

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
ここち幸手のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 5ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月24日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 100万円〜352万円(非課税)
- 月額利用料
- 166,957円〜208,957円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 225,557円〜225,557円(税込)
- 所在地
埼玉県幸手市南2-11-18
- アクセス
東武日光線「幸手駅」より徒歩18分(約1,440m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.07.25工場見学へ行きました!
7月のアクティビティイベントは、遠足でした。今回は「ヤクルト本社茨城工場」に行きました!「たのしかったよ」「毎日飲まなきゃね!」ととてもたのしまれていました。今回の遠足ではご家族様にもご参加いただき、「久しぶりに母と外出できてよかったです」と喜ばれていました。
※イベントにかかる費用はお客様のご負担となります。
※株式会社ヤクルト本社茨城工場様のご協力のもと掲載をしております。 - 2024.07.25「お風呂上り、きれいでしょ!」
スタッフがカメラを持って、リビングルーム兼食堂兼機能訓練室にいると、ご入居者様がお声をかけてくださいました。「今ね、お風呂に入ってきたの。とても気持ちよかったのよ」「きれいになった私を撮ってほしいの」とリクエストしてくださり、パチリと1枚!とってもすてきな笑顔で、撮影しているスタッフもうれしい気持ちになりました!
- 2024.07.18夏のミニ運動会!
当ホームで、夏のミニ運動会をおこないました!赤チームと青チームに分かれ、ご入居者様の皆様にはそれぞれのチームの鉢巻をつけていただきました。意気込みをうかがうと「やるぞーっ!」とガッツポーズを見せてくださったり、競技代表のご入居者様に向けて熱いエールを送られたりと、大変盛り上がりました!
- 2024.07.18この指だけむずかしい…
指の運動を行われているご様子です。両手の指を合わせて1本ずつ指をくるくると回す運動です。薬指を回すのがとてもむずかしく「ほかの指は簡単なのに、薬指だけ全然できないよ」と苦戦されていました。1本ずつ指を動かすことで脳も刺激され、脳トレーニングにもつながることが期待されます。
- 2024.07.18新たな発見があります~お散歩~
ご入居者様とお散歩に出かけました!お天気がよく気温も暑すぎず、お散歩日和。ご入居者様も思わず笑顔がこぼれます。「ここの施設は結構大きいのね」と建物をご覧になって新しい発見がありました。いろんな場所にお散歩して、たくさん新しい発見を探しに行きましょう!
- 2024.07.11ガーデニング
「ここち幸手」にはウッドデッキがございます。日当たりもよくガーデニングにうってつけの場所です!お花を育てることがお好きなご入居者様が水やりや雑草除去を行われ、成長を見守っていらっしゃいます。この日も時間をかけて手入れを行われていました。これからも一緒に作業して、緑あふれるホームにしましょう!
- 2024.08.26大きなお口で!
先日、お食事に「うな重」を提供させていただきました。「私ウナギ大好きなの。ここで食べられるなんてうれしいわ」と大きな口を開けて、頬張っていらしたご入居者様。ぱくぱくと食が進み、あっという間に完食されていました。おいしいご飯が出ると、元気が出ますね!
- 2024.08.22「夏っぽくお願いします!」
通常毎月1回実施している「訪問理美容サービス」の日。パーマをあてたりカラーをしたりと、ご入居者様それぞれにおしゃれをたのしまれています。この日はとても暑かったため、多くの方が「短くしようかしら」と夏らしいヘアスタイルに変身されていました。順番待ちの間も「前の人がどんどんすてきになっていくわね」とたのしそうにながめていらっしゃいました!
※訪問理美容サービスにかかる費用は、お客様の負担となります。 - 2024.08.22精霊馬づくり
8月といえばお盆。この日のアクティビティは、ご先祖様が現世と行き来をする際に乗るとされる「精霊馬」を作りました。「精霊馬」に使ったなすは、当ホームで採れた新鮮野菜です。ご入居者様が大切に育ててくださった野菜を使用させていただきました。「立派ね!」「かわいい!夏だね!」「精霊馬」で、季節を感じてくださったご様子です。
- 2024.08.22「バウンディングボールゲーム」
先日、アクティビティで「バウンディングボールゲーム」をはじめて開催しました。大きな袋に空気を入れて、そこにお手玉を置き、袋を足で踏むことでお手玉が飛び、設置した的にお手玉を入れるゲームです。最初は苦戦されていましたが、皆様でコツを伝え合いながら、だんだん上達されていました。
- 2024.08.15交流をたのしもう~談笑しながら~
お写真は、昼食前にご入居者様同士であいさつを交わされている時のご様子です。「こんにちは、朝ごはんぶりですね」「そうね、さっき食べたばかりだと思ってたら、もうお昼になっちゃいましたね」談笑しながら、交流をたのしまれています。いつも違う話題でお話しされ、とてもたのしそうなご様子です。
- 2024.08.15納涼祭、テーマ決め!
