

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームボンセジュール中野島のホームの暮らし
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月6日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 580万円〜1,540万円(非課税)
- 月額利用料
- 227,219円〜526,187円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 388,299円〜749,447円(税込)
- 所在地
神奈川県川崎市多摩区中野島3-14-22
- アクセス
JR南武線「中野島駅」より徒歩3分(約210m)
暮らしの紹介
ホームの取り組みや日々の暮らしの様子をご紹介しています。
看護職員を24時間配置したメディカルホーム。ご入居者様に安心して生活していただけるようお手伝いいたします。お一人おひとりに合った最適なケアのご提供を目指し、各専門職が一丸となってアイデアを出し合い、サポートしていきます。
健康面で不安なことは気軽にご相談を 医療的ケアが必要な方にも対応できる体制を整えています※
当ホームでは、24時間、看護職員が配置されているので、夜間もたん吸引や胃ろうなどの医療的ケアが受けられます。また、看護職員は、ご入居者様のかかりつけ医や介護職員と連携し、些細な体調変化などを見逃さずに対応できるよう、日々、皆様の健康管理に努めています。健康について気になること、先々お身体の状態が変わる不安など、お気軽にご相談ください。
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やお身体の状態によっては、お受入れ出来ない場合もございます。楽しみながら身体と頭を使って脳を刺激 機能訓練指導員によるさまざまな認知症予防プログラム
認知症予防の取り組みとして、機能訓練指導員が「脳トレ」や「体操教室」などを開催しています。認知症予防に効果があると言われている「そろばん」を使った「そろばん教室」も脳へ刺激が感じられるプログラムとして好評。毎回たくさんのご入居者様が参加され、皆様、真剣な面持ちで集中して、そして楽しんでいらっしゃいます。
アクセスが良く、駅近。訪問しやすい立地 「中野島駅」のホームからも見える当ホーム
人の行き来も多く、にぎやかで生活感があふれているJR南武線「中野島駅」改札口から歩いて約3分(約210m)で到着する当ホーム。駅のホームから目の前に見えるほど、駅から近い場所にあります。「中野島駅」は「登戸駅」からひと駅。小田急線、東急線など他の沿線をご利用になるご家族様にとってもご来訪いただきやすい立地です。
気の合うお仲間と楽しむお茶の時間 いつでもご自由にお過ごしいただけるカフェコーナー
当ホームの1階に、自慢のカフェコーナーがあります。コーヒー、紅茶、日本茶のほかハーブティーなど、いつでもお好きな飲み物をお好きな時に楽しんでください。ご友人様やスタッフと談笑されたり、ご家族様と一緒にテレビで大相撲観戦をされたりと、皆様に思い思いにご利用いただいています。
かかりつけの病院へ 無料でご利用いただける送迎サービスを実施しています。
当ホームでは当社社有車による、送迎先を最寄り駅、医療機関、ご自宅等とした無料送迎サービスを実施しています。ご利用の際にはスタッフまでご相談ください。
※本サービスの実施にあたっては、下記を要件といたします。
・ご利用は、原則としてスタッフの同行なしにお一人で外出が可能な方に限ります。
・送迎先につきましては、当ホームから半径5km圏内にある最寄り駅、医療機関、自宅等といたします。
・ご利用日時は、平日9時~17時です。
・事前予約制となりますので、ホーム担当者に直接ご予約ください。
・緊急やむをえない事情など、状況により本サービスが実施できない場合があります。詳細は、ホーム担当者にご確認ください。各自の知識・経験を昇華させるミーティング 医療と介護、専門知識を結集して最適なケアを考えます
ご入居者様お一人おひとりに合った最適なケアのご提供を目指し、ホーム長を中心に看護職員、介護職員リーダー、ケアマネジャー、機能訓練指導員などの各専門職が集まり、ミーティングを行っています。それぞれの知識、経験、スキルを持ちより、さまざまな課題を見据え、意見を出し合い、情報を共有・連携します。職種を超えたスタッフ同士の密なコミュニケーションで、サービスの向上へつなげていきます。
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。