東京都目黒区三田1-1-11


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
まどか立石のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 285,530円〜285,530円(税込)
- 所在地
東京都葛飾区立石3-9-8
- アクセス
京成押上線「京成立石駅」より徒歩10分(約800m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.05.18Mother's day!
「まどか立石」にて、今年も「母の日」のお祝いを開催。日頃の感謝の気持ちを込めたお言葉と、ご入居者様とスタッフで心を込めて作成した看板の前で1枚パシャリ。「ありがとう。とても嬉しい」と母の日のイベントを楽しまれていたご様子でした。
- 2025.04.23いつも見てます!
当ホームの廊下には、ご入居者様の作品を掲示させていただいております。O様の塗り絵をご覧になったM様が、O様の塗り方に感動されていたため、O様が塗り絵をされているところを実際にご覧いただきました。M様が「いつも感動させてもらってます」とO様におっしゃると、驚きながらも満面の笑みを浮かべられていました!今後も作品を楽しみにしています!
- 2025.03.28中庭のお花に水やりを!
「まどか立石」では、定期的に園芸アクティビティを実施しており、ご入居者様が植えてくださったお花は1階の中庭に並べています。1階のフロアに入居されているI様にお花の水やりをお願いしたところ、まんべんなくお水を与えられるよう立ちながら水やりをしてくださいました!I様のおかげで色鮮やかな中庭をより長く楽しむことができそうです!
- 2025.03.26園芸班活動
「家の庭にバラが何百本と植えてあるの!」「だから花は好きなのよ!」とお話ししてくださったT様。園芸班の活動で、季節のお花の植え替え作業を行われました。「今までずっと手入れしていたからね。懐かしいわ!」と昔を思い出されながら、ホームの中でもお好きなことを継続していらっしゃいます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.24ご入居者様に助けていただいています!
スタッフが紙を折って切る作業をしていると、その姿をご覧になったS様が「なにやっているの?」と不思議そうにたずねられました。質問にお答えすると、「今暇だから一緒にやるわ」とおっしゃり、一緒に作業をしてくださいました。おかげであっという間に終わり、感謝の気持ちでいっぱいです。いつもお手伝いしてくださり、ありがとうございます!
- 2025.03.11いつもありがとうございます!
「まどか立石」にご入居前、30年以上1人暮らしをされていたW様。スタッフが食器洗いをしていると、「やるわよ、前は自分でやってたんだから」とお手伝いしてくださいました。いつもW様ご自身から「洗おうか?」とおっしゃってくださり、スタッフ一同毎回感謝の気持ちでいっぱいです!
- 2025.08.10家事はお手のもの
スタッフがリビングルーム兼食堂兼機能訓練室の手すりを消毒していると、「私、自宅にいたときは家事をずっとやっていたからお手のものよ。やりましょうか」と声をかけてくださったご入居者様。早速お願いすると、手際よさはさすがのひと言!スタッフが感謝の言葉をお伝えすると、「いつでもやります。やる事があるとうれしい」とおっしゃってくださいました。
- 2025.08.03「花火大会」開催!
今年もこの時期がやってきました。「まどか立石」で通常年に1度行っている「花火大会」!ご入居者様も楽しみにされており、天候にも恵まれ開催することができました。ご入居者様同士で手持ち花火をしながら「楽しいわね」「こんな花火ができるなんて幸せ」と笑顔の「花」も打ちあがっておりました。皆様の「夏」のよい思い出になったようで、スタッフ一同も喜びました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.27裁縫はお手のもの
毎日のようにヘアアレンジをされているO様。スタッフに「針と糸はありますか?」とおたずねされました。お話をうかがうと、「ヘアバンドの糸がほどけちゃって」とおっしゃり、ご自身で直そうとされていました。裁縫セットをお渡しすると、あっという間に縫い終わり「これでいいわよね!」と満足されたご様子。そのお姿に感激いたしました。
- 2025.07.20ご入居者様といっしょに作ったデザート
暑い時期にぴったりなフルーツゼリーを作りました。皆様で分量を計って混ぜ合わせ、最後は包丁を使ってフルーツを切って、添え「おいしそうにできたわね」と笑顔をみせてくださいました。参加されなかった方々にも振る舞い、皆様でおいしく召し上がって頂けたご様子。
※サービス内容によっては料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.13思い出に残る父の日を
6月15日は父の日ということで、ご入居者様が父の日の写真撮影用の背景の装飾をしてくださいました。「白じゃなくて青のほうがいいじゃない?」など皆様でアイデアを出し合い、1から作成されました。途中苦戦しながらも、素晴らしい装飾が完成し「母の日よりいいじゃない」と大満足のでき栄えに笑顔があふれていました。
