

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームまどか鶴見徳庵のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月3日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 294,830円〜294,830円(税込)
- 所在地
大阪府大阪市鶴見区徳庵1-1-52
- アクセス
JR学研都市線(片町線)「徳庵駅」より徒歩9分(約700m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.02.02青鬼めがけてストライク!
2月2日の節分に豆まきアクティビティを行いました。ホーム内の各所に神出鬼没な鬼のほかに、的当て用の鬼も作成しました。手持ちの玉を全部投げられ、「たおしたよー!」と笑いながらおっしゃったご入居者様。ホーム全体が笑顔あふれるひとときでした。
- 2025.02.02なにかが違った鬼退治!
先日、節分の日に行った豆まきアクティビティのひとコマです。鬼が持っていた棍棒を奪い取り、鬼退治をされているご入居者様。リアクションの大きな鬼に皆様大爆笑!今年も皆様の笑顔が絶えないよう、楽しいアクティビティを計画していきたいと思います。
- 2025.02.02勢いよく!鬼は外!
先日、節分の日に豆まきアクティビティを実施しました。鬼の姿に仮装したスタッフに、「鬼はぁ~外!」と楽しそうに豆を投げられているご様子です。厄を払い、新年の幸せを皆様と一緒にお願いしました。
- 2025.01.25節分に向けて!
先日、クラフトアクティビティでペーパーフラワーを作りました。
節分に向けて色んな色のお花を作成!「昔よく作ったわ」と教師をされていたご入居者様。
「先端に切り込みを入れるときれいに作れるわよ」といろいろ教えていただきました。
懐かしい思い出と一緒に新しい思い出も作れるように、多くのアクティビティを企画していきます!
※サービス内容によっては料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.18コーヒー豆を挽いていただきました!
先日、地域ボランティアの方をお招きし、「おいしいコーヒーの淹れ方」を教えていただきました。ミルを使用し、ご自身で飲まれる予定のコーヒーを豆から挽いていただきました。コーヒーの香りがリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に広がっていきます。挽きたて淹れたてのコーヒーに、皆様リラックスされている表情をみせてくださいました。
- 2025.01.12合唱コンサート!
先日、地域ボランティアの方々をお招きして、合唱コンサートを開催しました。歌詞カードをご覧になりながら真剣に歌われている方や、演奏に合わせて美しく発声されている方など、皆様きれいなお声を出されていました。「音楽に合わせて歌うと気持ちいいわ!」とおっしゃり、楽しそうに歌われていました。また合唱コンサートを実施したいと思います!
- 2025.04.26童心にかえって
ポカポカとした日差しの日に、外でのアクティビティを行いました。電動でシャボン玉が作れるグッズを利用して、当ホームのお庭で皆様とシャボン玉を飛ばしました。「今はこんなおもちゃもあるんや!」と驚かれ、皆様喜んでくださったご様子。大量のシャボン玉に包まれて、幸せな気持ちになったひとときでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.19フラワーアレンジメントで華やかに
先日、アクティビティでフラワーアレンジメントを行いました。真剣に剪定を行われているご入居者様のご様子です。お花を生けるときも多方面から確認をされていました。「こだわりがでちゃうわ」とかなり悩まれた末、作品が完成しました。「毎週やってみたいわー」とおっしゃる方もいらっしゃいました。今後もご入居者様に楽しんでいただけるアクティビティを計画していきたいと思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.12木の枝でアート
先日、手作りアクティビティを行いました。木の枝にお好きな装飾をしていく作業でしたが、思い思いの表現をされているご入居者様の皆様。「こうするとおもしろい」とおっしゃり、楽しそうに作品を仕上げていらっしゃいました。完成した作品はお部屋の壁に飾られ、インテリアとして活躍中です!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.05ふわとろオムライス!
今日の昼食は大きなエビフライとオムライスでした。「洋食屋さんに来たみたい!」「きれいでおいしそう!」と大変好評でした。皆様ふわとろなオムライスとデミグラスソースに舌鼓をうたれていました。これからも皆様のご要望にお応えできるようなお食事をご提供できるよう、厨房スタッフと一緒に取り組んでいきたいと思います。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2025.03.29いくつになっても勉強です
先日、外部より講師の方をお招きし、終活セミナーを開催しました。皆様、お聞きになられたことを忘れないように、しっかりメモをとられていました。「若い頃も勉強したけど、いくつになっても教えてもらうことはたくさんあるね」とおっしゃっていました。これからも皆様にご興味をもっていただけるようなセミナーを計画していきたいと思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.22いつもありがとう!
