

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームここち東岩槻のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 11ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月25日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 129万円〜633万円(非課税)
- 月額利用料
- 179,457円〜263,457円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 284,957円〜284,957円(税込)
- 所在地
埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻2-1-1
- アクセス
東武アーバンパークライン「東岩槻駅」より徒歩4分(約260m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.01.17冬の訪れを感じて
とても天気の良い日、ご入居者様と散歩にでかけました。訪問先の公園には、落ち葉がたくさん。「きれいね。もうこんな季節なのね」と冬の訪れを実感されたご様子でした。日差しのあたたかさや季節の移ろいを肌で感じることができ、にっこり笑顔でホームへ帰りました。
- 2023.01.01今年の抱負は
あけましておめでとうございます。当ホームの玄関に飾られた門松をご覧になり、「今年こそは私の作品を作りたい」と意気込んでいらっしゃったのは、長く生け花の先生をされていたご入居者様。意気込みを語られていた時の表情は、先生時代を思わせるような、真剣そのものでした。今年こそすてきな作品が作れますように。
- 2022.12.18「来年もおたのしみに」
12月に入って、クリスマスも近づきましたので、当ホームで「ケーキバイキング」を行いました。今年9月にご入居されたご夫妻も参加され、お2人そろってケーキを口いっぱい頬張っていらっしゃいました。「このホームに入ってよかった。また来年もたのしみにしています」と、さっそく次回のイベントを心待ちにされていました。
- 2022.12.01毎日の健康は継続したトレーニングから
ご入居者様がお好きな時間にトレーニングができるよう、下肢筋力アップが期待できる足こぎ式の機能訓練機器を設置しました。皆様すぐに、興味深々なご様子で「これ使ってみても良いのかしら?」と機能訓練機器を体験。「これなら毎日続けられそうね」「私はおやつの前にやることに決めたわ」と、トレーニングも生活の一部になったようです。
- 2022.10.11お月見スイーツ
十五夜にちなんだスイーツをご用意させていただき、ティータイム。月とウサギが描かれた「ようかん」が特にご好評で、「すてきね」「かわいいわ」「食べるのがもったいないわね」と、皆様笑顔で召しあがっていらっしゃいました。一足早く「秋」を感じていただくことができたようです。
- 2022.09.18「アクティビティ」のご様子
「メディカルホームここち東岩槻」では、ほぼ毎日「アクティビティ」を行っています。今回は、「ハンドゴルフ」を行いました。こちらのお写真は、ご入居者様がボールを投げられる直前に撮らせていただいた1枚です。よく狙いを定め、慎重に投げていらっしゃるお姿が印象的でした。
- 2023.04.16春を感じて
当ホームの近隣にある公園の桜が見頃となったため、お散歩も兼ねてお花見に行きました。「今日はあたたかくていいね。桜が映えててきれいだ」とおっしゃり、自然と笑顔があふれていました。満開の桜と爽やかなあたたかい風を全身で受け、春をいっぱい感じられる1日となりました。
- 2023.04.16寄せ植えで玄関に彩りを
当ホームの玄関でも春を感じていただこうと、寄せ植えを設置いたしました。ご入居者様ご夫婦にご協力いただき、プランターのペンキ塗りからお花を植えるところまでをお手伝いいただきました。「きれいにできたね。自宅で花壇をやっていたんだよ。季節を感じられていいな」となつかしい思い出話も飛び出し、なごやかな時間となりました。
- 2023.04.09当ホームきっての名カメラマン
お写真を撮るのがご趣味だったというご入居者様。スタッフの写真を撮ってほしいとお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。場所は当ホームの1階ウッドデッキで、ぽかぽかとあたたかい陽の光を浴びながらの記念撮影となりました。久しぶりの一眼レフに苦戦しながらも、すてきな1枚を撮影してくださいました。
- 2023.04.09さぁ、思いっきり応援しましょう!
