神奈川県川崎市多摩区生田7-21-1


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ南浦和のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- 630万円〜1,660万円(非課税)
- 月額利用料
- 280,630円〜534,090円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 400,330円〜849,490円(税込)
- 所在地
埼玉県川口市大字小谷場63-2
- アクセス
JR京浜東北線「南浦和駅」より徒歩14分(約1,050m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.07.02楽しいショッピング
先日開催した「お買い物サロン」でのひとコマです。仲良し3人で「これすてきじゃない?」「あら~そうね。手触りがいいけど素材はなにでできているの?」「お値段は?」と、ショッピングトークが止まりません。時間をかけて相談され、皆様それぞれお気に入りを何枚か購入されていました。「とても楽しかった!」「いい買い物ができました」とおっしゃり、ご満足いただけたようです。
※お買いものにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.06.18きれいなお花の贈り物
近くの教会の方からすてきなお花の贈り物をいただきました。鮮やかなお花と共に「皆様お元気でお過ごしください」とのメッセージも添えられていました。A様はお花を見つけると「きれいなお花だね。すてきなメッセージも書いてあるね。私たちももう少しがんばろうか」と近くにいらっしゃる方とお話しされていました。きれいなお花を見ると、気分が上がりますね。
- 2025.06.11一球入魂
ボッチャ歴3年のご入居者様。優勝経験はまだありません。勝利がこの一球に掛かっているかのように、真剣なご様子で円を見つめていらっしゃいます。真ん中をめがけて「えい!」と声が聞こえて来そうな気迫のある投球でした。絶対に勝利するという思いが伝わってきます。次回は、再来週に開催予定です。皆様で一球入魂の精神で勝ちましょう!
- 2025.06.05お誕生日おめでとうございます!
今日はA様のお誕生日。お誕生日の歌を歌いながらのお祝いとなりました。A様に花束と「メロンパフェ」をプレゼントさせていただきました。居室担当のスタッフが、A様のために選びました。夕食時、A様はパフェを完食され、「いろいろとありがとう。感激しました」と喜んでくださったようです。これからもスタッフ一同、「皆様の笑顔を引き出せるよう」尽力していきたいと思います。
- 2025.06.05ホーム対抗戦!ボッチャ大会開幕
今日、ベネッセのホーム対抗戦のボッチャ大会が開幕しました。今年度から新チームでのスタートです。初戦はなんと「0対3」で大敗となりました。昨年度なら勝てた点数でしたが、相手チームの猛攻が上回り敗戦。次は負けないよう、ハチマキをしてチーム力を高めて挑む予定です!
- 2025.05.28懐かしのバラ
当ホームのお庭のモッコウバラが満開になりました。そのモッコウバラを手にとりながら、ご自宅のことを思い出されたご様子です。「自宅の庭にもピンクのバラがあってね、ほとんど手入れなどしたことなかったの。でも毎年たくさん咲いていて…思い出すわ~このバラみたいに今年もきれいに咲いたかしら?」と、懐かしそうにお話ししてくださいました。
- 2025.10.01一緒に体操!
ある日の体操アクティビティでのひとコマです。当ホームにはご兄弟で入居されている方もいらっしゃり、お二人で体操に参加されている際のお写真です。お互いを気にかけながら一緒に体操に取り組んでいらっしゃり、私たちスタッフは心が和む瞬間でした。
- 2025.09.25楽しくリハビリ
機能訓練指導員とリハビリ体操をされているご入居者様。こちらはボールを足の間に挟んで上下させる下肢筋力のトレーニングです。「お友だちと一緒にやるとやる気が増すわね」とおっしゃり、笑顔で取り組まれていました。充実した時間を過ごしていらっしゃるご様子でした。
- 2025.09.25カメラ大好き
スタッフがカメラを向けると、いつもすてきな笑顔を見せてくださるI様。ダイニングルーム兼機能訓練室でおくつろぎのところにお邪魔し、カメラを向けさせていただくと、最初は恥ずかしそうにされていましたが、「撮りますよ~」とお伝えするとカメラ目線でお写真を撮らせてくださいました。その後、カメラをのぞかれ、ご自身のお写真をしっかりとチェックされていました。
- 2025.09.18みんなで遊ぼう!
ある日の午後のご様子です。ご入居者様とスタッフで、絵柄や数字をそろえて得点を競う麻雀のようなテーブルゲームを行いました。どの牌を切るか悩まれ、説明書を読みながら皆様で取り組まれました。役をそろえられたときは思わず笑顔が浮かび、和やかに過ごされていたご様子でした!
- 2025.09.18深く深く、腰を落として
機能訓練指導員と手すり体操をされているご入居者様のご様子です。手すりに掴まって深くスクワットを行い、下肢筋力の強化を図られています。「お友だちと一緒にやるとやる気が増すわね」と笑顔で一緒に取り組まれていました。充実した時間を過ごされていたご様子でした。
- 2025.09.10勝利に向けて練習!
