

住宅型有料老人ホーム
グランダ溝の口のホームの暮らし(ホームブログ おはぎ作り)
空室状況
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月28日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 610万円〜2,670万円(非課税)
- 月額利用料
- 213,880円〜599,510円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 434,180円〜930,410円(税込)
- 所在地
神奈川県川崎市高津区坂戸1-10-15
- アクセス
●東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」東口より徒歩11分(約880m)
●JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口より徒歩11分(約880m)
●東急田園都市線・大井町線「高津駅」西口より徒歩8分(約640m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
おはぎ作り
2021年09月29日
アクティビティのお時間で『おはぎ作り』を行いました。
出来上がった2種類のおはぎ。どのように作っていったのかをご紹介します。

感染症対応をしっかり行いながら、14:00から『おはぎ作り』が始まりました。今回は市販のこしあんを使い、40gのあんこを同じ分量で丸めていきます。

パックのご飯を温めて少しつぶし、丸く成形していきます。きなこ用は少し大きめに丸めまていきます。

あんこを広げてラップにのせ、ご飯をくるんでいきます。底の部分までしっかりあんこを付けています。

「関東風おはぎはね、少し厚めにくるむと食べたときにおいしいのよ。」

「お味ですか?甘さ控えめで食べやすくて、自分たちで作ったからなおさらおいしいわよ。」
ご入居者様はうれしそうに召し上がられ、ご満足いただけたご様子でした。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介