

住宅型有料老人ホーム
メディカル・リハビリホームグランダ知事公館前のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- 1部屋
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 480万円〜5,432万円(非課税)
- 月額利用料
- 263,560円〜804,057円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 488,060円〜1,577,457円(税込)
- 所在地
北海道札幌市中央区北3条西14-1-7
- アクセス
●札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」より徒歩12分(約960m)
●JR函館本線「桑園駅」より徒歩12分(約940m)
●札幌市電「中央区役所前」停留場より徒歩14分(約1,090m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.01.01「書初め会」開催しました
2025年元日、午後のお時間に「書初め会」を行いました。お正月にちなんだ言葉や今年1年の目標、願いを書で表します。皆様お一人おひとりテーブルに座られ、真剣に取り組まれていました。皆様の今年1年の目標や願いが叶いますように。本年も「メディカル・リハビリホームグランダ知事公館前」をよろしくお願い申し上げます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.20夢を叶えるハレの日を迎えて
「メディカル・リハビリホームグランダ知事公館前」では、ご入居者様の夢を可能な限り叶えるための取り組みを行っています。12月上旬、「思い出の地を巡りたい」とおっしゃるご入居者様の夢をかなえるため、リハビリの一環として外出をされました。「ここにはよく行った」など、当時のことをなつかしみながらの散策。夢を叶えるハレの日は、ご入居者にとって思い出深く、忘れられない1日となったようです。
- 2024.12.2011月のおまかせメニュー
11月の厨房スタッフおまかせメニューは、寒い季節にぴったりの海鮮クリームシチューでした。濃厚なクリームシチューに大ぶりのホタテやエビが入っていて食べ応えがありそうです。「海鮮のシチューもおいしいわね」「身体が温まりました」と、身も心も温まる大満足のお食事となったご様子でした。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.12.20ヨガ教室~心身のバランスを整えます~
当ホームでは通常毎月、外部より先生をお招きして「ヨガ教室」を開催しています。いすに座りながらのヨガは、お身体に負担が少なく心身のバランスを整えることができるため、人気のアクティビティのひとつです。今回、初参加のご入居者様は「初めて参加したけれど楽しかったです」とおっしゃり、お気に召していただけたようでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.11クリスマスツリーの飾りつけ
12月に入り、今年もホームの1階ラウンジにクリスマスツリーを出し、皆様とご一緒に飾り付けを行いました。大きなクリスマスツリーの飾りつけを手分けをしながら進められ、「この飾りきれいね」「これはこのあたりがいいかな」と和気あいあいと楽しそうに作業されていました。皆様のおかげで、1階ラウンジが一層華やかな空間となりました。
- 2024.12.11大運動会~真剣勝負と清々しい笑顔~
「スポーツの秋」に合わせて、紅白に分かれての大運動会を開催し、多くのご入居者様にご参加いただきました。ご家族様の応援もあり、久々の勝負事に皆様は真剣に臨まれ、白熱した戦いが繰り広げられました。今回は僅差で白組が優勝し、「たまには勝負するのもいいわね」「とても楽しかった」と、皆様は清々しいお顔をされていました。
- 2025.04.11楽しくお買い物ができました
先日開催した「お買い物サロン」アクティビティに参加されたご入居者様。たくさんの商品を前にされ、「これもおいしそうだね」「昔から好きなお菓子だったの」と普段よりも笑顔が増え、スタッフとの会話も弾みます。お会計後、「またやってほしい」と多くのご要望をいただきました。今後は定期的に開催していきたいと思いますので、楽しみにお待ちください。
※お買いものにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.04.11「お買い物サロン」開催
3月下旬に当ホーム1階ダイニングルーム兼機能訓練室で、「お買い物サロン」アクティビティを開催しました。食料品や日用品、衣類などさまざまな商品が所狭しと並びます。この日を楽しみにされていたご様子のご入居者様の皆様。開始前から1階ダイニングルーム兼機能訓練室前には、多くのご入居者様が集まられ、大盛況のイベントとなりました。
※お買いものにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.04.04サーターアンダギーの完成!
