

住宅型有料老人ホーム
リハビリホームグランダ二俣川のホームの暮らし(ホームブログ 2021年度納涼祭)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月26日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 465万円〜1,690万円(非課税)
- 月額利用料
- 219,680円〜532,310円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 382,380円〜766,810円(税込)
- 所在地
神奈川県横浜市旭区中沢2-2-1
- アクセス
相模鉄道本線・相模鉄道いずみ野線「二俣川駅」北口より徒歩13分(約1,000m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
2021年度納涼祭
2021年10月24日
10月10日に、新型コロナウイルスの影響で延期していた納涼祭(3周年のお祝い)が開催されました。今年も当ホーム内自治会で準備の話し合いが持たれました。リクエストの多かったスイカ割、かき氷は10月に入ってしまったこともあり、来年に持ち越しとなりました。
早くからダイニングルーム兼機能訓練室へお集まりになった皆様が、今か今かとお待ちの中、神輿が入場し、「ワッショイ!ワッショイ!」という掛け声の中を練り歩きました。

こちらは午前に行われた射的コーナーの様子です。皆様列になって、イメージトレーニングをしながら自分の番を待たれていました。

皆様とてもお上手で、お一人でいくつもの的に当てている方もいらっしゃいました。的を当てられた方は何種類もある景品の中から、「どれがいいかしら。」と目を輝かせて選んでいらっしゃいました。

こちらは午後に行われたヨーヨー釣りの様子です。色とりどりのヨーヨーの中から、自分の欲しいヨーヨーを取ろうと皆様奮闘されていました。「紐が切れちゃった。もう一回!」「見て!また取れた!」と大盛況でした。

昨年好評だった”浴衣を着て写真撮影”のコーナーです。普段はなかなか着ることのない浴衣・甚平を着て「恥ずかしい…」とおっしゃりながらも、皆様いい表情を見せてくださいました。ご夫婦での撮影、見ているこちらも幸せになりました。

こちらはスタッフによるソーラン節の様子です。午前のみ披露させていただく予定でしたが、皆様からの「アンコール!」「かっこよかった!また見たい!」という熱いお言葉から予定を変更し、午後にも演じさせていただきました。
終了時にはたくさんの拍手と温かいお言葉をいただきました。
今年もご家族様や地域の皆様をお迎えすることはできませんでした。コロナ禍でもご入居者の皆様が少しでも楽しめるようにとの、ホーム内自治会メンバーの熱い思いから開催された今年の納涼祭。3周年の思い出を振り返るスライドショーなど、ご入居者様にとっても、スタッフにとっても思い出に残るひとときとなったのではないでしょうか。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介