神奈川県横浜市栄区笠間3-22-10


グループホーム
くらら門田屋敷のホームの暮らし(ホームブログ 食の日~お好み焼き~)
空室状況
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年7月31日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 207,500円〜207,500円(税込)
- 所在地
岡山県岡山市中区門田屋敷3-5-20
- アクセス
JR「岡山駅」より路面電車で約15分、終点「東山」より徒歩4分(約280m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
食の日~お好み焼き~
2020年06月25日
4月に好評だったお好み焼きを今月も作ります!
今回は山芋を入れました。

皮を剥いた山芋をすりおろします。
30分近くかけ、集中しておろしてくださいました。

お好み焼きやスープなどに使う野菜の下ごしらえを、手分けして準備していきます。
畑で採れた玉ネギも使いました。

天ぷらに使うカボチャの種を取り除きました。
初めは戸惑われていましたが、「こうやるんか~?」と一生懸命に種を取ってくださいました。

スープに入れるニラも、「僕が切る!」と率先して切ってくださいました。

卵もたくさん使います。
片手で割ったり両手で割ったり、たくさんの卵があっという間に割れました。

皆様の前でお好み焼きを焼いていきます。
「いい匂いがしてきた!」「おいしそうじゃな~」と眺めていらっしゃいます。

前回に引き続き、今回もひっくり返してくださいました。
今回は山芋たっぷりでふわふわなため、少し難しかったようでした。

「おいしいよ~」と、皆様おいしそうに召し上がっていらっしゃいます。
天ぷらやスープも好評でした。

1枚目をペロリと召し上がり、おかわりをされる方もいらっしゃいました。
ふわふわでとってもおいしそうでした!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介