2023年3月に行われた野球の世界大会。当ホームでも、男性のご入居者様を中心に熱烈な野球ファンの方が集まり、夕食後の時間に試合観戦をしました。お手製の応援グッズで気分も盛り上がり、日本チームの勝利の際には、歓喜の声が上がりました。
- 2023.04.09ホームの中でもお花見を
当ホーム1階のウッドデッキには、スタッフの案で10年程前に植えた「しだれ桜の木」があります。今は立派な幹となり、毎年のように淡いピンク色の桜を咲かせてくれています。そんなしだれ桜が、今年も見頃を迎えました。「きれい、ホームの中でもお花見できるのね。ここにいたら毎年見られるのね」とご入居者様から、うれしいお言葉をいただきました。ホームの中でも、春のおとずれを感じることができるのは、魅力的ですね。
- 2023.04.08アート展に向け、心を込めて。
本日のアクティビティでは、4月9日に開催されるアート展に向けて、「切り絵」を行いました。皆様ひとつひとつ丁寧に、オリジナリティたっぷりの作品を作っていらっしゃいました。作品づくりの工程のなかで、じっくりと考えられているお姿が印象的でした。
- 2023.03.03ひな人形の飾りつけ
「桃の節句」に向けてご入居者様と一緒にひな人形を飾りました。「立派なおひな様だ。なつかしいねえ。娘が小さい時はよくやったもんですよ」と昔話にも花が咲きます。人形の配置を教えていただきながら、無事完成させることができました。
- 2023.02.19ハッピーバースデー!
本日はお誕生日を迎えられたご入居者様をスタッフでお祝いしました。特別に準備したケーキのほか、メッセージを書いた手作りのフォトプロップスもご用意し、撮影の準備は万端です!ご用意させていただいたケーキも「おいしい。久しぶりにこんなにおいしいもの食べたわ」ととてもよろこんでくださり、スタッフもうれしい気持ちになりました。記念撮影は満面の笑みでパチリ。すてきな思い出ができました。
- 2023.01.17冬の訪れを感じて
とても天気の良い日、ご入居者様と散歩にでかけました。訪問先の公園には、落ち葉がたくさん。「きれいね。もうこんな季節なのね」と冬の訪れを実感されたご様子でした。日差しのあたたかさや季節の移ろいを肌で感じることができ、にっこり笑顔でホームへ帰りました。
- 2023.01.01今年の抱負は
あけましておめでとうございます。当ホームの玄関に飾られた門松をご覧になり、「今年こそは私の作品を作りたい」と意気込んでいらっしゃったのは、長く生け花の先生をされていたご入居者様。意気込みを語られていた時の表情は、先生時代を思わせるような、真剣そのものでした。今年こそすてきな作品が作れますように。
- 2022.12.18「来年もおたのしみに」
12月に入って、クリスマスも近づきましたので、当ホームで「ケーキバイキング」を行いました。今年9月にご入居されたご夫妻も参加され、お2人そろってケーキを口いっぱい頬張っていらっしゃいました。「このホームに入ってよかった。また来年もたのしみにしています」と、さっそく次回のイベントを心待ちにされていました。
- 2022.12.01毎日の健康は継続したトレーニングから
ご入居者様がお好きな時間にトレーニングができるよう、下肢筋力アップが期待できる足こぎ式の機能訓練機器を設置しました。皆様すぐに、興味深々なご様子で「これ使ってみても良いのかしら?」と機能訓練機器を体験。「これなら毎日続けられそうね」「私はおやつの前にやることに決めたわ」と、トレーニングも生活の一部になったようです。
- 2022.10.11お月見スイーツ
十五夜にちなんだスイーツをご用意させていただき、ティータイム。月とウサギが描かれた「ようかん」が特にご好評で、「すてきね」「かわいいわ」「食べるのがもったいないわね」と、皆様笑顔で召しあがっていらっしゃいました。一足早く「秋」を感じていただくことができたようです。
- 2022.09.18「アクティビティ」のご様子
「メディカルホームここち東岩槻」では、ほぼ毎日「アクティビティ」を行っています。今回は、「ハンドゴルフ」を行いました。こちらのお写真は、ご入居者様がボールを投げられる直前に撮らせていただいた1枚です。よく狙いを定め、慎重に投げていらっしゃるお姿が印象的でした。
- 2023.04.16春を感じて
当ホームの近隣にある公園の桜が見頃となったため、お散歩も兼ねてお花見に行きました。「今日はあたたかくていいね。桜が映えててきれいだ」とおっしゃり、自然と笑顔があふれていました。満開の桜と爽やかなあたたかい風を全身で受け、春をいっぱい感じられる1日となりました。
- 2023.04.16寄せ植えで玄関に彩りを
当ホームの玄関でも春を感じていただこうと、寄せ植えを設置いたしました。ご入居者様ご夫婦にご協力いただき、プランターのペンキ塗りからお花を植えるところまでをお手伝いいただきました。「きれいにできたね。自宅で花壇をやっていたんだよ。季節を感じられていいな」となつかしい思い出話も飛び出し、なごやかな時間となりました。
- 2023.04.09当ホームきっての名カメラマン
お写真を撮るのがご趣味だったというご入居者様。スタッフの写真を撮ってほしいとお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。場所は当ホームの1階ウッドデッキで、ぽかぽかとあたたかい陽の光を浴びながらの記念撮影となりました。久しぶりの一眼レフに苦戦しながらも、すてきな1枚を撮影してくださいました。
- 2023.04.09さぁ、思いっきり応援しましょう!
