

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ町田弐番館のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 500万円〜1,760万円(非課税)
- 月額利用料
- 282,830円〜538,490円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 415,830円〜872,890円(税込)
- 所在地
東京都町田市森野2-8-15
- アクセス
小田急小田原線「町田駅」より徒歩10分(約750m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.10.27狙ったコースへ!
この日は「ダーツ」のアクティビティを行いました。的の真ん中に飛ばすことができると、「ナイス!」と掛け声を掛け合いながら楽しまれていました。最初は「見てるだけでいいわ」とおっしゃっていたご入居者様も、「中心に行くまでやるわ」と白熱されており、活気のあるアクティビティとなりました。
- 2024.10.13輪投げ対決!
今日は「輪投げ」のアクティビティを行いました。「簡単だわ」とおっしゃりながら、狙った番号に見事に入れられる方や、「全然入らないな」と苦戦されている方もいらっしゃいましたが、皆様は終始笑顔でゲームに取り組まれていました。また、それぞれのご入居者様が投げ終わると、周囲から拍手が送られ、和やかな雰囲気が広がっていました。
- 2024.10.13書と向き合う時間
当ホームで人気のアクティビティのひとつ、「書道」アクティビティを実施いたしました。当ホームには書道を習われていた方が多く、たくさんのご入居者様がこの時間を楽しみにしてくださっています。「昔はよく書いていたのよ」「むずかしいわね」とおっしゃりながらも、こまかい作業に集中されている姿が印象的でした。完成した作品は館内に飾らせていただいています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.29玄関前のお花で笑顔に
当ホームの玄関前に飾られているお花は、定期的に入れ替わっています。今月は中秋の名月ということで、「秋の七草」のひとつでもあるススキを玄関前とダイニングの入口に飾っています。特にご入居者様が行きかうダイニングルーム兼機能訓練室入口のお花をご覧になると、「きれいねえ」「お花のよい香りがするわ」とご入居者様の笑顔もたくさん咲いております。
- 2024.09.292階エレベーター前の日常
当ホームの2階エレベーター前からは毎日のように笑い声や話し声が聞こえます。この日は顔なじみ、3名のご入居者様が椅子に座られていました。昼食を食べ終えて、ひと休みされているようでしたが、「夕食はなんだろうね~」「おいしいもの食べたいな~」と、すでに夕食のお話で盛り上がっていました。微笑ましい日常のワンシーンです。
- 2024.08.16書道~夏の言葉をたのしみながら~
「書道」アクティビティでは、季節にちなんだ言葉を書いていただいています。今回は「夏の言葉」を集めました。ご自身でお好きな言葉を選んでいただきます。半紙に向かってどの方も集中して書かれ、たまにご自分で選ばれた言葉をほかの方と交換して書かれている方も。満足いく1枚が書きあがるまで皆様もくもくと集中されていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.09囲碁くらぶ
「グランダ町田弐番館」の3階ティールームには、囲碁セットをご用意しており、どなたでもご自由にお使いいただけます。当ホームでは、特に男性のご入居者様の間で囲碁の熱量が高まっているご様子です。皆様、毎日のように真剣な表情で、囲碁を打っていらっしゃいます。
- 2025.03.093月3日はひな祭り!
当ホームの1階エレベーター前に、ひな人形を飾っています。ご入居者様は「ひな祭りの飾りつけはかわいらしいよね」とおっしゃり、ずっと眺めていらっしゃいました。皆様ひな人形をご覧になりながら、「ひな祭り」を感じ、喜んでくださっているご様子です。
- 2025.02.09今年の節分は2月2日!
今年の節分は2月2日。それに伴って、館内でも節分にちなんだ飾り付けが行われました!また、夕食には節分の献立として「助六寿司」が提供され、ご入居者様も喜ばれていました。今年1年、健康に過ごせますように!
- 2025.01.26春に向けて…
当ホームの玄関にあるお花をリニューアルしました!「グランダ町田弐番館」では、きれいなお花で来訪者の皆様をお出迎えしております。当ホームにお越しの際は、ぜひご覧ください。
- 2024.12.29クリスマスカフェ
この日は「クリスマスカフェ」と称したイベントを開催しました。ご入居者様は1階ダイニングルーム兼機能訓練室に集まられ、スタッフが考案したドリンクメニューを楽しまれているご様子でした。そして、クリスマスツリーの前でお写真を撮ったり、皆様におなじみの曲の合唱を行ったりして、「クリスマスカフェ」は大いに盛り上がりました。ご入居者様からは「楽しかった」「また来年もやりたい!」というお声が上がり、皆様には楽しいひとときをお過ごしいただけたようでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.29水で描く書道。
当ホームに水で書ける習字セットが届きました!水で文字を書くことができるため、繰り返し何度も練習でき、しかも、手や衣類も汚れないという便利な製品。ご入居者様は、館内散歩のついでに立ち寄って一筆書かれるのが日課となっています!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.19クリスマスの季節がやってきた!
