東京都大田区西糀谷3-35-7


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームグラニー鷺沼・川崎のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- 290万円〜710万円(非課税)
- 月額利用料
- 200,330円〜270,330円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 335,230円〜335,230円(税込)
- 所在地
神奈川県川崎市宮前区小台1-15-7
- アクセス
東急田園都市線「鷺沼駅」より徒歩5分(約390m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.07.24夏野菜でなにを作りましょう?
当ホームで栽培している野菜が次々と実り、毎週のように皆様と収穫を楽しんでいます。前回はきゅうりで浅漬けを作った様子をご紹介しましたが、今回はなににしようかご入居者様と相談し「ぬか漬け」を作ることにしました。ぬかから出して洗ったきゅうりをご覧になって、「おいしそうにでき上がったね」とにっこり眺めていらっしゃいました。
- 2025.07.17七夕の願い事
七夕に向けて皆様に書いていただいた願い事を、エントランス付近に飾っています。A様と笹の飾りを見に行くと、ほかの方が書かれた短冊を真剣に読まれ、「みんなの願いが叶うといいね」とやさしくおっしゃっていました。皆様の願いがかないますよう、私たちスタッフも日々のお手伝いにまい進したいと思います。
- 2025.07.17お誕生日会に向けて
今月のお誕生日会に向けて、お祝いの装飾で使用する飾りを作ってくださいました。柄つきの華やかな折り紙をご覧になり、「きれいね。元気がでるわ」と笑顔でおっしゃっていました。皆様は手慣れたご様子で次々と輪っかをつなぎ合わせ、ほかの方からのおほめの言葉に、さらに笑顔があふれていらっしゃいました。完成が楽しみですね!
- 2025.07.17大葉のおかゆとおにぎり
当ホームのプランターで育てていた大葉を収穫して刻み、おかゆに入れたり、おにぎりを作って、召し上がっていただきました。おにぎりチームは、形にそれぞれ個性がでていました。丸いおにぎりや三角、俵型など、皆様は思い思いに楽しそうに作っていらっしゃいました。
- 2025.07.02ご入居者様と育てた大葉
ホームの玄関先でご入居者様と一緒に育てている大葉が立派に大きく育ちました。ご入居者様にお見せすると、驚かれ嬉しそうに香りを楽しまれていました。「大葉のいい香りがするわ」と目を閉じ微笑まれていました。
- 2025.07.02自慢のバードカービング
「バードカービング」とは、木を彫って鳥の形を作り、彩色を施す工芸のことです。20年ほどバードカービングを熱心に続けられていたとおっしゃるご入居者様。ご自宅にはとてもたくさんの作品があるそうです。そんな作品の中からご自身のいち押しを選ばれ、8月開催予定の「紡ぐ美術展2025夏(※)」に出展される予定です。「楽しみだ」と微笑まれていました。
※川崎市・横浜市・町田市などのベネッセの30ホームにお暮らしになられているご入居者様が制作された絵画などのアート作品を展示する美術展 - 2025.10.01笑顔と団欒の場
皆様がダイニングルーム兼機能訓練室で過ごされる時間は、単にお食事をとるだけでなく、交流を深める場にもなっています。口元に運ばれる飲み物と穏やかな話し声は安心感と活気を与えるようで、昔の思い出話や趣味の話など尽きることのないおしゃべりに花が咲き、自然と笑い声が溢れます。
- 2025.09.30合同お誕生日会
9月にお誕生日を迎えられたご入居者様をお祝いする「合同誕生日会」を開催しました。スタッフが心をこめて選んだ花束をお渡しすると、「きれいな花、ありがとう」といったお言葉をいただき、皆様からの温かい拍手に包まれ、主役の方々も嬉しそうな笑顔を見せてくださいました。
- 2025.09.25「あちゃ~」