- 2025.07.06世界で一足だけの靴
裁縫が得意なS様が、おしゃれなボタンのついた靴を持ってこられ「このボタン私がつけたのよ」とおっしゃいました。お話をうかがうと、着なくなった洋服のボタンを靴に縫い合わせられたとのこと。「家族からはボタンの大好きなおばあちゃんって呼ばれたわ」と笑いながらお話ししてくださいました。世界にたったひとつだけのすてきな靴です。
- 2025.06.29食器洗いはお手のもの
「まどか立石」では、日々、ご入居者様の「やりたい×できる」という「自発支援®」を大切にしています。スタッフが食器を洗っていると、「家にいたころは、食器洗いは毎日のようにしていたのよ。手伝うわ」と声をかけてくださいました。手伝っていただくと食器はピカピカに!スタッフが感謝の言葉をお伝えすると、うれしそうに笑顔を見せてくださいました。
※「自発支援®」とは、高齢者の自発的な活動を支援する株式会社ベネッセスタイルケアのサービスの名称です。 - 2025.06.22若いころの経験を活かして
お若いころ、タイヤ工場で勤務されていたS様。ほかのご入居者様の車いすのタイヤの空気入れをお願いすると、「そんなのお手の物だよ」と慣れた手つきで行ってくださいました。お礼を申し上げると、「たいしたことないよ」と笑顔でおっしゃっていました。空気入れをしていらっしゃるときのS様のお姿はたくましく、いきいきとしているように感じました。
- 2025.06.15お花の手入れ
「まどか立石」では日々、ご入居者様の自立支援に力を入れております。ある晴れた日、ご入居者様より「お庭のお花の手入れがしたい。お水もあげたい」とご希望があり、一緒にお庭へ。慣れた手つきでお花のお手入れを行われ、笑顔やいきいきとしたお姿が見られました。今後も、ご入居者様の「やりたい」を可能な限り実現できるように努めてまいります。
- 2025.06.08麻雀の会
通常毎週木曜日に、麻雀がお好きなご入居者様やスタッフが集まり、麻雀の会を行っています!趣味をたしなむだけでなく、ほかフロアのご入居者様との交流の場にもなっているようです。参加されたご入居者様は「楽しかった」とおっしゃってくださり、大変好評です。今後もフロアの隔たりなく、共通の趣味を楽しめる環境を作っていきたいと思います。
- 2025.06.01すてきな出会い
1階にご入居されているT様。3階をお散歩されていた際、塗り絵をされているO様をじっと眺められていました。T様は「なんてすてきな作品なの。これは飾らないともったいないわ」とおっしゃり、目を輝かせていらっしゃいました。O様は照れ笑いされていましたが、普段関わる機会が少ないほかのフロアのご入居者様同士のすてきな交流が生まれました。
- 2025.05.25昔の趣味を続けています
居室から手芸道具をお持ちになり、リビングルーム兼食堂兼機能訓練室にお越しになったK様。お話をうかがうと、「昔はいろんなものを自分で作っていたから手芸は得意ですよ。決まってはいないけど、これからなにか作ろうと思って」とおっしゃり、編み物を始められました。真剣に編んでいらっしゃるお姿から、手芸に対する熱意を感じました。作品が完成するのを心待ちにしています!
- 2025.05.18Mother's day!
「まどか立石」にて、今年も「母の日」のお祝いを開催。日頃の感謝の気持ちを込めたお言葉と、ご入居者様とスタッフで心を込めて作成した看板の前で1枚パシャリ。「ありがとう。とても嬉しい」と母の日のイベントを楽しまれていたご様子でした。
- 2025.04.23いつも見てます!
当ホームの廊下には、ご入居者様の作品を掲示させていただいております。O様の塗り絵をご覧になったM様が、O様の塗り方に感動されていたため、O様が塗り絵をされているところを実際にご覧いただきました。M様が「いつも感動させてもらってます」とO様におっしゃると、驚きながらも満面の笑みを浮かべられていました!今後も作品を楽しみにしています!
- 2025.03.28中庭のお花に水やりを!
「まどか立石」では、定期的に園芸アクティビティを実施しており、ご入居者様が植えてくださったお花は1階の中庭に並べています。1階のフロアに入居されているI様にお花の水やりをお願いしたところ、まんべんなくお水を与えられるよう立ちながら水やりをしてくださいました!I様のおかげで色鮮やかな中庭をより長く楽しむことができそうです!
- 2025.03.26園芸班活動
「家の庭にバラが何百本と植えてあるの!」「だから花は好きなのよ!」とお話ししてくださったT様。園芸班の活動で、季節のお花の植え替え作業を行われました。「今までずっと手入れしていたからね。懐かしいわ!」と昔を思い出されながら、ホームの中でもお好きなことを継続していらっしゃいます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.24ご入居者様に助けていただいています!
スタッフが紙を折って切る作業をしていると、その姿をご覧になったS様が「なにやっているの?」と不思議そうにたずねられました。質問にお答えすると、「今暇だから一緒にやるわ」とおっしゃり、一緒に作業をしてくださいました。おかげであっという間に終わり、感謝の気持ちでいっぱいです。いつもお手伝いしてくださり、ありがとうございます!
- 2025.03.11いつもありがとうございます!