3月に行ったおやつ作りでは、沖縄名物のサーターアンダギー作りに挑戦をしました。うまく成形ができたサーターアンダギー。油で揚げる工程も、希望されたご入居者様が行われました。底に沈んだ生地がふわっと浮き、一部が割れ始めた頃が引き上げるタイミングとのことで、真剣な眼差しで鍋を見つめていらっしゃいました。でき上がったサーターアンダギーはとてもおいしく、皆様大満足のイベントとなったご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.04サーターアンダギー作りに挑戦!
3月に行ったおやつ作りでは、沖縄名物のサーターアンダギー作りに挑戦をしました。プレーン、黒糖、紫芋の3種類を作ります。手に油を付けながら生地を丸める作業では、どのくらいの大きさがいいのか、どうしたらうまく丸められるのか、皆様でそれぞれ相談をしながら楽しそうに作られていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.21書道教室で昔を思い出す
今日のアクティビティは書道でした。たくさんのお手本の中から、ご自身で書きたい文字を選んでいただきます。数十年ぶりに書道をされる方もいらっしゃいましたが、お身体は覚えているようで、筆を持たれると姿勢や顔つきがいつもとは違っていました。書き終えられると、「久しぶりだけど、昔を思い出しました」とおっしゃり、充実した時間を過ごされたご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.21絵手紙で春を感じて
2月の絵手紙のテーマは桜餅でした。皆様思い思いに筆で淡い色を重ねていきます。桜餅の薄桃色と桜の葉の黄緑色が春らしくやわらかで、ご入居者様もやわらかな表情になられているようにお見受けしました。まだまだ寒い札幌ですが、作品から春を感じる時間となったご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.21雪の中のフラダンス教室
暦の上では春のこの時期、3月の札幌の窓の外には雪景色が続いています。暖かなホームの中で、初めてのフラダンス教室を開催しました。南国を連想させるゆったりとしたメロディーに合わせ、外部よりお招きした先生をご覧になりながらお身体を動かしていきます。まるで南国にいるような気分になり、自然とお顔がほころんでいるようでした。心とお身体をリラックスすることできた時間となったご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.28ヨガ教室で身体と心をリフレッシュ
当ホームでは定期的に外部の先生をお招きして、ヨガ教室を開催しています。ヨガの呼吸法から始まり、筋肉の緊張を少しずつほどいていきます。冬場は身体を動かす機会が減るために、身体も固くなりがちです。ヨガ教室は皆様の心身のリフレッシュになっているようで「身体がポカポカしてきました」などのお話が聞かれました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.142月の健康教室
当ホームでは通常毎月1回、機能訓練指導員主催の「健康教室」を開催しています。2月のテーマは「変形性膝関節症について」でした。病気の特徴について講話をしたあと、痛みの出ないストレッチや筋肉トレーニングを行いました。皆様熱心に参加され、ストレッチを積極的に行っていらっしゃいました。
- 2025.02.02福を呼び込む豆まき会
2月の節分の日に豆まき会を行いました。複数の鬼を的に見立てて点数を競う的当てゲームや、今年のホームの福男福女を決めたり、実際に豆を鬼に向けて投げたりと、大いに盛り上がった季節行事となりました。無病息災、今年も皆様にとってすてきな1年となりますように。
- 2025.01.31料理アクティビティ~練りきり作り~
1月の料理アクティビティでは、練りきりで「菊の花とウサギ」に挑戦をされました。餡を入れて包みながら形成する作業では、皆様手際よく作られていたお姿が印象的でした。「何十年ぶりに作ったけど、手が覚えているわね」「あたなのウサギかわいいじゃない」と大いに盛り上がった時間となりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.011月1日昼食メニュー「おせち料理」
1月1日の昼食では、黒豆や昆布巻き、海老などの縁起物といわれる食材を重箱に詰めこんだおせち料理を、ご入居者様の皆様に提供させていただきました。「見た目も華やかでおいしそうね」「いいお正月になりました」と皆様おせち料理を召し上がり、大変喜んでいただけたご様子です。
