

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
まどか南浦和のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月14日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 288,330円〜288,330円(税込)
- 所在地
埼玉県川口市大字小谷場58
- アクセス
JR京浜東北線「南浦和駅」より徒歩13分(約1,040m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.01.01あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。 スタッフ一同、本年もよろしくお願い申し上げます。
- 2024.12.26「わぁ~すごい」
先日、ボーリングをしたときのご様子です。ボールを投げるのがむずかしいご入居者様も、見学をして場を盛り上げてくださいます。ピンが倒れるのをご覧になり、「わぁ~すごい」と興奮されるご入居者様もいらっしゃいました。
- 2024.12.26ボーリングをしました
車いすのご入居者様やいすに座った状態でも実施できるようにと、当ホームではテーブルにピンを並べてボーリングをしています。思うようにピンが倒れず「むずかしいね」というお声も聞かれましたが、皆様笑顔で参加してくださいました。
- 2024.12.11おいしく焼けました!
お好み焼きアクティビティを実施したときのご様子です。ご入居者様ご自身でソースやマヨネーズ、青のりをかけて召し上がっていただきます。「おいしい!」「こんなに食べたら夕飯食べられなくなっちゃう」とおっしゃりながら、皆様残さずに完食されていました。また一緒に作りましょうね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.11お好み焼きアクティビティ
先日行った「お好み焼きアクティビティ」。ご入居者様はホットプレートでお好み焼きを作られました。お好み焼きを焼き始めるとリビングルーム兼食堂兼機能訓練室にいい匂いが広がりました。包丁でけがをされたり、ホットプレートでやけどをされないようにスタッフが十分に注意をしながら実施いたしました。お好み焼きが焼けてくると、「わぁ、おいしそう」とできあがりに期待する声が聞こえてきました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.27ボッチャで1勝!
通常毎月開催されているボッチャ大会が今月も行われました。練習からとても上手にボールを投げられていたご入居者様。試合の時にも見事に円の中にボールを投げ入れてくださったおかげで、1勝することができました。スタッフもうれしかったですが、ご入居者様も最高の笑顔でした!
- 2025.05.08お誕生日
お誕生日を迎えられた方のお写真です。お花をご覧になってうっとりとされていました。実はこのお花のプレゼントの前に、ご家族様とウナギを召し上がっていました。ご本人様にとって最高のお誕生日になったのではないでしょうか?「おいしかったし、お花もうれしい」と言ってくださいました。
- 2025.05.08昔遊び
先日、昔遊びのアクティビティを行いました。最初は乗り気でなかったご入居者様ですが、ほかの方につられてお手玉、けん玉を行われていました。最後はお疲れの表情でしたが、「楽しかったよ」とおっしゃっていただけました。
- 2025.05.01日課の廊下歩行練習
廊下で歩行練習をされていたご入居者様。「歩かないと足腰が弱っちゃうからね」とおっしゃいます。いつもお二人で歩いていらっしゃるのですが、今日は相方のご入居者様がお風呂のタイミングでした。カメラを向けさせていただくと笑顔を見せてくださり、「相方には内緒だけど、お風呂のときに少しでも歩きたいからね」とおっしゃっていました。
- 2025.05.01集団体操のご様子
今日の集団体操のご様子です。体操を真剣に行われている方もいらっしゃれば、スタッフの体操をご覧になりニコニコされている方もいらっしゃいます。ご入居者様にとってスタッフは孫のような存在で、ほほ笑ましいようです。体操後に、「がんばっているあの子が大好きなのよ」とおっしゃっていました。
- 2025.04.10洗い物なら任せてよ
昼食のあと、1階で洗い物をされていたご入居者様。いつもお手伝いをしてくださっています。「ありがとうございます!」とスタッフがお伝えすると、「これくらいいつものことよ!いつもやっているからね。手荒れ防止に手袋つけているのよ」と教えてくださいました。「スタッフさんよりも洗うの上手よ」と、にこやかにおっしゃっていました。
- 2025.04.10「植えた花はどうなったのかしら?」
3階のフロアで生活をされているA様。「この間、植えた花はどうなったのか気になって」とスタッフにお話ししてくださったので、一緒に中庭まで見に行きました。「こんなにきれいに咲いているのね」「がんばって植えてよかったわ」と、満面の笑みを浮かべていらっしゃいました。今度はお散歩に行きましょうね。
- 2025.04.02自慢の中庭
「まどか南浦和」の中庭でご入居者様と育てていたお花がきれいに咲きました。天気のいい日には、各階のご入居者様が中庭で外気浴をされています。お花をご覧になったご入居者様は、「いつ見てもきれいね」「きれいに咲いてくれてよかった」とおっしゃり、自然と笑顔になられています。
- 2025.03.05スタッフと笑顔で1枚
ご入居者様がスタッフと一緒にお写真をパシャリ。普段からお近くでご様子を拝見しながら、たくさんお話しをさせていただいています。「あなたといると安心よ」とおっしゃってくださり、穏やかな表情で撮影に応じてくださいました。
- 2025.02.26お誕生会のお祝い
当ホームでは通常毎月お誕生会を開催しています。スタッフからお花をお渡しすると、「ありがとう」と笑顔を見せてくださいました。やっぱり、お祝いされるのはうれしいですね。お誕生日、おめでとうございます!
