

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームまどか天王寺のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月4日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 311,530円〜311,530円(税込)
- 所在地
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2-9-28
- アクセス
OsakaMetro御堂筋線「天王寺駅」より徒歩11分(約850m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.10.03納涼祭~祭りの締めくくりは花火~
「メディカルホームまどか天王寺」では通常年に1度、「納涼祭」を開催しています。お祭りの締めくくりでは、皆様に花火をたのしんでいただきました!大きな打ち上げ花火も豪華でいいですが、皆様とワイワイできる手持ち花火もいいですね。
- 2022.10.03納涼祭~なつかしのヨーヨー釣り~
「メディカルホームまどか天王寺」では通常年に1度、「納涼祭」を開催しています。ヨーヨー釣り、射的、くじ引きなど、お祭りならではの出し物をご用意いたしました。ご入居者様の皆様には、お祭りをたのしんでいただけたご様子でした!
- 2022.09.14園芸は1日にしてならず~「まどか園芸部便り」~
「メディカルホームまどか天王寺」の中庭は、ご入居者様だけでなく、スタッフにも愛される憩いの場ですが、人知れず「まどか園芸部」のスタッフの働きによって作られているのです。雨の日も、風の日も、真夏の炎天下の中でも愛情を注いで世話をし、中庭でのたのしい思い出をひとつでも増やせるようにと、今日も黙々と作業に励んでいます。
- 2022.09.12お日様、風、自然を感じて~「まどか園芸部便り」~
「メディカルホームまどか天王寺」には、「まどか園芸部」の皆様が通常毎日手入れをしてくださっている、自慢の中庭があります。外出がままならない状況ですが、外に出られなくとも、太陽を浴びて季節を感じ、リフレッシュできる憩いの場として皆様に喜んでいただいています。
- 2022.07.31さあ!なにしよう!
午後のアクティビティの時間になり、皆様で集まられ、「今日はなにをしようか!?」と相談されています。ご自分たちのやりたいことを、ご自分たちで考えて実施できるのは、ワクワクしますね!
- 2022.07.31七夕~願いを込めて~
7月7日の七夕に向け、日ごろから短冊を作成され、当日飾られていました。皆様に思いおもいの願い事を書いていただいた短冊を拝見し、「そんなことを考えていらっしゃったんだ!」と、あたらしい一面を発見でき、楽しいイベントになりました。
- 2022.10.03納涼祭~祭りの締めくくりは花火~
「メディカルホームまどか天王寺」では通常年に1度、「納涼祭」を開催しています。お祭りの締めくくりでは、皆様に花火をたのしんでいただきました!大きな打ち上げ花火も豪華でいいですが、皆様とワイワイできる手持ち花火もいいですね。
- 2022.10.03納涼祭~なつかしのヨーヨー釣り~
「メディカルホームまどか天王寺」では通常年に1度、「納涼祭」を開催しています。ヨーヨー釣り、射的、くじ引きなど、お祭りならではの出し物をご用意いたしました。ご入居者様の皆様には、お祭りをたのしんでいただけたご様子でした!
- 2022.09.14園芸は1日にしてならず~「まどか園芸部便り」~
「メディカルホームまどか天王寺」の中庭は、ご入居者様だけでなく、スタッフにも愛される憩いの場ですが、人知れず「まどか園芸部」のスタッフの働きによって作られているのです。雨の日も、風の日も、真夏の炎天下の中でも愛情を注いで世話をし、中庭でのたのしい思い出をひとつでも増やせるようにと、今日も黙々と作業に励んでいます。
- 2022.09.12お日様、風、自然を感じて~「まどか園芸部便り」~
「メディカルホームまどか天王寺」には、「まどか園芸部」の皆様が通常毎日手入れをしてくださっている、自慢の中庭があります。外出がままならない状況ですが、外に出られなくとも、太陽を浴びて季節を感じ、リフレッシュできる憩いの場として皆様に喜んでいただいています。
- 2022.07.31さあ!なにしよう!
