

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ西大泉・練馬のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 4ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 500万円〜1,100万円(非課税)
- 月額利用料
- 236,530円〜451,810円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 337,830円〜676,210円(税込)
- 所在地
東京都練馬区西大泉5-31-8
- アクセス
西武池袋線「保谷駅」より徒歩13分(約1,040m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.05.02十人十色の「編み物」
ご入居者様数名でお集まりいただき、「編み物」アクティビティを開催しました。糸の通し方や、編み方など、お一人おひとりでまったく違ったやり方をなさっておられ、十人十色の習慣と歴史を感じさせていただきました!
- 2024.05.02一球入魂!~ボッチャ~
「ボッチャ」のクラブ活動が盛んな当ホームでは、皆様でお声をかけ合いながら、日々「ボッチャ」をおたのしみいただいています。立って投げたり、座って投げたり、下から投げたり、上から投げたりと、皆様それぞれに試行錯誤しながら真剣にプレーされています。「一球入魂!」の気持ちが伝わってきますね!
- 2024.04.30編み物の時間をたのしんで
色とりどりの編み糸を使っての「編み物」アクティビティにご参加くださったご入居者様。編み棒をお持ちになりながら、最初は少し不安そうなお顔でしたが、編み方を手が覚えていらしたご様子です。いざはじまると馴れた手つきでどんどん編んでくださいました。趣味をたのしむ時間は、これからも大切にしていきたいですね!
- 2024.04.30狙いを定めて!~パターゴルフ~
ご入居者様数名でお集まりいただき「パターゴルフ」に挑戦です。皆様真剣な表情で取り組まれ、カップから外れると何回も「もう1回やるわ」と再挑戦されていました。ボールがカップに入ると「やったー入ったわー!」と大よろこびでスタッフとハイタッチ!満面の笑顔を拝見することができました。
- 2024.04.30春の陽気を浴びて!
陽ざしもあたたかく春の陽気に包まれた日に、当ホームの近隣へお散歩に出かけました。道に咲いているお花をご覧になり「もう春だわね」「この前まではあんなに寒かったのに」とにっこり笑顔のご入居者様。ホームに戻られると「今日はすごく気持ちよかったわ」とうれしそうなお顔を見せてくださいました。
- 2024.03.22お誕生日おめでとうございます!
先日、お誕生日会を開催し、お誕生日を迎えられたご入居者様をお祝いしました。プレゼントのお花をお渡しすると「あら、きれいなお花ね。お部屋に飾らないとね」とにっこり。スタッフが「これからも元気でお過ごしくださいね」とお伝えすると「どうもありがとう」と満面の笑顔でよろこんでくださいました。
- 2024.05.30脳トレ~ベトナム語でご挨拶~
「カンオン!」お食事をご提供させていただくと、ご入居者様からスタッフへ、このようなご挨拶が。意味をおうかがいさせていただくと、「今日ね、脳トレでベトナム語を教えてもらったんだよ。『ありがとう』って意味だよ」とうれしそうに教えてくださいました。「私にも教えてください!」とお伝えすると、にっこり笑顔で教えてくださいました。
- 2024.05.27木漏れ日の中で
仲のよいご入居者様同士を、当ホーム近隣へのお散歩にお誘いさせていただきました。ぽかぽかとあたたかい春の陽ざしの中、お2人の時間をおたのしみいただきました。風や緑の匂いをたのしまれながら、すてきな笑顔を見せてくださったお2人です。
- 2024.05.27こいのぼり制作
色とりどりの画用紙を使って、こいのぼりの制作をおたのしみいただきました。ご参加くださった皆様は、それぞれのセンスで柄の種類や、色の配置など、お一人おひとり個性豊かな作品を作っていらっしゃいました。お写真は、完成した作品を見せてくださったご入居者様。すてきな笑顔ですね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.27春の匂いを感じながら
お天気がとてもよく、春を感じるとある日。ご入居者様をお散歩にお誘いし、当ホーム周辺のおでかけスポットへ。木々の緑の匂い、さわやかな風を感じていただき、「気持ちいいねぇ~」とにっこり笑顔を見せてくださったご入居者様。うれしそうなその表情を拝見し、スタッフも笑顔になりました。
- 2024.05.18読書に夢中!
ある日常のご入居者様のご様子です。お食事が終わり図書コーナーで読書をして過ごされていました。スタッフが「本日はなんの本を読まれているんですか?」とおうかがいすると、「今日は歴史の本を読んでるの。とてもおもしろいの」と笑顔でおっしゃいました。その後、1時間以上読書をして過ごされていました。
- 2024.05.18母の日!みんなでおやつづくり!