- 2025.01.01「書初め会」開催しました
2025年元日、午後のお時間に「書初め会」を行いました。お正月にちなんだ言葉や今年1年の目標、願いを書で表します。皆様お一人おひとりテーブルに座られ、真剣に取り組まれていました。皆様の今年1年の目標や願いが叶いますように。本年も「メディカル・リハビリホームグランダ知事公館前」をよろしくお願い申し上げます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.20夢を叶えるハレの日を迎えて
「メディカル・リハビリホームグランダ知事公館前」では、ご入居者様の夢を可能な限り叶えるための取り組みを行っています。12月上旬、「思い出の地を巡りたい」とおっしゃるご入居者様の夢をかなえるため、リハビリの一環として外出をされました。「ここにはよく行った」など、当時のことをなつかしみながらの散策。夢を叶えるハレの日は、ご入居者にとって思い出深く、忘れられない1日となったようです。
- 2024.12.2011月のおまかせメニュー
11月の厨房スタッフおまかせメニューは、寒い季節にぴったりの海鮮クリームシチューでした。濃厚なクリームシチューに大ぶりのホタテやエビが入っていて食べ応えがありそうです。「海鮮のシチューもおいしいわね」「身体が温まりました」と、身も心も温まる大満足のお食事となったご様子でした。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.12.20ヨガ教室~心身のバランスを整えます~
当ホームでは通常毎月、外部より先生をお招きして「ヨガ教室」を開催しています。いすに座りながらのヨガは、お身体に負担が少なく心身のバランスを整えることができるため、人気のアクティビティのひとつです。今回、初参加のご入居者様は「初めて参加したけれど楽しかったです」とおっしゃり、お気に召していただけたようでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.11クリスマスツリーの飾りつけ
12月に入り、今年もホームの1階ラウンジにクリスマスツリーを出し、皆様とご一緒に飾り付けを行いました。大きなクリスマスツリーの飾りつけを手分けをしながら進められ、「この飾りきれいね」「これはこのあたりがいいかな」と和気あいあいと楽しそうに作業されていました。皆様のおかげで、1階ラウンジが一層華やかな空間となりました。
- 2024.12.11大運動会~真剣勝負と清々しい笑顔~
「スポーツの秋」に合わせて、紅白に分かれての大運動会を開催し、多くのご入居者様にご参加いただきました。ご家族様の応援もあり、久々の勝負事に皆様は真剣に臨まれ、白熱した戦いが繰り広げられました。今回は僅差で白組が優勝し、「たまには勝負するのもいいわね」「とても楽しかった」と、皆様は清々しいお顔をされていました。
- 2025.04.11楽しくお買い物ができました
先日開催した「お買い物サロン」アクティビティに参加されたご入居者様。たくさんの商品を前にされ、「これもおいしそうだね」「昔から好きなお菓子だったの」と普段よりも笑顔が増え、スタッフとの会話も弾みます。お会計後、「またやってほしい」と多くのご要望をいただきました。今後は定期的に開催していきたいと思いますので、楽しみにお待ちください。
※お買いものにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.04.11「お買い物サロン」開催
3月下旬に当ホーム1階ダイニングルーム兼機能訓練室で、「お買い物サロン」アクティビティを開催しました。食料品や日用品、衣類などさまざまな商品が所狭しと並びます。この日を楽しみにされていたご様子のご入居者様の皆様。開始前から1階ダイニングルーム兼機能訓練室前には、多くのご入居者様が集まられ、大盛況のイベントとなりました。
※お買いものにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.04.04サーターアンダギーの完成!
3月に行ったおやつ作りでは、沖縄名物のサーターアンダギー作りに挑戦をしました。うまく成形ができたサーターアンダギー。油で揚げる工程も、希望されたご入居者様が行われました。底に沈んだ生地がふわっと浮き、一部が割れ始めた頃が引き上げるタイミングとのことで、真剣な眼差しで鍋を見つめていらっしゃいました。でき上がったサーターアンダギーはとてもおいしく、皆様大満足のイベントとなったご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.04サーターアンダギー作りに挑戦!
