

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ武蔵浦和のホームの暮らし(ホームブログ 秋の料理クラブ)
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月5日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 630万円〜1,560万円(非課税)
- 月額利用料
- 280,630円〜534,090円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 400,330円〜830,490円(税込)
- 所在地
埼玉県さいたま市南区白幡6-10-15
- アクセス
JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和駅」より徒歩13分(約1,020m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
秋の料理クラブ
2020年11月26日
今回の秋の料理クラブは、3品を3チームに分かれて作ります。まずは甘栗ときのこのご飯を作ります。
甘栗ときのこを一口大にカットし、お釜にお米を入れ味付けをしているところです。
「味付けをお願いしますね」「緊張するわ」
ご飯を炊飯器にセットし、スイッチを入れて少し待ちます。

続いてはカボチャのスープです。スープに使う玉ねぎを切っていただいています。
お二人とも、見事な包丁さばきです。

続いてはモンブランを作っています。甘栗を粉々にして、ペースト状にし、クリームを作っています。
ペースト状にするのがなかなか難しく、皆様苦戦なさっていました。
「かたいわね」「あなた上手ね」

生クリームなどを足して柔らかくしていき、味を調えていきます。
「このくらいですかね」「もうちょっと」

先ほどスイッチを入れた炊飯器が炊けたようです。とてもいい匂いがしていました。栗ときのこの秋の香りがします。

3品すべて作り終わり、皆様で召し上がっていらっしゃいます。「おいしいね。」「そうね。ご飯の味がしっかりしてるわね」

今回の感想を聞いてみました。
「おいしかったですか」「ええ。とてもおいしかったですよ」

スープは写真を撮ることができませんでしたが、ご飯の味付けもしっかりしていておいしいものが作れました。モンブランも栗のお味がしっかり感じられる、かわいいものができました。
また次回は冬のものを作っていこうと思います。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介