午後のアクティビティの時間になり、皆様で集まられ、「今日はなにをしようか!?」と相談されています。ご自分たちのやりたいことを、ご自分たちで考えて実施できるのは、ワクワクしますね!
- 2022.07.31七夕~願いを込めて~
7月7日の七夕に向け、日ごろから短冊を作成され、当日飾られていました。皆様に思いおもいの願い事を書いていただいた短冊を拝見し、「そんなことを考えていらっしゃったんだ!」と、あたらしい一面を発見でき、楽しいイベントになりました。
- 2022.10.03納涼祭~祭りの締めくくりは花火~
「メディカルホームまどか天王寺」では通常年に1度、「納涼祭」を開催しています。お祭りの締めくくりでは、皆様に花火をたのしんでいただきました!大きな打ち上げ花火も豪華でいいですが、皆様とワイワイできる手持ち花火もいいですね。
- 2022.10.03納涼祭~なつかしのヨーヨー釣り~
「メディカルホームまどか天王寺」では通常年に1度、「納涼祭」を開催しています。ヨーヨー釣り、射的、くじ引きなど、お祭りならではの出し物をご用意いたしました。ご入居者様の皆様には、お祭りをたのしんでいただけたご様子でした!
- 2022.09.14園芸は1日にしてならず~「まどか園芸部便り」~
「メディカルホームまどか天王寺」の中庭は、ご入居者様だけでなく、スタッフにも愛される憩いの場ですが、人知れず「まどか園芸部」のスタッフの働きによって作られているのです。雨の日も、風の日も、真夏の炎天下の中でも愛情を注いで世話をし、中庭でのたのしい思い出をひとつでも増やせるようにと、今日も黙々と作業に励んでいます。
- 2022.09.12お日様、風、自然を感じて~「まどか園芸部便り」~
「メディカルホームまどか天王寺」には、「まどか園芸部」の皆様が通常毎日手入れをしてくださっている、自慢の中庭があります。外出がままならない状況ですが、外に出られなくとも、太陽を浴びて季節を感じ、リフレッシュできる憩いの場として皆様に喜んでいただいています。
- 2022.07.31さあ!なにしよう!
午後のアクティビティの時間になり、皆様で集まられ、「今日はなにをしようか!?」と相談されています。ご自分たちのやりたいことを、ご自分たちで考えて実施できるのは、ワクワクしますね!
- 2022.07.31七夕~願いを込めて~
7月7日の七夕に向け、日ごろから短冊を作成され、当日飾られていました。皆様に思いおもいの願い事を書いていただいた短冊を拝見し、「そんなことを考えていらっしゃったんだ!」と、あたらしい一面を発見でき、楽しいイベントになりました。
- 2022.10.03
納涼祭~祭りの締めくくりは花火~
詳しくはこちら2022.10.03納涼祭~祭りの締めくくりは花火~ - 2022.10.03
納涼祭~なつかしのヨーヨー釣り~
詳しくはこちら2022.10.03納涼祭~なつかしのヨーヨー釣り~ - 2022.09.14
園芸は1日にしてならず~「まどか園芸部便り」~
詳しくはこちら2022.09.14園芸は1日にしてならず~「まどか園芸部便り」~ - 2022.09.12
お日様、風、自然を感じて~「まどか園芸部便り」~
詳しくはこちら2022.09.12お日様、風、自然を感じて~「まどか園芸部便り」~ - 2022.07.31
さあ!なにしよう!
詳しくはこちら2022.07.31さあ!なにしよう! - 2022.07.31
七夕~願いを込めて~
詳しくはこちら2022.07.31七夕~願いを込めて~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 950万円〜5,034万円
- 月額利用料
- 211,880円〜619,130円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 469,880円〜1,369,830円
- 所在地
大阪府大阪市阿倍野区北畠2-11-64

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 350万円〜350万円
- 月額利用料
- 245,000円〜245,000円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 303,500円〜303,500円
- 所在地
大阪府大阪市福島区海老江2-8-2