

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
ボンセジュール南浦和のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 4ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年7月11日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 332万円〜1,004万円(非課税)
- 月額利用料
- 192,899円〜304,899円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 384,199円〜384,199円(税込)
- 所在地
埼玉県さいたま市南区南浦和2-9-3
- アクセス
JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」より徒歩9分(約720m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.12.04「ちぎり絵」の鑑賞
ベネッセのほかのホームのご入居者様が作成された「ちぎり絵」が、巡回で当ホームに届きました。当ホームのご入居者様の皆様が作られた作品とは雰囲気が異なり、秋らしい色合いの作品に「これはきれいだね」「すごいよ」「すごく上手ですね」と、賛辞の声が次々と上がりました。「私たちの作品はどこに行ったのかしら?」とおっしゃる方もいらっしゃいました。皆様の作品もベネッセのほかのホームを巡回していますので、感想が楽しみですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.04大好きなモンブラン!
今日は、ご入居者様のお誕生日のお祝いをさせていただきました。ご入居者様は、大好きなモンブランをご覧になった瞬間、モンブランに夢中なご様子。「これ食べていいの?」と楽しそうにおっしゃり、「今日でおいくつになりましたか?」とおたずねしても、返答がありません…。しかし、「どうぞお召し上がりください」とお伝えすると、「ありがとう!」とはっきりお返事がありました。元気に1年をお過ごしくださいね!
- 2024.11.12心を落ち着けて
今日は、通常毎週実施している生け花を行いました。ご用意させていただいた花を見比べながら、バランスを考えつつ生けていらっしゃいます。「切ったらもうそのまま行くしかないですからね。長い分にはいいんだけど、短く切っちゃうとバランスがおかしくなっちゃうのよ」とお話しされながら、真剣に取り組まれています。当ホームのエントランスを飾る、すてきな作品に仕上げてくださりありがとうございます!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.10コーラス大会本番!
コーラス大会本番のご様子です。発表前は笑顔と緊張が混じった表情でしたが、いざステージに移動し歌うとなった時、さすがに緊張が勝ったようで、皆様の表情が固かったです…。しかし皆様、人生のベテランです!気持ちを切り替えると「本番モード」で、真剣な表情で歌われていました。練習の成果が発揮できたのか、「楽しかった」との感想と笑顔が印象的でした。
- 2024.11.10本番直前
今日は、練習を重ねられてきた「コーラス」の本番の日を迎えました。本番直前、開会式をお待ちいただいてる間のドキドキの瞬間です。会場の雰囲気に興奮を感じられながら、「ここで歌うのね」と少しずつ緊張も感じられているご様子です。これまでの練習の成果がどこまで発揮できるのか…続きが気になりますね!
- 2024.11.08春に向けて
ご来訪者様からも好評の当ホームのお庭。時期的にさみしくなってしまったので、春に向けて球根を植えました。皆様それぞれ、ご自分の鉢に植えていかれます。以前植えたときは、「私のは芽が出てきた、あっちのはまだ出てない」と毎日のようにお庭をご覧になって楽しまれていました。球根選びも大事なのでしょうか。今回はどなたの球根が早く発芽するのか、今から楽しみです!
- 2025.01.01獅子に噛まれ厄払い
獅子がホームにやってきた!迫力のある舞を披露です。ご入居者様も大盛り上がりで、拍手喝采。縁起物ということで、皆様には頭をかじられていただきました。「こわいけどありがたい。いい年になりそうです」と喜ばれていました。獅子役のスタッフは汗だくになりながらも、獅子になりきってくれました。
- 2025.01.01手作り神社で初詣
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。通常毎年恒例の手作り移動神社にて、皆様に初詣とおみくじ引きを行っていただきました。なかには「皆様が幸せに過ごせますように」とすてきなお願い事をされていた方も。大吉のおみくじを引かれた方は、「今年はいい年になりそう」と大変喜ばれていました。
- 2024.12.29「も~うい~くつ寝ると~」
今年もあとわずかとなっており、ホーム内でもお正月の準備をしています。館内の装飾をご覧になって、「すてきね。もうお正月だものね。あっという間だわ」と時の流れの早さを感じられていました。ほかにも動くミニ獅子舞も通常毎年飾っており、ご入居者様からかわいがられています。来月には大きな獅子舞がくる予定です。お楽しみに!
- 2024.12.26優勝を目指して!
近隣のベネッセのホームとのボッチャ大会のご報告です。今月は2ホームと対戦し、1勝1敗の結果となっております。練習ではうまくできていたのですが、本番では力を発揮できませんでした。惜しい結果となっていますが、「むずしいわね。でも楽しかったわ」と楽しまれたご様子でした。まだ結果はわかりません。優勝を目指して来月もがんばりましょう!
- 2024.12.26キラキラのクリスマス
クリスマスの飾りつけをご入居者様と一緒に行いました。館内がきらびやかとなり、一気にクリスマスムードとなっています。「きれいね。明るくなったわ」とご入居者様もおっしゃってくださいました。今年のクリスマス会では近隣の子どもたちの合唱を予定しています。今から楽しみですね。
- 2024.12.25メリークリスマス!