当ホームがあるエリアでは年間を通じてボッチャリーグが設けられており、通常毎月、他ホームとのボッチャ対戦を行っています。今年度は引き分けと負けが続き、まだ勝ちがありません。通常毎週日曜日はボッチャの日として、初勝利に向けて鉢巻に思いを込めて練習をされています。次こそは!
- 2025.09.10ごほうびの時間
フルーツがお好きなご入居者様。通常隔週でホームに来る「移動スーパー」でフルーツを選んで購入し、召し上がるのを楽しみにされています。スタッフがご準備をすると早速大きな口を広げて、「パクッ」っと召し上がりました。とてもおいしそうに召し上がるので、拝見しているこちらも幸せな気持ちになります。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.09.03午前のひととき
「リハビリホームグランダ南浦和」のエントランスラウンジは光が差し込み、緑を眺めながらお過ごしいただける環境です。新聞をお読みになったり、腰かけてご友人と歓談されたりと、ご入居者様のリラックススペースにもなっています。「ここに座ってぼーっとするのが好きなの、なんか別荘に来たみたい」そうおっしゃる方もいらっしゃいます。
- 2025.08.06果物の盛り合わせ
先日、「移動スーパー」で購入したキウイフルーツ、バナナのカットをお手伝いしてくださったS様。「久しぶりに包丁を握ったわ。うまくできたわよね」と満足げなご様子。とてもおいしそうに盛り付けてくださいました。
- 2025.08.06盛り付け上手です!
先日行われたソフトクリームのアクティビティでのご様子です。「アイス好きなんだよねー」とおっしゃり、積極的に取り組まれていたご入居者様。「なかなか渦巻にならないなー。うまくできなくても味は同じだろ」などとおっしゃりながら、嬉しそうに作られていました。食されるのが楽しみですね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.24早速いただきます!
当ホームで育てていたトマトを収穫しました。「先ほど収穫したトマトです。召し上がりますか?」とご入居者様にお声がけすると、「え?ほんとに?いいの?うれしいわ。早速いただきまーす」と召し上がりました。「うんうん、とってもおいしいわよ。とれたてのトマトの味がする」と大喜びのご様子。すてきな笑顔を拝見することができました。
- 2025.07.02ハンドベル練習中
学生時代に合唱部に所属され、「歌を歌うことが大好きなの!カラオケは何でも歌うわよ」とおっしゃるK様。歌の活動にとても意欲的です。秋に開催予定の合唱祭で使用するハンドベルを練習していらっしゃり、「歌いながらベルを鳴らすのはむずかしいわ」とお話ししてくださいました。すてきな歌声とハンドベルの練習の成果を皆様が楽しみにしています。
- 2025.07.02楽しいショッピング
先日開催した「お買い物サロン」でのひとコマです。仲良し3人で「これすてきじゃない?」「あら~そうね。手触りがいいけど素材はなにでできているの?」「お値段は?」と、ショッピングトークが止まりません。時間をかけて相談され、皆様それぞれお気に入りを何枚か購入されていました。「とても楽しかった!」「いい買い物ができました」とおっしゃり、ご満足いただけたようです。
※お買いものにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.06.18きれいなお花の贈り物
近くの教会の方からすてきなお花の贈り物をいただきました。鮮やかなお花と共に「皆様お元気でお過ごしください」とのメッセージも添えられていました。A様はお花を見つけると「きれいなお花だね。すてきなメッセージも書いてあるね。私たちももう少しがんばろうか」と近くにいらっしゃる方とお話しされていました。きれいなお花を見ると、気分が上がりますね。
- 2025.06.11一球入魂
ボッチャ歴3年のご入居者様。優勝経験はまだありません。勝利がこの一球に掛かっているかのように、真剣なご様子で円を見つめていらっしゃいます。真ん中をめがけて「えい!」と声が聞こえて来そうな気迫のある投球でした。絶対に勝利するという思いが伝わってきます。次回は、再来週に開催予定です。皆様で一球入魂の精神で勝ちましょう!
- 2025.06.05お誕生日おめでとうございます!
今日はA様のお誕生日。お誕生日の歌を歌いながらのお祝いとなりました。A様に花束と「メロンパフェ」をプレゼントさせていただきました。居室担当のスタッフが、A様のために選びました。夕食時、A様はパフェを完食され、「いろいろとありがとう。感激しました」と喜んでくださったようです。これからもスタッフ一同、「皆様の笑顔を引き出せるよう」尽力していきたいと思います。
- 2025.06.05ホーム対抗戦!ボッチャ大会開幕
今日、ベネッセのホーム対抗戦のボッチャ大会が開幕しました。今年度から新チームでのスタートです。初戦はなんと「0対3」で大敗となりました。昨年度なら勝てた点数でしたが、相手チームの猛攻が上回り敗戦。次は負けないよう、ハチマキをしてチーム力を高めて挑む予定です!
