![](/resources/images/kaigo/home_info/low-hero_madoka.jpg)
![](/resources/images/kaigo/home_info/low-hero_sp_madoka.jpg)
【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
まどか東葛西のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年2月17日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.12.22文化祭~私たちの作品~
何ヶ月も前から作成を開始した作品が遂に完成したので、展示会会場へ見に行ってきました。会場に入ると「まどか東葛西」が作成した作品がすぐに目に留まり「これ作ったやつよね。色使いがよくてとってもきれいね」と完成をとても喜ばれていました。
- 2023.12.22もうすぐクリスマス!
寒さも本格的になってきた今日この頃。当ホームでは、クリスマスツリーの飾りつけを行い、冬のおとずれを皆様と一緒にたのしんでいます。クリスマスの思い出話に花を咲かせながら、思い思いに飾りつけをしてくださったご入居者様。このうつくしいツリーを目印に、当ホームにもサンタさんが来てくれますように…。
- 2023.12.21趣味の折り紙を出展
今年の夏頃からご入居者様が趣味とされていた折り紙を、スタッフのご提案で出展することにいたしました。スタッフも驚くほど毎日のように難易度の高いものを作成していらっしゃり、今回は厳選して自信作を出展いたしました。時折、「なんかうまくいかないんだよね」とおっしゃることもありますが、あきらめずに挑戦されるお姿がとてもたくましいです。
- 2023.12.21「ボッチャ大会」、がんばりました!
11月末に「まどか東葛西」が所属するエリアで開催された「ボッチャ大会」。当ホームを代表して3名のご入居者様に出場していただきました。この日のために練習を重ねた成果を存分に発揮され、試合終了後には「疲れたけどたのしかった~」と満面の笑顔を見せてくださいました。次回の大会に向けて、さらなる練習に励んでいきましょう!
- 2023.09.28折り紙って、たのしい!
数ヶ月前から折り紙をはじめられたI様。男性のご入居者様で、折り紙とはこれまではまったくご縁がなかったそうなのですが、インターネットで折り方の動画をご覧になりながら、制作にはげまれています。最近めきめきと腕をあげられており、今回「ぜひに」とお願いして、当ホームのエントランスに作品を飾らせていただきました。次の新しい作品も、完成がたのしみです!
- 2023.08.25狙って、打って!「風船バレー」
「はい!」「そっち!」風船がテーブルの上を行き来し、歓声があがります。皆様がたのしまれているのは「風船バレー」。風船は簡単に打ち返すことができ、「ラリーを続けたい」という適度な緊張感もあってか、「いい運動になる」とご入居者様から人気が高いアクティビティです。この日は20回ほどラリーが続き、盛り上がりを見せていました。
- 2023.07.28今月のカレンダー作り!
通常毎月、手作りのカレンダーを作り、居室で活用されているS様。先月は、ぬり絵を使ったカレンダーでしたが、今月は折り紙に挑戦されました。ご自分で選ばれた色画用紙に、今月のカレンダーと折り紙の朝顔を貼り付け、完成です。できあがったカレンダーをご覧になり、「朝顔かぁ…夏だねえ」としみじみおっしゃっていました。
- 2023.07.07七夕~短冊に願いを込めて!~
この日は1年に1度の七夕です。昔の七夕の思い出を語りながら、今年も短冊にお願い事を書かれています。皆様、「健康でたのしく」を願っていらっしゃる方が多いようです。これからも健康でたのしく暮らしていただけるよう、お手伝いさせてください。皆様の笑顔が私たちの願いです。
- 2023.06.30完成がたのしみ!「つつじの壁飾り」
いつもすてきな作品を作ってくださるI様。スタッフと相談し、今回はつつじの壁飾りを作ることにしました。この日は仲の良いご入居者様をお誘いして、つつじの作り方を教えてくださっています。ひとつひとつ、丁寧に丁寧に…。どんな作品が完成するのか、たのしみですね!
- 2023.06.16父の日のプレゼント
6月18日は父の日です。S様のご家族様がプレゼントを持ってきてくださいました。きれいなお花とお菓子のプレゼントに、「おお~!」と満面の笑顔が浮かびます。父の日当日は、ホームから男性のご入居者様に感謝状をお渡ししました。皆様照れくさそうにされつつも、お部屋に飾ってくださるなど、よろこんでくださいました。
- 2023.05.28達筆ぶりに感嘆の声
以前、「上の学校へ行って勉強をして、お勤めがしてみたかったな」とお話しされていたご入居者様。「書道」アクティビティの時間に、季節にちなんだ言葉を書いてくださいました。普段は漢字のドリルに熱心に取り組まれており、筆を持つ手つきも慣れたもの。「あじさい」「雨のしづく」「梅雨」…。書き上げた文字の達筆さに、周りのご入居者様から感嘆の声が上がっていました。
- 2023.05.03端午の節句
「昔、柏の葉っぱをとってきて柏餅を作ったわ」と、五月人形をご覧になり、ご入居者様がすてきな思い出話をお話ししてくださいました。当ホームでは、通常毎年子どもの日に合わせ、五月人形やこいのぼりを飾っています。また、お風呂は菖蒲湯をご用意させていただき、今年も多くのご入居者様が葉っぱの手ざわりや香りをたのしまれていました。
- 2023.04.12春の陽ざしに照らされて
あたたかな陽気の日曜日。当ホーム近くの桜スポットまでお散歩へ出かけました。この日の桜はまだ七分咲き程度でしたが、花壇にはチューリップやパンジー、雪柳が咲き乱れて満開です。「おお~きれいだ!」とうれしそうに歓声をあげたご入居者様の横顔は、春の陽ざしに照らされてきらきらと輝いていました。
- 2023.03.22さぁ、歌いましょう!