母の日のおやつにバナナケーキをご入居者様と一緒に作りました。バナナのカットや材料を混ぜたり、カップに材料を入れたり、とても真剣に取り組んでくださいました。スタッフが「またお料理を作るときにはお願いしてもいいですか?」とうかがうと、「いつでも言ってちょうだい、得意なのよ」と笑顔で言ってくださいました。
- 2024.05.07うつくしい完成作品を前に
先日、生け花の外部講師をお招きし、「生け花教室」を開催しました。ご入居される前、華道を嗜まれていたご入居者様に、「生け花教室」にご参加いただきました。流派についてお話をさせていただくと「あなたもしていたの?」と、とてもうれしそうな笑顔を見せてくださいました。「高低差とメインの色合いの位置が、うつくしい作品の秘訣よ」完成作品を前にパチリと1枚、記念撮影です!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.07「生け花教室」、開催!
先日、生け花の外部講師をお招きし、「生け花教室」を開催しました。お写真のご入居者様は、ホームにご入居される前、生け花を趣味にされていたこともあり、熱中して取り組まれていました。生け花に関して知識のないスタッフに対しても、「ここに差し色を持ってくるとアクセントになっていいわよ」とやさしく教えてくださり、いきいきとした表情を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.02水彩画をたのしもう!
春にちなんだ題材で、水彩画をおたのしみいただきました。やわらかな色合いになるように、濃淡をつけられたり、縁取りをはっきりさせて強弱をつけられたりと、皆様こだわりの作品作りをしてくださいました。「この色合いどうかしら?」お写真は、真剣に取り組まれているご様子がすてきなご入居者様です。
- 2024.05.02歴史を感じながら~お料理づくり~
お料理好きなご入居者様にお集まりいただき、「お料理」アクティビティを開催しました。包丁さばきや、次の調理への下準備など、ご入居者様が長年なさってきた調理の歴史を感じさせていただきました。できあがったお料理は皆様で召し上がり、満足そうな笑顔をたくさん拝見することができました。
- 2024.05.02真剣な後ろ姿
手先がとても器用なご入居者様に、「書道」のアクティビティにご参加いただきました。いつもやさしく微笑んでいらっしゃいますが、筆を握られるとキリッとした表情に!緊張感が伝わってくる、真剣な後ろ姿、すてきですね!
- 2024.05.02会心のできばえ!
書道がとてもお上手なご入居者様に、「書道」アクティビティにご参加いただきました。スタッフに気づくと、筆の立て方、バランス、力の入れ加減を丁寧に教えてくださり、完成した作品を前に、にっこり微笑んでいらっしゃいました。
- 2024.05.02十人十色の「編み物」
ご入居者様数名でお集まりいただき、「編み物」アクティビティを開催しました。糸の通し方や、編み方など、お一人おひとりでまったく違ったやり方をなさっておられ、十人十色の習慣と歴史を感じさせていただきました!
- 2024.05.02一球入魂!~ボッチャ~
「ボッチャ」のクラブ活動が盛んな当ホームでは、皆様でお声をかけ合いながら、日々「ボッチャ」をおたのしみいただいています。立って投げたり、座って投げたり、下から投げたり、上から投げたりと、皆様それぞれに試行錯誤しながら真剣にプレーされています。「一球入魂!」の気持ちが伝わってきますね!
- 2024.04.30編み物の時間をたのしんで
色とりどりの編み糸を使っての「編み物」アクティビティにご参加くださったご入居者様。編み棒をお持ちになりながら、最初は少し不安そうなお顔でしたが、編み方を手が覚えていらしたご様子です。いざはじまると馴れた手つきでどんどん編んでくださいました。趣味をたのしむ時間は、これからも大切にしていきたいですね!
- 2024.04.30狙いを定めて!~パターゴルフ~
ご入居者様数名でお集まりいただき「パターゴルフ」に挑戦です。皆様真剣な表情で取り組まれ、カップから外れると何回も「もう1回やるわ」と再挑戦されていました。ボールがカップに入ると「やったー入ったわー!」と大よろこびでスタッフとハイタッチ!満面の笑顔を拝見することができました。
- 2024.04.30春の陽気を浴びて!
陽ざしもあたたかく春の陽気に包まれた日に、当ホームの近隣へお散歩に出かけました。道に咲いているお花をご覧になり「もう春だわね」「この前まではあんなに寒かったのに」とにっこり笑顔のご入居者様。ホームに戻られると「今日はすごく気持ちよかったわ」とうれしそうなお顔を見せてくださいました。
- 2024.03.22お誕生日おめでとうございます!
