

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームボンセジュール三鷹のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月30日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 480万円〜1,720万円(非課税)
- 月額利用料
- 249,194円〜560,137円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 394,149円〜833,347円(税込)
- 所在地
東京都三鷹市下連雀3-43-23
- アクセス
JR中央線「三鷹駅」より徒歩3分(約200m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.05.09季節のお花とともに
外部講師をお招きして開催した「フラワーアレンジメント」アクティビティ。「これはこうしたらいいんじゃないかしら」「こうしたほうがきれいよ」とご入居者様同士でお話ししながら、和やかな雰囲気の中でお花との時間をたのしまれていました。完成したアレンジメントは、居室に飾ってくださっています。
- 2024.03.28美声を響かせて~合唱~
お写真は、当ホームで通常毎月開催している「合唱」アクティビティのご様子です。季節に合わせた楽曲をスタッフのピアノ伴奏に合わせて、すてきな歌声が会場に響き渡ります。スタッフが用意させていただいた歌詞カード以外でも、ご入居者様からのリクエスト曲を歌うなど、和気あいあいとした雰囲気のアクティビティとなっています。
- 2024.01.22新春!「羽子板」作り
当ホームでは、外部講師をお招きして、通常毎月「創作アクティビティ」を開催しています。新年第1回目はお正月らしく「羽子板」に絵付けをして「オリジナル羽子板」を作っていただきました。完成した作品をご覧になりながら「昔はお正月に羽子板で遊びました。どこに飾ろうかしら」気分も晴れやかに、お正月らしいアクティビティをたのしんでいただけたご様子です。
- 2023.11.27わたしだけの、オリジナルグラス作り
お写真は、外部講師をお招きして「オリジナルグラス」作りのアクティビティを開催した時のご様子です。グラスを削る機械を使用して、お好きな模様をグラスに彫っていただきました。真剣な表情で取り組まれていたご入居者様、完成すると「部屋に飾ろうかしら」とにっこり。物づくりを思う存分にたのしまれたご様子でした。
- 2023.10.23グループで行うエクササイズ
「リハビリホームボンセジュール三鷹」では、ご入居者様のお身体のご状態に合わせたリハビリプログラムをご提案させていただいております。こちらのお写真は、集団体操とは別に開催をしている機能訓練機器を使ったエクササイズのご様子です。機能訓練指導員がお声掛けをしながら、無理のない運動のサポートをさせていただいております。
- 2023.09.04夏を彩る提灯づくり
8月のある日、外部の講師をお招きし「提灯づくり」アクティビティを開催いたしました。参加されたご入居者様には、それぞれ用意された提灯に絵具でお好きな模様を描いていただき、オリジナル提灯を作成していただきました。どの提灯も色あざやかで季節を感じるすてきな作品になりました。
- 2025.03.278階ラウンジでエクササイズ
「リハビリホームボンセジュール三鷹」の8階ラウンジで、通常毎週実施しているエクササイズのご様子です。8階のため見晴らしがよく開放的なラウンジで、機能訓練指導員の指導のもと、真剣な表情でお身体を動かされていました。
- 2025.03.11「ハレの場」~ハンドベル~
ホーム近隣にあるベネッセの「ボンセジュール」シリーズのご入居者様が集まり、音楽祭を開催しました。当ホームのハンドベルサークルの皆様も出場され、活動の成果を発表されました。白いシャツと黒いズボン、おそろいの緑のコサージュを身に着けて、熱演されているお姿です。
- 2025.03.11「ハレの場」~展示部門~
ホーム近隣にあるベネッセの「ボンセジュール」シリーズのご入居者様が集まって開催した「ハレの場」。音楽祭のほかにも、ご入居者様がお描きになった絵画や手芸作品の展示も実施しました。その中で当ホームのご入居者様の作品が金賞を受賞され、トロフィーを受け取られた際のご様子です。舞台と展示で金賞をダブル受賞し、ご入居者様のみならずスタッフ一同もとても喜ばしい気持ちになりました。
- 2025.03.11「ハレの場」~金賞受賞!~
ホーム近隣にあるベネッセの「ボンセジュール」シリーズのご入居者様が集まって開催した音楽祭。出場した9ホームの中から見事、金賞に輝くことができました!「ハンドベルの練習をがんばってよかった」「トロフィーなんて生まれて初めてもらったよ」など、皆様の喜びの声をたくさん聞くことができました。ほかのホームの皆様と交流することもでき、いい思い出になったご様子です。
- 2025.02.05ピザパーティー
先日、ピザ窯を使用して「ピザパーティー」を開催しました。お好みの具をのせていただき、窯に入れて焼き上げます。「自分で料理をしたのは久しぶりだよ」とおっしゃるご入居者様。少し戸惑いを感じていらっしゃるご様子でしたが、焼き立てのピザを目にされると、すてきな笑顔を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.07秋深まり花と親しむ