クリスマスまであとわずか。当ホームでも玄関前に大きなクリスマスツリーが飾られており、光り輝いています。ご入居者様からは「大きなツリーだねえ」「もうクリスマスの季節かあ」というお声が。今年はどのようなクリスマスになるか楽しみですね。
- 2024.12.15花札で勝負!
通常毎日夕方になると、4階のティールームでは2人のご入居者様が花札を楽しまれております。絵柄が重要になる花札で、お2人とも「今回の私のカードは強いんじゃない?」と白熱していらっしゃいました。
- 2024.12.15クリスマスの季節がやってきた!
12月になり肌寒くなってきましたね。当ホームでも玄関には大きなクリスマスツリーが、1階エレベーター前にはクリスマスの飾り物が置かれるなど、クリスマスカラーで彩られています。ご入居者様からは、「もうクリスマスの季節かあ」「今年もあと少しね」というお声が。今年も残りわずか!元気に過ごしましょう!
- 2024.11.24ウッドデッキに秋の花がそろいました!
当ホームの1階ウッドデッキの花壇に、秋のお花を植えていただきました。ピンポンマムなどをご用意し、ご入居者様のご協力のもと、色とりどりのうつくしい花壇を完成させることができました。お花に囲まれながらの体操やお食事を楽しむ皆様のお姿が見られ、ホームの雰囲気が明るくなったようです。
- 2024.11.24お茶の時間
10時のお茶の時間に、ご入居者様がティールームへ集まって来られました。この日は、「一緒にお茶しましょうよ」と笑顔でお誘いくださる方がいらっしゃいました。コーヒーを飲みながら、昔話などをお聞かせいただき、おだやかで心地よいひとときを過ごさせていただきました。
- 2024.11.10スクラッチアートの時間
「スクラッチアート」のアクティビティを行いました。スクラッチアートとは、黒いスクラッチ面を専用ペンで削ると、うつくしい色の線とイラストが出てくるもの。この日は、スクラッチアートがご趣味のご入居者様がダイニングルーム兼機能訓練室に集まり、熱心に色を塗っていらっしゃいました。「きれいな色のイラストが出てくるのが毎回楽しみなの」とこまかい作業に取り組まれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.27狙ったコースへ!
この日は「ダーツ」のアクティビティを行いました。的の真ん中に飛ばすことができると、「ナイス!」と掛け声を掛け合いながら楽しまれていました。最初は「見てるだけでいいわ」とおっしゃっていたご入居者様も、「中心に行くまでやるわ」と白熱されており、活気のあるアクティビティとなりました。
- 2024.10.13輪投げ対決!
今日は「輪投げ」のアクティビティを行いました。「簡単だわ」とおっしゃりながら、狙った番号に見事に入れられる方や、「全然入らないな」と苦戦されている方もいらっしゃいましたが、皆様は終始笑顔でゲームに取り組まれていました。また、それぞれのご入居者様が投げ終わると、周囲から拍手が送られ、和やかな雰囲気が広がっていました。
- 2024.10.13書と向き合う時間
当ホームで人気のアクティビティのひとつ、「書道」アクティビティを実施いたしました。当ホームには書道を習われていた方が多く、たくさんのご入居者様がこの時間を楽しみにしてくださっています。「昔はよく書いていたのよ」「むずかしいわね」とおっしゃりながらも、こまかい作業に集中されている姿が印象的でした。完成した作品は館内に飾らせていただいています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.29玄関前のお花で笑顔に
当ホームの玄関前に飾られているお花は、定期的に入れ替わっています。今月は中秋の名月ということで、「秋の七草」のひとつでもあるススキを玄関前とダイニングの入口に飾っています。特にご入居者様が行きかうダイニングルーム兼機能訓練室入口のお花をご覧になると、「きれいねえ」「お花のよい香りがするわ」とご入居者様の笑顔もたくさん咲いております。
- 2024.09.292階エレベーター前の日常
当ホームの2階エレベーター前からは毎日のように笑い声や話し声が聞こえます。この日は顔なじみ、3名のご入居者様が椅子に座られていました。昼食を食べ終えて、ひと休みされているようでしたが、「夕食はなんだろうね~」「おいしいもの食べたいな~」と、すでに夕食のお話で盛り上がっていました。微笑ましい日常のワンシーンです。
- 2024.08.16書道~夏の言葉をたのしみながら~
「書道」アクティビティでは、季節にちなんだ言葉を書いていただいています。今回は「夏の言葉」を集めました。ご自身でお好きな言葉を選んでいただきます。半紙に向かってどの方も集中して書かれ、たまにご自分で選ばれた言葉をほかの方と交換して書かれている方も。満足いく1枚が書きあがるまで皆様もくもくと集中されていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.09囲碁くらぶ
「グランダ町田弐番館」の3階ティールームには、囲碁セットをご用意しており、どなたでもご自由にお使いいただけます。当ホームでは、特に男性のご入居者様の間で囲碁の熱量が高まっているご様子です。皆様、毎日のように真剣な表情で、囲碁を打っていらっしゃいます。
- 2025.03.093月3日はひな祭り!