先日、久々に麻雀アクティビティを行いました。麻雀は高度な戦略と判断力が求められます。ほかのご入居者様との駆け引きを楽しまれているようでした。お二人はなかなか「役」がそろわず悔しそうなご様子。「久々に頭を使いました」とうれしそうにおっしゃっていました。
- 2025.09.10粘土塗り絵アクティビティ
8月末に、今年度の新規卒業者スタッフが企画した「粘土塗り絵アクティビティ」を行いました。普段参加されない方も、隣の方がされているのをご覧になって「やってみたい」と笑顔で作品作りをされていました。イラストに思い思いの色をのせていただき、個性豊かで魅力的な作品が完成しました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.31音楽祭に向けて
ベネッセのホーム合同で開催される予定の音楽祭に向けて、ホームではご入居者様の皆様が歌の練習に励んでいらっしゃいます。ピアノが得意なご入居者様の伴奏に合わせて、皆様は楽しそうに歌われていました。練習が終わると、「あの方ピアノが弾けるなんてすごいわね。すてきな音色だわ」とたくさんの方が感動されていました。
- 2025.08.20体験アートに挑戦
2025年8月6日から11日に外部会場にて開催された、川崎市・横浜市・町田市などのベネッセの30ホームにお暮らしになられているご入居者様が制作された絵画などのアート作品を展示する「紡ぐ美術展2025夏」。その美術展の体験アートに参加された際のお写真です。「紡ぐ美術展」では、鑑賞後に合同アートを制作するコーナーが設けられており、ご入居者様と一緒に参加させていただきました。マスキングテープをそれぞれ思いのままに貼るアート体験でしたので、お好きな色を選ばれながら自由に楽しまれていました。
- 2025.08.06浴衣を身にまとって
着付けのできるスタッフが夏祭りの際、ご入居者様に浴衣の着付けをさせていただきました。「どの浴衣にしようかしら」と悩まれながら皆様はお好きな浴衣を選ばれ、身にまとわれました。「久しぶりのおめかしだから緊張して背筋が伸びます」とお話しされていました。
- 2025.08.06夏祭り~スタッフからご入居者様へ~
先日開催した夏祭りのお写真です。楽器が弾けるスタッフ数名でご入居者様へ演奏のプレゼントをさせていただきました。お写真に写っているスタッフは、事前にご入居者様からリクエストを募って練習し、披露していました。リクエストされたご入居者様は、「ありがとう。とても上手だったわ」と満面の笑みでスタッフに話されていました。
- 2025.08.06夏祭り~懐かしの型抜き~
今回から数回に分けて、当ホームで開催した夏祭りのご様子をお伝えしていく予定です。今年のミニゲームでは「型抜き」を行いました。難易度が高いゲームですが、真剣な表情で何度も挑戦されている方が多くいらっしゃいました。参加賞のポストカードを選ばれる際は、「かわいいものときれいなもので迷うわ!」とお仲間同士で盛り上がっているお姿が印象的でした。
- 2025.08.06夏祭りの盆踊りに気合を込めて
当ホームで開催している夏祭りの催しで、毎年のように1番盛り上がる盆踊り!今年も本番に向けて、皆様と一緒に練習を行いました。練習中は真剣なまなざしで手本のスタッフをご覧になっていました。練習後には、「当日が楽しみだわ!」とわくわくしたお気持ちをお話ししてくださいました。
- 2025.07.30お寿司には「ビール!」
先日、通常2ヶ月に1度、特別感のあるお料理を提供させていただく「移動レストラン」を実施しました。この日のメニューは和食で、メインはお寿司でした。「生ものにはやっぱりビールが合うんだよね」とおっしゃり、おいしそうに召し上がっていました。次回のお料理も楽しみですね。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2025.07.24懐かしい思い出
先日、エントランスラウンジ付近にて、ご入居者様お二人が囲碁をされていました。お話をうかがってみると「私らの世代は、昔よく囲碁で遊んだもんですよ。懐かしいです」と微笑まれながらおっしゃっていました。スタッフも「やはり趣味を持つことはいいことだなぁ」と実感させられました。
- 2025.07.24夏野菜でなにを作りましょう?
