神奈川県藤沢市本町3-5-6


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームくらら鷺沼のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月10日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 396,130円〜444,530円(税込)
- 所在地
神奈川県川崎市宮前区小台2-20-12
- アクセス
東急田園都市線「宮前平駅」より徒歩6分(約460m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.11.28手作りパンはいかがかしら?
先日、当ホーム1階にある多目的室で、おいしいパンを作りました。お写真は、いつもホームの中を、元気いっぱいに歩かれているご入居者様。できあがったパンを見せてくださいながら「あなたたちも食べなさい」といつもお声をかけてくださいます。今日のパンのできばえも最高でした!
- 2023.11.28お掃除で心もぴかぴかに!
少し気温が低かったようで、掃除をするにはもってこいの天気となったとある日。ほうきとちり取りを持って、当ホーム前の歩道の掃除に向かわれたご入居者様。脇目もふらずに掃除に集中され、お声をかけてもご自分の納得のいくまで、しっかりときれいにされていました。
- 2023.06.20笑顔のアジサイ鑑賞会
梅雨の晴れ間に、当ホームの車で少し遠出をして、アジサイを観に行きました。この日はなんと気温30度!そんな暑いなかでも、ひと目アジサイをご覧になると、こんなにすてきな笑顔に!アジサイ色のウェアも、とてもお似合いです。
- 2023.05.14雨のバラ園もたのしめました
今年は週末に入るとお天気が崩れることが多く、外出もままならず…。でも、せっかくの日曜日です!ホームの車を使って、皆様とご一緒にバラ園へ行ってきました。バラは春の見ごろを迎えており、辺り一面に咲き誇っていました。きれいなバラと一緒に、記念に1枚パシャリ。バラに負けず、すてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.04.25収穫!ホームでいちご狩り
「リハビリホームくらら鷺沼」にある自慢の庭では、通常毎年イチゴを栽培しています。今年も収穫の時期を迎え、ご入居者様の皆様と一緒に、収穫をしました。赤く実ったイチゴをご覧になったご入居者様からは、思わず笑顔がこぼれます。収穫したイチゴは、皆様でおいしくいただきました。
- 2023.04.07たのしみ!「ぬか漬け」づくり
「ぬか漬けなら、私にまかせて!」お写真から、そんな頼もしい声が聞こえてきそうです。今回は、にんじんを仕込み中。常温でだいたい半日から1日で漬けあがると言われていますので、しばしの辛抱です。できあがりを皆様で食べるのがたのしみですね!
- 2025.03.12美術展~作品とともに~
2月の下旬から3月上旬まで、ベネッセのホーム合同の美術展が開催されました。「リハビリホームくらら鷺沼」からも3つの作品を出展させていただき、出展された作品と一緒にお写真を撮らせていただきました。ご入居者様からは、「最近はあまり描けなくなってしまったけど、また描いてみようかな」と次の美術展に向けて、意欲的な言葉が聞かれてました。
- 2025.01.15みそ汁の味付けはまかせて!
当ホームでは通常毎週日曜日に、ご入居者様の皆様が調理をされ、召し上がっていただく時間を設けており、今回は、みそ汁と焼きおにぎりを作られました。皆様が切られた具材を、みそ汁担当のご入居者様が調理されます。長年の経験で培った目分量で味噌の量を決められ、しっかりおいしい味付けにされていました。試食の際に皆様から味付けを褒められると、「ありがとう。うれしい」と満面の笑みを見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.15みそ汁と焼きおにぎり作り
当ホームでは通常毎週日曜日に、ご入居者様の皆様が調理をされ、召し上がっていただく時間を設けており、12月は4回開催いたしました。今回は、みそ汁と焼きおにぎり作りです。ホームにご入居後は包丁を使わないことが増えたとおっしゃるご入居者様も多かったのですが、お身体に染みついた包丁さばきは今でも健在で、真剣な表情で大根やネギを切られていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.08色鉛筆画
こちらの作品を描かれたご入居者様は、以前絵画教室に通われていたとのこと。旅行先で購入したお土産物を絵の題材に選ばれることも多いそうです。今回は沖縄土産を題材にされました。さまざまな色鉛筆を駆使して丁寧に描かれており、表情豊かな作品となっています。
- 2025.01.08極楽鳥花
当ホームにご入居されている方の作品です。鳥のように見えるお花を題材にしています。「背景を黒に決めましたが、はっきりした色なので塗るときは勇気がいったんですよ」とお話しされていました。題材としたのは、公園に咲いていたコスモスのお花とのことでした。
- 2025.01.08手作りバッグとパッチワーク
当ホームにご入居されている方の手作りの作品です。お裁縫は自己流とのこと。「人のまねをすることが嫌いで、自分で考えてコツコツするのが好きです。昔からなんでもあっという間に作っちゃうんですよ。作った作品のほとんどは人にあげてしまいました」と笑顔でお話ししてくださいました。
- 2024.11.12「伝えたい!」
今日は、「対話型ART鑑賞」アクティビティを行いました。皆様が同じアートを鑑賞し、感じたことを語りあっていただく中で、真剣な眼差しで、熱くご自身の思いをファシリテーターにお話しされたA様。その姿に思わず引き込まれてしまいました。参加されたご入居者様からは「こんなにたのしいと思わなかった!」「またやりたい!」との声が上がり、楽しんでいただけたご様子でした。ご入居者様もスタッフも、心が豊かになるひとときとなりました。次回も、乞うご期待!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.10「その方らしさ」が垣間みえて
ホームで初めての試みとなる「対話型ART鑑賞」アクティビティを行いました。同じアートをご覧になっても、お一人おひとり感じることは異なります。皆様が感じたままお話ししてくださった言葉からは、その方の「こだわり」の一端が垣間みえることもありました。いつものお仲間との会話も、またひと味違った会話の内容になり、時が経つのを忘れてしまうほどのたのしいひとときとなりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.10初の試み「対話型ART鑑賞」
ホームで初めての試みとなる「対話型ART鑑賞」アクティビティを行いました。「どんなことをするの?」と興味を持たれていたご入居者様も、次第にアートをご覧になりながら自由に思いを語ってくださいました。一緒に参加させていただいたスタッフも、思わず笑顔になるすてきなひとときとなりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.14お誕生日、おめでとうございます!