- 2025.01.01皆様、大喜び!
スタッフによる獅子舞がホームにやってきました!獅子舞のリアルな動きに、皆様とても喜ばれていました。なかには「こわい!」と顔をしかめるご入居者様もいらっしゃいました。普段見られない表情を拝見することができ、充実した時間となりました。
- 2025.01.01獅子舞アクティビティのご様子
皆様の健康と幸せを願って、獅子舞がホームにやってきました!皆様笑顔で楽しそうなご様子で、「これで今年も幸せに生活出来そうです!」と喜ばれていました。今年もいい1年になりますように!
- 2025.01.01お正月といえばおせち料理
今年も皆様が1年間、健康で幸せに暮らせますようにという願いを込めて、当ホームではおせちを召し上がっていただきました。「おいしい」「お正月という感じがしていいですね」と好評でした。
- 2025.01.01あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。 スタッフ一同、本年もよろしくお願い申し上げます。
- 2024.12.26「わぁ~すごい」
先日、ボーリングをしたときのご様子です。ボールを投げるのがむずかしいご入居者様も、見学をして場を盛り上げてくださいます。ピンが倒れるのをご覧になり、「わぁ~すごい」と興奮されるご入居者様もいらっしゃいました。
- 2024.12.26ボーリングをしました
車いすのご入居者様やいすに座った状態でも実施できるようにと、当ホームではテーブルにピンを並べてボーリングをしています。思うようにピンが倒れず「むずかしいね」というお声も聞かれましたが、皆様笑顔で参加してくださいました。
- 2024.12.11おいしく焼けました!
お好み焼きアクティビティを実施したときのご様子です。ご入居者様ご自身でソースやマヨネーズ、青のりをかけて召し上がっていただきます。「おいしい!」「こんなに食べたら夕飯食べられなくなっちゃう」とおっしゃりながら、皆様残さずに完食されていました。また一緒に作りましょうね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.11お好み焼きアクティビティ
先日行った「お好み焼きアクティビティ」。ご入居者様はホットプレートでお好み焼きを作られました。お好み焼きを焼き始めるとリビングルーム兼食堂兼機能訓練室にいい匂いが広がりました。包丁でけがをされたり、ホットプレートでやけどをされないようにスタッフが十分に注意をしながら実施いたしました。お好み焼きが焼けてくると、「わぁ、おいしそう」とできあがりに期待する声が聞こえてきました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.27ボッチャで1勝!
通常毎月開催されているボッチャ大会が今月も行われました。練習からとても上手にボールを投げられていたご入居者様。試合の時にも見事に円の中にボールを投げ入れてくださったおかげで、1勝することができました。スタッフもうれしかったですが、ご入居者様も最高の笑顔でした!
