

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(介護専用型/一般型特定施設入居者生活介護)
まどか東伏見のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月13日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 320,330円〜320,330円(税込)
- 所在地
東京都西東京市中町4-1-18
- アクセス
西武新宿線「東伏見駅」より徒歩12分(約930m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.08.16近くの和菓子屋さんに、ちょっくらお散歩!
お身体を動かすことと甘いものがお好きなT様。「今日はあの和菓子屋さんに行こう!」とわくわくしながら出発!向かう途中で「部屋のなかにいるとわからないけど、外は暑いな~」と微笑まれていました。お写真を撮るときは、シャキッと決め顔!ホームに帰られ、買ってきた和菓子を召し上がる時は、満面の笑みでした。
- 2023.08.03食欲がなくてもアイスなら!
この夏、気温の上昇から食事量が少しずつ減ってきてしまうご入居者様もいらっしゃいます。無理なく、おいしく召し上がっていただくにはどうしたらよいか、と考えました。ある日「暑くないですか?食休みにアイスでもいかがですか?」とおうかがいしたところ、「食べる!」と満面の笑顔でおっしゃったご入居者様。アイスを口いっぱいに頬張る満足げな表情がとても印象的でした。
- 2023.06.29足湯でのんびり旅気分
お風呂が大好きで、入浴時にはいつも「気持ちがいいわ~」と笑顔でおっしゃるA様。ホームでも「温泉気分を味わってもらいたい!」と、足湯を実施しました。お湯に入浴剤を入れ「温泉」の旗も立てると、気持ちはすっかり旅気分!「とってもいい気持ち」と満面の笑みを浮かべて、足湯をご堪能いただきました。
- 2023.04.20手が自然と動きます
さまざまなものに興味を示され、アクティビティにも参加されていたご入居者様でしたが、ご本人様にとってのたのしみにはつながっていませんでした。そこで、ご入居前からのご趣味であった「生け花」のアクティビティを開催し、ご本人様の目の前にお花やハサミなど、なじみのあるものを並べてみました。すると、ご自分からお花に手を伸ばされ、真剣な表情で黙々とお花を生けられるお姿が。生け終えると、満足そうに微笑まれていました。
- 2023.02.17習字でつながる仲間の輪
ご入居間もなく、緊張した面持ちで過ごされていたO様。そんなある日、習字をたのしまれているほかのご入居者様をうらやましそうに眺められていらっしゃいました。そこで「ご一緒にお習字でもいかがですか?」とスタッフがお声がけしてみると…。「私、うまくないんだよ」とおっしゃりながらも見事な筆さばきをご披露いただきました!それ以来、ほかのご入居者様と談笑される姿が多くなり、心が軽やかになられたご様子です。
- 2022.12.13「まずは、やっていただく」
当ホームの玄関先にも落ち葉が広がる季節がやってきました。ある日、ご入居者様が「掃除しましょうか?」と外をご覧になりながら話してくださいました。「ありがとうございます。お願いしてもいいですか?」とスタッフがお願いをすると、「まかせてちょうだい」と、笑顔で快諾してくださいました。それ以降、玄関先の掃き掃除が日課となり、笑顔も増えてきました。
- 2024.03.18テラスで甘酒!
当ホームのテラスにて、皆様で甘酒を飲みました。この日はお天気もよく、少し汗ばむ程度。「甘酒おいしいわよ~」とおっしゃりながら、笑顔を見せてくださるご入居者様。ほかの方を笑わせるのがお好きな方なので、お写真を撮るときも変顔をしてくださり、私たちを笑わせてくださいました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.03.05ボウリングはまかせて!