お写真は、100歳のお誕生日を迎えられたご入居者様です。思いがけないプレゼントにびっくりされながらも、最高の笑顔を見せてくださいました。スタッフからのメッセージに「こんなにしてもろて…」と感激されるご様子も。普段から、100歳とは思えない行動力をお持ちのご入居者様。お茶碗洗いや味噌汁作りなどに率先して動かれ、先日開催した「ボッチャ」の決勝大会には、選手として参加されました。これからもお元気でお過ごしくださいね!
- 2024.04.10今日のおやつは?「焼きそば」!
この日はおやつに「焼きそば」を作りました。5つのホットプレートをご用意していたのですが、つなぎ過ぎてブレーカーが落ちるハプニングも!そんな予想外のできごとも、皆様たのしんでくださり、おいしい焼きそばの完成です。トッピングには目玉焼きをつけ、昼食後にも関わらずたくさん召し上がっていました。
- 2024.01.15リバーシ対戦は私たちの日課
午後になるとお声を掛け合いながら、用意されたゲームコーナーに集合されます。今回は、配属になったばかりの東南アジア出身のスタッフに「リバーシを教える」という目的で集まられ、いつにもなく熱が入るお2人でした。角を取ることの大切さなどを力説しながら、一手一手進められていました。スタッフが挑戦できる日がくるといいですね。
- 2023.11.28手作りパンはいかがかしら?
先日、当ホーム1階にある多目的室で、おいしいパンを作りました。お写真は、いつもホームの中を、元気いっぱいに歩かれているご入居者様。できあがったパンを見せてくださいながら「あなたたちも食べなさい」といつもお声をかけてくださいます。今日のパンのできばえも最高でした!
- 2023.11.28お掃除で心もぴかぴかに!
少し気温が低かったようで、掃除をするにはもってこいの天気となったとある日。ほうきとちり取りを持って、当ホーム前の歩道の掃除に向かわれたご入居者様。脇目もふらずに掃除に集中され、お声をかけてもご自分の納得のいくまで、しっかりときれいにされていました。
- 2023.06.20笑顔のアジサイ鑑賞会
梅雨の晴れ間に、当ホームの車で少し遠出をして、アジサイを観に行きました。この日はなんと気温30度!そんな暑いなかでも、ひと目アジサイをご覧になると、こんなにすてきな笑顔に!アジサイ色のウェアも、とてもお似合いです。
- 2023.05.14雨のバラ園もたのしめました
今年は週末に入るとお天気が崩れることが多く、外出もままならず…。でも、せっかくの日曜日です!ホームの車を使って、皆様とご一緒にバラ園へ行ってきました。バラは春の見ごろを迎えており、辺り一面に咲き誇っていました。きれいなバラと一緒に、記念に1枚パシャリ。バラに負けず、すてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.04.25収穫!ホームでいちご狩り
「リハビリホームくらら鷺沼」にある自慢の庭では、通常毎年イチゴを栽培しています。今年も収穫の時期を迎え、ご入居者様の皆様と一緒に、収穫をしました。赤く実ったイチゴをご覧になったご入居者様からは、思わず笑顔がこぼれます。収穫したイチゴは、皆様でおいしくいただきました。
- 2023.04.07たのしみ!「ぬか漬け」づくり
「ぬか漬けなら、私にまかせて!」お写真から、そんな頼もしい声が聞こえてきそうです。今回は、にんじんを仕込み中。常温でだいたい半日から1日で漬けあがると言われていますので、しばしの辛抱です。できあがりを皆様で食べるのがたのしみですね!
