

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカル・リハビリホームグランダ香櫨園のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 6ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 800万円〜1,700万円(非課税)
- 月額利用料
- 279,530円〜362,830円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 507,530円〜602,530円(税込)
- 所在地
兵庫県西宮市川添町9-8
- アクセス
阪神本線「香櫨園駅」より徒歩10分(約800m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.02.26もうすぐひな祭り!
本日は、ご入居者様の皆様と一緒に「ひな人形」を飾りました。「かわいい!」「涙出る!」「立派やね~」など、さまざまなコメントをいただきました。当ホームのエントランスを入って右手側に飾っておりますので、ご来訪の際は、ぜひご覧ください。
- 2023.02.13ホームでの生活をイメージしよう
今回のモデルルームは、ご入居者様との会話の中からヒントを得て、「好きな観葉植物をたのしみ、リハビリもがんばろう」をコンセプトに、ホームでの生活を具体的にイメージできるように作成しました。福祉用具を設置しつつ、生活導線をスムーズに取ることのできるよう、壁掛けTVボードを設置。一番長く過ごす場所であるからこそ、お部屋に求めるものは皆様違います。そんなご入居者様の皆様の思いに寄りそえるよう、当ホームではお部屋づくりからお手伝いをさせていただいております。
- 2023.01.21開店!「移動レストラン」
先日、当ホームで「移動レストラン」を開催いたしました。お一人おひとりコース料理のようにメニューをご紹介しながら提供させていただき、グラスで乾杯。皆様に非日常的な雰囲気をたのしんでいただきました。白いテーブルクロスに色とりどりのお花が映え、会話が弾むとともに、さらに食欲をそそられます。お腹も心も満たされるすてきな時間となりました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2023.01.15新年といえば…百人一首!
新年が明け、皆様いかがお過ごしでしょうか。皆様、お正月の遊びといえば、なにを思い浮かべますか?羽子板や凧揚げなどありますが、そんななか、なによりも盛り上がるものといえば「百人一首」ではないでしょうか!ご入居者様は「もう覚えてないわ」と、最初は不安げにされていましたが、いざ始まれば鋭い眼差しで札を勢いよく取られます。「好きな句は案外覚えてるわ」と、いきいきとした表情で話されていて、最後の1枚まで熱狂しながら、皆様たのしまれていました。
- 2023.01.07新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。ご入居者様の1月の作品をバックに、1月より着任したホーム長を撮影した際の1枚です。今年もご入居者様には、よりご自分らしく、おだやかにお過ごしいただけるよう、スタッフ一同、精一杯お手伝いをさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
引き続きフォトアルバムでは、当ホームの取り組みやご入居者様のすてきなひとコマをお伝えさせていただきます。 - 2023.01.01ダンシング!「リズムラップ体操」
今回は、当ホームならではの体操「リズムラップ体操」をご紹介したいと思います。ラップの芯を再利用して、音楽に合わせながらお身体を動かすという、当ホームのベテランスタッフが考案した体操です。実はラップの芯の中にはビーズが入っていて、振るとシャンシャンと音が鳴り、まるでマラカスのよう。「ダンスしてるみたいで楽しいわ」と大好評のこの体操、今では通常月1回の恒例行事となっており、ご入居者様も開催を楽しみにされています。
- 2023.10.23「モナ・リザ」とともに
先日、ベネッセの西宮エリアのホーム合同で約4年ぶりのバスツアーを開催いたしました。行き先は、西洋名画を原寸大の陶板で再現している「大塚国際美術館」!参加された皆様は久しぶりの遠出ということもあり、バスでも大盛り上がり!美術館ではさまざまな名画をご覧いただきましたが、そのなかでもやはり「モナ・リザ」は皆様お好きなご様子。帰りはおいしい食事を満喫され、とても充実した1日となりました。
※旅行にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2023.10.23バーの雰囲気で「ダーツ」が大盛り上がり!
