神奈川県藤沢市本町3-5-6


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア文京本郷のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月10日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 3,050万円〜10,240万円(非課税)
- 月額利用料
- 323,510円〜857,920円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 974,810円〜2,613,520円(税込)
- 所在地
東京都文京区湯島2-21-15
- アクセス
●都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩8分(約570m)
●東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩7分(約530m)
●JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」より徒歩12分(約920m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.02.02奥様からHappy Birthday!
91歳を迎えられたS様に、奥様がお花をプレゼントされました。奥様からのお祝いをとても喜んでいらっしゃるご様子のS様は、「どうもありがとう」と笑顔でお返事をされています。今年もご夫妻仲良くお元気にお過ごしくださいね。
- 2025.01.26笑顔でごあいさつ
大寒を迎え、寒さがいっそう厳しくなっていますが、日差しが暖かい時間には、当ホーム5階のウッドデッキで皆様日光浴をされています。「お日様が暖かかったですね」とお声をかけるスタッフに、笑顔を返してくださるご入居者様。笑顔で過ごす午後のひとときです。
- 2025.01.19勝負の行方は?
ご入居者様から寄贈いただきました将棋盤を使って、将棋を指していらっしゃるときのご様子です。初めてのお手合わせを笑顔で楽しまれたようです。今後もぜひお時間を作って、お楽しみいただければと思います。
- 2025.01.19年明けも元気にリハビリ
松の内も過ぎ、普段どおりの生活に戻った当ホームでは、ご入居者様がリハビリにはげまれていました。「がんばって歩くよ~」と、歩行練習に取り組まれているS様。スタッフからの応援を背に受けて、笑顔で歩かれていました。
- 2025.01.01100歳のお誕生日おめでとうございます!
元日に100歳を迎えられたS様。ホームにご入居されてから5回目のお誕生日をお祝いさせていただきました。スタッフからお花とバースデーカードをお渡しすると、「100歳なんてね~」と照れ笑いをされながら、かわいらしいポーズをしてくださいました。いつまでもお元気でお過ごしください!
- 2025.01.01今年の「お屠蘇」の出来栄えは?
元日の恒例となりつつある、ホーム特製の「お屠蘇」をご提供させていただきました。今年もおせち料理と一緒にご用意いたしました。「あけましておめでとうございます」とご挨拶をしながら、ご入居者様のテーブルを回るこの新年のひとときを今年も迎えることができ、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2025.03.23歌っていいわよね!
当ホームでは通常毎週水曜日に、外部より音楽講師の方をお招きして、「音楽クラブ」を行っています。昔なじみの歌や季節の歌など、ピアノ演奏に合わせて大きな歌声が響く時間です。「やっぱり歌はいいわよね!声を出すっていい気持ち」と、ご入居者様が楽しそうにされているひとときです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.23焦らずに一歩一歩
現在は車いすを使用されているH様。「以前のように歩けるようになりたい」との思いをお持ちです。今日は初めて歩行器を使って、歩行のリハビリを行われました。久しぶりの歩行に、真剣なまなざしで取り組まれているH様。無理をせずに少しずつ進めましょう。
- 2025.03.09春の芽吹きを楽しみに
通常毎週水曜日に開催している園芸クラブ。女性のご入居者様が大勢参加され、フラワーアレンジメントや鉢植え、押し花などを楽しそうに取り組まれています。ホーム最年長でお花が大好きなK様。鉢植えをされた際、「咲くのが楽しみ」とにっこり笑っていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.09桃の節句をお祝いしましょう
3月3日の「桃の節句」では、お昼ご飯に「桃の節句のお献立」と題し、季節感たっぷりの「イベント食」を召し上がっていただきました。おひな様をご覧になりながら、「昔を思い出すわね」「日本の風習は美しいわね」と、女性のご入居者様が思い出話をされていました。
- 2025.03.09ハッピーバースデー!
91歳を迎えられたM様。当ホームからお花をプレゼントさせていただくと、「きれい!うれしい!」とおっしゃり、とても喜んでくださったご様子。ご入居後、4回目のお誕生日をご主人様からもお祝いされ、ご主人様がご用意されたお誕生日ケーキをご一緒に召し上がりました。
- 2025.03.02書と向き合う時間
通常毎週月曜日に行っている書道クラブでは、季節にあったお題をご用意しています。今回のお題は、「早春」「如月」「雪まつり」でした。「早春って言葉はきれいでいいわね」とおっしゃりながら、集中したご様子で書かれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.02春の訪れ
当ホームのウッドデッキでは、ご入居者様がクラブ活動で植えられたお花が、皆様の目を楽しませてくれています。先週植えたチューリップの球根から、少しずつ目が出始めました。「毎日少しずつ大きくなるね」と成長を楽しみにされているご様子で、春の訪れを待っています。
- 2025.02.23104歳おめでとうございます!