先日、アクティビティで輪投げ大会を行いました。一生懸命投げられている奥様を旦那様が応援されていました。いつも仲むつまじいお姿に、スタッフ一同も癒される瞬間です。これからも皆様に笑顔で過ごしていただけるようなアクティビティを計画していきたいと思います。
- 2025.03.15春物を探して
先日、当ホームで「移動百貨店」アクティビティを開催しました。春物を中心にたくさんの衣類が並び、「こんなにあったら迷うわー」と歓喜の声が上がりました。「見るだけは無料やな!」とウィンドウショッピングを楽しまれていた方も、すてきな1点を発見して購入されていました。
※お買いものにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.03.08特別な1杯
ボランティアの皆様をお招きし、コーヒーをいれてくださるアクティビティを開催しました。「今日はコーヒーの日やね!」と、楽しみにされているご様子のご入居者様が大勢いらっしゃいます。リビングルーム兼食堂兼機能訓練室がコーヒーの香りに包まれ、喫茶店のような空間に。じっくり丁寧にいれてくださるコーヒーは格別なようで、すてきな笑顔を見せてくださいました!
- 2025.03.01あの頃を思い出す懐かしい番組
先日、音楽番組鑑賞会を行いました。迫力のあるワンシーンにくぎ付けのご様子のご入居者様。歌詞カードをご覧になりながら懐かしい曲を一緒に歌われたり、手拍子でリズムをとられたり、皆様とても楽しまれたようでした!
- 2025.02.15クラシックギターで弾き語り
先日、地域のボランティアの方をお招きし、クラシックギターでの弾き語りアクティビティを実施しました。目の前で流れる優雅な音色にご入居者様もびっくり!「きれいな音色やねー」「上手やわー」などのご感想とともに、歓声が上がりました。後半には「春」をテーマにした曲を皆様で歌いました。暖かくなるまであと少し!皆様の和らかな雰囲気に心が温かくなりました。
- 2025.02.08毛糸でポンポン!
先日、クラフトアクティビティで毛糸のポンポンを作りました。「手芸とかやったことないからできるかなぁ」と話されていたご入居者様。毛糸を巻く道具を使い、一生懸命に作っていらっしゃいました。ワインレッド色のポンポンができあがり、とても喜んでいらっしゃるご様子。これからも皆様に楽しんでいただけるアクティビティを企画していきたいと思っています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.04春のはじまり
先日、水彩画を皆様に描いていただきました。「絵具なんて触るの学生のとき以来やわ」と笑顔でお話しされていました。
皆様春が待ち遠しいのか、新緑の風景を描かれていました。
厳しい寒さが続きますが、春の兆しを感じる今日この頃です。
※サービス内容によっては料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.02青鬼めがけてストライク!
2月2日の節分に豆まきアクティビティを行いました。ホーム内の各所に神出鬼没な鬼のほかに、的当て用の鬼も作成しました。手持ちの玉を全部投げられ、「たおしたよー!」と笑いながらおっしゃったご入居者様。ホーム全体が笑顔あふれるひとときでした。
- 2025.02.02なにかが違った鬼退治!
先日、節分の日に行った豆まきアクティビティのひとコマです。鬼が持っていた棍棒を奪い取り、鬼退治をされているご入居者様。リアクションの大きな鬼に皆様大爆笑!今年も皆様の笑顔が絶えないよう、楽しいアクティビティを計画していきたいと思います。
- 2025.02.02勢いよく!鬼は外!
先日、節分の日に豆まきアクティビティを実施しました。鬼の姿に仮装したスタッフに、「鬼はぁ~外!」と楽しそうに豆を投げられているご様子です。厄を払い、新年の幸せを皆様と一緒にお願いしました。
- 2025.01.25節分に向けて!
先日、クラフトアクティビティでペーパーフラワーを作りました。
節分に向けて色んな色のお花を作成!「昔よく作ったわ」と教師をされていたご入居者様。
「先端に切り込みを入れるときれいに作れるわよ」といろいろ教えていただきました。
懐かしい思い出と一緒に新しい思い出も作れるように、多くのアクティビティを企画していきます!
※サービス内容によっては料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.18コーヒー豆を挽いていただきました!
先日、地域ボランティアの方をお招きし、「おいしいコーヒーの淹れ方」を教えていただきました。ミルを使用し、ご自身で飲まれる予定のコーヒーを豆から挽いていただきました。コーヒーの香りがリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に広がっていきます。挽きたて淹れたてのコーヒーに、皆様リラックスされている表情をみせてくださいました。
- 2025.01.12合唱コンサート!
先日、地域ボランティアの方々をお招きして、合唱コンサートを開催しました。歌詞カードをご覧になりながら真剣に歌われている方や、演奏に合わせて美しく発声されている方など、皆様きれいなお声を出されていました。「音楽に合わせて歌うと気持ちいいわ!」とおっしゃり、楽しそうに歌われていました。また合唱コンサートを実施したいと思います!