当ホームの1階エレベーター前に、ひな人形を飾っています。ご入居者様は「ひな祭りの飾りつけはかわいらしいよね」とおっしゃり、ずっと眺めていらっしゃいました。皆様ひな人形をご覧になりながら、「ひな祭り」を感じ、喜んでくださっているご様子です。
- 2025.02.09今年の節分は2月2日!
今年の節分は2月2日。それに伴って、館内でも節分にちなんだ飾り付けが行われました!また、夕食には節分の献立として「助六寿司」が提供され、ご入居者様も喜ばれていました。今年1年、健康に過ごせますように!
- 2025.01.26春に向けて…
当ホームの玄関にあるお花をリニューアルしました!「グランダ町田弐番館」では、きれいなお花で来訪者の皆様をお出迎えしております。当ホームにお越しの際は、ぜひご覧ください。
- 2024.12.29クリスマスカフェ
この日は「クリスマスカフェ」と称したイベントを開催しました。ご入居者様は1階ダイニングルーム兼機能訓練室に集まられ、スタッフが考案したドリンクメニューを楽しまれているご様子でした。そして、クリスマスツリーの前でお写真を撮ったり、皆様におなじみの曲の合唱を行ったりして、「クリスマスカフェ」は大いに盛り上がりました。ご入居者様からは「楽しかった」「また来年もやりたい!」というお声が上がり、皆様には楽しいひとときをお過ごしいただけたようでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.29水で描く書道。
当ホームに水で書ける習字セットが届きました!水で文字を書くことができるため、繰り返し何度も練習でき、しかも、手や衣類も汚れないという便利な製品。ご入居者様は、館内散歩のついでに立ち寄って一筆書かれるのが日課となっています!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.03.09
囲碁くらぶ
詳しくはこちら2025.03.09囲碁くらぶ - 2025.03.09
3月3日はひな祭り!
詳しくはこちら2025.03.093月3日はひな祭り! - 2025.02.09
今年の節分は2月2日!
詳しくはこちら2025.02.09今年の節分は2月2日! - 2025.01.26
春に向けて…
詳しくはこちら2025.01.26春に向けて… - 2024.12.29
クリスマスカフェ
詳しくはこちら2024.12.29クリスマスカフェ - 2024.12.29
水で描く書道。
詳しくはこちら2024.12.29水で描く書道。 - 2024.12.19
クリスマスの季節がやってきた!
詳しくはこちら2024.12.19クリスマスの季節がやってきた! - 2024.12.15
花札で勝負!
詳しくはこちら2024.12.15花札で勝負! - 2024.12.15
クリスマスの季節がやってきた!
詳しくはこちら2024.12.15クリスマスの季節がやってきた! - 2024.11.24
ウッドデッキに秋の花がそろいました!
詳しくはこちら2024.11.24ウッドデッキに秋の花がそろいました! - 2024.11.24
お茶の時間
詳しくはこちら2024.11.24お茶の時間 - 2024.11.10
スクラッチアートの時間
詳しくはこちら2024.11.10スクラッチアートの時間 - 2024.10.27
狙ったコースへ!
詳しくはこちら2024.10.27狙ったコースへ! - 2024.10.13
輪投げ対決!
詳しくはこちら2024.10.13輪投げ対決! - 2024.10.13
書と向き合う時間
詳しくはこちら2024.10.13書と向き合う時間 - 2024.09.29
玄関前のお花で笑顔に
詳しくはこちら2024.09.29玄関前のお花で笑顔に - 2024.09.29
2階エレベーター前の日常
詳しくはこちら2024.09.292階エレベーター前の日常 - 2024.08.16
書道~夏の言葉をたのしみながら~
詳しくはこちら2024.08.16書道~夏の言葉をたのしみながら~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 260万円〜1,400万円
- 月額利用料
- 189,330円〜445,410円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 324,230円〜627,010円
- 所在地
東京都町田市森野2-14-19

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 680万円〜3,614万円
- 月額利用料
- 176,680円〜601,510円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 389,080円〜1,069,110円
- 所在地
神奈川県相模原市南区上鶴間本町1-30-28

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 600万円〜2,312万円
- 月額利用料
- 281,730円〜578,290円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 491,830円〜975,490円
- 所在地
東京都町田市南大谷4-24-34