

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームボンセジュール南大泉練馬のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月10日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 860万円〜2,170万円(非課税)
- 月額利用料
- 193,680円〜479,110円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 417,180円〜826,210円(税込)
- 所在地
東京都練馬区南大泉1-21-1
- アクセス
●西武新宿線「武蔵関駅」北口より徒歩16分(約1,280m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.12.26指先から笑顔に元気に
「ネイル」アクティビティを実施しました。お好みのマニキュア、カラーをお選びいただき、お一人10分ほどの施術となります。始めは「私はもう歳だから…」「ネイルなんて…」とおっしゃっていた方も穏やかな表情で、指先のおしゃれを楽しんでいらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.25クリスマスのお茶会
クリスマスには特別なケーキをご用意し、皆様でお茶会です!ケーキのお味はこちらのご入居者様の表情が物語っている通り、皆様に喜んでいただけた内容のようでした。
- 2024.12.18書道はお気持ちが大切
書道の先生をされていたご入居者様。テーブルを囲みながら、「上達するコツは『気持ち』であり、楽しむこと、継続することでうまくなりますよ」とおっしゃっていました。皆様、背筋を伸ばしながら書道へ取り組まれ、完成した文字はどれも丁寧でした。書道後は、皆様笑顔で過ごされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.18雨上がりの「グラウンド・ゴルフ」
先日行った「グラウンド・ゴルフ」。雨上がりでしたが天候に恵まれ、無事に開催することができました。皆様、笑顔で参加され、観客も多く、注目度の高かったアクティビティです。3チームに分かれて真剣勝負を楽しまれていた印象で、大変活気がありました。虹ものぞいた清々しい空の下で活動でき、リフレッシュもされたご様子でした。
- 2024.11.12思い思いに仕上げます
フラワーアレンジメントでのひとコマです。お好きな色のお花を選ばれ「何色にしようかな?」「ピンク色がいいかしら」などたのしまれているご様子。お花を生ける作業はいつも以上に集中されて真剣です。外部よりお招きした講師の方も優しくアドバイスしてくださるので、皆様のやる気もアップしていらっしゃいます。完成したものをお互いに見せ合い「すてきね」「かわいいわ」とよろこんでくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.12心穏やかに犬とのふれあい
待ちに待った犬とのふれあいの日。ボール遊びやおやつタイムなど、お一人おひとりにふれあう時間が設けられ、充実したひとときをお過ごしいただけたようです。犬たちと積極的にふれあうことで普段はお見せにならない笑顔に、スタッフも一緒に癒されました。また、参加されたご入居者様同士で犬の話題で盛り上がられ、コミュニケーションも活発なご様子で会話もたのしまれていました。
- 2025.03.26日々のリハビリを!
当ホームの機能訓練室には、エアロバイクなどのいろいろな機能訓練機器を設置しております。高齢の方でも使いやすいように、その方に合わせてご説明や設定などのお手伝いさせていただいております。皆様、日常的にリハビリに励まれています。
- 2025.03.14「出張リハビリ&ボディケア」アクティビティ
この日は、外部よりリハビリの講師をお招きして、「出張リハビリ&ボディケア」アクティビティを実施しました。講師のわかりやすいご説明のもと、皆様は熱心に取り組まれていました。皆様に大変好評でしたので、今後も実施していければと考えております。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.14カレンダー作り
通常毎月行っている人気のカレンダー作り。その月を表す図柄を切り貼りして、作品を完成させていきます。3月は下旬から桜が咲き始めます。「早く暖かくなれば一斉に咲くかもね」などとお話しされながら、今年の桜に思いをはせていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.01自慢のひな人形
当ホーム自慢のひな人形、今年も早めのお披露目です。細部まで細かく作り込まれていて、かなりの年代物とのことです。近隣の方が見学にお越しになった際に、「写真を撮らせてください」とおっしゃったほどです。ご入居者様も記念撮影。おひな様がもう一人増えたようですね!
