東京都西東京市南町6-11-15


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア文京本郷のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 3,050万円〜10,240万円(非課税)
- 月額利用料
- 323,510円〜857,920円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 974,810円〜2,613,520円(税込)
- 所在地
東京都文京区湯島2-21-15
- アクセス
●都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩8分(約570m)
●東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩7分(約530m)
●JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」より徒歩12分(約920m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.04.06見てごらん!きれいに咲いているよ
暖かい日差しが差し込むウッドデッキで日光浴をされているご入居者様。仲良しのM様ご夫妻が、奥様が植えられた鉢植えの成長をご覧になるためにお見えになりました。「見てごらん、大きくなったよ」と呼びかけるご主人様に、「きれいね~」と応える奥様。春のおとずれを感じていただけたご様子です。
- 2025.03.23歌っていいわよね!
当ホームでは通常毎週水曜日に、外部より音楽講師の方をお招きして、「音楽クラブ」を行っています。昔なじみの歌や季節の歌など、ピアノ演奏に合わせて大きな歌声が響く時間です。「やっぱり歌はいいわよね!声を出すっていい気持ち」と、ご入居者様が楽しそうにされているひとときです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.23焦らずに一歩一歩
現在は車いすを使用されているH様。「以前のように歩けるようになりたい」との思いをお持ちです。今日は初めて歩行器を使って、歩行のリハビリを行われました。久しぶりの歩行に、真剣なまなざしで取り組まれているH様。無理をせずに少しずつ進めましょう。
- 2025.03.09春の芽吹きを楽しみに
通常毎週水曜日に開催している園芸クラブ。女性のご入居者様が大勢参加され、フラワーアレンジメントや鉢植え、押し花などを楽しそうに取り組まれています。ホーム最年長でお花が大好きなK様。鉢植えをされた際、「咲くのが楽しみ」とにっこり笑っていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.09桃の節句をお祝いしましょう
3月3日の「桃の節句」では、お昼ご飯に「桃の節句のお献立」と題し、季節感たっぷりの「イベント食」を召し上がっていただきました。おひな様をご覧になりながら、「昔を思い出すわね」「日本の風習は美しいわね」と、女性のご入居者様が思い出話をされていました。
- 2025.03.09ハッピーバースデー!
91歳を迎えられたM様。当ホームからお花をプレゼントさせていただくと、「きれい!うれしい!」とおっしゃり、とても喜んでくださったご様子。ご入居後、4回目のお誕生日をご主人様からもお祝いされ、ご主人様がご用意されたお誕生日ケーキをご一緒に召し上がりました。
- 2025.05.20母の日のプレゼント
5月11日の母の日に、スタッフが作成したカードとカーネーションをお贈りさせていただきました。「いつもありがとうございます」とお伝えすると、「ありがとう。こちらこそ」とやさしくおっしゃってくださいました。女性のご入居者様の皆様、いつまでもお元気でいてくださいね。
- 2025.05.18趣味の書道を極めたい
書道がお好きなS様。作品を額に入れ、お部屋に飾っていらっしゃいます。「僕はね、小学校の頃に先生に褒められたのをきっかけに、もう90年も書道をやっているんだよ」と教えてくださいました。書道にかけるお気持ちをスタッフにお話しされながら、「次はなにを書こうな~」と笑顔でおっしゃっていました。
- 2025.05.18慎重に一歩ずつ
ご入居以来、歩行のリハビリを続けられている、がんばり屋のN様。この日はいいお天気でしたので、お昼前、機能訓練指導員と一緒にウッドデッキを歩いていらっしゃいました。足元をご覧になりながら、慎重に一歩を出されていました。ゆっくりと無理なく歩いてくださいね。
- 2025.05.17ゆっくり運動を楽しみましょう
風船を使った運動を行われているM様。ゆっくりと動く風船に合わせて、お身体を動かされています。スタッフのお声がけに、真剣な表情で風船をご覧になりながら、上半身を動かしていらっしゃいました。「今日も楽しく運動ができました」と感想をお話ししてくださいました。
