千葉県市川市南八幡1-23-14


住宅型有料老人ホーム
グランダ深大寺のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 860万円〜1,358万円(非課税)
- 月額利用料
- 219,030円〜292,030円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 465,630円〜477,030円(税込)
- 所在地
東京都調布市佐須町2-30-3
- アクセス
京王線「布田駅」より徒歩16分(約1,280m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.03.20春のガーデニング
当ホームの3階ウッドデッキには花壇があり、ガーデニングがお好きなご入居者様は、植え替えやお手入れを一緒にお手伝いしてくださいます。先日は久しぶりに土も入れ替え、花壇のリニューアルを行いました。気持ちのよいお天気の日で、植えたばかりの花木を眺めながら「これからのたのしみができたわ」と笑顔を見せてくださいました。成長がたのしみですね!
- 2022.12.05「お買いものサロン」開催
先日、当ホームで「お買いものサロン」を開催しました。ホームでお洋服などをご購入していただけるイベントです。当日はたくさんのご入居者様がお買いものに来てくださり、まるでデパートに来ているかのようなにぎわいとなりました。ご入居者様の皆様によろんでいただけるようなイベントを、これからも企画してまいります。
※お買いものにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2022.12.05「フラワーアレンジ」ワークショップ
お写真は、「フラワーアレンジ」のワークショップでのご様子です。お花屋さんが材料の準備から指導までを行ってくださり、皆様、クリスマスをテーマにしたお花の作品を作られました。お花の先生だったご入居者様も参加され、「洋の企画でしたがどこか和になるんですよね。こちらも勉強になります」と、お花屋さんも興味深く驚かれていました。
- 2022.12.05「グランダ」秋の写真展
夏に続き、第2回目の写真展を当ホームで開催しました。前回同様、ご入居者様ご自身が撮影された写真作品を展示し、多くの方におたのしみいただきました。季節に合ったお写真で構成された全体の雰囲気もすてきです。当ホームのファミリールームがおしゃれなギャラリーに早変わりする様を見て、1枚1枚のお写真が持つパワーに驚かされます。
- 2022.11.07ソフトクリームづくり
先日、今シーズン最後の「ソフトクリームづくり」アクティビティを行いました。涼しくなってきてからの実施となりましたが、ソフトクリームはいつ食べてもおいしいですね。バニラ、チョコミックス、苺ミックス、黒ゴマ、抹茶、マンゴーからお好きな味を選んでいただき、専用の機械でご自身で巻いていただき、召し上がっていただきました。
- 2022.11.07令和4年度「グランダ深大寺」秋祭り
今年も「グランダ深大寺」では、秋祭りが開催されました。当日館内では、射的、ダーツ、ボーリングなどが行われ、景品を狙ってたくさんの方が参加されました。当ホームの中庭では、焼き鳥やたこ焼き、飲み物をご用意し、皆様たのしみながら召し上がっていました。笑顔いっぱいの1日の最後に、恒例の締めの花火のワンシーンです。
- 2024.04.05お花の力で心を豊かに
当ホームでは、通常毎月恒例のアクティビティとして「フラワーアレンジメント」を開催しています。ご協力いただいているお花屋さんが材料の仕入れから指導まで行ってくださり、ご入居者様に人気の高いアクティビティのひとつです。皆様真剣な眼差しで取り組まれ、お隣同士で「どうかしら?」と意見を求め合うなど、たのしく心が動く時間になっているご様子です。
※アクティビティにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.01.09新春といえば…書き初め!
