埼玉県さいたま市中央区大戸3-12-8


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ町田のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 260万円〜1,400万円(非課税)
- 月額利用料
- 189,330円〜445,410円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 324,230円〜627,010円(税込)
- 所在地
東京都町田市森野2-14-19
- アクセス
小田急小田原線「町田駅」より徒歩8分(約640m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.07.07願いを込めて
七夕の日に、皆様のお願いごとを書いた短冊を飾っていただきました。「いつまでも元気で暮らせますように」「家族が幸せでありますように」とやさしさがたくさん込められた短冊が、笹の葉いっぱいにあふれていました。皆様の願いごとが叶いますように。
- 2024.06.14餃子の皮を使って~ミニピザ~
お写真は、先日「料理」アクティビティにて、餃子の皮を使ったミニピザ作りを実施した時のご様子です。上手に焼き上がり、皆様でおいしく召し上がっていただきました。「みんなで作って、食べることができてうれしいわ」ご入居者様からのうれしいお言葉とともに、たくさんの笑顔を拝見することができました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.04.24笑顔も満開に!
空気がほのかにあたたかくなり、春を感じる日が増えてきましたね。先日、当ホームのお散歩コースにて、満開の桜をたのしんでいただきました。「きれいに咲いているわね。今年も桜が見られてよかったわ」桜以上に満開の笑顔を見せてくださったご入居者様でした。
- 2023.09.29収穫したきゅうりで浅漬けづくり
当ホームのウッドデッキで立派に育ったきゅうりを収穫し、ご入居者様と一緒に浅漬けづくりをおこないました。食べやすく斜め切りにしていただく際は、見事な包丁さばきであっという間に1本のきゅうりがスライスされていきました!
- 2023.09.05採れたて野菜でサラダ作り!
当ホームでは、ご入居者様と一緒にプチトマトやキュウリ、ゴーヤなどをウッドデッキにある家庭菜園で育てています。この日は夏野菜がたくさん収穫できたので、サラダを作りました。ご入居者様からは「包丁を持ったのなんて何年ぶりかしら」「たのしいし、おいしかったわ」とよろこびのお声をたくさんいただきました。
- 2023.09.05作品展に向けて~一筆入魂~
当ホームでは、ご入居者様の作品をホーム内に展示をしています。「書道クラブ」の皆様も、次回の作品展に向けて、いつも以上に一筆一筆に気合いを込められていました。「家族に見られたら照れるなぁ」と、笑顔交じりにおっしゃっていたご入居者様。すてきな作品ができあがりそうですね!
- 2025.03.05お菓子作り
先日、お菓子作りのアクティビティでクッキーを作りました。真剣な表情で生地を伸ばされ、「昔はよくやったわね」「なんだか懐かしいわね」と、手際よくクッキーの型で抜いてくださいました。型抜き後は、焼き上がりまで15~20分ほどです。とても楽しみにされているご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.05お菓子作り~午後のティータイム~
先日行ったお菓子作りアクティビティでクッキーを作られた時のご様子です。焼き上がりまで時間があるので、ご入居者様のお好きな踊りをスタッフもご一緒させていただいていると、トースターから生地のいい香りが!「きっとおいしいわよ」と、満面の笑みを浮かべていらっしゃいました。おいしそうに焼き上がったクッキーは、皆様で午後のティータイムに召し上がりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.27ひな人形の飾りつけ
先日、ご入居者様とひな人形の飾りつけを行いました。飾りつけをされながら、「家でも飾ってたわね~懐かしい」「娘も大きく立派に育ちましたよ」「関東と関西で飾りつけが違うらしいわよ~」「この子美人さんね~!」と会話が弾み、にぎやかな飾りつけとなりました。
- 2025.01.02獅子舞~祈願のやさしい噛み付き~
1月2日に、スタッフによる獅子舞の演舞を行いました。獅子舞には「人の頭を噛むことで、その人についた邪気を食べる」という言い伝えがあります。「膝をお願いします」と膝が痛むご入居者様よりご要望があり、祈願のやさしい噛み付きです。「噛み付く」と「神が付く」を語呂合わせすることができるため、縁起がよいと考えられているそうです。今年も元気で健康に、いい1年にしましょうね!
- 2025.01.02獅子舞
1月2日に、スタッフによる獅子舞の演舞を行いました。無病息災を願った獅子舞です。躍動感あふれる獅子舞は、ご入居者様のこわがる声や笑い声が交じり、不思議な空間でした。獅子から見慣れたスタッフが汗だくで出てくると安心されたのか、「なんだ〇〇さんか」と皆様笑顔になられていました。
- 2025.01.01上手にできました!~福笑い~
元日に行った福笑いアクティビティで、福笑いに挑戦されたご入居者様。目隠しを外されると、「あら、うまくできたんじゃない?」と安堵と喜びの表情に!おめでたい1年の始まりに、皆様の笑顔が溢れていました。笑う門には福来る、今年も皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
- 2025.01.01新年~福笑い~
あけましておめでとうございます。元日は福笑いアクティビティを開催しました。「上手くできてるかしら」と不安なご様子のご入居者様。周りのご入居者様は「そう、そこそこ!」「もうちょっと左!いや右!」と大盛り上がり!結果はいかに...