ボウリングが大好きなご入居者様。ほかのご入居者様の先生となり、ボールの持ち方や投げ方などを教えてくださいました。ピンをスタッフと並べてくださり、とても助かりました。皆様からも「先生!」と慕われていらっしゃり、とてもたのしそうな時間を過ごしてくださったご様子です。また「ボウリング」アクティビティを開催する時は、スタッフも教わりたいです。
- 2024.02.27久しぶりの日向ぼっこ
外で日光浴ができない日が続きましたが、少しあたたかくなり、やっと日向ぼっこをたのしむことができました。太陽の光を浴びながら、気持ちよさそうにのんびりされていたご入居者様。「もうそろそろお部屋に戻りますか?」とおうかがいすると、「ん~、まだ外にいたいわ!」久しぶりに浴びた太陽が、とても居心地よかったご様子です。春が待ち遠しいですね。
- 2024.01.30お手伝いはまかせて!
いつも「やることあるならやるわよ?」とお声をかけてくださるご入居者様。お願いさせていただいたお手伝いを、真剣な表情で黙々とこなしてくださいます。完成したものをしっかり確認しながら、きっちりときれいにたたんでくださり、いつも本当に助かっています。スタッフがお礼をお伝えさせていただくと「こんなこと、どうってことないわよ」とにっこり笑顔を見せてくださいました。今後も頼りにさせてくださいね!
- 2023.12.31目線のその先には…
紅葉の見ごろを迎えた公園へドライブに出発です!こちらのお2人はご姉妹でお出掛けされました。あまり会話をするお2人ではありませんが、紅葉を見る眼差しが瓜ふたつ!久しぶりに紅葉をご覧になって、「きれいだね~」と微笑みあうお2人を拝見していると、こちらも微笑ましくなりました。
- 2023.12.27なつかしい歌で思い出にひたる。
毎日のように他のご入居者様との会話を笑顔で楽しまれているA様は、当ホームのムードメーカー!この日は合唱アクティビティを開催しましたが、笑顔のA様も手拍子をしながら童謡を口ずさみ、周囲を盛り上げます。そんなA様も、歌謡曲になると足を組み、リラックスした表情を浮かべられます。思い出にひたられているのでしょうか?
- 2023.12.11クリスマス準備はおまかせください!
クリスマスまで約1ヶ月となった今日このごろ。「まどか東伏見」では数人のご入居者様とご一緒に「クリスマスリース」をつくらせていただきました。「どうしたらきれいかな?」「なんかさびしいよね?」と会話もたのしまれながらつくっていらっしゃいました。完成した「クリスマスリース」はホームのエントランスにかざらせていただき、いっそうクリスマスムードをいろどっています。
- 2023.11.17ハロウイン飾りを作りました!
ハロウインに向けて、皆様に思い思いのアレンジをした自分好みのほうきを作っていただきました。かぼちゃやオレンジ色の飾りがメインの秋らしい立派なほうきが完成し、「どうよ、私のほうきよ!お部屋に飾っておくんだから」「どこに飾ろうかな?」とニコニコした表情を浮かべながらお話しされていました。
- 2023.11.17白熱!ババ抜き大会
「まどか東伏見」の久しぶりのトランプ大会は、白熱の戦いです!ルールや順番はスタッフが説明しながら進行させていただきましたが、「なにを引こうかな?」「これ?」と悩ましい表情を浮かべられながら、皆様たのしまれていました。そんななか、勝利寸前のA様は余裕のピースサイン!結果はみごとに1位抜け。終始、満面の笑みを浮かべていらっしゃいました。
- 2023.10.27四季を感じる散歩道~彼岸花とともに~
少しずつ秋らしい季節となり、お散歩日和になってきました。毎日のように欠かさず居室にあるお花に水やりをされるI様。道中で彼岸花を見つけられるとすかさず近寄られ、「きれいね~」と見惚れていらっしゃいました。「今度はお花畑に行きましょうね」とお話しすると、笑顔を見せてくださいました。お花畑への外出のお手伝いができるよう、計画中です。
- 2023.08.30「冷たーい!」~夏を感じるかき氷~
8月に入り、まだまだ猛暑日が続きます。室内で過ごすことが多くなると、ご入居者様が四季を感じる機会が少なくなってしまいます。そこで、夏の風物詩である「かき氷」をたのしんでいただくことに。皆様、口々に「冷たい」「昔は子どもや孫たちに食べさせてやってたね」とにこやかに話されていました。暑い日の冷たいかき氷は、なつかしい思い出とともに、夏の暑さや四季の移ろいも感じていただけたご様子です。
- 2023.08.22花火で夏気分!