先日、クリスマス会を開催しました。近隣の音楽教室の子どもたちが、すてきな歌や演奏を披露してくださいました。「ほんとかわいいわね」「元気をもらえる」など、皆様に喜んでいただけたようで、感動して泣かれているご入居者様もいらっしゃいました。雪だるまに扮したスタッフと記念撮影も。「私も帽子をかぶりたい」と希望されたご入居者様は着用されていました。
- 2024.12.19来年に向けて
神主に扮したスタッフとすてきな笑顔で記念撮影。お正月に向けて手作り絵馬を作成した時のご様子です。通常毎年おみくじをご用意するなど、ホーム内でもお正月の雰囲気を味わっていただけるような企画を考えています。絵馬の完成が楽しみですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.19以前のように元気に!
先日、退院されたご入居者様。退院直後は少しお元気がないご様子でしたが、リハビリにもなるからと食器拭きなどのお手伝いを「大丈夫。やるわよ」とおっしゃり、してくださることになりました。そのおかげもあるのか、以前のようにどんどん元気を取り戻されているようです。
- 2024.12.19納得いくまで
先日、フラワーアレンジメントを行いました。季節感のあるお花を使い、思い思いに作品を作られます。何度も試行錯誤されながら完成させた作品は、館内に飾らせていただきました。翌日以降も気になられたご様子で、「ここが少し納得いかないのよね」とお直しをされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.18タオルでリハビリ体操
お写真は、集団リハビリ体操のご様子です。ご入居者様の皆様は健康志向が高く、参加率が非常に高くなっています。本日はタオルを使った運動です。「これでいいのかしら?1・2・3…」と機能訓練指導員の動きに合わせて、一生懸命にお身体を動かされていました。いつまでも元気なお身体を維持していきましょうね!
- 2024.12.11女声合唱団コンサート
通常毎年、ボランティアで女声合唱団の方がコンサートを開催してくださっています。皆様、歌がお好きで楽しみにされているようです。すてきな歌声に癒され、歌詞カードをご覧になりながら一緒に歌われる方もいらっしゃいました。最後の曲が終わると、「アンコール、アンコール」とスタッフのかけ声を合図に全員で盛り上がっていました。
- 2024.12.11待ちきれずフライング
先日、当ホームで開催した「移動販売」のご様子です。前回は中止になったため少し間が開いていたこともあり、ご入居者様はとても心待ちにされていたようです。外で準備をしていると、「もういいのかしら」とフライング気味に玄関先までお見えになり、一番乗りでお買い物をされていました。
※お買いものにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.12.04「ちぎり絵」の鑑賞
ベネッセのほかのホームのご入居者様が作成された「ちぎり絵」が、巡回で当ホームに届きました。当ホームのご入居者様の皆様が作られた作品とは雰囲気が異なり、秋らしい色合いの作品に「これはきれいだね」「すごいよ」「すごく上手ですね」と、賛辞の声が次々と上がりました。「私たちの作品はどこに行ったのかしら?」とおっしゃる方もいらっしゃいました。皆様の作品もベネッセのほかのホームを巡回していますので、感想が楽しみですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.04大好きなモンブラン!
今日は、ご入居者様のお誕生日のお祝いをさせていただきました。ご入居者様は、大好きなモンブランをご覧になった瞬間、モンブランに夢中なご様子。「これ食べていいの?」と楽しそうにおっしゃり、「今日でおいくつになりましたか?」とおたずねしても、返答がありません…。しかし、「どうぞお召し上がりください」とお伝えすると、「ありがとう!」とはっきりお返事がありました。元気に1年をお過ごしくださいね!
- 2024.11.12心を落ち着けて
今日は、通常毎週実施している生け花を行いました。ご用意させていただいた花を見比べながら、バランスを考えつつ生けていらっしゃいます。「切ったらもうそのまま行くしかないですからね。長い分にはいいんだけど、短く切っちゃうとバランスがおかしくなっちゃうのよ」とお話しされながら、真剣に取り組まれています。当ホームのエントランスを飾る、すてきな作品に仕上げてくださりありがとうございます!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.10コーラス大会本番!
コーラス大会本番のご様子です。発表前は笑顔と緊張が混じった表情でしたが、いざステージに移動し歌うとなった時、さすがに緊張が勝ったようで、皆様の表情が固かったです…。しかし皆様、人生のベテランです!気持ちを切り替えると「本番モード」で、真剣な表情で歌われていました。練習の成果が発揮できたのか、「楽しかった」との感想と笑顔が印象的でした。
- 2024.11.10本番直前
今日は、練習を重ねられてきた「コーラス」の本番の日を迎えました。本番直前、開会式をお待ちいただいてる間のドキドキの瞬間です。会場の雰囲気に興奮を感じられながら、「ここで歌うのね」と少しずつ緊張も感じられているご様子です。これまでの練習の成果がどこまで発揮できるのか…続きが気になりますね!