外部より講師の方をお招きしておこなわれたフラワーアレンジメントのご様子です。今回はドライフラワーを花束のようにアレンジし、深まる秋にふさわしい作品が完成しました。材料のお花をお持ちになりながら、すてきな笑顔を見せてくださった瞬間をお写真におさめさせていただきました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.12童心に返る、夏祭り~的当て~
先日開催した夏祭りのご様子をお知らせします。本物の縁日さながら会場を飾り付け、さまざまな屋台を巡っていただきました。こちらは「的当て」をたのしまれている時のご様子です。お祭り仕様でキラキラしているボールを見せてくださったところを、カメラでパチリ!スタッフと一緒に挑戦し、見事成功していらっしゃいました。
- 2024.09.12童心に返る、夏祭り~輪投げ~
先日開催した夏祭りのご様子をお知らせします。本物の縁日さながら会場を飾り付け、さまざまな屋台を巡っていただきました。お写真は、屋台のひとつ、「輪投げ」をたのしまれているご入居者様のご様子です。狙いを定めて勢いよく投げられると輪が次々と狙ったところに入り、見事高得点!満足そうなお顔で「いつの間にか熱中してしまうね」とお話ししてくださいました。
- 2024.09.12童心に返る、夏祭り~わたあめ~
先日開催した夏祭りのご様子をお知らせします。本物の縁日さながら会場を飾り付け、わたあめの屋台もご用意しました。わたあめを召し上がるのは「ひさしぶり」とおっしゃるご入居者様がほとんどで、なつかしい甘さに、皆様すてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2024.07.24夏を涼しく、扇子の絵付け
外部の講師の方をお招きして先日開催しました、扇子の絵付けのご様子です。手先を動かすことが趣味というご入居者様、富士山のお手本をご覧になりながら、ご自身のセンスを活かして描いていらっしゃいました。たのしまれているご様子をカメラに収めさせていただきました。
※サービス内容によっては料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.09日常のリハビリ風景
お写真は、機能訓練指導員と一緒に、シェイキングボードで平衡感覚を養うリハビリ中のご入居者様。立っていらっしゃる場所が振動することによってバランス感覚を刺激し、歩行能力の維持・向上を目指します。真剣な表情で取り組まれているところを、お写真に収めさせていただきました!
- 2024.06.05風薫る、ハープ演奏会
お写真は、ハープの先生をお招きして開催した「ハープ演奏会」のご様子です。ハープの演奏を間近でご覧いただける、ということでたくさんのご入居者様にお集まりいただきました。プログラムもクラシックだけでなく、童謡やかつてのヒットソングなどバラエティに富んでおり、演奏に合わせて、歌を口ずさむご入居者様もいらっしゃいました。心地よいハープの調べとともに、優雅な時間をお過ごしいただけたご様子です。
- 2024.05.09季節のお花とともに
外部講師をお招きして開催した「フラワーアレンジメント」アクティビティ。「これはこうしたらいいんじゃないかしら」「こうしたほうがきれいよ」とご入居者様同士でお話ししながら、和やかな雰囲気の中でお花との時間をたのしまれていました。完成したアレンジメントは、居室に飾ってくださっています。
- 2024.03.28美声を響かせて~合唱~
お写真は、当ホームで通常毎月開催している「合唱」アクティビティのご様子です。季節に合わせた楽曲をスタッフのピアノ伴奏に合わせて、すてきな歌声が会場に響き渡ります。スタッフが用意させていただいた歌詞カード以外でも、ご入居者様からのリクエスト曲を歌うなど、和気あいあいとした雰囲気のアクティビティとなっています。
- 2024.01.22新春!「羽子板」作り
当ホームでは、外部講師をお招きして、通常毎月「創作アクティビティ」を開催しています。新年第1回目はお正月らしく「羽子板」に絵付けをして「オリジナル羽子板」を作っていただきました。完成した作品をご覧になりながら「昔はお正月に羽子板で遊びました。どこに飾ろうかしら」気分も晴れやかに、お正月らしいアクティビティをたのしんでいただけたご様子です。
- 2023.11.27わたしだけの、オリジナルグラス作り
お写真は、外部講師をお招きして「オリジナルグラス」作りのアクティビティを開催した時のご様子です。グラスを削る機械を使用して、お好きな模様をグラスに彫っていただきました。真剣な表情で取り組まれていたご入居者様、完成すると「部屋に飾ろうかしら」とにっこり。物づくりを思う存分にたのしまれたご様子でした。
- 2023.10.23グループで行うエクササイズ
「リハビリホームボンセジュール三鷹」では、ご入居者様のお身体のご状態に合わせたリハビリプログラムをご提案させていただいております。こちらのお写真は、集団体操とは別に開催をしている機能訓練機器を使ったエクササイズのご様子です。機能訓練指導員がお声掛けをしながら、無理のない運動のサポートをさせていただいております。