- 2025.02.27リハビリ後のひととき
当ホームの機能訓練指導員は、お一人おひとりのお身体の状態に合わせたリハビリメニューをご提案させていただいております。無理なく取り組んでいただけるように、スタッフも一緒に取り組ませていただきます。リハビリ後、ほっとひと息のひとコマ。「今日もがんばりましたね!」「おかげさまです。動いたらお腹すいちゃったわ!」と、ほほ笑ましい場面が当ホームにはあふれています。
- 2025.02.27お花のある生活
当ホームの定番人気アクティビティ、フラワーアレンジメント。昔からお花をたしなまれているご入居者様が多いため、磨き上げたセンスを生かして、熱心に取り組まれています。季節ごとのお花を専門業者の方にご用意していただいています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.20タオル体操
当ホームのスタッフが考えた、オリジナルのタオル体操に参加されているご入居者様のご様子です。この日もたくさんのご入居者様が参加してくださいました。意欲的にリハビリに取り組まれてお元気になられる、そんなことが日常的にあるホームです。
- 2025.02.05折り紙教室
当ホームの機能訓練指導員が通常毎週開催している「折り紙教室」。皆様楽しそうに作品制作に励んでいらっしゃいます。むずかしい部分もありますが、指先を使う運動の意味合いも含まれています。「楽しみながらリハビリ」が当ホームのモットーです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.05こぼれる笑顔
この日は、「皆様に温かい甘酒を召し上がっていただこう!」と、お茶会を開催しました。IHコンロをご用意し、皆様の目の前で温めて提供させていただきました。自然とこぼれる笑顔がおいしさを物語っています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.02節分!
2月のイベントといえば節分です。皆様、日ごろの恨みはお持ちでないかと思いますが、スタッフが鬼役となり豆まきを行いました。こちらのご入居者様は青鬼の登場に、こわくて驚かれているのか?あるいは苦笑いなのか?のひとコマです。
- 2024.12.30感謝の気持ちを込めて
2025年は巳年ということで、年賀状を作成しました。皆様は送る相手を思い浮かべながら、心を込めて色を塗ったりデコレーションをされていました。2025年もよい年になりますように。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.26信頼があるからこそ笑顔で
機能訓練指導員による個別リハビリのご様子です。お話しをしながら、両足を集中的に動かされていました。時折、顔を歪めるつらそうな場面もございましたが、終始リラックスした状態でリハビリをされていました。最後まで笑顔でがんばれるのも、お互いに信頼関係があるからなんでしょうね。
- 2024.12.26指先から笑顔に元気に
「ネイル」アクティビティを実施しました。お好みのマニキュア、カラーをお選びいただき、お一人10分ほどの施術となります。始めは「私はもう歳だから…」「ネイルなんて…」とおっしゃっていた方も穏やかな表情で、指先のおしゃれを楽しんでいらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.25クリスマスのお茶会
クリスマスには特別なケーキをご用意し、皆様でお茶会です!ケーキのお味はこちらのご入居者様の表情が物語っている通り、皆様に喜んでいただけた内容のようでした。
- 2024.12.18書道はお気持ちが大切
書道の先生をされていたご入居者様。テーブルを囲みながら、「上達するコツは『気持ち』であり、楽しむこと、継続することでうまくなりますよ」とおっしゃっていました。皆様、背筋を伸ばしながら書道へ取り組まれ、完成した文字はどれも丁寧でした。書道後は、皆様笑顔で過ごされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.18雨上がりの「グラウンド・ゴルフ」
先日行った「グラウンド・ゴルフ」。雨上がりでしたが天候に恵まれ、無事に開催することができました。皆様、笑顔で参加され、観客も多く、注目度の高かったアクティビティです。3チームに分かれて真剣勝負を楽しまれていた印象で、大変活気がありました。虹ものぞいた清々しい空の下で活動でき、リフレッシュもされたご様子でした。
- 2024.11.12思い思いに仕上げます
フラワーアレンジメントでのひとコマです。お好きな色のお花を選ばれ「何色にしようかな?」「ピンク色がいいかしら」などたのしまれているご様子。お花を生ける作業はいつも以上に集中されて真剣です。外部よりお招きした講師の方も優しくアドバイスしてくださるので、皆様のやる気もアップしていらっしゃいます。完成したものをお互いに見せ合い「すてきね」「かわいいわ」とよろこんでくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.12心穏やかに犬とのふれあい
待ちに待った犬とのふれあいの日。ボール遊びやおやつタイムなど、お一人おひとりにふれあう時間が設けられ、充実したひとときをお過ごしいただけたようです。犬たちと積極的にふれあうことで普段はお見せにならない笑顔に、スタッフも一緒に癒されました。また、参加されたご入居者様同士で犬の話題で盛り上がられ、コミュニケーションも活発なご様子で会話もたのしまれていました。
- 2025.03.26日々のリハビリを!
