世田谷区の有料老人ホームを探す
世田谷区は、都内でもっとも多い約90万人の人口に比例するように、区内の有料老人ホームも91施設(介護付68施設、住宅型23施設)と多く、すべて合わせた定員数は5,413人と、その数は都内一です*1。65歳以上の高齢者も約18万人と都内でもっとも多くなっていますが、高齢化率は約20.2%と都平均(22.6%)に比べると低くなっています*2。「風景づくり条例」のおかげで昔のおもかげを残す自然豊かな住環境や高級住宅街の多い影響か、入居一時金が1,000万~3000万円以上の施設が多いものの、当面の利用料が抑えられる施設もあり、状況に合わせた選択肢が多い区でもあります。
*1「全国の有料老人ホーム一覧」(厚生労働省)
*2人口とそれに基づくデータ出典:平成30年住民基本台帳人口(総務省統計局)
条件から探す
お身体の状態やその他ご希望の条件で絞り込みます。
施設の種類から探す
施設の種類によって絞り込みます。ベネッセでは、以下の種類のホームの運営を行っています。
世田谷区の有料老人ホーム一覧
31件のホームが見つかりました
世田谷区のホームブログ
-
リハビリホームくらら砧公園
2021年2月25日更新
型に入れたチョコレートをご入居者様にとっていただきました。
-
グランダ桜新町
2021年2月25日更新
毎朝の体操に加え、通常木曜日には介護予防運動担当スタッフによる運動プログラムを開催し、ご入居者様のご参加希望を承っています。お身体の状態に合わせて負荷を設定し、記録を取ってタイムリーに負荷を調整することで、継続的に身体能力の維持向上を目指しています。通常年1回の「心とからだの健康検査」では、昨年のデータと比較した検査結果をご覧いただき、ご入居者様の「やる気」をお手伝いしています。
-
リハビリホームくらら砧公園
2021年2月25日更新
当ホームでは、ここ数年、植木の梅を育てています。 毎年この時期になると、「今年はどのくらい咲くかな」とご入居者様の注目を集めます。
-
芦花翠風邸
2021年2月25日更新
当ホームではリミテッドクラブ料理倶楽部にご参加されているご入居者様がいらっしゃいます。 今回はスフレパンケーキを作ったのですが、参加されたご入居者様が甘い物が大好きということもあり、「今回もおいしすぎて食べ過ぎたから晩御飯は要らないわ」と笑っていらっしゃいました。 お料理倶楽部にご参加のご入居者様も、最初の頃はオンラインという慣れない環境に少しとまどわれていらっしゃるご様子でしたが、今では先生に手でサインを送ったり手を振られたりと楽しんでいらっしゃいます。
-
アリア馬事公苑
2021年2月24日更新
先日のイベント食は人気の"握り寿司御膳"でした。
-
アリア深沢
2021年2月24日更新
当ホームのウッドデッキにも春の気配が感じられるようになりました。
近隣の市区郡から有料老人ホームを探す
世田谷区の近隣の市区郡から有料老人ホームを探します。
都道府県から探す
ベネッセでは、以下の13都道府県で有料老人ホームの運営をしています。
施設の種類から探す
ベネッセでは、以下の3種類のホームの運営を行っています。
条件から探す
お身体の状態やその他のご希望の条件から有料老人ホームを探します。