

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ武蔵浦和のホームの暮らし(ホームブログ 冬の料理アクティビティ)
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月5日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 630万円〜1,560万円(非課税)
- 月額利用料
- 280,630円〜534,090円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 400,330円〜830,490円(税込)
- 所在地
埼玉県さいたま市南区白幡6-10-15
- アクセス
JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和駅」より徒歩13分(約1,020m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
冬の料理アクティビティ
2020年12月30日
今回は冬を感じていただく料理アクティビティを考え、皆様で作っていきたいと思っています。
今回は、アップルパイ、甘酒、カナッペです。
アップルパイと甘酒はご入居者様からのご意見で、カナッペはスタッフのほうから提案させていただきました。

まずはアップルパイを作ります。りんごを、あるご入居者様に切っていただきました。
「蜜が入ってておいしそうなりんごだよ。」
「これ安かったんですよ」

続いて、切っていただいたりんごの皮をむいていただいています。新型コロナウイルス対策のため、手袋をつけての作業になるので、なかなかいつもと勝手が違い、皆様苦戦していました。
「指、気を付けてくださいね」
「そうだね」
りんごを鍋に入れて、調味料を入れてひと煮たちさせます。

りんごをパイに包み、焼いている間に甘酒を作りました。ショウガも入れて、身体も温まる甘酒にしました。

続いてカナッペを作ります。クラッカーにフルーツを乗せて、生クリームで飾り付けをしています。細かい作業に苦戦されていました。

「こうやって絞るといいですよ」
「こうね」

「どこに飾ろうかしら」
「色を増やしたほうがいいのではないですか?」

皆様がきれいに飾り付けをしてくださって、こんなにきれいに盛り付けすることができました。

アップルパイもこんがり焼きあがり、皆様で分けて召し上がりました。
「ちゃんとアップルパイになったね」
「そうだね。おいしいね」

「ショウガ入りの甘酒もおいしいね」
「そうね。身体も温まるわね」
「カナッペもおいしいわね」
「そうね」
皆様すべての料理にご満足いただけたご様子です。
また次の料理クラブも、皆様およろしくお願いしますね。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介