- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月1日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 3,000万円〜8,952万円(非課税)
- 月額利用料
- 294,250円〜829,310円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 936,050円〜2,363,110円(税込)
- 所在地
東京都文京区目白台3-28-10
- アクセス
●東京メトロ有楽町線「護国寺駅」6番出口より徒歩6分(約420m)
- 認知症入居可
- リハビリ対応
- 24時間看護職員配置
- 入居金0円プラン有
- 2人部屋有(夫婦入居可)
- オープン1年以内
- 行事食・イベント食有
- 全室個室
- 自立受け入れ可
- 要支援可
- 要介護可
- 駅近
- 看取り相談
2025年3月オープン。都内有数の高級住宅地 、文京区目白台に「アリア」が誕生。「これまでの人生にふさわしい暮らし」をご提案。
「アリア護国寺」

ホーム紹介動画


クリックすると動画が表示されます。
料金プラン
- 入居金型プラン
- 入居金
- 3,000万円〜8,952万円(非課税)
- 月額利用料
- 294,250円〜829,310円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 936,050円〜2,363,110円(税込)
アクセス
- 所在地
東京都文京区目白台3-28-10
マップを見る
- 交通
●東京メトロ有楽町線「護国寺駅」6番出口より徒歩6分(約420m)
※サイト内でご紹介しているサービスの一部において、感染症への対応や情勢により、ご希望に添えないことがございますのでご了承ください。
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
ホームの特徴

イメージ
笑顔と活気があふれる「介護度進行予防運動」
運動の専任スタッフが専門的な見地から運動プログラムを作成し、いまできることをいつまでもできるように、ご入居者様に楽しく無理のない運動を習慣化していただくことを目指しています。高齢期に低下しやすい運動機能・認知機能を包括的にトレーニングし、お身体を動かす楽しさや爽快感を体感しながら、皆様で一緒に運動を実施。また、通常年1回実施する「心とからだの健康検査」では、老化のサインを早期にキャッチし、健康生活の維持・向上に取り組んでいます。

「アリア護国寺」B2タイプ居室イメージ
広々とした設計で床暖房完備。介護が必要な方も安心感のある居室。
ゆったりとプライベートな時間をお過ごしいただける居室は全室床暖房を完備。車椅子の方でも過ごしやすいよう配慮し設計を行っています。ご夫婦部屋やミニキッチン付きの部屋などもご用意し、居室にはご愛用の家具などもお持ち込みいただけますので、ご自宅の雰囲気そのままに思い思いの時間をお過ごしください。

イメージ
いくつになっても耀ける舞台「アリアリミテッド倶楽部」
料理、俳句、日本絵画、音楽など多彩な分野から一流の講師陣を招き、本物を学ぶ「アリア」の社交の場「リミテッド倶楽部」。同じ志の仲間が集い、新たな出会いや楽しい会話、いきいきとしたお気持ちが生まれる活動をしています。また、お一人おひとりが耀ける舞台として「お披露目の場」も定期的にご用意することで、その方の意欲や生きがいにつながり、日々の生活がさらに彩りにあふれていきます。
ホームの暮らし
ホームの暮らしを見る基本情報
主な入居条件
- 入居時年齢
契約締結時に原則満65歳以上の方 ※満65歳未満の方はご相談ください。
- 入居時の要件
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
- 保証人
必要
職員体制
2025年4月現在
- 職員体制比率
2:1※要支援者および要介護者2名に対し、介護・看護職員を1名以上(常勤換算週40時間)
- 夜間帯最少人数
夜間帯(22時~翌6時)最少時は介護職員3名、看護職員1名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
- 看護職員体制
24時間配置
看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で2名配置(満床時)。
医療的ケア
ご入居にあたり医療的ケア(診療の補助)を必要とされる方には、ホームの看護職員が主治医と連携を取り、必要に応じて主治医の指示のもとで、医療的ケアをさせていただきます。 主治医はご入居者様ご自身にて選定いただいております。また、訪問診療が可能な協力医療機関をご紹介することも可能です。 受診の際は、ご入居者様と医療機関の診療契約が必要となり、医療費はご入居者様ご負担となります。
医療的ケアが必要な方のご入居受入れは、下表をご覧ください。
栄養管理
- インスリン投与
- 経管栄養(胃ろう)
- 経管栄養(腸ろう)
- 経管栄養(経鼻)
- 中心静脈栄養(TPN)
呼吸管理
- たん吸引
- 在宅酸素
- 気管切開
- 人工呼吸器
疾患・症状
- 褥瘡
- 脳血管障害
- 心疾患
- 認知症
- パーキンソン病
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 癌・末期癌
排泄管理
- ストーマ(膀胱ろう)
- ストーマ(人工肛門)
- 尿バルーン
- 腹膜透析
- 血液透析
その他サポート
- 病態食対応
- 介護食対応
- ペースメーカー
- リハビリ対応
- 看取り対応
○ = お受入れが可能 × = お受入れが難 △ = ご相談ください
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
その他サービス
- 体験利用
6泊7日 77,000円 ※ホームの状況やお身体の状態によってはお受けできない場合もあります。