- 2025.05.08お誕生日
お誕生日を迎えられた方のお写真です。お花をご覧になってうっとりとされていました。実はこのお花のプレゼントの前に、ご家族様とウナギを召し上がっていました。ご本人様にとって最高のお誕生日になったのではないでしょうか?「おいしかったし、お花もうれしい」と言ってくださいました。
- 2025.05.08昔遊び
先日、昔遊びのアクティビティを行いました。最初は乗り気でなかったご入居者様ですが、ほかの方につられてお手玉、けん玉を行われていました。最後はお疲れの表情でしたが、「楽しかったよ」とおっしゃっていただけました。
- 2025.05.01日課の廊下歩行練習
廊下で歩行練習をされていたご入居者様。「歩かないと足腰が弱っちゃうからね」とおっしゃいます。いつもお二人で歩いていらっしゃるのですが、今日は相方のご入居者様がお風呂のタイミングでした。カメラを向けさせていただくと笑顔を見せてくださり、「相方には内緒だけど、お風呂のときに少しでも歩きたいからね」とおっしゃっていました。
- 2025.05.01集団体操のご様子
今日の集団体操のご様子です。体操を真剣に行われている方もいらっしゃれば、スタッフの体操をご覧になりニコニコされている方もいらっしゃいます。ご入居者様にとってスタッフは孫のような存在で、ほほ笑ましいようです。体操後に、「がんばっているあの子が大好きなのよ」とおっしゃっていました。
- 2025.04.10洗い物なら任せてよ
昼食のあと、1階で洗い物をされていたご入居者様。いつもお手伝いをしてくださっています。「ありがとうございます!」とスタッフがお伝えすると、「これくらいいつものことよ!いつもやっているからね。手荒れ防止に手袋つけているのよ」と教えてくださいました。「スタッフさんよりも洗うの上手よ」と、にこやかにおっしゃっていました。
- 2025.04.10「植えた花はどうなったのかしら?」
3階のフロアで生活をされているA様。「この間、植えた花はどうなったのか気になって」とスタッフにお話ししてくださったので、一緒に中庭まで見に行きました。「こんなにきれいに咲いているのね」「がんばって植えてよかったわ」と、満面の笑みを浮かべていらっしゃいました。今度はお散歩に行きましょうね。
NEW2025.05.08お誕生日
詳しくはこちら2025.05.08お誕生日 NEW2025.05.08昔遊び
詳しくはこちら2025.05.08昔遊び NEW2025.05.01日課の廊下歩行練習
詳しくはこちら2025.05.01日課の廊下歩行練習 NEW2025.05.01集団体操のご様子
詳しくはこちら2025.05.01集団体操のご様子- 2025.04.10
洗い物なら任せてよ
詳しくはこちら2025.04.10洗い物なら任せてよ - 2025.04.10
「植えた花はどうなったのかしら?」
詳しくはこちら2025.04.10「植えた花はどうなったのかしら?」 - 2025.04.02
自慢の中庭
詳しくはこちら2025.04.02自慢の中庭 - 2025.03.05
スタッフと笑顔で1枚
詳しくはこちら2025.03.05スタッフと笑顔で1枚 - 2025.02.26
お誕生会のお祝い
詳しくはこちら2025.02.26お誕生会のお祝い - 2025.01.01
皆様、大喜び!
詳しくはこちら2025.01.01皆様、大喜び! - 2025.01.01
獅子舞アクティビティのご様子
詳しくはこちら2025.01.01獅子舞アクティビティのご様子 - 2025.01.01
お正月といえばおせち料理
詳しくはこちら2025.01.01お正月といえばおせち料理 - 2025.01.01
あけましておめでとうございます!
詳しくはこちら2025.01.01あけましておめでとうございます! - 2024.12.26
「わぁ~すごい」
詳しくはこちら2024.12.26「わぁ~すごい」 - 2024.12.26
ボーリングをしました
詳しくはこちら2024.12.26ボーリングをしました - 2024.12.11
おいしく焼けました!
詳しくはこちら2024.12.11おいしく焼けました! - 2024.12.11
お好み焼きアクティビティ
詳しくはこちら2024.12.11お好み焼きアクティビティ - 2024.11.27
ボッチャで1勝!
詳しくはこちら2024.11.27ボッチャで1勝!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 630万円〜1,660万円
- 月額利用料
- 280,630円〜534,090円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 400,330円〜849,490円
- 所在地
埼玉県川口市大字小谷場63-2