2024年を迎え、皆様と一緒に書き初めを行いました。「平和」「未来」という2つの言葉を選び、力強く書きあげてくださったご入居者様。完成した作品をお持ちになって記念撮影をする際は、皆様スッと背筋が伸び、新しい年に思いを馳せながら、すがすがしい表情を見せてくださいました。
- 2024.01.08願いをこめて、絵馬づくり
先日、アクティビティの時間に絵馬づくりを行いました。参加してくださった皆様、思い思いの願いや抱負を絵馬に込めてくださいました。完成した絵馬を見せてくださったご入居者様は「シールを貼って、はなやかにしてみました」とうれしそうににっこり。心に残るメッセージとともに、すてきな新年のはじまりとなりました。
- 2023.11.27豊作!里芋の収穫
「グランダ深大寺」の3階ウッドデッキにある畑で、里芋を収穫することができました。一緒に植えていた生姜もたくさんとれ、集まられたご入居者様の皆様はおおいに盛りあがっていらっしゃいました。とれた里芋は豚汁に、生姜は生姜ごはんにして夕飯に召しあがっていただく予定です。アクティビティの時間に皆様で調理していただく計画を立てており、当日がたのしみです。
- 2023.11.27意外にむずかしいヨーヨーつり!
今年も「グランダ深大寺」では「秋祭り」を開催いたしました。射的などのゲームに加え、中庭では屋台で焼き鳥などもご提供させていただきました。ご家族様や地域の方々にも参加していただき、ホームは和気あいあいとした雰囲気につつまれました。なつかしのヨーヨーつりに挑戦されたご入居者様は「意外にむずしいね!」とおっしゃりながらも笑顔が見られました。
- 2023.10.25祝・金賞!「ハレの日」合唱祭
複数のベネッセのホームが集う文化祭「ハレの日」の合唱祭では、「里の秋」「ケ・セラ・セラ」を歌いました。4年ぶりの合唱祭開催のため練習にも熱が入り、「歌詞を間違えたら大変だから、今から自分の部屋で練習するんです」とたのしそうに話されている方もいらっしゃいました。当日は皆様、息の合った合唱を披露され、見事金賞を受賞されました!
- 2023.10.25「ハレの日」作品展示会
10月の初旬に「ハレの日」と題した複数のベネッセのホームが集う文化祭があり、その中の作品展示会で「グランダ深大寺」はホームのシンボルである、中庭の灯篭をちぎり絵で表現したものを出品しました。絵がお得意なご入居者様が描かれた下絵を元に、ご入居者様同士で灯篭や背景の色合いなどを試行錯誤しながら完成まで取り組まれていました。
- 2023.09.01純喫茶「グランダ深大寺」でひと休み
アクティビティの時間を使い、純喫茶「グランダ深大寺」を開催しました。クリームソーダやコーヒーフロートなどのメニューの中から、お好きなものを選んでいただきます。飲み物をたのしみながら、ご入居者様同士のおしゃべりにも花が咲き、純喫茶「グランダ深大寺」は大盛況!暑い季節にぴったりのアクティビティとなりました。
- 2023.08.09夏日に映える、ハイビスカス
先日ご入居者様と一緒に植えたハイビスカスがお花を咲かせました。ハイビスカスはあたたかい地域で栽培するイメージがありますが、連日の暑さもあり、当ホームでも見事に咲いています。ハイビスカスはご入居者様にも大人気で、ご自身でお写真を撮られる方や、アクティビティの時間に作る絵手紙の題材にされる方もいらっしゃいます。
- 2023.08.09「大運動会」、今年も開催!
昨年に引き続き、今年もホーム内で「大運動会」を開催いたしました。赤組と白組に分かれ、借り物競争・パン食い競争・スタッフによる2人3脚で勝敗を競いました。新規卒業者の初々しいスタッフ2人がご入居者様と一緒に準備運動を行い、怪我や事故もなく、たのしい運動会となりました。
- 2023.07.03うつくしさを再発見~花の写真展~
当ホーム恒例となりました、ご入居者様の写真展。第3回目は「花の写真展」と称し、お花をテーマにした写真作品をホーム内に展示しました。普段何気なく見ているお花ですが、見るだけでは発見できないうつくしさに、お写真を通じて気付くことができました。ホームの中だけでなく、近隣で撮影された写真も多く、「グランダ深大寺」の周辺環境の魅力も再確認できた1日となりました。
- 2023.03.20中庭の桜の樹
今年も当ホームの中庭の桜がきれいに咲きました。桜と言ってもソメイヨシノではなく、寒緋桜(カンヒザクラ)といい、少し早めに咲く種類の桜です。近くの野川の河川敷の桜もそろそろ咲きはじめる頃でしょうか。ご入居者様の皆様も、河川敷にお散歩へ行くのをたのしみにされています。
- 2023.03.20春のガーデニング
当ホームの3階ウッドデッキには花壇があり、ガーデニングがお好きなご入居者様は、植え替えやお手入れを一緒にお手伝いしてくださいます。先日は久しぶりに土も入れ替え、花壇のリニューアルを行いました。気持ちのよいお天気の日で、植えたばかりの花木を眺めながら「これからのたのしみができたわ」と笑顔を見せてくださいました。成長がたのしみですね!