- 2024.11.08春に向けて
ご来訪者様からも好評の当ホームのお庭。時期的にさみしくなってしまったので、春に向けて球根を植えました。皆様それぞれ、ご自分の鉢に植えていかれます。以前植えたときは、「私のは芽が出てきた、あっちのはまだ出てない」と毎日のようにお庭をご覧になって楽しまれていました。球根選びも大事なのでしょうか。今回はどなたの球根が早く発芽するのか、今から楽しみです!
- 2025.01.01獅子に噛まれ厄払い
獅子がホームにやってきた!迫力のある舞を披露です。ご入居者様も大盛り上がりで、拍手喝采。縁起物ということで、皆様には頭をかじられていただきました。「こわいけどありがたい。いい年になりそうです」と喜ばれていました。獅子役のスタッフは汗だくになりながらも、獅子になりきってくれました。
- 2025.01.01手作り神社で初詣
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。通常毎年恒例の手作り移動神社にて、皆様に初詣とおみくじ引きを行っていただきました。なかには「皆様が幸せに過ごせますように」とすてきなお願い事をされていた方も。大吉のおみくじを引かれた方は、「今年はいい年になりそう」と大変喜ばれていました。
- 2024.12.29「も~うい~くつ寝ると~」
今年もあとわずかとなっており、ホーム内でもお正月の準備をしています。館内の装飾をご覧になって、「すてきね。もうお正月だものね。あっという間だわ」と時の流れの早さを感じられていました。ほかにも動くミニ獅子舞も通常毎年飾っており、ご入居者様からかわいがられています。来月には大きな獅子舞がくる予定です。お楽しみに!
- 2024.12.26優勝を目指して!
近隣のベネッセのホームとのボッチャ大会のご報告です。今月は2ホームと対戦し、1勝1敗の結果となっております。練習ではうまくできていたのですが、本番では力を発揮できませんでした。惜しい結果となっていますが、「むずしいわね。でも楽しかったわ」と楽しまれたご様子でした。まだ結果はわかりません。優勝を目指して来月もがんばりましょう!
- 2024.12.26キラキラのクリスマス
クリスマスの飾りつけをご入居者様と一緒に行いました。館内がきらびやかとなり、一気にクリスマスムードとなっています。「きれいね。明るくなったわ」とご入居者様もおっしゃってくださいました。今年のクリスマス会では近隣の子どもたちの合唱を予定しています。今から楽しみですね。
- 2024.12.25メリークリスマス!
先日、クリスマス会を開催しました。近隣の音楽教室の子どもたちが、すてきな歌や演奏を披露してくださいました。「ほんとかわいいわね」「元気をもらえる」など、皆様に喜んでいただけたようで、感動して泣かれているご入居者様もいらっしゃいました。雪だるまに扮したスタッフと記念撮影も。「私も帽子をかぶりたい」と希望されたご入居者様は着用されていました。
- 2025.01.01
獅子に噛まれ厄払い
詳しくはこちら2025.01.01獅子に噛まれ厄払い - 2025.01.01
手作り神社で初詣
詳しくはこちら2025.01.01手作り神社で初詣 - 2024.12.29
「も~うい~くつ寝ると~」
詳しくはこちら2024.12.29「も~うい~くつ寝ると~」 - 2024.12.26
優勝を目指して!
詳しくはこちら2024.12.26優勝を目指して! - 2024.12.26
キラキラのクリスマス
詳しくはこちら2024.12.26キラキラのクリスマス - 2024.12.25
メリークリスマス!
詳しくはこちら2024.12.25メリークリスマス! - 2024.12.19
来年に向けて
詳しくはこちら2024.12.19来年に向けて - 2024.12.19
以前のように元気に!
詳しくはこちら2024.12.19以前のように元気に! - 2024.12.19
納得いくまで
詳しくはこちら2024.12.19納得いくまで - 2024.12.18
タオルでリハビリ体操
詳しくはこちら2024.12.18タオルでリハビリ体操 - 2024.12.11
女声合唱団コンサート
詳しくはこちら2024.12.11女声合唱団コンサート - 2024.12.11
待ちきれずフライング
詳しくはこちら2024.12.11待ちきれずフライング - 2024.12.04
「ちぎり絵」の鑑賞
詳しくはこちら2024.12.04「ちぎり絵」の鑑賞 - 2024.12.04
大好きなモンブラン!
詳しくはこちら2024.12.04大好きなモンブラン! - 2024.11.12
心を落ち着けて
詳しくはこちら2024.11.12心を落ち着けて - 2024.11.10
コーラス大会本番!
詳しくはこちら2024.11.10コーラス大会本番! - 2024.11.10
本番直前
詳しくはこちら2024.11.10本番直前 - 2024.11.08
春に向けて
詳しくはこちら2024.11.08春に向けて
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 630万円〜1,560万円
- 月額利用料
- 280,630円〜534,090円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 400,330円〜830,490円
- 所在地
埼玉県さいたま市南区白幡6-10-15

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 980万円〜3,580万円
- 月額利用料
- 277,860円〜643,120円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 523,860円〜1,218,320円
- 所在地
埼玉県さいたま市南区別所6-4-40