

住宅型有料老人ホーム
メディカルホームここち大元のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年7月16日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 280万円〜610万円(非課税)
- 月額利用料
- 202,120円〜257,120円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 303,720円〜303,720円(税込)
- 所在地
岡山県岡山市北区東古松2-10-20
- アクセス
JR宇野線「大元駅」より徒歩4分(約320m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.11.12紅葉した秋のかざり
1階エレベーター前の壁に、紅葉した大きな葉のついた木をかざらせていただいております。葉は赤や黄色、茶色などの色紙で折り目をつけてつくらせていただきました。ご入居者様にもお手伝いいただき、葉が少しずつ増えて大きな木をかざることができました。
- 2023.11.12チャーム作りに挑戦!
細かい作業に苦戦しながらも、スタッフもお手伝いさせていただき、すてきなキラキラチャームが出来上がりました。「上手に出来たでしょ!」と、笑顔で作品を見せてくださいました。
- 2023.07.23七夕~願いを込めて~
七夕飾りと短冊を、ご入居者様と一緒に制作しました。ご入居者様は、お一人おひとり、丁寧に願い事を書き込まれていました。ご家族様のほか、ご来訪者の皆様にも、短冊に願い事を書いていただきました。皆様の願いが叶いますように!
- 2023.07.23紫陽花
当ホーム1階ウッドデッキに、今年もきれいに紫陽花が咲きました。ウッドデッキで日光浴をしながら紫陽花鑑賞をたのしまれ、ご入居者様同士のおしゃべりにも花が咲きます。ホームの玄関やダイニングルーム兼機能訓練室の入口などにも紫陽花を飾ると、はなやかな雰囲気に包まれました。
- 2021.11.10お抹茶の会
今年度から2ヶ月に1回程度、お話の合いそうなご入居者様をお誘いし、少人数の「お抹茶の会」をおこなっております。
実際に、ご入居者様にお抹茶をたてていただき、見た目のかわいい和菓子とともに召し上がっていただいています。
先日は、男性のご入居者様にお集まりいただき、DVD鑑賞をしていただきました。皆様、笑いに包まれたひとときを過ごしていらっしゃいました。 - 2021.11.01初!芋ほり
「メディカルホームここち大元」では、今年の初夏にウッドデッキで、初めて「サツマイモ」の栽培をはじめました。ご入居者様にいろいろと教えていただきながら、ご一緒に育ててまいりました。
10月末頃、土の表面から紫色の小さなサツマイモが顔をのぞかせていたので、早速「芋ほり」をスタート。
手のひらサイズのかわいいサツマイモが収穫できました! - 2023.11.12紅葉した秋のかざり
1階エレベーター前の壁に、紅葉した大きな葉のついた木をかざらせていただいております。葉は赤や黄色、茶色などの色紙で折り目をつけてつくらせていただきました。ご入居者様にもお手伝いいただき、葉が少しずつ増えて大きな木をかざることができました。
- 2023.11.12チャーム作りに挑戦!
細かい作業に苦戦しながらも、スタッフもお手伝いさせていただき、すてきなキラキラチャームが出来上がりました。「上手に出来たでしょ!」と、笑顔で作品を見せてくださいました。
- 2023.07.23七夕~願いを込めて~
七夕飾りと短冊を、ご入居者様と一緒に制作しました。ご入居者様は、お一人おひとり、丁寧に願い事を書き込まれていました。ご家族様のほか、ご来訪者の皆様にも、短冊に願い事を書いていただきました。皆様の願いが叶いますように!
