住宅型有料老人ホーム

グランダ八幡山

  • グランダ八幡山グランダ八幡山

    外観/土地の所有形態:事業主体非所有 建物の所有形態:事業主体非所有

空室状況
1人部屋:
1部屋
2人部屋:
予約受付中

※空室状況は、2025年7月14日時点のものです。

空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談

お気に入りにホームを追加
入居金型プラン
入居金
980万円〜5,404万円(非課税)
月額利用料
249,810円〜695,370円(税込)
月額支払い型プラン
月額利用料
513,510円〜1,518,070円(税込)
所在地

東京都世田谷区八幡山1-25-11

アクセス

●京王線「八幡山駅」より徒歩12分(約1,000m)

  • 認知症入居可
  • 入居金0円プラン有
  • 2人部屋有(夫婦入居可)
  • 行事食・イベント食有
  • 全室個室
  • 自立受け入れ可
  • 要支援可
  • 要介護可
  • 看取り相談

~毎日をおいしく、たのしく~
2022年6月オープン。季節の食材を使ったお食事をご用意。たのしくお過ごしいただけるような活気あるホームを目指して。

「グランダ八幡山」

ホーム紹介動画

クリックすると動画が表示されます。

料金プラン

入居金型プラン
入居金
980万円〜5,404万円(非課税)
月額利用料
249,810円〜695,370円(税込)
月額支払い型プラン
月額利用料
513,510円〜1,518,070円(税込)

アクセス

所在地

東京都世田谷区八幡山1-25-11

マップを見る
交通

●京王線「八幡山駅」より徒歩12分(約1,000m)

※サイト内でご紹介しているサービスの一部において、感染症への対応や情勢により、ご希望に添えないことがございますのでご了承ください。
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

このホームの資料請求をするこのホームの見学予約をする
お気に入りに追加お気に入りに追加
電話でのご相談・お問い合わせはこちら0120-17-1165
電話でのご相談・お問い合わせはこちらベネッセスタイルケアお客様相談窓口

ご挨拶

「グランダ八幡山」ホーム長

健康で笑顔あふれる毎日を

ご入居者様に健康的に日々笑顔でお過ごしいただけるよう、お手伝いをさせていただきます。お一人おひとりの想いや価値観に寄りそいながら、看護職員、サービススタッフと共に、工夫を凝らしたサービスの提供に努めてまいります。ご入居者様とスタッフが気持ちを分かち合いながら、やさしさと笑顔に包まれたホームを目指してまいります。

「グランダ八幡山」ホーム長

ホームの特徴

バーアクティビティのご様子

バーアクティビティのご様子

毎日イキイキとお過ごしいただける活気あるホームとなるよう努めています。

バーアクティビティは月に数回程度開催しており、皆様とても楽しみにしていらっしゃるようです。ご入居者様同士の会話も盛りあがっています。また通常隔月にはスィーツビュッフェも開催しています。デコレーションされたフルーツやスィーツが並び、ケーキはシェフが目の前でカットしてご提供させていただき、皆様笑顔で召しあがられています。

「イベント食」のご様子

「イベント食」のご様子

より豊かな毎日をお過ごしいただけるよう、日々のお食事にこだわっています。

毎日のお食事は栄養バランスはもちろん季節の食材を使用し、器や盛り付けなど見た目にもこだわった料理をホームの厨房で調理し、できたての食事をお召しあがりいただけます。また通常毎月、お刺身やお寿司、ステーキなどのメニューのご用意や「イベント食」を開催。華やかで彩りあふれるお食事をご提供しています。

麻雀をされているご様子

麻雀をされているご様子

麻雀が大人気です。

麻雀は指先や頭を使い、仲間と一緒に楽しむことで脳の活性化にも繋がると言われてています。「グランダ八幡山」では男女関係なく、初心者から上級者の方までさまざまなレベルの方がいらっしゃいます。皆様、ほぼ毎日自主的に集まられて開催されています。ご希望者が多い時には2卓を使って行うこともあります。ぜひ「グランダ八幡山」で麻雀を一緒にしませんか?