- 2025.03.12美術展~作品とともに~
2月の下旬から3月上旬まで、ベネッセのホーム合同の美術展が開催されました。「リハビリホームくらら鷺沼」からも3つの作品を出展させていただき、出展された作品と一緒にお写真を撮らせていただきました。ご入居者様からは、「最近はあまり描けなくなってしまったけど、また描いてみようかな」と次の美術展に向けて、意欲的な言葉が聞かれてました。
- 2025.01.15みそ汁の味付けはまかせて!
当ホームでは通常毎週日曜日に、ご入居者様の皆様が調理をされ、召し上がっていただく時間を設けており、今回は、みそ汁と焼きおにぎりを作られました。皆様が切られた具材を、みそ汁担当のご入居者様が調理されます。長年の経験で培った目分量で味噌の量を決められ、しっかりおいしい味付けにされていました。試食の際に皆様から味付けを褒められると、「ありがとう。うれしい」と満面の笑みを見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.15みそ汁と焼きおにぎり作り
当ホームでは通常毎週日曜日に、ご入居者様の皆様が調理をされ、召し上がっていただく時間を設けており、12月は4回開催いたしました。今回は、みそ汁と焼きおにぎり作りです。ホームにご入居後は包丁を使わないことが増えたとおっしゃるご入居者様も多かったのですが、お身体に染みついた包丁さばきは今でも健在で、真剣な表情で大根やネギを切られていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.08色鉛筆画
こちらの作品を描かれたご入居者様は、以前絵画教室に通われていたとのこと。旅行先で購入したお土産物を絵の題材に選ばれることも多いそうです。今回は沖縄土産を題材にされました。さまざまな色鉛筆を駆使して丁寧に描かれており、表情豊かな作品となっています。
- 2025.01.08極楽鳥花
当ホームにご入居されている方の作品です。鳥のように見えるお花を題材にしています。「背景を黒に決めましたが、はっきりした色なので塗るときは勇気がいったんですよ」とお話しされていました。題材としたのは、公園に咲いていたコスモスのお花とのことでした。
- 2025.01.08手作りバッグとパッチワーク
当ホームにご入居されている方の手作りの作品です。お裁縫は自己流とのこと。「人のまねをすることが嫌いで、自分で考えてコツコツするのが好きです。昔からなんでもあっという間に作っちゃうんですよ。作った作品のほとんどは人にあげてしまいました」と笑顔でお話ししてくださいました。
- 2025.03.12
美術展~作品とともに~
詳しくはこちら2025.03.12美術展~作品とともに~ - 2025.01.15
みそ汁の味付けはまかせて!
詳しくはこちら2025.01.15みそ汁の味付けはまかせて! - 2025.01.15
みそ汁と焼きおにぎり作り
詳しくはこちら2025.01.15みそ汁と焼きおにぎり作り - 2025.01.08
色鉛筆画
詳しくはこちら2025.01.08色鉛筆画 - 2025.01.08
極楽鳥花
詳しくはこちら2025.01.08極楽鳥花 - 2025.01.08
手作りバッグとパッチワーク
詳しくはこちら2025.01.08手作りバッグとパッチワーク - 2024.11.12
「伝えたい!」
詳しくはこちら2024.11.12「伝えたい!」 - 2024.11.10
「その方らしさ」が垣間みえて
詳しくはこちら2024.11.10「その方らしさ」が垣間みえて - 2024.11.10
初の試み「対話型ART鑑賞」
詳しくはこちら2024.11.10初の試み「対話型ART鑑賞」 - 2024.06.14
お誕生日、おめでとうございます!
詳しくはこちら2024.06.14お誕生日、おめでとうございます! - 2024.04.10
今日のおやつは?「焼きそば」!
詳しくはこちら2024.04.10今日のおやつは?「焼きそば」! - 2024.01.15
リバーシ対戦は私たちの日課
詳しくはこちら2024.01.15リバーシ対戦は私たちの日課 - 2023.11.28
手作りパンはいかがかしら?
詳しくはこちら2023.11.28手作りパンはいかがかしら? - 2023.11.28
お掃除で心もぴかぴかに!
詳しくはこちら2023.11.28お掃除で心もぴかぴかに! - 2023.06.20
笑顔のアジサイ鑑賞会
詳しくはこちら2023.06.20笑顔のアジサイ鑑賞会 - 2023.05.14
雨のバラ園もたのしめました
詳しくはこちら2023.05.14雨のバラ園もたのしめました - 2023.04.25
収穫!ホームでいちご狩り
詳しくはこちら2023.04.25収穫!ホームでいちご狩り - 2023.04.07
たのしみ!「ぬか漬け」づくり
詳しくはこちら2023.04.07たのしみ!「ぬか漬け」づくり
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 850万円〜2,456万円
- 月額利用料
- 219,030円〜547,560円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 452,330円〜888,160円
- 所在地
神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-34-15

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 290万円〜710万円
- 月額利用料
- 200,330円〜270,330円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 335,230円〜335,230円
- 所在地
神奈川県川崎市宮前区小台1-15-7