- 2023.07.23紫陽花
当ホーム1階ウッドデッキに、今年もきれいに紫陽花が咲きました。ウッドデッキで日光浴をしながら紫陽花鑑賞をたのしまれ、ご入居者様同士のおしゃべりにも花が咲きます。ホームの玄関やダイニングルーム兼機能訓練室の入口などにも紫陽花を飾ると、はなやかな雰囲気に包まれました。
- 2021.11.10お抹茶の会
今年度から2ヶ月に1回程度、お話の合いそうなご入居者様をお誘いし、少人数の「お抹茶の会」をおこなっております。
実際に、ご入居者様にお抹茶をたてていただき、見た目のかわいい和菓子とともに召し上がっていただいています。
先日は、男性のご入居者様にお集まりいただき、DVD鑑賞をしていただきました。皆様、笑いに包まれたひとときを過ごしていらっしゃいました。 - 2021.11.01初!芋ほり
「メディカルホームここち大元」では、今年の初夏にウッドデッキで、初めて「サツマイモ」の栽培をはじめました。ご入居者様にいろいろと教えていただきながら、ご一緒に育ててまいりました。
10月末頃、土の表面から紫色の小さなサツマイモが顔をのぞかせていたので、早速「芋ほり」をスタート。
手のひらサイズのかわいいサツマイモが収穫できました! - 2023.11.12紅葉した秋のかざり
1階エレベーター前の壁に、紅葉した大きな葉のついた木をかざらせていただいております。葉は赤や黄色、茶色などの色紙で折り目をつけてつくらせていただきました。ご入居者様にもお手伝いいただき、葉が少しずつ増えて大きな木をかざることができました。
- 2023.11.12チャーム作りに挑戦!
細かい作業に苦戦しながらも、スタッフもお手伝いさせていただき、すてきなキラキラチャームが出来上がりました。「上手に出来たでしょ!」と、笑顔で作品を見せてくださいました。
- 2023.07.23七夕~願いを込めて~
七夕飾りと短冊を、ご入居者様と一緒に制作しました。ご入居者様は、お一人おひとり、丁寧に願い事を書き込まれていました。ご家族様のほか、ご来訪者の皆様にも、短冊に願い事を書いていただきました。皆様の願いが叶いますように!
- 2023.07.23紫陽花
当ホーム1階ウッドデッキに、今年もきれいに紫陽花が咲きました。ウッドデッキで日光浴をしながら紫陽花鑑賞をたのしまれ、ご入居者様同士のおしゃべりにも花が咲きます。ホームの玄関やダイニングルーム兼機能訓練室の入口などにも紫陽花を飾ると、はなやかな雰囲気に包まれました。
- 2021.11.10お抹茶の会
今年度から2ヶ月に1回程度、お話の合いそうなご入居者様をお誘いし、少人数の「お抹茶の会」をおこなっております。
実際に、ご入居者様にお抹茶をたてていただき、見た目のかわいい和菓子とともに召し上がっていただいています。
先日は、男性のご入居者様にお集まりいただき、DVD鑑賞をしていただきました。皆様、笑いに包まれたひとときを過ごしていらっしゃいました。 - 2021.11.01初!芋ほり
「メディカルホームここち大元」では、今年の初夏にウッドデッキで、初めて「サツマイモ」の栽培をはじめました。ご入居者様にいろいろと教えていただきながら、ご一緒に育ててまいりました。
10月末頃、土の表面から紫色の小さなサツマイモが顔をのぞかせていたので、早速「芋ほり」をスタート。
手のひらサイズのかわいいサツマイモが収穫できました!
- 2023.11.12
紅葉した秋のかざり
詳しくはこちら2023.11.12紅葉した秋のかざり - 2023.11.12
チャーム作りに挑戦!
詳しくはこちら2023.11.12チャーム作りに挑戦! - 2023.07.23
七夕~願いを込めて~
詳しくはこちら2023.07.23七夕~願いを込めて~ - 2023.07.23
紫陽花
詳しくはこちら2023.07.23紫陽花 - 2021.11.10
お抹茶の会
詳しくはこちら2021.11.10お抹茶の会 - 2021.11.01
初!芋ほり
詳しくはこちら2021.11.01初!芋ほり
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 800万円〜5,104万円
- 月額利用料
- 213,510円〜751,668円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 443,010円〜1,517,368円
- 所在地
広島県広島市南区東荒神町4-23