大田区の有料老人ホームを探す
大田区は、人口は約72万人と、世田谷区、練馬区に次いで多い区。65歳以上は約16万人と高齢者人口は練馬区をわずかに越え、高齢化率は約22.8%と、都平均(22.6%)並みになっています*1。田園調布に代表される高級住宅地と、東京湾に近い羽田空港周辺や蒲田などの工業の町という二面性を持つ地域です。区内の有料老人ホームは53施設(介護付42施設、住宅型11施設)、すべて合わせた定員数は3,046人と近年増えており、月額利用料が20万円前後の施設が多いのが魅力です*2。また、第一、第二京浜、湾岸道路など主要道路が多く、面会の家族が車で通うのにも便利な地域といえるでしょう。
*1人口とそれに基づくデータ出典:平成30年住民基本台帳人口(総務省統計局)
*2「全国の有料老人ホーム一覧」(厚生労働省)
条件から探す
お身体の状態やその他ご希望の条件で絞り込みます。
施設の種類から探す
施設の種類によって絞り込みます。ベネッセでは、以下の種類のホームの運営を行っています。
-
介護付有料老人ホーム(10)
「特定施設入居者生活介護」として指定を受けた高齢者向け施設で、施設スタッフによる介護サービスを受けられます。
-
住宅型有料老人ホーム
主に食事サービスや洗濯・掃除などの「生活支援サービス」を受けられる高齢者向け施設。外部の事業者と契約し介護サービスを受けます。
-
サービス付き高齢者向け住宅(1)
日中の見守りや生活相談などのサービスを提供する、比較的お元気な高齢者向けのバリアフリー設備の賃貸住宅です。
大田区の有料老人ホーム一覧
11件のホームが見つかりました
大田区のホームブログ
-
ボンセジュール大鳥居
2021年3月3日更新
あっという間に3月ですね、当ホームの花壇の菜の花も、黄色いかわいい花が咲いてきました。
-
ボンセジュール大鳥居
2021年3月1日更新
もうすぐひな祭り、ホームのお雛様も久しぶりにお披露目です。暖かい日が続くとうれしいですね。
-
ボンセジュール大鳥居
2021年2月28日更新
おはようございます、最近観葉植物を増やしてみました。かわいいポーズをしたマングローブです、皆様の癒しになるといいなと思い、他にも数種類の観葉植物を育てているので、ぜひホームの中で探してみてください。
-
くらら西馬込
2021年2月26日更新
この日は天気がよかったので、ちょっとした運動を兼ねて屋上に行ってきました! いつも歩くときには「いっち、にっ!さんっ、しっ!」と元気な掛け声で歩いてくださいます! その調子で屋上にいくと、快晴の青空をみて「おおお、すごいねえ!!」「これはいいねえ!」と驚かれていました。
-
ボンセジュール大鳥居
2021年2月25日更新
いつも受付スタッフが季節に合わせて、玄関のカウンターに素敵なお飾りを置いています。 もうすぐひな祭りですね。かわいらしい小さなお内裏様とお雛様が出迎えてくれます。
-
くらら大田中央
2021年2月25日更新
今日は2月14日「バレンタインデー」です! 男性のご入居者様にチョコレートをお渡ししました。 最初は、少し戸惑っていらっしゃいましつぁが、「くれるの?」と、とても喜んでくださいました。
近隣の市区郡から有料老人ホームを探す
大田区の近隣の市区郡から有料老人ホームを探します。
都道府県から探す
ベネッセでは、以下の13都道府県で有料老人ホームの運営をしています。
施設の種類から探す
ベネッセでは、以下の3種類のホームの運営を行っています。
条件から探す
お身体の状態やその他のご希望の条件から有料老人ホームを探します。