![](/resources/images/kaigo/home_info/low-hero_gg.jpg)
![](/resources/images/kaigo/home_info/low-hero_sp_gg.jpg)
【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ御影山手弐番館のホームの暮らし(ホームブログ)
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 2部屋
※空室状況は、2024年12月19日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
最近の記事
![秋の移動レストランを開催しました。](/uploads/8f7d8fb7093ebfbab932b8d9807492e2.jpg)
2021年10月23日
秋の移動レストランを開催しました。
当ホームでは通常年に2回、移動レストランを開催しています。今回のメニューは≪黒毛和牛と秋野菜の洋風吹き寄せ≫をメインメニューとし、秋の素材を使用したランチメニューでした。
続きを読む
![感染症についてスタッフ勉強会](/uploads/35313828510c745ad6ee22dc58ac44a3.jpg)
2021年10月07日
感染症についてスタッフ勉強会
定期的に物品の確認をしておりますが、こちらは感染症の物品です。いざという時のために備えています。
続きを読む
![お月見しました。](/uploads/d6436880de54fc75c4368ecd9d5a0697.jpg)
2021年09月30日
お月見しました。
スタッフが手作りで作成いたしました。
普段はエレベーター前に飾りつけをしていますが、お月見の日は外に飾り、写真を撮られたり、お饅頭を召し上がったり、楽しまれていました。
続きを読む
![9月の菜園のご様子](/uploads/76f352b28e10846066d016210d7b919a.jpg)
2021年09月20日
9月の菜園のご様子
「おはようございます。今日はいい天気ね。」と元気よくウッドデッキにいらっしゃいました。
続きを読む
![いつもと違う紅茶とお菓子](/uploads/f5e4885fc369a1b4d215de7abb539728.jpg)
2021年09月13日
いつもと違う紅茶とお菓子
普段とは趣向を変えた紅茶とお菓子をご提供させていただきました。
「いろいろお菓子の種類があってうれしいです。」と皆様とても喜んでくださり、「また企画してくださいね。」と楽しみにしてくださいました。
続きを読む
![8月は夏祭り月間でした。](/uploads/40a1d9a3b9b3bab5d4667287340c9b6e.jpg)
2021年09月01日
8月は夏祭り月間でした。
当ホームでは8月は夏祭り月間でした。コロナ禍の中皆様に少しでも夏を感じて楽しんでいただけるよう、通常毎週金曜日に夏祭りのイベントを行いました。
続きを読む
![おいしく召し上がっていただくために](/uploads/b75a90e94794c0c30144147beff547f4.jpg)
2021年08月22日
おいしく召し上がっていただくために
当ホームでは通常月に1度、皆様がお食事を召し上がるご様子を、機能訓練指導員が評価・確認しています。飲み込む様子はどうか、しっかり噛めているか、などチェック項目はたくさんあります。
続きを読む
![安全管理の取り組みについて](/uploads/8babe221ec8e783d42cdccc763436aa4.jpg)
2021年08月21日
安全管理の取り組みについて
当ホームでは通常毎月1回、多職種が参加し、ご入居者様の事故防止・安全管理の取り組みを話し合う会議を開催しています。
続きを読む
![トマトやお花の成長](/uploads/0f409accc247c340f2c2ec515d4830e0.jpg)
2021年07月30日
トマトやお花の成長
ご入居者様が「トマトがなってるよー!」と教えてくださいました。皆様、召し上がるのをとても楽しみにされていらっしゃいます。
続きを読む
![アクティビティのご様子(的当て)](/uploads/0f35c005e28c995af6714448bd968404.jpg)
2021年07月21日
アクティビティのご様子(的当て)
アクティビティでストラックアウト(的当てピッチングゲーム)を行いました。
ルールをお伝えすると、「やってみていい?」とご入居者様も興味深々のご様子です。
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介