当ホームで栽培している野菜が次々と実り、毎週のように皆様と収穫を楽しんでいます。前回はきゅうりで浅漬けを作った様子をご紹介しましたが、今回はなににしようかご入居者様と相談し「ぬか漬け」を作ることにしました。ぬかから出して洗ったきゅうりをご覧になって、「おいしそうにでき上がったね」とにっこり眺めていらっしゃいました。
- 2025.07.17七夕の願い事
七夕に向けて皆様に書いていただいた願い事を、エントランス付近に飾っています。A様と笹の飾りを見に行くと、ほかの方が書かれた短冊を真剣に読まれ、「みんなの願いが叶うといいね」とやさしくおっしゃっていました。皆様の願いがかないますよう、私たちスタッフも日々のお手伝いにまい進したいと思います。
- 2025.07.17お誕生日会に向けて
今月のお誕生日会に向けて、お祝いの装飾で使用する飾りを作ってくださいました。柄つきの華やかな折り紙をご覧になり、「きれいね。元気がでるわ」と笑顔でおっしゃっていました。皆様は手慣れたご様子で次々と輪っかをつなぎ合わせ、ほかの方からのおほめの言葉に、さらに笑顔があふれていらっしゃいました。完成が楽しみですね!
- 2025.07.17大葉のおかゆとおにぎり
当ホームのプランターで育てていた大葉を収穫して刻み、おかゆに入れたり、おにぎりを作って、召し上がっていただきました。おにぎりチームは、形にそれぞれ個性がでていました。丸いおにぎりや三角、俵型など、皆様は思い思いに楽しそうに作っていらっしゃいました。
- 2025.07.02ご入居者様と育てた大葉
ホームの玄関先でご入居者様と一緒に育てている大葉が立派に大きく育ちました。ご入居者様にお見せすると、驚かれ嬉しそうに香りを楽しまれていました。「大葉のいい香りがするわ」と目を閉じ微笑まれていました。
- 2025.07.02自慢のバードカービング
「バードカービング」とは、木を彫って鳥の形を作り、彩色を施す工芸のことです。20年ほどバードカービングを熱心に続けられていたとおっしゃるご入居者様。ご自宅にはとてもたくさんの作品があるそうです。そんな作品の中からご自身のいち押しを選ばれ、8月開催予定の「紡ぐ美術展2025夏(※)」に出展される予定です。「楽しみだ」と微笑まれていました。
※川崎市・横浜市・町田市などのベネッセの30ホームにお暮らしになられているご入居者様が制作された絵画などのアート作品を展示する美術展 - 2025.10.01笑顔と団欒の場
皆様がダイニングルーム兼機能訓練室で過ごされる時間は、単にお食事をとるだけでなく、交流を深める場にもなっています。口元に運ばれる飲み物と穏やかな話し声は安心感と活気を与えるようで、昔の思い出話や趣味の話など尽きることのないおしゃべりに花が咲き、自然と笑い声が溢れます。
- 2025.09.30合同お誕生日会
9月にお誕生日を迎えられたご入居者様をお祝いする「合同誕生日会」を開催しました。スタッフが心をこめて選んだ花束をお渡しすると、「きれいな花、ありがとう」といったお言葉をいただき、皆様からの温かい拍手に包まれ、主役の方々も嬉しそうな笑顔を見せてくださいました。
- 2025.09.25「あちゃ~」
先日、久々に麻雀アクティビティを行いました。麻雀は高度な戦略と判断力が求められます。ほかのご入居者様との駆け引きを楽しまれているようでした。お二人はなかなか「役」がそろわず悔しそうなご様子。「久々に頭を使いました」とうれしそうにおっしゃっていました。
- 2025.09.10粘土塗り絵アクティビティ
8月末に、今年度の新規卒業者スタッフが企画した「粘土塗り絵アクティビティ」を行いました。普段参加されない方も、隣の方がされているのをご覧になって「やってみたい」と笑顔で作品作りをされていました。イラストに思い思いの色をのせていただき、個性豊かで魅力的な作品が完成しました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.31音楽祭に向けて