- 2025.05.28懐かしのバラ
当ホームのお庭のモッコウバラが満開になりました。そのモッコウバラを手にとりながら、ご自宅のことを思い出されたご様子です。「自宅の庭にもピンクのバラがあってね、ほとんど手入れなどしたことなかったの。でも毎年たくさん咲いていて…思い出すわ~このバラみたいに今年もきれいに咲いたかしら?」と、懐かしそうにお話ししてくださいました。
- 2025.10.01一緒に体操!
ある日の体操アクティビティでのひとコマです。当ホームにはご兄弟で入居されている方もいらっしゃり、お二人で体操に参加されている際のお写真です。お互いを気にかけながら一緒に体操に取り組んでいらっしゃり、私たちスタッフは心が和む瞬間でした。
- 2025.09.25楽しくリハビリ
機能訓練指導員とリハビリ体操をされているご入居者様。こちらはボールを足の間に挟んで上下させる下肢筋力のトレーニングです。「お友だちと一緒にやるとやる気が増すわね」とおっしゃり、笑顔で取り組まれていました。充実した時間を過ごしていらっしゃるご様子でした。
- 2025.09.25カメラ大好き
スタッフがカメラを向けると、いつもすてきな笑顔を見せてくださるI様。ダイニングルーム兼機能訓練室でおくつろぎのところにお邪魔し、カメラを向けさせていただくと、最初は恥ずかしそうにされていましたが、「撮りますよ~」とお伝えするとカメラ目線でお写真を撮らせてくださいました。その後、カメラをのぞかれ、ご自身のお写真をしっかりとチェックされていました。
- 2025.09.18みんなで遊ぼう!
ある日の午後のご様子です。ご入居者様とスタッフで、絵柄や数字をそろえて得点を競う麻雀のようなテーブルゲームを行いました。どの牌を切るか悩まれ、説明書を読みながら皆様で取り組まれました。役をそろえられたときは思わず笑顔が浮かび、和やかに過ごされていたご様子でした!
- 2025.09.18深く深く、腰を落として
機能訓練指導員と手すり体操をされているご入居者様のご様子です。手すりに掴まって深くスクワットを行い、下肢筋力の強化を図られています。「お友だちと一緒にやるとやる気が増すわね」と笑顔で一緒に取り組まれていました。充実した時間を過ごされていたご様子でした。
- 2025.09.10勝利に向けて練習!
当ホームがあるエリアでは年間を通じてボッチャリーグが設けられており、通常毎月、他ホームとのボッチャ対戦を行っています。今年度は引き分けと負けが続き、まだ勝ちがありません。通常毎週日曜日はボッチャの日として、初勝利に向けて鉢巻に思いを込めて練習をされています。次こそは!
NEW2025.10.01一緒に体操!
詳しくはこちら2025.10.01一緒に体操!- 2025.09.25
楽しくリハビリ
詳しくはこちら2025.09.25楽しくリハビリ - 2025.09.25
カメラ大好き
詳しくはこちら2025.09.25カメラ大好き - 2025.09.18
みんなで遊ぼう!
詳しくはこちら2025.09.18みんなで遊ぼう! - 2025.09.18
深く深く、腰を落として
詳しくはこちら2025.09.18深く深く、腰を落として - 2025.09.10
勝利に向けて練習!
詳しくはこちら2025.09.10勝利に向けて練習! - 2025.09.10
ごほうびの時間
詳しくはこちら2025.09.10ごほうびの時間 - 2025.09.03
午前のひととき
詳しくはこちら2025.09.03午前のひととき - 2025.08.06
果物の盛り合わせ
詳しくはこちら2025.08.06果物の盛り合わせ - 2025.08.06
盛り付け上手です!
詳しくはこちら2025.08.06盛り付け上手です! - 2025.07.24
早速いただきます!
詳しくはこちら2025.07.24早速いただきます! - 2025.07.02
ハンドベル練習中
詳しくはこちら2025.07.02ハンドベル練習中 - 2025.07.02
楽しいショッピング
詳しくはこちら2025.07.02楽しいショッピング - 2025.06.18
きれいなお花の贈り物
詳しくはこちら2025.06.18きれいなお花の贈り物 - 2025.06.11
一球入魂
詳しくはこちら2025.06.11一球入魂 - 2025.06.05
お誕生日おめでとうございます!
詳しくはこちら2025.06.05お誕生日おめでとうございます! - 2025.06.05
ホーム対抗戦!ボッチャ大会開幕
詳しくはこちら2025.06.05ホーム対抗戦!ボッチャ大会開幕 - 2025.05.28
懐かしのバラ
詳しくはこちら2025.05.28懐かしのバラ
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
空室待ち受付中
- 2人部屋
- 入居金型
プラン - 入居金
- 332万円〜1,004万円
- 月額利用料
- 192,899円〜304,899円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 384,199円〜384,199円
- 所在地
埼玉県さいたま市南区南浦和2-9-3

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 300万円〜850万円
- 月額利用料
- 213,399円〜463,547円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 320,199円〜548,547円
- 所在地
埼玉県川口市朝日5-5-10