夏の風物詩である、当ホームの「納涼祭」。今年のテーマをご入居者様と一緒に考えました!いろいろな案が出て迷いましたが、今年のテーマは「みんな笑顔で元気いっぱい!納涼祭!」に決定しました。これから納涼祭に向けての準備を、ご入居者様と一緒に取り組んでいきたいと思います。
- 2024.08.08お散歩日和
暑い日が続きますが、この日はお散歩にはちょうどいい気温になったため、ホーム周辺の神社までお散歩に行きました。「毎日暑いね。今日みたいにちょっとは日差しが隠れたらいいのにね」と笑いながらおっしゃっていました。暑い夏ですが、しっかりと水分を取って熱中症に気を付けていきましょう!
- 2024.08.08植物の観察
当ホームのウッドデッキで育てている植物の観察をされています。「暑いけどたくましく育ってるね」「いっぱい水をあげなくちゃ」とご入居者様同士でお話しされていました。私たちも植物に負けないように、夏バテ予防して元気に過ごしたいですね!
- 2024.08.08想いをのせて
先日、ボッチャゲームを行いました。「思いを込めればきっとうまくいくはず」と両手でボールを包み込み、パワー注入!見事、1番得点が高いところへボールを投げることができました!「うまくいってよかった。やっぱり思いを込めることは大事だね」と笑顔で終えることができました
- 2024.08.01「書道教室」、再開です
ご入居者様のお声から当ホームで「書道教室」を再開することになりました。初回は、多くのご入居者様が参加してくださり、皆様思い思いに筆を走らせます。「書道教室」はひさしぶりの開催ということもあり、ご入居者様の皆様からは「書道なんて久々だよ!」「墨で書くのもいいね!」とよろこびのお声をたくさんいただきました!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.01「このミニトマト、私が育てました!」
お写真は、1階のウッドデッキで育てているお花や野菜の手入れをしてくださっているご入居者様です。今回収穫したミニトマトも、苗の植え付けから収穫まで毎日のように水やりをしてくださいました。「丹精込めて育てました。立派に育ってよかったです」とにっこり笑顔でお話ししてくださいました。次の野菜も一緒においしく育てていきましょうね!
- 2024.08.01ミニトマト試食会
当ホーム1階のウッドデッキでは、お花や季節の野菜を育てています。ミニトマトが収穫時期を迎え、ご入居者様と一緒に試食会を開催しました。「もう1個食べたい。余りはないかしら」といくつでも召し上がれるほどのおいしさでした。来年はもっと多く召し上がっていただけるよう、たくさん育てましょうね!
- 2024.07.25工場見学へ行きました!
7月のアクティビティイベントは、遠足でした。今回は「ヤクルト本社茨城工場」に行きました!「たのしかったよ」「毎日飲まなきゃね!」ととてもたのしまれていました。今回の遠足ではご家族様にもご参加いただき、「久しぶりに母と外出できてよかったです」と喜ばれていました。
※イベントにかかる費用はお客様のご負担となります。
※株式会社ヤクルト本社茨城工場様のご協力のもと掲載をしております。 - 2024.07.25「お風呂上り、きれいでしょ!」
スタッフがカメラを持って、リビングルーム兼食堂兼機能訓練室にいると、ご入居者様がお声をかけてくださいました。「今ね、お風呂に入ってきたの。とても気持ちよかったのよ」「きれいになった私を撮ってほしいの」とリクエストしてくださり、パチリと1枚!とってもすてきな笑顔で、撮影しているスタッフもうれしい気持ちになりました!
- 2024.07.18夏のミニ運動会!
当ホームで、夏のミニ運動会をおこないました!赤チームと青チームに分かれ、ご入居者様の皆様にはそれぞれのチームの鉢巻をつけていただきました。意気込みをうかがうと「やるぞーっ!」とガッツポーズを見せてくださったり、競技代表のご入居者様に向けて熱いエールを送られたりと、大変盛り上がりました!
- 2024.07.18この指だけむずかしい…
指の運動を行われているご様子です。両手の指を合わせて1本ずつ指をくるくると回す運動です。薬指を回すのがとてもむずかしく「ほかの指は簡単なのに、薬指だけ全然できないよ」と苦戦されていました。1本ずつ指を動かすことで脳も刺激され、脳トレーニングにもつながることが期待されます。
- 2024.07.18新たな発見があります~お散歩~
ご入居者様とお散歩に出かけました!お天気がよく気温も暑すぎず、お散歩日和。ご入居者様も思わず笑顔がこぼれます。「ここの施設は結構大きいのね」と建物をご覧になって新しい発見がありました。いろんな場所にお散歩して、たくさん新しい発見を探しに行きましょう!
- 2024.07.11ガーデニング
「ここち幸手」にはウッドデッキがございます。日当たりもよくガーデニングにうってつけの場所です!お花を育てることがお好きなご入居者様が水やりや雑草除去を行われ、成長を見守っていらっしゃいます。この日も時間をかけて手入れを行われていました。これからも一緒に作業して、緑あふれるホームにしましょう!