当ホームで最年長のK様が、104歳を迎えられました。当ホームでお祝いをさせていただく、3回目のお誕生日です。いつも変わらず笑顔で「ありがとう」とおっしゃる、やさしいK様。今年もお好きなお花を見に、お出かけをいたしましょう!
- 2025.02.09青空の下でリハビリ
午前中の日差しが暖かい時間に、当ホームのウッドデッキでリハビリをされているI様。スタッフが「お日様が暖かいですね」とお声をかけると、「そうだね~」とお返事してくださいました。青空の下でお日様を浴びながら行うリハビリは気持ちがいいですね。
- 2025.02.09ドライブにまいりましょう
冬晴れの日曜日、東京見物のドライブアクティビティにお誘いしました。「気持ちええな~」と窓から外をご覧になるN様。景色をご覧になりながら、同乗したスタッフともお話が弾み、あっという間の40分ほどのドライブでした。暖かくなったら、歩いて東京見物をしましょうね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.09「鬼は外!」「福は内!」
立春の前日に行われる節分。当ホームでは、スタッフが赤鬼と青鬼に仮装し、ご入居者様には豆の代わりに手作りのボールで鬼退治をしていただきました。「かわいそうよ~」とおっしゃりながらボールを投げられるご入居者様や、「よし!鬼退治だな」とユーモアたっぷりなご入居者様も。鬼退治のあとは温かい甘酒を飲んでいただき、無病息災をお祈りしました。
- 2025.02.02笑顔で行う「介護度進行予防運動」
当ホームでは通常週に2回、運動の専門スタッフによる「介護度進行予防運動」を行っています。お元気にお過ごしいただけるように、その方にあった運動をご提案しています。運動の専任スタッフからのお声がけに笑顔でお答えになる、とても努力家のS様。がんばって取り組まれているお姿は、スタッフにとって力をいただける時間です。
- 2025.02.02奥様からHappy Birthday!
91歳を迎えられたS様に、奥様がお花をプレゼントされました。奥様からのお祝いをとても喜んでいらっしゃるご様子のS様は、「どうもありがとう」と笑顔でお返事をされています。今年もご夫妻仲良くお元気にお過ごしくださいね。
- 2025.01.26笑顔でごあいさつ
大寒を迎え、寒さがいっそう厳しくなっていますが、日差しが暖かい時間には、当ホーム5階のウッドデッキで皆様日光浴をされています。「お日様が暖かかったですね」とお声をかけるスタッフに、笑顔を返してくださるご入居者様。笑顔で過ごす午後のひとときです。
- 2025.01.19勝負の行方は?
ご入居者様から寄贈いただきました将棋盤を使って、将棋を指していらっしゃるときのご様子です。初めてのお手合わせを笑顔で楽しまれたようです。今後もぜひお時間を作って、お楽しみいただければと思います。
- 2025.01.19年明けも元気にリハビリ
松の内も過ぎ、普段どおりの生活に戻った当ホームでは、ご入居者様がリハビリにはげまれていました。「がんばって歩くよ~」と、歩行練習に取り組まれているS様。スタッフからの応援を背に受けて、笑顔で歩かれていました。
- 2025.01.01100歳のお誕生日おめでとうございます!
元日に100歳を迎えられたS様。ホームにご入居されてから5回目のお誕生日をお祝いさせていただきました。スタッフからお花とバースデーカードをお渡しすると、「100歳なんてね~」と照れ笑いをされながら、かわいらしいポーズをしてくださいました。いつまでもお元気でお過ごしください!
- 2025.01.01今年の「お屠蘇」の出来栄えは?
元日の恒例となりつつある、ホーム特製の「お屠蘇」をご提供させていただきました。今年もおせち料理と一緒にご用意いたしました。「あけましておめでとうございます」とご挨拶をしながら、ご入居者様のテーブルを回るこの新年のひとときを今年も迎えることができ、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2025.03.23歌っていいわよね!