- 2025.04.26童心にかえって
ポカポカとした日差しの日に、外でのアクティビティを行いました。電動でシャボン玉が作れるグッズを利用して、当ホームのお庭で皆様とシャボン玉を飛ばしました。「今はこんなおもちゃもあるんや!」と驚かれ、皆様喜んでくださったご様子。大量のシャボン玉に包まれて、幸せな気持ちになったひとときでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.19フラワーアレンジメントで華やかに
先日、アクティビティでフラワーアレンジメントを行いました。真剣に剪定を行われているご入居者様のご様子です。お花を生けるときも多方面から確認をされていました。「こだわりがでちゃうわ」とかなり悩まれた末、作品が完成しました。「毎週やってみたいわー」とおっしゃる方もいらっしゃいました。今後もご入居者様に楽しんでいただけるアクティビティを計画していきたいと思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.12木の枝でアート
先日、手作りアクティビティを行いました。木の枝にお好きな装飾をしていく作業でしたが、思い思いの表現をされているご入居者様の皆様。「こうするとおもしろい」とおっしゃり、楽しそうに作品を仕上げていらっしゃいました。完成した作品はお部屋の壁に飾られ、インテリアとして活躍中です!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.05ふわとろオムライス!
今日の昼食は大きなエビフライとオムライスでした。「洋食屋さんに来たみたい!」「きれいでおいしそう!」と大変好評でした。皆様ふわとろなオムライスとデミグラスソースに舌鼓をうたれていました。これからも皆様のご要望にお応えできるようなお食事をご提供できるよう、厨房スタッフと一緒に取り組んでいきたいと思います。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2025.03.29いくつになっても勉強です
先日、外部より講師の方をお招きし、終活セミナーを開催しました。皆様、お聞きになられたことを忘れないように、しっかりメモをとられていました。「若い頃も勉強したけど、いくつになっても教えてもらうことはたくさんあるね」とおっしゃっていました。これからも皆様にご興味をもっていただけるようなセミナーを計画していきたいと思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.22いつもありがとう!
先日、アクティビティで輪投げ大会を行いました。一生懸命投げられている奥様を旦那様が応援されていました。いつも仲むつまじいお姿に、スタッフ一同も癒される瞬間です。これからも皆様に笑顔で過ごしていただけるようなアクティビティを計画していきたいと思います。
NEW2025.04.26童心にかえって
詳しくはこちら2025.04.26童心にかえって- 2025.04.19
フラワーアレンジメントで華やかに
詳しくはこちら2025.04.19フラワーアレンジメントで華やかに - 2025.04.12
木の枝でアート
詳しくはこちら2025.04.12木の枝でアート - 2025.04.05
ふわとろオムライス!
詳しくはこちら2025.04.05ふわとろオムライス! - 2025.03.29
いくつになっても勉強です
詳しくはこちら2025.03.29いくつになっても勉強です - 2025.03.22
いつもありがとう!
詳しくはこちら2025.03.22いつもありがとう! - 2025.03.15
春物を探して
詳しくはこちら2025.03.15春物を探して - 2025.03.08
特別な1杯
詳しくはこちら2025.03.08特別な1杯 - 2025.03.01
あの頃を思い出す懐かしい番組
詳しくはこちら2025.03.01あの頃を思い出す懐かしい番組 - 2025.02.15
クラシックギターで弾き語り
詳しくはこちら2025.02.15クラシックギターで弾き語り - 2025.02.08
毛糸でポンポン!
詳しくはこちら2025.02.08毛糸でポンポン! - 2025.02.04
春のはじまり
詳しくはこちら2025.02.04春のはじまり - 2025.02.02
青鬼めがけてストライク!
詳しくはこちら2025.02.02青鬼めがけてストライク! - 2025.02.02
なにかが違った鬼退治!
詳しくはこちら2025.02.02なにかが違った鬼退治! - 2025.02.02
勢いよく!鬼は外!
詳しくはこちら2025.02.02勢いよく!鬼は外! - 2025.01.25
節分に向けて!
詳しくはこちら2025.01.25節分に向けて! - 2025.01.18
コーヒー豆を挽いていただきました!
詳しくはこちら2025.01.18コーヒー豆を挽いていただきました! - 2025.01.12
合唱コンサート!
詳しくはこちら2025.01.12合唱コンサート!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 350万円〜350万円
- 月額利用料
- 245,000円〜245,000円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 303,500円〜303,500円
- 所在地
大阪府大阪市福島区海老江2-8-2

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 500万円〜800万円
- 月額利用料
- 266,330円〜316,330円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 418,330円〜418,330円
- 所在地
大阪府大阪市福島区海老江1-5-14