「さぁ皆さん、歌いましょう」そのかけ声で、リビングルーム兼食堂兼機能訓練室にいらしたご入居者様が、一人、また一人と歌いはじめました。ピアノを弾いてくださったのは、長らく教師をされていたご入居者様です。合唱を率いるそのお姿は、まさに「先生」。生き様がにじみ出ていらっしゃいました。
- 2023.03.03今日はたのしいひな祭り
ご入居者様を「いいものを見に行きませんか?」とお誘いして向かった先には…「まあ。おひな様ね!」と感嘆の声とともに、にっこり笑顔を見せてくださいました。当ホームには昔ながらの七段飾りのひな人形があり、こちらの前でお写真を撮るのが毎年の恒例となっています。お昼のメニューはちらし寿司で、たのしいひな祭りの1日でした。
- 2023.02.17立春を迎えて
真剣に筆を握られていたご入居者様。集中の糸が一瞬途切れた瞬間のお写真です。数あるお手本の中から、「春光」という言葉を選んで書いてくださいました。立春を迎え、暦の上では春となった今日このごろに、ぴったりの作品ですね。早速、ホーム内のフロアに飾らせていただいています。
- 2023.02.07世界にひとつだけのカレンダー
ぬり絵がお得意で、いつも集中して取り組まれているご入居者様。「お部屋にカレンダーがあるといいね」というお話をうかがったことから、カレンダーのぬり絵をたのしんでいただきました。絵柄は、干支のうさぎと、困「難」が「転」じて福と成る「南天」。「ここは赤かな」と口に出しながら色を選ばれ、世界にひとつだけのカレンダーが完成しました!居室の壁に貼られたカレンダーをご覧になり、「かわいいうさちゃんでしょ」とうれしそうなご様子でした。
- 2023.01.08お正月といえば…
今日の昼食はおせち料理です。「わぁ、すごい。ごちそうね!」お膳をご覧になったご入居者様から歓声が聞こえてきました。「まどか東葛西」では、お食事を通じて四季を感じていただけるよう、行事や季節に合ったメニューを提供しています。多くの方が完食され、「おいしかったです」「お腹いっぱい」と満足げな表情を見せてくださいました。
- 2023.12.22
文化祭~私たちの作品~
詳しくはこちら2023.12.22文化祭~私たちの作品~ - 2023.12.22
もうすぐクリスマス!
詳しくはこちら2023.12.22もうすぐクリスマス! - 2023.12.21
趣味の折り紙を出展
詳しくはこちら2023.12.21趣味の折り紙を出展 - 2023.12.21
「ボッチャ大会」、がんばりました!
詳しくはこちら2023.12.21「ボッチャ大会」、がんばりました! - 2023.09.28
折り紙って、たのしい!
詳しくはこちら2023.09.28折り紙って、たのしい! - 2023.08.25
狙って、打って!「風船バレー」
詳しくはこちら2023.08.25狙って、打って!「風船バレー」 - 2023.07.28
今月のカレンダー作り!
詳しくはこちら2023.07.28今月のカレンダー作り! - 2023.07.07
七夕~短冊に願いを込めて!~
詳しくはこちら2023.07.07七夕~短冊に願いを込めて!~ - 2023.06.30
完成がたのしみ!「つつじの壁飾り」
詳しくはこちら2023.06.30完成がたのしみ!「つつじの壁飾り」 - 2023.06.16
父の日のプレゼント
詳しくはこちら2023.06.16父の日のプレゼント - 2023.05.28
達筆ぶりに感嘆の声
詳しくはこちら2023.05.28達筆ぶりに感嘆の声 - 2023.05.03
端午の節句
詳しくはこちら2023.05.03端午の節句 - 2023.04.12
春の陽ざしに照らされて
詳しくはこちら2023.04.12春の陽ざしに照らされて - 2023.03.22
さぁ、歌いましょう!
詳しくはこちら2023.03.22さぁ、歌いましょう! - 2023.03.03
今日はたのしいひな祭り
詳しくはこちら2023.03.03今日はたのしいひな祭り - 2023.02.17
立春を迎えて
詳しくはこちら2023.02.17立春を迎えて - 2023.02.07
世界にひとつだけのカレンダー
詳しくはこちら2023.02.07世界にひとつだけのカレンダー - 2023.01.08
お正月といえば…
詳しくはこちら2023.01.08お正月といえば…
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。
![リハビリホームここち行徳](/uploads/49ad50556a3c549c6537e766e3af7cbc.jpg)
- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 280万円〜1,720万円
- 月額利用料
- 167,540円〜491,910円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 284,140円〜638,510円
- 所在地
千葉県市川市入船8-15