- 2024.12.11「移動レストラン」
今日は、「移動レストラン」を開催しました。「まるでレストランのフルコース料理のようね」と、ご入居者様から大好評をいただいたイベントです。「いつもおいしいけれど、今日は特別ね。とってもおいしいわ」と、趣向を凝らしたお食事にご満悦のご様子でした。
- 2024.11.21ボールゲームで気分爽快!
先日、ボールを使ったアクティビティを行いました。力いっぱいボールを投げたり転がしたりして、設置された的をいかに多く倒せるか、というゲームです。「私はうまくないから」と遠慮されていた方も、いざ始まると「くやしい、もう1回!」「全部倒れた!」と熱中されていました。「うまい!」「ナイスボール!」といった声援もあり、白熱した試合となりました!
- 2024.11.01ガーデニングを楽しもう!
ようやく気温も下がり、秋らしい季節がおとずれました。そこで、ウッドデッキのお花の植え替えを行いました。ご入居者様とスタッフでお花を選ぶところから始め、植え替えを楽しんでいただきました。心地よい風を浴びながら、気持ちのよいガーデニングの時間をお過ごしいただくことができました。
- 2024.10.27当たるかな…?
お祭りアクティビティを開催いたしました。型抜きや魚釣りゲームのほか、射的も楽しんでいただきました。ご入居者様からは「たのしいわね。なんだかなつかしい気持ちになるわ」とのお声が上がり、たくさんの笑顔が見られました。
- 2024.07.12立派なキュウリが採れました!
5月から当ホームのウッドデッキにて夏野菜の栽培を皆様に行っていただいていました。毎日のように様子を見て、水やりや雑草の除去に取り組み、ついに大きなキュウリが実りました!立派に育ったお野菜とご入居者様の笑顔がとてもフレッシュでした。
- 2024.07.07願いを込めて
七夕の日に、皆様のお願いごとを書いた短冊を飾っていただきました。「いつまでも元気で暮らせますように」「家族が幸せでありますように」とやさしさがたくさん込められた短冊が、笹の葉いっぱいにあふれていました。皆様の願いごとが叶いますように。
- 2024.06.14餃子の皮を使って~ミニピザ~
お写真は、先日「料理」アクティビティにて、餃子の皮を使ったミニピザ作りを実施した時のご様子です。上手に焼き上がり、皆様でおいしく召し上がっていただきました。「みんなで作って、食べることができてうれしいわ」ご入居者様からのうれしいお言葉とともに、たくさんの笑顔を拝見することができました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.04.24笑顔も満開に!
空気がほのかにあたたかくなり、春を感じる日が増えてきましたね。先日、当ホームのお散歩コースにて、満開の桜をたのしんでいただきました。「きれいに咲いているわね。今年も桜が見られてよかったわ」桜以上に満開の笑顔を見せてくださったご入居者様でした。
- 2023.09.29収穫したきゅうりで浅漬けづくり
当ホームのウッドデッキで立派に育ったきゅうりを収穫し、ご入居者様と一緒に浅漬けづくりをおこないました。食べやすく斜め切りにしていただく際は、見事な包丁さばきであっという間に1本のきゅうりがスライスされていきました!
- 2023.09.05採れたて野菜でサラダ作り!
当ホームでは、ご入居者様と一緒にプチトマトやキュウリ、ゴーヤなどをウッドデッキにある家庭菜園で育てています。この日は夏野菜がたくさん収穫できたので、サラダを作りました。ご入居者様からは「包丁を持ったのなんて何年ぶりかしら」「たのしいし、おいしかったわ」とよろこびのお声をたくさんいただきました。
- 2023.09.05作品展に向けて~一筆入魂~
当ホームでは、ご入居者様の作品をホーム内に展示をしています。「書道クラブ」の皆様も、次回の作品展に向けて、いつも以上に一筆一筆に気合いを込められていました。「家族に見られたら照れるなぁ」と、笑顔交じりにおっしゃっていたご入居者様。すてきな作品ができあがりそうですね!