「メディカル・リハビリホームグランダ香櫨園」の4階ティールーム内に「ダーツバー」と銘打って、期間限定でダーツコーナーを設けました!参加されたご入居者様は、本格的なダーツボードに大盛り上がり!昼と夜の2部構成となっている本企画、昼の部ではダーツをされながらノンアルコールドリンクで会話に花を咲かせていただき、夜の部ではアルコールカクテルもおたのしみいただきました。なんとも落ち着いた空間で、普段とはまた雰囲気の異なるひとときをお過ごしいただきました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2023.10.08「収穫の秋」到来!
今年も、当ホームの畑で育てていたおいしそうなお芋がたくさん取れました!少し日陰で干したあとは、「なにを作ろうかしら?」と皆様それぞれお好きなお芋のメニューのお話に花が咲きます。
- 2023.10.08夏のおいしい思い出です
当ホームで育てていたスイカが、収穫の時期を迎えました。収穫したスイカを割ってみると、皆様から歓声があがるほど、とても真っ赤でした。来年も甘くておいしいスイカを育てましょうね!
- 2023.09.05夏野菜、収穫!
当ホームでは通常毎年、夏になるとテラスにて夏野菜の栽培に取り組んでいます。今年も晴天の青空のもと、キュウリやナスなどがすくすく育っています。これらのお野菜を収穫し、ひと口大にカットしてご入居者様の皆様に召し上がっていただきました。また別の日には、スイカを収穫!皆様「お水をもっとあげた方がいいんじゃないかな」「カラスに食べられないか心配だわ」と気にかけてくださっていましたが、重さ3,500gまでに育った立派なスイカに、皆様の笑顔も満天でした!
- 2023.09.01無事に駆除完了!
当ホーム4階にある植栽に、大きな蜂の巣ができているのを発見!ご入居者様の間でちょっとした話題となり、皆様がそれぞれ蜂にまつわる体験談をお話ししながら、蜂の巣の駆除の様子をホーム内から眺められます。無事に駆除が終わると、拍手喝采!これでひと安心ですね。
- 2023.08.27浴衣姿でお出迎え!
当ホームで、待ちに待った「夏祭り」が開催されました!当日は朝からスタッフが浴衣姿になって皆様をお出迎え。いつもとは違った雰囲気のスタッフをご覧になったご入居者様の皆様は、いつも以上にたのしんでいらっしゃるご様子でした。
- 2023.08.13冷たいソフトクリームに舌鼓!
夏の日の午後に、冷たいソフトクリームはいかがでしょうか?「自分で上手にできるかしら?」とおっしゃりながら、ご自身でお皿によそってくださいました。ひんやりデザートは皆様にも大好評で、暑さを忘れてたのしんでいただきました。
- 2023.08.13誰に送ろうかな?
カラフルな色づかいで、夏らしい絵葉書ができ上がりました。毎日暑い日が続きますが「夏バテしないように気を付けてくださいね」とのお気持ちを込めて、大切な方にお便りを送ってくださいね!
- 2023.06.30おいしいお食事で優雅なひと時を
当ホームでは定期的に「移動レストラン」を開催しています。今回のテーマは、色とりどりのお料理が目にもたのしい「フランス料理」です。正装したスタッフが皆様をご案内し、まさに「レストラン」といった雰囲気!普段とは違う、優雅なひと時を過ごしていただきました。
- 2023.05.29コブシをきかせて
お写真は、先日「カラオケ大会」を開催した時のご様子です。かなり久しぶりの開催となったため、とても盛り上がりました。当ホームのカラオケマシーンはカラオケだけでなく、クイズや体操なども搭載しており、ティールームでくつろがれている際に、ちょっとしたおたのしみとしてご利用いただいています。
- 2023.05.15なつかしい我が家のお味噌汁づくり
当ホームでは、ご入居者様のご状態やご希望に沿って、お一人おひとり違った「生活プラン」を実施しています。今回はその一部をご紹介いたします。ご自宅でよくお料理をされていたこちらのご入居者様。材料を切って鰹節でお出汁を取り、味付けをするところまで、介護職員がお手伝いをしながらご自身で行っていただきました。できあがったお味噌汁はほかのご入居者様にもふるまわれ、皆様からの「おいしいわね」「鰹節からお出汁をとるなんてすごいですね」との声に笑顔が見られました。ご入居者様の「できること」「やりたいこと」を生かし、ハリのある日々をたのしんでいただけたらと思っております。
- 2023.02.26もうすぐひな祭り!