- 2022.12.05「お買いものサロン」開催
先日、当ホームで「お買いものサロン」を開催しました。ホームでお洋服などをご購入していただけるイベントです。当日はたくさんのご入居者様がお買いものに来てくださり、まるでデパートに来ているかのようなにぎわいとなりました。ご入居者様の皆様によろんでいただけるようなイベントを、これからも企画してまいります。
※お買いものにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2022.12.05「フラワーアレンジ」ワークショップ
お写真は、「フラワーアレンジ」のワークショップでのご様子です。お花屋さんが材料の準備から指導までを行ってくださり、皆様、クリスマスをテーマにしたお花の作品を作られました。お花の先生だったご入居者様も参加され、「洋の企画でしたがどこか和になるんですよね。こちらも勉強になります」と、お花屋さんも興味深く驚かれていました。
- 2022.12.05「グランダ」秋の写真展
夏に続き、第2回目の写真展を当ホームで開催しました。前回同様、ご入居者様ご自身が撮影された写真作品を展示し、多くの方におたのしみいただきました。季節に合ったお写真で構成された全体の雰囲気もすてきです。当ホームのファミリールームがおしゃれなギャラリーに早変わりする様を見て、1枚1枚のお写真が持つパワーに驚かされます。
- 2022.11.07ソフトクリームづくり
先日、今シーズン最後の「ソフトクリームづくり」アクティビティを行いました。涼しくなってきてからの実施となりましたが、ソフトクリームはいつ食べてもおいしいですね。バニラ、チョコミックス、苺ミックス、黒ゴマ、抹茶、マンゴーからお好きな味を選んでいただき、専用の機械でご自身で巻いていただき、召し上がっていただきました。
- 2022.11.07令和4年度「グランダ深大寺」秋祭り
今年も「グランダ深大寺」では、秋祭りが開催されました。当日館内では、射的、ダーツ、ボーリングなどが行われ、景品を狙ってたくさんの方が参加されました。当ホームの中庭では、焼き鳥やたこ焼き、飲み物をご用意し、皆様たのしみながら召し上がっていました。笑顔いっぱいの1日の最後に、恒例の締めの花火のワンシーンです。
- 2024.04.05お花の力で心を豊かに
当ホームでは、通常毎月恒例のアクティビティとして「フラワーアレンジメント」を開催しています。ご協力いただいているお花屋さんが材料の仕入れから指導まで行ってくださり、ご入居者様に人気の高いアクティビティのひとつです。皆様真剣な眼差しで取り組まれ、お隣同士で「どうかしら?」と意見を求め合うなど、たのしく心が動く時間になっているご様子です。
※アクティビティにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.01.09新春といえば…書き初め!
2024年を迎え、皆様と一緒に書き初めを行いました。「平和」「未来」という2つの言葉を選び、力強く書きあげてくださったご入居者様。完成した作品をお持ちになって記念撮影をする際は、皆様スッと背筋が伸び、新しい年に思いを馳せながら、すがすがしい表情を見せてくださいました。
- 2024.01.08願いをこめて、絵馬づくり
先日、アクティビティの時間に絵馬づくりを行いました。参加してくださった皆様、思い思いの願いや抱負を絵馬に込めてくださいました。完成した絵馬を見せてくださったご入居者様は「シールを貼って、はなやかにしてみました」とうれしそうににっこり。心に残るメッセージとともに、すてきな新年のはじまりとなりました。
- 2023.11.27豊作!里芋の収穫
「グランダ深大寺」の3階ウッドデッキにある畑で、里芋を収穫することができました。一緒に植えていた生姜もたくさんとれ、集まられたご入居者様の皆様はおおいに盛りあがっていらっしゃいました。とれた里芋は豚汁に、生姜は生姜ごはんにして夕飯に召しあがっていただく予定です。アクティビティの時間に皆様で調理していただく計画を立てており、当日がたのしみです。
- 2023.11.27意外にむずかしいヨーヨーつり!