- 2023.09.04夏を彩る提灯づくり
8月のある日、外部の講師をお招きし「提灯づくり」アクティビティを開催いたしました。参加されたご入居者様には、それぞれ用意された提灯に絵具でお好きな模様を描いていただき、オリジナル提灯を作成していただきました。どの提灯も色あざやかで季節を感じるすてきな作品になりました。
- 2025.03.278階ラウンジでエクササイズ
「リハビリホームボンセジュール三鷹」の8階ラウンジで、通常毎週実施しているエクササイズのご様子です。8階のため見晴らしがよく開放的なラウンジで、機能訓練指導員の指導のもと、真剣な表情でお身体を動かされていました。
- 2025.03.11「ハレの場」~ハンドベル~
ホーム近隣にあるベネッセの「ボンセジュール」シリーズのご入居者様が集まり、音楽祭を開催しました。当ホームのハンドベルサークルの皆様も出場され、活動の成果を発表されました。白いシャツと黒いズボン、おそろいの緑のコサージュを身に着けて、熱演されているお姿です。
- 2025.03.11「ハレの場」~展示部門~
ホーム近隣にあるベネッセの「ボンセジュール」シリーズのご入居者様が集まって開催した「ハレの場」。音楽祭のほかにも、ご入居者様がお描きになった絵画や手芸作品の展示も実施しました。その中で当ホームのご入居者様の作品が金賞を受賞され、トロフィーを受け取られた際のご様子です。舞台と展示で金賞をダブル受賞し、ご入居者様のみならずスタッフ一同もとても喜ばしい気持ちになりました。
- 2025.03.11「ハレの場」~金賞受賞!~
ホーム近隣にあるベネッセの「ボンセジュール」シリーズのご入居者様が集まって開催した音楽祭。出場した9ホームの中から見事、金賞に輝くことができました!「ハンドベルの練習をがんばってよかった」「トロフィーなんて生まれて初めてもらったよ」など、皆様の喜びの声をたくさん聞くことができました。ほかのホームの皆様と交流することもでき、いい思い出になったご様子です。
- 2025.02.05ピザパーティー
先日、ピザ窯を使用して「ピザパーティー」を開催しました。お好みの具をのせていただき、窯に入れて焼き上げます。「自分で料理をしたのは久しぶりだよ」とおっしゃるご入居者様。少し戸惑いを感じていらっしゃるご様子でしたが、焼き立てのピザを目にされると、すてきな笑顔を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.07秋深まり花と親しむ
外部より講師の方をお招きしておこなわれたフラワーアレンジメントのご様子です。今回はドライフラワーを花束のようにアレンジし、深まる秋にふさわしい作品が完成しました。材料のお花をお持ちになりながら、すてきな笑顔を見せてくださった瞬間をお写真におさめさせていただきました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.03.27
8階ラウンジでエクササイズ
詳しくはこちら2025.03.278階ラウンジでエクササイズ - 2025.03.11
「ハレの場」~ハンドベル~
詳しくはこちら2025.03.11「ハレの場」~ハンドベル~ - 2025.03.11
「ハレの場」~展示部門~
詳しくはこちら2025.03.11「ハレの場」~展示部門~ - 2025.03.11
「ハレの場」~金賞受賞!~
詳しくはこちら2025.03.11「ハレの場」~金賞受賞!~ - 2025.02.05
ピザパーティー
詳しくはこちら2025.02.05ピザパーティー - 2024.11.07
秋深まり花と親しむ
詳しくはこちら2024.11.07秋深まり花と親しむ - 2024.09.12
童心に返る、夏祭り~的当て~
詳しくはこちら2024.09.12童心に返る、夏祭り~的当て~ - 2024.09.12
童心に返る、夏祭り~輪投げ~
詳しくはこちら2024.09.12童心に返る、夏祭り~輪投げ~ - 2024.09.12
童心に返る、夏祭り~わたあめ~
詳しくはこちら2024.09.12童心に返る、夏祭り~わたあめ~ - 2024.07.24
夏を涼しく、扇子の絵付け
詳しくはこちら2024.07.24夏を涼しく、扇子の絵付け - 2024.07.09
日常のリハビリ風景
詳しくはこちら2024.07.09日常のリハビリ風景 - 2024.06.05
風薫る、ハープ演奏会
詳しくはこちら2024.06.05風薫る、ハープ演奏会 - 2024.05.09
季節のお花とともに
詳しくはこちら2024.05.09季節のお花とともに - 2024.03.28
美声を響かせて~合唱~
詳しくはこちら2024.03.28美声を響かせて~合唱~ - 2024.01.22
新春!「羽子板」作り
詳しくはこちら2024.01.22新春!「羽子板」作り - 2023.11.27
わたしだけの、オリジナルグラス作り
詳しくはこちら2023.11.27わたしだけの、オリジナルグラス作り - 2023.10.23
グループで行うエクササイズ
詳しくはこちら2023.10.23グループで行うエクササイズ - 2023.09.04
夏を彩る提灯づくり
詳しくはこちら2023.09.04夏を彩る提灯づくり