- 2024.08.26大きなお口で!
先日、お食事に「うな重」を提供させていただきました。「私ウナギ大好きなの。ここで食べられるなんてうれしいわ」と大きな口を開けて、頬張っていらしたご入居者様。ぱくぱくと食が進み、あっという間に完食されていました。おいしいご飯が出ると、元気が出ますね!
- 2024.08.22「夏っぽくお願いします!」
通常毎月1回実施している「訪問理美容サービス」の日。パーマをあてたりカラーをしたりと、ご入居者様それぞれにおしゃれをたのしまれています。この日はとても暑かったため、多くの方が「短くしようかしら」と夏らしいヘアスタイルに変身されていました。順番待ちの間も「前の人がどんどんすてきになっていくわね」とたのしそうにながめていらっしゃいました!
※訪問理美容サービスにかかる費用は、お客様の負担となります。 - 2024.08.22精霊馬づくり
8月といえばお盆。この日のアクティビティは、ご先祖様が現世と行き来をする際に乗るとされる「精霊馬」を作りました。「精霊馬」に使ったなすは、当ホームで採れた新鮮野菜です。ご入居者様が大切に育ててくださった野菜を使用させていただきました。「立派ね!」「かわいい!夏だね!」「精霊馬」で、季節を感じてくださったご様子です。
- 2024.08.22「バウンディングボールゲーム」
先日、アクティビティで「バウンディングボールゲーム」をはじめて開催しました。大きな袋に空気を入れて、そこにお手玉を置き、袋を足で踏むことでお手玉が飛び、設置した的にお手玉を入れるゲームです。最初は苦戦されていましたが、皆様でコツを伝え合いながら、だんだん上達されていました。
- 2024.08.15交流をたのしもう~談笑しながら~
お写真は、昼食前にご入居者様同士であいさつを交わされている時のご様子です。「こんにちは、朝ごはんぶりですね」「そうね、さっき食べたばかりだと思ってたら、もうお昼になっちゃいましたね」談笑しながら、交流をたのしまれています。いつも違う話題でお話しされ、とてもたのしそうなご様子です。
- 2024.08.15納涼祭、テーマ決め!
夏の風物詩である、当ホームの「納涼祭」。今年のテーマをご入居者様と一緒に考えました!いろいろな案が出て迷いましたが、今年のテーマは「みんな笑顔で元気いっぱい!納涼祭!」に決定しました。これから納涼祭に向けての準備を、ご入居者様と一緒に取り組んでいきたいと思います。
- 2024.08.26
大きなお口で!
詳しくはこちら2024.08.26大きなお口で! - 2024.08.22
「夏っぽくお願いします!」
詳しくはこちら2024.08.22「夏っぽくお願いします!」 - 2024.08.22
精霊馬づくり
詳しくはこちら2024.08.22精霊馬づくり - 2024.08.22
「バウンディングボールゲーム」
詳しくはこちら2024.08.22「バウンディングボールゲーム」 - 2024.08.15
交流をたのしもう~談笑しながら~
詳しくはこちら2024.08.15交流をたのしもう~談笑しながら~ - 2024.08.15
納涼祭、テーマ決め!
詳しくはこちら2024.08.15納涼祭、テーマ決め! - 2024.08.08
お散歩日和
詳しくはこちら2024.08.08お散歩日和 - 2024.08.08
植物の観察
詳しくはこちら2024.08.08植物の観察 - 2024.08.08
想いをのせて
詳しくはこちら2024.08.08想いをのせて - 2024.08.01
「書道教室」、再開です
詳しくはこちら2024.08.01「書道教室」、再開です - 2024.08.01
「このミニトマト、私が育てました!」
詳しくはこちら2024.08.01「このミニトマト、私が育てました!」 - 2024.08.01
ミニトマト試食会
詳しくはこちら2024.08.01ミニトマト試食会 - 2024.07.25
工場見学へ行きました!
詳しくはこちら2024.07.25工場見学へ行きました! - 2024.07.25
「お風呂上り、きれいでしょ!」
詳しくはこちら2024.07.25「お風呂上り、きれいでしょ!」 - 2024.07.18
夏のミニ運動会!
詳しくはこちら2024.07.18夏のミニ運動会! - 2024.07.18
この指だけむずかしい…
詳しくはこちら2024.07.18この指だけむずかしい… - 2024.07.18
新たな発見があります~お散歩~
詳しくはこちら2024.07.18新たな発見があります~お散歩~ - 2024.07.11
ガーデニング
詳しくはこちら2024.07.11ガーデニング
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 129万円〜633万円
- 月額利用料
- 179,457円〜263,457円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 284,957円〜284,957円
- 所在地
埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻2-1-1

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 370万円〜730万円
- 月額利用料
- 201,419円〜261,419円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 341,499円〜341,499円
- 所在地
埼玉県さいたま市北区大成町4-210