ホームの暮らし

ホームの暮らしを見る

基本情報

主な入居条件

入居時年齢

契約締結時に原則満65歳以上の方 ※満65歳未満の方はご相談ください。

入居時の要件

自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5

保証人

必要

職員体制

2025年7月現在

夜間帯最少人数

夜間帯(22時~翌6時)最少時はサービススタッフ1名以上を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載

看護職員体制

日中配置
看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で1名以上配置。

医療的ケア

ご入居にあたり医療的ケア(診療の補助)を必要とされる方には、ホームの看護職員が主治医と連携を取り、必要に応じて主治医の指示のもとで、医療的ケアをさせていただきます。 主治医はご入居者様ご自身にて選定いただいております。また、訪問診療が可能な協力医療機関をご紹介することも可能です。 受診の際は、ご入居者様と医療機関の診療契約が必要となり、医療費はご入居者様ご負担となります。
医療的ケアが必要な方のご入居受入れは、下表をご覧ください。

栄養管理

インスリン投与
経管栄養(胃ろう)
経管栄養(腸ろう)
経管栄養(経鼻)
中心静脈栄養(TPN)

呼吸管理

たん吸引
在宅酸素
気管切開
人工呼吸器

疾患・症状

褥瘡
脳血管障害
心疾患
認知症
パーキンソン病
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
癌・末期癌

排泄管理

ストーマ(膀胱ろう)
ストーマ(人工肛門)
尿バルーン
腹膜透析
血液透析

その他サポート

病態食対応
介護食対応
ペースメーカー
リハビリ対応
看取り対応
協力医療機関についてはこちら

○ = お受入れが可能  × = お受入れが難  △ = ご相談ください
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

その他サービス

定期健康診断

定期健康診断(年1回):利用料に含まれます。

予防接種

インフルエンザ予防接種(年1回):利用料に含まれます。

体験利用

6泊7日 77,000円 ※ホームの状況やお身体の状態によってはお受けできない場合もあります。

無料送迎

あり
当社社有車による無料の送迎サービスです。(事前予約制) 本サービスの実施にあたっては、下記を要件といたします。
・ご利用は、原則としてスタッフの同行なしにお一人で外出が可能な方に限ります。
・ご家族の方もご利用いただけます。
・送迎先につきましては、当ホームから半径3km圏内にある最寄り駅、医療機関、自宅等といたします。
・ご利用日時は、10時~16時です。
・状況により本サービスが実施できない場合がある旨ご了承ください。詳細は、ホーム担当者にご確認ください。

このホームの資料請求をするこのホームの見学予約をする
お気に入りに追加お気に入りに追加
電話でのご相談・お問い合わせはこちら0120-17-1165
電話でのご相談・お問い合わせはこちらベネッセスタイルケアお客様相談窓口

おすすめのホーム
このホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

メディカル・リハビリホームグランダ芦花公園
メディカル・リハビリホームグランダ芦花公園
空室状況
1人部屋:
〇
2人部屋:
満
入居金型
プラン
入居金
1,800万円〜3,600万円
月額利用料
338,360円〜644,820円
月額支払い型
プラン
月額利用料
680,360円〜1,328,820円
所在地

東京都世田谷区八幡山3-18-9

メディカルホームくらら芦花公園
メディカルホームくらら芦花公園
空室状況
1人部屋:
△
2人部屋:
-
入居金型
プラン
入居金
-
月額利用料
-
月額支払い型
プラン
月額利用料
425,430円〜473,830円
所在地

東京都世田谷区粕谷1-8-4

リハビリホームまどか上祖師谷
リハビリホームまどか上祖師谷
空室状況
1人部屋:
満
2人部屋:
-
入居金型
プラン
入居金
-
月額利用料
-
月額支払い型
プラン
月額利用料
329,072円〜329,072円
所在地

東京都世田谷区上祖師谷6-7-15

page-top