ベネッセのホーム合同で開催される予定の音楽祭に向けて、ホームではご入居者様の皆様が歌の練習に励んでいらっしゃいます。ピアノが得意なご入居者様の伴奏に合わせて、皆様は楽しそうに歌われていました。練習が終わると、「あの方ピアノが弾けるなんてすごいわね。すてきな音色だわ」とたくさんの方が感動されていました。
- 2025.08.20体験アートに挑戦
2025年8月6日から11日に外部会場にて開催された、川崎市・横浜市・町田市などのベネッセの30ホームにお暮らしになられているご入居者様が制作された絵画などのアート作品を展示する「紡ぐ美術展2025夏」。その美術展の体験アートに参加された際のお写真です。「紡ぐ美術展」では、鑑賞後に合同アートを制作するコーナーが設けられており、ご入居者様と一緒に参加させていただきました。マスキングテープをそれぞれ思いのままに貼るアート体験でしたので、お好きな色を選ばれながら自由に楽しまれていました。
NEW2025.10.01笑顔と団欒の場
詳しくはこちら2025.10.01笑顔と団欒の場 NEW2025.09.30合同お誕生日会
詳しくはこちら2025.09.30合同お誕生日会- 2025.09.25
「あちゃ~」
詳しくはこちら2025.09.25「あちゃ~」 - 2025.09.10
粘土塗り絵アクティビティ
詳しくはこちら2025.09.10粘土塗り絵アクティビティ - 2025.08.31
音楽祭に向けて
詳しくはこちら2025.08.31音楽祭に向けて - 2025.08.20
体験アートに挑戦
詳しくはこちら2025.08.20体験アートに挑戦 - 2025.08.06
浴衣を身にまとって
詳しくはこちら2025.08.06浴衣を身にまとって - 2025.08.06
夏祭り~スタッフからご入居者様へ~
詳しくはこちら2025.08.06夏祭り~スタッフからご入居者様へ~ - 2025.08.06
夏祭り~懐かしの型抜き~
詳しくはこちら2025.08.06夏祭り~懐かしの型抜き~ - 2025.08.06
夏祭りの盆踊りに気合を込めて
詳しくはこちら2025.08.06夏祭りの盆踊りに気合を込めて - 2025.07.30
お寿司には「ビール!」
詳しくはこちら2025.07.30お寿司には「ビール!」 - 2025.07.24
懐かしい思い出
詳しくはこちら2025.07.24懐かしい思い出 - 2025.07.24
夏野菜でなにを作りましょう?
詳しくはこちら2025.07.24夏野菜でなにを作りましょう? - 2025.07.17
七夕の願い事
詳しくはこちら2025.07.17七夕の願い事 - 2025.07.17
お誕生日会に向けて
詳しくはこちら2025.07.17お誕生日会に向けて - 2025.07.17
大葉のおかゆとおにぎり
詳しくはこちら2025.07.17大葉のおかゆとおにぎり - 2025.07.02
ご入居者様と育てた大葉
詳しくはこちら2025.07.02ご入居者様と育てた大葉 - 2025.07.02
自慢のバードカービング
詳しくはこちら2025.07.02自慢のバードカービング
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 350万円〜1,340万円
- 月額利用料
- 217,899円〜537,547円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 346,999円〜704,747円
- 所在地
神奈川県横浜市青葉区荏田西2-14-6

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 460万円〜1,220万円
- 月額利用料
- 227,899円〜547,547円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 367,899円〜716,147円
- 所在地
神奈川県横浜市青葉区新石川2-23-5