本日は、ご入居者様の皆様と一緒に「ひな人形」を飾りました。「かわいい!」「涙出る!」「立派やね~」など、さまざまなコメントをいただきました。当ホームのエントランスを入って右手側に飾っておりますので、ご来訪の際は、ぜひご覧ください。
- 2023.02.13ホームでの生活をイメージしよう
今回のモデルルームは、ご入居者様との会話の中からヒントを得て、「好きな観葉植物をたのしみ、リハビリもがんばろう」をコンセプトに、ホームでの生活を具体的にイメージできるように作成しました。福祉用具を設置しつつ、生活導線をスムーズに取ることのできるよう、壁掛けTVボードを設置。一番長く過ごす場所であるからこそ、お部屋に求めるものは皆様違います。そんなご入居者様の皆様の思いに寄りそえるよう、当ホームではお部屋づくりからお手伝いをさせていただいております。
- 2023.01.21開店!「移動レストラン」
先日、当ホームで「移動レストラン」を開催いたしました。お一人おひとりコース料理のようにメニューをご紹介しながら提供させていただき、グラスで乾杯。皆様に非日常的な雰囲気をたのしんでいただきました。白いテーブルクロスに色とりどりのお花が映え、会話が弾むとともに、さらに食欲をそそられます。お腹も心も満たされるすてきな時間となりました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2023.01.15新年といえば…百人一首!
新年が明け、皆様いかがお過ごしでしょうか。皆様、お正月の遊びといえば、なにを思い浮かべますか?羽子板や凧揚げなどありますが、そんななか、なによりも盛り上がるものといえば「百人一首」ではないでしょうか!ご入居者様は「もう覚えてないわ」と、最初は不安げにされていましたが、いざ始まれば鋭い眼差しで札を勢いよく取られます。「好きな句は案外覚えてるわ」と、いきいきとした表情で話されていて、最後の1枚まで熱狂しながら、皆様たのしまれていました。
- 2023.01.07新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。ご入居者様の1月の作品をバックに、1月より着任したホーム長を撮影した際の1枚です。今年もご入居者様には、よりご自分らしく、おだやかにお過ごしいただけるよう、スタッフ一同、精一杯お手伝いをさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
引き続きフォトアルバムでは、当ホームの取り組みやご入居者様のすてきなひとコマをお伝えさせていただきます。 - 2023.01.01ダンシング!「リズムラップ体操」
今回は、当ホームならではの体操「リズムラップ体操」をご紹介したいと思います。ラップの芯を再利用して、音楽に合わせながらお身体を動かすという、当ホームのベテランスタッフが考案した体操です。実はラップの芯の中にはビーズが入っていて、振るとシャンシャンと音が鳴り、まるでマラカスのよう。「ダンスしてるみたいで楽しいわ」と大好評のこの体操、今では通常月1回の恒例行事となっており、ご入居者様も開催を楽しみにされています。
- 2023.10.23「モナ・リザ」とともに
先日、ベネッセの西宮エリアのホーム合同で約4年ぶりのバスツアーを開催いたしました。行き先は、西洋名画を原寸大の陶板で再現している「大塚国際美術館」!参加された皆様は久しぶりの遠出ということもあり、バスでも大盛り上がり!美術館ではさまざまな名画をご覧いただきましたが、そのなかでもやはり「モナ・リザ」は皆様お好きなご様子。帰りはおいしい食事を満喫され、とても充実した1日となりました。
※旅行にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2023.10.23バーの雰囲気で「ダーツ」が大盛り上がり!
「メディカル・リハビリホームグランダ香櫨園」の4階ティールーム内に「ダーツバー」と銘打って、期間限定でダーツコーナーを設けました!参加されたご入居者様は、本格的なダーツボードに大盛り上がり!昼と夜の2部構成となっている本企画、昼の部ではダーツをされながらノンアルコールドリンクで会話に花を咲かせていただき、夜の部ではアルコールカクテルもおたのしみいただきました。なんとも落ち着いた空間で、普段とはまた雰囲気の異なるひとときをお過ごしいただきました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2023.10.08「収穫の秋」到来!