当ホームでは通常毎週水曜日に、外部より音楽講師の方をお招きして、「音楽クラブ」を行っています。昔なじみの歌や季節の歌など、ピアノ演奏に合わせて大きな歌声が響く時間です。「やっぱり歌はいいわよね!声を出すっていい気持ち」と、ご入居者様が楽しそうにされているひとときです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.23焦らずに一歩一歩
現在は車いすを使用されているH様。「以前のように歩けるようになりたい」との思いをお持ちです。今日は初めて歩行器を使って、歩行のリハビリを行われました。久しぶりの歩行に、真剣なまなざしで取り組まれているH様。無理をせずに少しずつ進めましょう。
- 2025.03.09春の芽吹きを楽しみに
通常毎週水曜日に開催している園芸クラブ。女性のご入居者様が大勢参加され、フラワーアレンジメントや鉢植え、押し花などを楽しそうに取り組まれています。ホーム最年長でお花が大好きなK様。鉢植えをされた際、「咲くのが楽しみ」とにっこり笑っていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.09桃の節句をお祝いしましょう
3月3日の「桃の節句」では、お昼ご飯に「桃の節句のお献立」と題し、季節感たっぷりの「イベント食」を召し上がっていただきました。おひな様をご覧になりながら、「昔を思い出すわね」「日本の風習は美しいわね」と、女性のご入居者様が思い出話をされていました。
- 2025.03.09ハッピーバースデー!
91歳を迎えられたM様。当ホームからお花をプレゼントさせていただくと、「きれい!うれしい!」とおっしゃり、とても喜んでくださったご様子。ご入居後、4回目のお誕生日をご主人様からもお祝いされ、ご主人様がご用意されたお誕生日ケーキをご一緒に召し上がりました。
- 2025.03.02書と向き合う時間
通常毎週月曜日に行っている書道クラブでは、季節にあったお題をご用意しています。今回のお題は、「早春」「如月」「雪まつり」でした。「早春って言葉はきれいでいいわね」とおっしゃりながら、集中したご様子で書かれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.03.23
歌っていいわよね!
詳しくはこちら2025.03.23歌っていいわよね! - 2025.03.23
焦らずに一歩一歩
詳しくはこちら2025.03.23焦らずに一歩一歩 - 2025.03.09
春の芽吹きを楽しみに
詳しくはこちら2025.03.09春の芽吹きを楽しみに - 2025.03.09
桃の節句をお祝いしましょう
詳しくはこちら2025.03.09桃の節句をお祝いしましょう - 2025.03.09
ハッピーバースデー!
詳しくはこちら2025.03.09ハッピーバースデー! - 2025.03.02
書と向き合う時間
詳しくはこちら2025.03.02書と向き合う時間 - 2025.03.02
春の訪れ
詳しくはこちら2025.03.02春の訪れ - 2025.02.23
104歳おめでとうございます!
詳しくはこちら2025.02.23104歳おめでとうございます! - 2025.02.09
青空の下でリハビリ
詳しくはこちら2025.02.09青空の下でリハビリ - 2025.02.09
ドライブにまいりましょう
詳しくはこちら2025.02.09ドライブにまいりましょう - 2025.02.09
「鬼は外!」「福は内!」
詳しくはこちら2025.02.09「鬼は外!」「福は内!」 - 2025.02.02
笑顔で行う「介護度進行予防運動」
詳しくはこちら2025.02.02笑顔で行う「介護度進行予防運動」 - 2025.02.02
奥様からHappy Birthday!
詳しくはこちら2025.02.02奥様からHappy Birthday! - 2025.01.26
笑顔でごあいさつ
詳しくはこちら2025.01.26笑顔でごあいさつ - 2025.01.19
勝負の行方は?
詳しくはこちら2025.01.19勝負の行方は? - 2025.01.19
年明けも元気にリハビリ
詳しくはこちら2025.01.19年明けも元気にリハビリ - 2025.01.01
100歳のお誕生日おめでとうございます!
詳しくはこちら2025.01.01100歳のお誕生日おめでとうございます! - 2025.01.01
今年の「お屠蘇」の出来栄えは?
詳しくはこちら2025.01.01今年の「お屠蘇」の出来栄えは?
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 3,000万円〜8,952万円
- 月額利用料
- 294,250円〜829,310円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 936,050円〜2,363,110円
- 所在地
東京都文京区目白台3-28-10

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 5,900万円〜22,208万円
- 月額利用料
- 323,950円〜1,086,344円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 1,583,950円〜4,937,844円
- 所在地
東京都千代田区一番町10-1