- 2025.03.05お菓子作り
先日、お菓子作りのアクティビティでクッキーを作りました。真剣な表情で生地を伸ばされ、「昔はよくやったわね」「なんだか懐かしいわね」と、手際よくクッキーの型で抜いてくださいました。型抜き後は、焼き上がりまで15~20分ほどです。とても楽しみにされているご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.05お菓子作り~午後のティータイム~
先日行ったお菓子作りアクティビティでクッキーを作られた時のご様子です。焼き上がりまで時間があるので、ご入居者様のお好きな踊りをスタッフもご一緒させていただいていると、トースターから生地のいい香りが!「きっとおいしいわよ」と、満面の笑みを浮かべていらっしゃいました。おいしそうに焼き上がったクッキーは、皆様で午後のティータイムに召し上がりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.27ひな人形の飾りつけ
先日、ご入居者様とひな人形の飾りつけを行いました。飾りつけをされながら、「家でも飾ってたわね~懐かしい」「娘も大きく立派に育ちましたよ」「関東と関西で飾りつけが違うらしいわよ~」「この子美人さんね~!」と会話が弾み、にぎやかな飾りつけとなりました。
- 2025.01.02獅子舞~祈願のやさしい噛み付き~
1月2日に、スタッフによる獅子舞の演舞を行いました。獅子舞には「人の頭を噛むことで、その人についた邪気を食べる」という言い伝えがあります。「膝をお願いします」と膝が痛むご入居者様よりご要望があり、祈願のやさしい噛み付きです。「噛み付く」と「神が付く」を語呂合わせすることができるため、縁起がよいと考えられているそうです。今年も元気で健康に、いい1年にしましょうね!
- 2025.01.02獅子舞
1月2日に、スタッフによる獅子舞の演舞を行いました。無病息災を願った獅子舞です。躍動感あふれる獅子舞は、ご入居者様のこわがる声や笑い声が交じり、不思議な空間でした。獅子から見慣れたスタッフが汗だくで出てくると安心されたのか、「なんだ〇〇さんか」と皆様笑顔になられていました。
- 2025.01.01上手にできました!~福笑い~
元日に行った福笑いアクティビティで、福笑いに挑戦されたご入居者様。目隠しを外されると、「あら、うまくできたんじゃない?」と安堵と喜びの表情に!おめでたい1年の始まりに、皆様の笑顔が溢れていました。笑う門には福来る、今年も皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
- 2025.03.05
お菓子作り
詳しくはこちら2025.03.05お菓子作り - 2025.03.05
お菓子作り~午後のティータイム~
詳しくはこちら2025.03.05お菓子作り~午後のティータイム~ - 2025.02.27
ひな人形の飾りつけ
詳しくはこちら2025.02.27ひな人形の飾りつけ - 2025.01.02
獅子舞~祈願のやさしい噛み付き~
詳しくはこちら2025.01.02獅子舞~祈願のやさしい噛み付き~ - 2025.01.02
獅子舞
詳しくはこちら2025.01.02獅子舞 - 2025.01.01
上手にできました!~福笑い~
詳しくはこちら2025.01.01上手にできました!~福笑い~ - 2025.01.01
新年~福笑い~
詳しくはこちら2025.01.01新年~福笑い~ - 2024.12.11
「移動レストラン」
詳しくはこちら2024.12.11「移動レストラン」 - 2024.11.21
ボールゲームで気分爽快!
詳しくはこちら2024.11.21ボールゲームで気分爽快! - 2024.11.01
ガーデニングを楽しもう!
詳しくはこちら2024.11.01ガーデニングを楽しもう! - 2024.10.27
当たるかな…?
詳しくはこちら2024.10.27当たるかな…? - 2024.07.12
立派なキュウリが採れました!
詳しくはこちら2024.07.12立派なキュウリが採れました! - 2024.07.07
願いを込めて
詳しくはこちら2024.07.07願いを込めて - 2024.06.14
餃子の皮を使って~ミニピザ~
詳しくはこちら2024.06.14餃子の皮を使って~ミニピザ~ - 2024.04.24
笑顔も満開に!
詳しくはこちら2024.04.24笑顔も満開に! - 2023.09.29
収穫したきゅうりで浅漬けづくり
詳しくはこちら2023.09.29収穫したきゅうりで浅漬けづくり - 2023.09.05
採れたて野菜でサラダ作り!
詳しくはこちら2023.09.05採れたて野菜でサラダ作り! - 2023.09.05
作品展に向けて~一筆入魂~
詳しくはこちら2023.09.05作品展に向けて~一筆入魂~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 500万円〜1,760万円
- 月額利用料
- 282,830円〜538,490円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 415,830円〜872,890円
- 所在地
東京都町田市森野2-8-15

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 680万円〜3,614万円
- 月額利用料
- 176,680円〜601,510円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 389,080円〜1,069,110円
- 所在地
神奈川県相模原市南区上鶴間本町1-30-28