3月に行ったおやつ作りでは、沖縄名物のサーターアンダギー作りに挑戦をしました。プレーン、黒糖、紫芋の3種類を作ります。手に油を付けながら生地を丸める作業では、どのくらいの大きさがいいのか、どうしたらうまく丸められるのか、皆様でそれぞれ相談をしながら楽しそうに作られていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.21書道教室で昔を思い出す
今日のアクティビティは書道でした。たくさんのお手本の中から、ご自身で書きたい文字を選んでいただきます。数十年ぶりに書道をされる方もいらっしゃいましたが、お身体は覚えているようで、筆を持たれると姿勢や顔つきがいつもとは違っていました。書き終えられると、「久しぶりだけど、昔を思い出しました」とおっしゃり、充実した時間を過ごされたご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.21絵手紙で春を感じて
2月の絵手紙のテーマは桜餅でした。皆様思い思いに筆で淡い色を重ねていきます。桜餅の薄桃色と桜の葉の黄緑色が春らしくやわらかで、ご入居者様もやわらかな表情になられているようにお見受けしました。まだまだ寒い札幌ですが、作品から春を感じる時間となったご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.04.11
楽しくお買い物ができました
詳しくはこちら2025.04.11楽しくお買い物ができました - 2025.04.11
「お買い物サロン」開催
詳しくはこちら2025.04.11「お買い物サロン」開催 - 2025.04.04
サーターアンダギーの完成!
詳しくはこちら2025.04.04サーターアンダギーの完成! - 2025.04.04
サーターアンダギー作りに挑戦!
詳しくはこちら2025.04.04サーターアンダギー作りに挑戦! - 2025.03.21
書道教室で昔を思い出す
詳しくはこちら2025.03.21書道教室で昔を思い出す - 2025.03.21
絵手紙で春を感じて
詳しくはこちら2025.03.21絵手紙で春を感じて - 2025.03.21
雪の中のフラダンス教室
詳しくはこちら2025.03.21雪の中のフラダンス教室 - 2025.02.28
ヨガ教室で身体と心をリフレッシュ
詳しくはこちら2025.02.28ヨガ教室で身体と心をリフレッシュ - 2025.02.14
2月の健康教室
詳しくはこちら2025.02.142月の健康教室 - 2025.02.02
福を呼び込む豆まき会
詳しくはこちら2025.02.02福を呼び込む豆まき会 - 2025.01.31
料理アクティビティ~練りきり作り~
詳しくはこちら2025.01.31料理アクティビティ~練りきり作り~ - 2025.01.01
1月1日昼食メニュー「おせち料理」
詳しくはこちら2025.01.011月1日昼食メニュー「おせち料理」 - 2025.01.01
「書初め会」開催しました
詳しくはこちら2025.01.01「書初め会」開催しました - 2024.12.20
夢を叶えるハレの日を迎えて
詳しくはこちら2024.12.20夢を叶えるハレの日を迎えて - 2024.12.20
11月のおまかせメニュー
詳しくはこちら2024.12.2011月のおまかせメニュー - 2024.12.20
ヨガ教室~心身のバランスを整えます~
詳しくはこちら2024.12.20ヨガ教室~心身のバランスを整えます~ - 2024.12.11
クリスマスツリーの飾りつけ
詳しくはこちら2024.12.11クリスマスツリーの飾りつけ - 2024.12.11
大運動会~真剣勝負と清々しい笑顔~
詳しくはこちら2024.12.11大運動会~真剣勝負と清々しい笑顔~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 280万円〜2,970万円
- 月額利用料
- 212,980円〜703,209円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 400,680円〜997,509円
- 所在地
北海道札幌市中央区宮の森2条6-3-13

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 380万円〜1,280万円
- 月額利用料
- 159,570円〜385,490円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 270,870円〜520,790円
- 所在地
北海道札幌市中央区南21条西6-1-1

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 350万円〜2,200万円
- 月額利用料
- 231,680円〜675,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 417,880円〜873,110円
- 所在地
北海道札幌市中央区南20条西12-2-27