住宅型有料老人ホーム

グランダ芦屋ホームの暮らし(ホームブログ 「グランダ芦屋」の収穫祭!)

※空室状況は、2025年10月9日時点のものです。

空室状況
1人部屋
△残りわずか
2人部屋
満室空室待ち受付中

今すぐご相談ください。

ご見学・ご相談はこちらお電話はこちら
お気に入りにホームを追加
入居金型プラン
入居金
980万円〜7,376万円(非課税)
月額利用料
226,710円〜880,296円(税込)
月額支払い型プラン
月額利用料
490,410円〜1,984,608円(税込)
所在地

兵庫県芦屋市上宮川町1-14

アクセス

●JR神戸線「芦屋駅」南口より徒歩3分(約220m)

ホームの暮らし

ホームブログ

ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。

「グランダ芦屋」の収穫祭!

2020年11月15日
「グランダ芦屋」の収穫祭!画像1

11月9日、秋晴れのよいお天気でしたが、少し肌寒い日に6階のウッドデッキで育てていた野菜の収穫祭を開催しました。13日のカレー祭りに向けて、にんじんやたまねぎを植えていましたが・・・

「グランダ芦屋」の収穫祭!画像2

にんじんはとても大きく育っていました!こんなに狭いプランターでもここまで育つとは健気ですね!

「グランダ芦屋」の収穫祭!画像3

所狭しと植わった住宅難のたまねぎたちは、あまり大きく育ちませんでした。その中で食べられそうな大きさ(直径5~6cm)くらいのものを収穫しました。

「グランダ芦屋」の収穫祭!画像4

ピーマンもたくさんなっていったので小ぶりで、赤くなるまで育ったものもありました。

「グランダ芦屋」の収穫祭!画像5

一番若いスタッフにピーマンを味見してもらいました。「青臭いけどちゃんとピーマンの味がしてます!!」と、とれたての野菜を楽しんでいました。

「グランダ芦屋」の収穫祭!画像6

今回の収穫はこんな感じです。にんじんは本当に立派ですね!足が2本のものもありました。赤いピーマンは食べたらおいしいのでしょうか・・・?
お味の感想は13日に開催したカレー祭りのブログで!!

ホームの暮らしTOPへ
スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介
このホームの資料請求をするこのホームの見学予約をする
お気に入りに追加お気に入りに追加
電話でのご相談・お問い合わせはこちら0120-17-1165
電話でのご相談・お問い合わせはこちらベネッセスタイルケアお客様相談窓口

おすすめのホーム
このホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

リハビリホームくらら芦屋
リハビリホームくらら芦屋
1人部屋
〇空室あり
2人部屋
-
入居金型
プラン
入居金
-
月額利用料
-
月額支払い型
プラン
月額利用料
412,230円〜460,630円
所在地

兵庫県芦屋市川西町7-15

グランダ甲南山手
グランダ甲南山手
1人部屋
〇空室あり
2人部屋
-
入居金型
プラン
入居金
462万円〜1,080万円
月額利用料
275,130円〜373,130円
月額支払い型
プラン
月額利用料
474,630円〜480,330円
所在地

兵庫県神戸市東灘区深江北町1-15-4

メディカルホームグランダ深江南
メディカルホームグランダ深江南
1人部屋
〇空室あり
2人部屋
満室空室待ち受付中
入居金型
プラン
入居金
512万円〜2,200万円
月額利用料
275,130円〜651,210円
月額支払い型
プラン
月額利用料
484,130円〜951,210円
所在地

兵庫県神戸市東灘区深江南町2-8-25

最近閲覧したホーム

page-top