- 2025.05.11「イベント食」をご夫妻で
通常月に2回行っている「イベント食」。M様ご夫妻はお若いころに出かけられたレストランを思い出すとのことで、この時間を大切にされています。いつも「イベント食」はお二人で。これからも楽しい時間にしていただきたいと思います。
- 2025.05.095月5日は菖蒲湯で温まりましょう
5月5日は端午の節句にちなんで、ご入居者様に菖蒲湯をご用意しました。古来より、さまざまな効能がうたわれている菖蒲湯で、厄払いと健康祈願をしていただきたいです。「昔、子どもが小さいときはうちでもやったわ」「気持ちよかったです」とおっしゃってくださり、楽しんでいただけたようです。
- 2025.04.30「春ってすてきね!」
当ホームのウッドデッキには色とりどりの花が咲き、ご入居者様の目を楽しませてくれています。昼食後にお散歩をされているY様。「暖かいし、お花はきれいだし、春ってすてきね!」カメラを向けたスタッフに「照れちゃうわね」と笑顔を見せてくださいました。
- 2025.04.30笑顔いっぱい「介護度進行予防運動」
運動の専門スタッフによる「介護度進行予防運動」では、ご入居者様は楽しそうにお身体を動かされています。「いいですよ!がんばりましょう」とのお声掛けに、「はーい」とお元気にお返事をされるN様。楽しみながらお身体を動かす時間となっているようです。
- 2025.04.29春の「イベント食」
通常月に2回、昼食時に行っている「イベント食」。ご入居者様は普段とは少し違うお昼ご飯を楽しみにしてくださっています。今回はご入居者様に好評をいただいている「和食御膳」をご用意いたしました。「鰻はいいね~」「優しい味のお吸い物ね」おいしいお食事と楽しい時間を過ごしていただけたご様子でした。
- 2025.04.27お話に花が咲く時間
いいお天気の日には、お散歩アクティビティでご入居者様とお散歩に出かけています。日光浴をされながら、お話に花が咲いているお二人のご様子です。子ども時代の戦争のお話を穏やかにされながら、時折笑顔で昔話を楽しんでいらっしゃるようでした。
- 2025.04.26春の日差しに負けない笑顔
ご入居当初は緊張されたお顔をされていたN様。ホームでの生活にも少しずつ慣れたご様子で、こんなにすてきな笑顔を見せてくださいました。ご入居者様の笑顔が見られる時間は、私たちスタッフにとっても、とてもうれしい時間です。
- 2025.04.06春の空を見上げて
穏やかな日差しのある日の午後、H様と日光浴をしました。「今日はとっても暖かいですね」とお声をかけると、「そうだね」とお返事をしてくださいました。冬の間は控えていた日光浴ですが、「これからの季節はたくさんしましょう」とお約束をしています。
- 2025.04.06見てごらん!きれいに咲いているよ
暖かい日差しが差し込むウッドデッキで日光浴をされているご入居者様。仲良しのM様ご夫妻が、奥様が植えられた鉢植えの成長をご覧になるためにお見えになりました。「見てごらん、大きくなったよ」と呼びかけるご主人様に、「きれいね~」と応える奥様。春のおとずれを感じていただけたご様子です。
- 2025.03.23歌っていいわよね!
当ホームでは通常毎週水曜日に、外部より音楽講師の方をお招きして、「音楽クラブ」を行っています。昔なじみの歌や季節の歌など、ピアノ演奏に合わせて大きな歌声が響く時間です。「やっぱり歌はいいわよね!声を出すっていい気持ち」と、ご入居者様が楽しそうにされているひとときです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.23焦らずに一歩一歩
現在は車いすを使用されているH様。「以前のように歩けるようになりたい」との思いをお持ちです。今日は初めて歩行器を使って、歩行のリハビリを行われました。久しぶりの歩行に、真剣なまなざしで取り組まれているH様。無理をせずに少しずつ進めましょう。
- 2025.03.09春の芽吹きを楽しみに
通常毎週水曜日に開催している園芸クラブ。女性のご入居者様が大勢参加され、フラワーアレンジメントや鉢植え、押し花などを楽しそうに取り組まれています。ホーム最年長でお花が大好きなK様。鉢植えをされた際、「咲くのが楽しみ」とにっこり笑っていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.09桃の節句をお祝いしましょう
3月3日の「桃の節句」では、お昼ご飯に「桃の節句のお献立」と題し、季節感たっぷりの「イベント食」を召し上がっていただきました。おひな様をご覧になりながら、「昔を思い出すわね」「日本の風習は美しいわね」と、女性のご入居者様が思い出話をされていました。
- 2025.03.09ハッピーバースデー!