今年も、当ホームの畑で育てていたおいしそうなお芋がたくさん取れました!少し日陰で干したあとは、「なにを作ろうかしら?」と皆様それぞれお好きなお芋のメニューのお話に花が咲きます。
- 2023.10.08夏のおいしい思い出です
当ホームで育てていたスイカが、収穫の時期を迎えました。収穫したスイカを割ってみると、皆様から歓声があがるほど、とても真っ赤でした。来年も甘くておいしいスイカを育てましょうね!
- 2023.09.05夏野菜、収穫!
当ホームでは通常毎年、夏になるとテラスにて夏野菜の栽培に取り組んでいます。今年も晴天の青空のもと、キュウリやナスなどがすくすく育っています。これらのお野菜を収穫し、ひと口大にカットしてご入居者様の皆様に召し上がっていただきました。また別の日には、スイカを収穫!皆様「お水をもっとあげた方がいいんじゃないかな」「カラスに食べられないか心配だわ」と気にかけてくださっていましたが、重さ3,500gまでに育った立派なスイカに、皆様の笑顔も満天でした!
- 2023.09.01無事に駆除完了!
当ホーム4階にある植栽に、大きな蜂の巣ができているのを発見!ご入居者様の間でちょっとした話題となり、皆様がそれぞれ蜂にまつわる体験談をお話ししながら、蜂の巣の駆除の様子をホーム内から眺められます。無事に駆除が終わると、拍手喝采!これでひと安心ですね。
- 2023.10.23
「モナ・リザ」とともに
詳しくはこちら2023.10.23「モナ・リザ」とともに - 2023.10.23
バーの雰囲気で「ダーツ」が大盛り上がり!
詳しくはこちら2023.10.23バーの雰囲気で「ダーツ」が大盛り上がり! - 2023.10.08
「収穫の秋」到来!
詳しくはこちら2023.10.08「収穫の秋」到来! - 2023.10.08
夏のおいしい思い出です
詳しくはこちら2023.10.08夏のおいしい思い出です - 2023.09.05
夏野菜、収穫!
詳しくはこちら2023.09.05夏野菜、収穫! - 2023.09.01
無事に駆除完了!
詳しくはこちら2023.09.01無事に駆除完了! - 2023.08.27
浴衣姿でお出迎え!
詳しくはこちら2023.08.27浴衣姿でお出迎え! - 2023.08.13
冷たいソフトクリームに舌鼓!
詳しくはこちら2023.08.13冷たいソフトクリームに舌鼓! - 2023.08.13
誰に送ろうかな?
詳しくはこちら2023.08.13誰に送ろうかな? - 2023.06.30
おいしいお食事で優雅なひと時を
詳しくはこちら2023.06.30おいしいお食事で優雅なひと時を - 2023.05.29
コブシをきかせて
詳しくはこちら2023.05.29コブシをきかせて - 2023.05.15
なつかしい我が家のお味噌汁づくり
詳しくはこちら2023.05.15なつかしい我が家のお味噌汁づくり - 2023.02.26
もうすぐひな祭り!
詳しくはこちら2023.02.26もうすぐひな祭り! - 2023.02.13
ホームでの生活をイメージしよう
詳しくはこちら2023.02.13ホームでの生活をイメージしよう - 2023.01.21
開店!「移動レストラン」
詳しくはこちら2023.01.21開店!「移動レストラン」 - 2023.01.15
新年といえば…百人一首!
詳しくはこちら2023.01.15新年といえば…百人一首! - 2023.01.07
新年のご挨拶
詳しくはこちら2023.01.07新年のご挨拶 - 2023.01.01
ダンシング!「リズムラップ体操」
詳しくはこちら2023.01.01ダンシング!「リズムラップ体操」
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 950万円〜2,753万円
- 月額利用料
- 231,130円〜580,510円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 493,130円〜960,510円
- 所在地
兵庫県西宮市神垣町6-13