2023年3月に行われた野球の世界大会。当ホームでも、男性のご入居者様を中心に熱烈な野球ファンの方が集まり、夕食後の時間に試合観戦をしました。お手製の応援グッズで気分も盛り上がり、日本チームの勝利の際には、歓喜の声が上がりました。
- 2023.04.09ホームの中でもお花見を
当ホーム1階のウッドデッキには、スタッフの案で10年程前に植えた「しだれ桜の木」があります。今は立派な幹となり、毎年のように淡いピンク色の桜を咲かせてくれています。そんなしだれ桜が、今年も見頃を迎えました。「きれい、ホームの中でもお花見できるのね。ここにいたら毎年見られるのね」とご入居者様から、うれしいお言葉をいただきました。ホームの中でも、春のおとずれを感じることができるのは、魅力的ですね。
- 2023.04.08アート展に向け、心を込めて。
本日のアクティビティでは、4月9日に開催されるアート展に向けて、「切り絵」を行いました。皆様ひとつひとつ丁寧に、オリジナリティたっぷりの作品を作っていらっしゃいました。作品づくりの工程のなかで、じっくりと考えられているお姿が印象的でした。
- 2023.04.16
春を感じて
詳しくはこちら2023.04.16春を感じて - 2023.04.16
寄せ植えで玄関に彩りを
詳しくはこちら2023.04.16寄せ植えで玄関に彩りを - 2023.04.09
当ホームきっての名カメラマン
詳しくはこちら2023.04.09当ホームきっての名カメラマン - 2023.04.09
さぁ、思いっきり応援しましょう!
詳しくはこちら2023.04.09さぁ、思いっきり応援しましょう! - 2023.04.09
ホームの中でもお花見を
詳しくはこちら2023.04.09ホームの中でもお花見を - 2023.04.08
アート展に向け、心を込めて。
詳しくはこちら2023.04.08アート展に向け、心を込めて。 - 2023.03.03
ひな人形の飾りつけ
詳しくはこちら2023.03.03ひな人形の飾りつけ - 2023.02.19
ハッピーバースデー!
詳しくはこちら2023.02.19ハッピーバースデー! - 2023.01.17
冬の訪れを感じて
詳しくはこちら2023.01.17冬の訪れを感じて - 2023.01.01
今年の抱負は
詳しくはこちら2023.01.01今年の抱負は - 2022.12.18
「来年もおたのしみに」
詳しくはこちら2022.12.18「来年もおたのしみに」 - 2022.12.01
毎日の健康は継続したトレーニングから
詳しくはこちら2022.12.01毎日の健康は継続したトレーニングから - 2022.10.11
お月見スイーツ
詳しくはこちら2022.10.11お月見スイーツ - 2022.09.18
「アクティビティ」のご様子
詳しくはこちら2022.09.18「アクティビティ」のご様子
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 370万円〜730万円
- 月額利用料
- 201,419円〜261,419円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 341,499円〜341,499円
- 所在地
埼玉県さいたま市北区大成町4-210