91歳を迎えられたM様。当ホームからお花をプレゼントさせていただくと、「きれい!うれしい!」とおっしゃり、とても喜んでくださったご様子。ご入居後、4回目のお誕生日をご主人様からもお祝いされ、ご主人様がご用意されたお誕生日ケーキをご一緒に召し上がりました。
- 2025.05.20母の日のプレゼント
5月11日の母の日に、スタッフが作成したカードとカーネーションをお贈りさせていただきました。「いつもありがとうございます」とお伝えすると、「ありがとう。こちらこそ」とやさしくおっしゃってくださいました。女性のご入居者様の皆様、いつまでもお元気でいてくださいね。
- 2025.05.18趣味の書道を極めたい
書道がお好きなS様。作品を額に入れ、お部屋に飾っていらっしゃいます。「僕はね、小学校の頃に先生に褒められたのをきっかけに、もう90年も書道をやっているんだよ」と教えてくださいました。書道にかけるお気持ちをスタッフにお話しされながら、「次はなにを書こうな~」と笑顔でおっしゃっていました。
- 2025.05.18慎重に一歩ずつ
ご入居以来、歩行のリハビリを続けられている、がんばり屋のN様。この日はいいお天気でしたので、お昼前、機能訓練指導員と一緒にウッドデッキを歩いていらっしゃいました。足元をご覧になりながら、慎重に一歩を出されていました。ゆっくりと無理なく歩いてくださいね。
- 2025.05.17ゆっくり運動を楽しみましょう
風船を使った運動を行われているM様。ゆっくりと動く風船に合わせて、お身体を動かされています。スタッフのお声がけに、真剣な表情で風船をご覧になりながら、上半身を動かしていらっしゃいました。「今日も楽しく運動ができました」と感想をお話ししてくださいました。
- 2025.05.11「イベント食」をご夫妻で
通常月に2回行っている「イベント食」。M様ご夫妻はお若いころに出かけられたレストランを思い出すとのことで、この時間を大切にされています。いつも「イベント食」はお二人で。これからも楽しい時間にしていただきたいと思います。
- 2025.05.095月5日は菖蒲湯で温まりましょう
5月5日は端午の節句にちなんで、ご入居者様に菖蒲湯をご用意しました。古来より、さまざまな効能がうたわれている菖蒲湯で、厄払いと健康祈願をしていただきたいです。「昔、子どもが小さいときはうちでもやったわ」「気持ちよかったです」とおっしゃってくださり、楽しんでいただけたようです。
NEW2025.05.20母の日のプレゼント
詳しくはこちら2025.05.20母の日のプレゼント NEW2025.05.18趣味の書道を極めたい
詳しくはこちら2025.05.18趣味の書道を極めたい NEW2025.05.18慎重に一歩ずつ
詳しくはこちら2025.05.18慎重に一歩ずつ NEW2025.05.17ゆっくり運動を楽しみましょう
詳しくはこちら2025.05.17ゆっくり運動を楽しみましょう- 2025.05.11
「イベント食」をご夫妻で
詳しくはこちら2025.05.11「イベント食」をご夫妻で - 2025.05.09
5月5日は菖蒲湯で温まりましょう
詳しくはこちら2025.05.095月5日は菖蒲湯で温まりましょう - 2025.04.30
「春ってすてきね!」
詳しくはこちら2025.04.30「春ってすてきね!」 - 2025.04.30
笑顔いっぱい「介護度進行予防運動」
詳しくはこちら2025.04.30笑顔いっぱい「介護度進行予防運動」 - 2025.04.29
春の「イベント食」
詳しくはこちら2025.04.29春の「イベント食」 - 2025.04.27
お話に花が咲く時間
詳しくはこちら2025.04.27お話に花が咲く時間 - 2025.04.26
春の日差しに負けない笑顔
詳しくはこちら2025.04.26春の日差しに負けない笑顔 - 2025.04.06
春の空を見上げて
詳しくはこちら2025.04.06春の空を見上げて - 2025.04.06
見てごらん!きれいに咲いているよ
詳しくはこちら2025.04.06見てごらん!きれいに咲いているよ - 2025.03.23
歌っていいわよね!
詳しくはこちら2025.03.23歌っていいわよね! - 2025.03.23
焦らずに一歩一歩
詳しくはこちら2025.03.23焦らずに一歩一歩 - 2025.03.09
春の芽吹きを楽しみに
詳しくはこちら2025.03.09春の芽吹きを楽しみに - 2025.03.09
桃の節句をお祝いしましょう
詳しくはこちら2025.03.09桃の節句をお祝いしましょう - 2025.03.09
ハッピーバースデー!
詳しくはこちら2025.03.09ハッピーバースデー!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 3,000万円〜8,952万円
- 月額利用料
- 294,250円〜829,310円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 936,050円〜2,363,110円
- 所在地
東京都文京区目白台3-28-10

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,450万円〜2,900万円
- 月額利用料
- 288,330円〜549,490円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 563,830円〜1,100,490円
- 所在地
東京都台東区柳橋2-20-4

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,900万円〜3,800万円
- 月額利用料
- 288,330円〜549,490円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 649,330円〜1,271,490円
- 所在地
東京都新宿区水道町1-3