「まどか立石」にご入居前、30年以上1人暮らしをされていたW様。スタッフが食器洗いをしていると、「やるわよ、前は自分でやってたんだから」とお手伝いしてくださいました。いつもW様ご自身から「洗おうか?」とおっしゃってくださり、スタッフ一同毎回感謝の気持ちでいっぱいです!
- 2025.08.10家事はお手のもの
スタッフがリビングルーム兼食堂兼機能訓練室の手すりを消毒していると、「私、自宅にいたときは家事をずっとやっていたからお手のものよ。やりましょうか」と声をかけてくださったご入居者様。早速お願いすると、手際よさはさすがのひと言!スタッフが感謝の言葉をお伝えすると、「いつでもやります。やる事があるとうれしい」とおっしゃってくださいました。
- 2025.08.03「花火大会」開催!
今年もこの時期がやってきました。「まどか立石」で通常年に1度行っている「花火大会」!ご入居者様も楽しみにされており、天候にも恵まれ開催することができました。ご入居者様同士で手持ち花火をしながら「楽しいわね」「こんな花火ができるなんて幸せ」と笑顔の「花」も打ちあがっておりました。皆様の「夏」のよい思い出になったようで、スタッフ一同も喜びました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.27裁縫はお手のもの
毎日のようにヘアアレンジをされているO様。スタッフに「針と糸はありますか?」とおたずねされました。お話をうかがうと、「ヘアバンドの糸がほどけちゃって」とおっしゃり、ご自身で直そうとされていました。裁縫セットをお渡しすると、あっという間に縫い終わり「これでいいわよね!」と満足されたご様子。そのお姿に感激いたしました。
- 2025.07.20ご入居者様といっしょに作ったデザート
暑い時期にぴったりなフルーツゼリーを作りました。皆様で分量を計って混ぜ合わせ、最後は包丁を使ってフルーツを切って、添え「おいしそうにできたわね」と笑顔をみせてくださいました。参加されなかった方々にも振る舞い、皆様でおいしく召し上がって頂けたご様子。
※サービス内容によっては料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.13思い出に残る父の日を
6月15日は父の日ということで、ご入居者様が父の日の写真撮影用の背景の装飾をしてくださいました。「白じゃなくて青のほうがいいじゃない?」など皆様でアイデアを出し合い、1から作成されました。途中苦戦しながらも、素晴らしい装飾が完成し「母の日よりいいじゃない」と大満足のでき栄えに笑顔があふれていました。
- 2025.07.06世界で一足だけの靴
裁縫が得意なS様が、おしゃれなボタンのついた靴を持ってこられ「このボタン私がつけたのよ」とおっしゃいました。お話をうかがうと、着なくなった洋服のボタンを靴に縫い合わせられたとのこと。「家族からはボタンの大好きなおばあちゃんって呼ばれたわ」と笑いながらお話ししてくださいました。世界にたったひとつだけのすてきな靴です。
NEW2025.08.10家事はお手のもの
詳しくはこちら2025.08.10家事はお手のもの NEW2025.08.03「花火大会」開催!
詳しくはこちら2025.08.03「花火大会」開催!- 2025.07.27
裁縫はお手のもの
詳しくはこちら2025.07.27裁縫はお手のもの - 2025.07.20
ご入居者様といっしょに作ったデザート
詳しくはこちら2025.07.20ご入居者様といっしょに作ったデザート - 2025.07.13
思い出に残る父の日を
詳しくはこちら2025.07.13思い出に残る父の日を - 2025.07.06
世界で一足だけの靴
詳しくはこちら2025.07.06世界で一足だけの靴 - 2025.06.29
食器洗いはお手のもの
詳しくはこちら2025.06.29食器洗いはお手のもの - 2025.06.22
若いころの経験を活かして
詳しくはこちら2025.06.22若いころの経験を活かして - 2025.06.15
お花の手入れ
詳しくはこちら2025.06.15お花の手入れ - 2025.06.08
麻雀の会
詳しくはこちら2025.06.08麻雀の会 - 2025.06.01
すてきな出会い
詳しくはこちら2025.06.01すてきな出会い - 2025.05.25
昔の趣味を続けています
詳しくはこちら2025.05.25昔の趣味を続けています - 2025.05.18
Mother's day!
詳しくはこちら2025.05.18Mother's day! - 2025.04.23
いつも見てます!
詳しくはこちら2025.04.23いつも見てます! - 2025.03.28
中庭のお花に水やりを!
詳しくはこちら2025.03.28中庭のお花に水やりを! - 2025.03.26
園芸班活動
詳しくはこちら2025.03.26園芸班活動 - 2025.03.24
ご入居者様に助けていただいています!
詳しくはこちら2025.03.24ご入居者様に助けていただいています! - 2025.03.11
いつもありがとうございます!
詳しくはこちら2025.03.11いつもありがとうございます!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
空室待ち受付中
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 380万円〜1,220万円
- 月額利用料
- 196,399円〜462,547円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 316,699円〜619,247円
- 所在地
東京都葛飾区東四つ木3-1-11