今年も「グランダ深大寺」では「秋祭り」を開催いたしました。射的などのゲームに加え、中庭では屋台で焼き鳥などもご提供させていただきました。ご家族様や地域の方々にも参加していただき、ホームは和気あいあいとした雰囲気につつまれました。なつかしのヨーヨーつりに挑戦されたご入居者様は「意外にむずしいね!」とおっしゃりながらも笑顔が見られました。
- 2023.10.25祝・金賞!「ハレの日」合唱祭
複数のベネッセのホームが集う文化祭「ハレの日」の合唱祭では、「里の秋」「ケ・セラ・セラ」を歌いました。4年ぶりの合唱祭開催のため練習にも熱が入り、「歌詞を間違えたら大変だから、今から自分の部屋で練習するんです」とたのしそうに話されている方もいらっしゃいました。当日は皆様、息の合った合唱を披露され、見事金賞を受賞されました!
- 2024.04.05
お花の力で心を豊かに
詳しくはこちら2024.04.05お花の力で心を豊かに - 2024.01.09
新春といえば…書き初め!
詳しくはこちら2024.01.09新春といえば…書き初め! - 2024.01.08
願いをこめて、絵馬づくり
詳しくはこちら2024.01.08願いをこめて、絵馬づくり - 2023.11.27
豊作!里芋の収穫
詳しくはこちら2023.11.27豊作!里芋の収穫 - 2023.11.27
意外にむずかしいヨーヨーつり!
詳しくはこちら2023.11.27意外にむずかしいヨーヨーつり! - 2023.10.25
祝・金賞!「ハレの日」合唱祭
詳しくはこちら2023.10.25祝・金賞!「ハレの日」合唱祭 - 2023.10.25
「ハレの日」作品展示会
詳しくはこちら2023.10.25「ハレの日」作品展示会 - 2023.09.01
純喫茶「グランダ深大寺」でひと休み
詳しくはこちら2023.09.01純喫茶「グランダ深大寺」でひと休み - 2023.08.09
夏日に映える、ハイビスカス
詳しくはこちら2023.08.09夏日に映える、ハイビスカス - 2023.08.09
「大運動会」、今年も開催!
詳しくはこちら2023.08.09「大運動会」、今年も開催! - 2023.07.03
うつくしさを再発見~花の写真展~
詳しくはこちら2023.07.03うつくしさを再発見~花の写真展~ - 2023.03.20
中庭の桜の樹
詳しくはこちら2023.03.20中庭の桜の樹 - 2023.03.20
春のガーデニング
詳しくはこちら2023.03.20春のガーデニング - 2022.12.05
「お買いものサロン」開催
詳しくはこちら2022.12.05「お買いものサロン」開催 - 2022.12.05
「フラワーアレンジ」ワークショップ
詳しくはこちら2022.12.05「フラワーアレンジ」ワークショップ - 2022.12.05
「グランダ」秋の写真展
詳しくはこちら2022.12.05「グランダ」秋の写真展 - 2022.11.07
ソフトクリームづくり
詳しくはこちら2022.11.07ソフトクリームづくり - 2022.11.07
令和4年度「グランダ深大寺」秋祭り
詳しくはこちら2022.11.07令和4年度「グランダ深大寺」秋祭り
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 830万円〜1,660万円
- 月額利用料
- 281,730円〜536,290円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 439,430円〜851,690円
- 所在地
東京都調布市富士見町2-14-2