

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ御影山手弐番館のホームの暮らし(ホームブログ 日常生活にリハビリを!)
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月21日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,100万円〜2,200万円(非課税)
- 月額利用料
- 277,330円〜532,110円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 486,330円〜950,110円(税込)
- 所在地
兵庫県神戸市東灘区御影山手1-2-31
- アクセス
阪急神戸線「御影駅」より徒歩5分(約400m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
日常生活にリハビリを!
2021年05月02日
コロナ禍の中、お身体を動かす機会が減っていると言われていますが、当ホームでは日常生活の中でお身体を動かす機会を多く作っています。こちらは機能訓練指導員による通常週一回の集団リハビリ体操です。感染対策をしっかりしながら、皆様全身を使ってリハビリ体操を行っています。

料理のアクティビティでは包丁を使用していただいています。果物を切ったり、材料を混ぜ合わせたり、量を測ったり…料理ができ上がった際には「ふぅ~疲れるね」とお料理もちょっとした運動です。

当ホームの廊下は端から端まで約80mあります。夕方になると「歩かないと!」と廊下を何往復も歩かれる方や少し遠回りをしてから夕食へ、と廊下を往復される方もいらっしゃいます。6往復も歩かれる方もいらっしゃいます!

こちらは食事と食事の間のちょっとした時間です。おしゃべりしながら手先を動かしていると自然にリハビリができていることもあります。

こちらは3階のティールームに置いている平行棒を使用した脚の運動です。1階のダイニングルーム兼機能訓練室に降りる前に通りすがりに運動です。
「リハビリ体操をする!」ではなく、日常生活の中で「気がついたら自然に身体を動かせている!」という取り組みをこれからも力を入れて取り組んでまいります。
まだまだ日常生活リハビリをしていますので、第2弾もご紹介できたらと思います!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介