

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカル・リハビリホームボンセジュール草加のホームの暮らし(ホームブログ 上巳の節句(ひなまつり))
空室状況
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月30日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 280万円〜1,180万円(非課税)
- 月額利用料
- 188,219円〜338,219円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 359,799円〜413,799円(税込)
- 所在地
埼玉県草加市氷川町2149-3
- アクセス
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「草加駅」より徒歩3分(約170m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
上巳の節句(ひなまつり)
2020年03月04日
五節句のひとつ、上巳の節句(桃の節句)の季節ですね。いつの頃からか、5月の端午の節句と並んで、雛飾りで健康と厄除けを祈願したのが始まりだそうですが、やはり雛飾りというと女性の方が関心を持たれますね。桃の花を正面玄関に飾り、お祝いしました。

当ホーム最高齢の方です。にっこり笑ってVサインをしてくださいました。

車椅子に乗って、雛飾りを見に来てくださいました。お雛飾りを見て、「うん、うん」と頷いてくれました。

桃の節句ですよ、とお声掛けするとうっすらと見つめてくださいました。

こちらの方もお雛飾りにとても喜んでいただけました。

7階では、市内の方から寄贈していただいた雛人形を、ご入居者様が一緒にお飾りを手伝ってくださいました。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介