先日、お誕生日会を開催し、お誕生日を迎えられたご入居者様をお祝いしました。プレゼントのお花をお渡しすると「あら、きれいなお花ね。お部屋に飾らないとね」とにっこり。スタッフが「これからも元気でお過ごしくださいね」とお伝えすると「どうもありがとう」と満面の笑顔でよろこんでくださいました。
- 2024.05.30脳トレ~ベトナム語でご挨拶~
「カンオン!」お食事をご提供させていただくと、ご入居者様からスタッフへ、このようなご挨拶が。意味をおうかがいさせていただくと、「今日ね、脳トレでベトナム語を教えてもらったんだよ。『ありがとう』って意味だよ」とうれしそうに教えてくださいました。「私にも教えてください!」とお伝えすると、にっこり笑顔で教えてくださいました。
- 2024.05.27木漏れ日の中で
仲のよいご入居者様同士を、当ホーム近隣へのお散歩にお誘いさせていただきました。ぽかぽかとあたたかい春の陽ざしの中、お2人の時間をおたのしみいただきました。風や緑の匂いをたのしまれながら、すてきな笑顔を見せてくださったお2人です。
- 2024.05.27こいのぼり制作
色とりどりの画用紙を使って、こいのぼりの制作をおたのしみいただきました。ご参加くださった皆様は、それぞれのセンスで柄の種類や、色の配置など、お一人おひとり個性豊かな作品を作っていらっしゃいました。お写真は、完成した作品を見せてくださったご入居者様。すてきな笑顔ですね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.27春の匂いを感じながら
お天気がとてもよく、春を感じるとある日。ご入居者様をお散歩にお誘いし、当ホーム周辺のおでかけスポットへ。木々の緑の匂い、さわやかな風を感じていただき、「気持ちいいねぇ~」とにっこり笑顔を見せてくださったご入居者様。うれしそうなその表情を拝見し、スタッフも笑顔になりました。
- 2024.05.18読書に夢中!
ある日常のご入居者様のご様子です。お食事が終わり図書コーナーで読書をして過ごされていました。スタッフが「本日はなんの本を読まれているんですか?」とおうかがいすると、「今日は歴史の本を読んでるの。とてもおもしろいの」と笑顔でおっしゃいました。その後、1時間以上読書をして過ごされていました。
- 2024.05.18母の日!みんなでおやつづくり!
母の日のおやつにバナナケーキをご入居者様と一緒に作りました。バナナのカットや材料を混ぜたり、カップに材料を入れたり、とても真剣に取り組んでくださいました。スタッフが「またお料理を作るときにはお願いしてもいいですか?」とうかがうと、「いつでも言ってちょうだい、得意なのよ」と笑顔で言ってくださいました。
- 2024.05.30
脳トレ~ベトナム語でご挨拶~
詳しくはこちら2024.05.30脳トレ~ベトナム語でご挨拶~ - 2024.05.27
木漏れ日の中で
詳しくはこちら2024.05.27木漏れ日の中で - 2024.05.27
こいのぼり制作
詳しくはこちら2024.05.27こいのぼり制作 - 2024.05.27
春の匂いを感じながら
詳しくはこちら2024.05.27春の匂いを感じながら - 2024.05.18
読書に夢中!
詳しくはこちら2024.05.18読書に夢中! - 2024.05.18
母の日!みんなでおやつづくり!
詳しくはこちら2024.05.18母の日!みんなでおやつづくり! - 2024.05.07
うつくしい完成作品を前に
詳しくはこちら2024.05.07うつくしい完成作品を前に - 2024.05.07
「生け花教室」、開催!
詳しくはこちら2024.05.07「生け花教室」、開催! - 2024.05.02
水彩画をたのしもう!
詳しくはこちら2024.05.02水彩画をたのしもう! - 2024.05.02
歴史を感じながら~お料理づくり~
詳しくはこちら2024.05.02歴史を感じながら~お料理づくり~ - 2024.05.02
真剣な後ろ姿
詳しくはこちら2024.05.02真剣な後ろ姿 - 2024.05.02
会心のできばえ!
詳しくはこちら2024.05.02会心のできばえ! - 2024.05.02
十人十色の「編み物」
詳しくはこちら2024.05.02十人十色の「編み物」 - 2024.05.02
一球入魂!~ボッチャ~
詳しくはこちら2024.05.02一球入魂!~ボッチャ~ - 2024.04.30
編み物の時間をたのしんで
詳しくはこちら2024.04.30編み物の時間をたのしんで - 2024.04.30
狙いを定めて!~パターゴルフ~
詳しくはこちら2024.04.30狙いを定めて!~パターゴルフ~ - 2024.04.30
春の陽気を浴びて!
詳しくはこちら2024.04.30春の陽気を浴びて! - 2024.03.22
お誕生日おめでとうございます!
詳しくはこちら2024.03.22お誕生日おめでとうございます!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 320万円〜1,720万円
- 月額利用料
- 239,719円〜591,187円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 420,799円〜833,447円
- 所在地
東京都西東京市東町6-3-13