当ホームの機能訓練室には、エアロバイクなどのいろいろな機能訓練機器を設置しております。高齢の方でも使いやすいように、その方に合わせてご説明や設定などのお手伝いさせていただいております。皆様、日常的にリハビリに励まれています。
- 2025.03.14「出張リハビリ&ボディケア」アクティビティ
この日は、外部よりリハビリの講師をお招きして、「出張リハビリ&ボディケア」アクティビティを実施しました。講師のわかりやすいご説明のもと、皆様は熱心に取り組まれていました。皆様に大変好評でしたので、今後も実施していければと考えております。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.14カレンダー作り
通常毎月行っている人気のカレンダー作り。その月を表す図柄を切り貼りして、作品を完成させていきます。3月は下旬から桜が咲き始めます。「早く暖かくなれば一斉に咲くかもね」などとお話しされながら、今年の桜に思いをはせていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.01自慢のひな人形
当ホーム自慢のひな人形、今年も早めのお披露目です。細部まで細かく作り込まれていて、かなりの年代物とのことです。近隣の方が見学にお越しになった際に、「写真を撮らせてください」とおっしゃったほどです。ご入居者様も記念撮影。おひな様がもう一人増えたようですね!
- 2025.02.27リハビリ後のひととき
当ホームの機能訓練指導員は、お一人おひとりのお身体の状態に合わせたリハビリメニューをご提案させていただいております。無理なく取り組んでいただけるように、スタッフも一緒に取り組ませていただきます。リハビリ後、ほっとひと息のひとコマ。「今日もがんばりましたね!」「おかげさまです。動いたらお腹すいちゃったわ!」と、ほほ笑ましい場面が当ホームにはあふれています。
- 2025.02.27お花のある生活
当ホームの定番人気アクティビティ、フラワーアレンジメント。昔からお花をたしなまれているご入居者様が多いため、磨き上げたセンスを生かして、熱心に取り組まれています。季節ごとのお花を専門業者の方にご用意していただいています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.03.26
日々のリハビリを!
詳しくはこちら2025.03.26日々のリハビリを! - 2025.03.14
「出張リハビリ&ボディケア」アクティビティ
詳しくはこちら2025.03.14「出張リハビリ&ボディケア」アクティビティ - 2025.03.14
カレンダー作り
詳しくはこちら2025.03.14カレンダー作り - 2025.03.01
自慢のひな人形
詳しくはこちら2025.03.01自慢のひな人形 - 2025.02.27
リハビリ後のひととき
詳しくはこちら2025.02.27リハビリ後のひととき - 2025.02.27
お花のある生活
詳しくはこちら2025.02.27お花のある生活 - 2025.02.20
タオル体操
詳しくはこちら2025.02.20タオル体操 - 2025.02.05
折り紙教室
詳しくはこちら2025.02.05折り紙教室 - 2025.02.05
こぼれる笑顔
詳しくはこちら2025.02.05こぼれる笑顔 - 2025.02.02
節分!
詳しくはこちら2025.02.02節分! - 2024.12.30
感謝の気持ちを込めて
詳しくはこちら2024.12.30感謝の気持ちを込めて - 2024.12.26
信頼があるからこそ笑顔で
詳しくはこちら2024.12.26信頼があるからこそ笑顔で - 2024.12.26
指先から笑顔に元気に
詳しくはこちら2024.12.26指先から笑顔に元気に - 2024.12.25
クリスマスのお茶会
詳しくはこちら2024.12.25クリスマスのお茶会 - 2024.12.18
書道はお気持ちが大切
詳しくはこちら2024.12.18書道はお気持ちが大切 - 2024.12.18
雨上がりの「グラウンド・ゴルフ」
詳しくはこちら2024.12.18雨上がりの「グラウンド・ゴルフ」 - 2024.11.12
思い思いに仕上げます
詳しくはこちら2024.11.12思い思いに仕上げます - 2024.11.12
心穏やかに犬とのふれあい
詳しくはこちら2024.11.12心穏やかに犬とのふれあい
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,060万円〜2,120万円
- 月額利用料
- 287,230円〜551,910円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 488,630円〜954,710円
- 所在地
東京都練馬区下石神井6-11-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 320万円〜1,720万円
- 月額利用料
- 239,719円〜591,187円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 420,799円〜833,447円
- 所在地
東京都西東京市東町6-3-13