夏といえば花火!ということで、夏の風物詩である花火をたのしんでいただくことで、皆様に夏を感じていただきました。花火は音や色など、さまざまな五感が刺激されるように思います。そのためか、耳が聞こえづらい方や目が見えづらい方にも、笑顔でたのしんでいただけたご様子でした。お手伝いしていたはずのスタッフも花火のきれいさに、ご入居者様と一緒にうっとりです。
- 2023.08.16近くの和菓子屋さんに、ちょっくらお散歩!
お身体を動かすことと甘いものがお好きなT様。「今日はあの和菓子屋さんに行こう!」とわくわくしながら出発!向かう途中で「部屋のなかにいるとわからないけど、外は暑いな~」と微笑まれていました。お写真を撮るときは、シャキッと決め顔!ホームに帰られ、買ってきた和菓子を召し上がる時は、満面の笑みでした。
- 2023.08.03食欲がなくてもアイスなら!
この夏、気温の上昇から食事量が少しずつ減ってきてしまうご入居者様もいらっしゃいます。無理なく、おいしく召し上がっていただくにはどうしたらよいか、と考えました。ある日「暑くないですか?食休みにアイスでもいかがですか?」とおうかがいしたところ、「食べる!」と満面の笑顔でおっしゃったご入居者様。アイスを口いっぱいに頬張る満足げな表情がとても印象的でした。
- 2023.06.29足湯でのんびり旅気分
お風呂が大好きで、入浴時にはいつも「気持ちがいいわ~」と笑顔でおっしゃるA様。ホームでも「温泉気分を味わってもらいたい!」と、足湯を実施しました。お湯に入浴剤を入れ「温泉」の旗も立てると、気持ちはすっかり旅気分!「とってもいい気持ち」と満面の笑みを浮かべて、足湯をご堪能いただきました。
- 2023.04.20手が自然と動きます
さまざまなものに興味を示され、アクティビティにも参加されていたご入居者様でしたが、ご本人様にとってのたのしみにはつながっていませんでした。そこで、ご入居前からのご趣味であった「生け花」のアクティビティを開催し、ご本人様の目の前にお花やハサミなど、なじみのあるものを並べてみました。すると、ご自分からお花に手を伸ばされ、真剣な表情で黙々とお花を生けられるお姿が。生け終えると、満足そうに微笑まれていました。
- 2023.02.17習字でつながる仲間の輪
ご入居間もなく、緊張した面持ちで過ごされていたO様。そんなある日、習字をたのしまれているほかのご入居者様をうらやましそうに眺められていらっしゃいました。そこで「ご一緒にお習字でもいかがですか?」とスタッフがお声がけしてみると…。「私、うまくないんだよ」とおっしゃりながらも見事な筆さばきをご披露いただきました!それ以来、ほかのご入居者様と談笑される姿が多くなり、心が軽やかになられたご様子です。
- 2022.12.13「まずは、やっていただく」
当ホームの玄関先にも落ち葉が広がる季節がやってきました。ある日、ご入居者様が「掃除しましょうか?」と外をご覧になりながら話してくださいました。「ありがとうございます。お願いしてもいいですか?」とスタッフがお願いをすると、「まかせてちょうだい」と、笑顔で快諾してくださいました。それ以降、玄関先の掃き掃除が日課となり、笑顔も増えてきました。
- 2024.03.18テラスで甘酒!
当ホームのテラスにて、皆様で甘酒を飲みました。この日はお天気もよく、少し汗ばむ程度。「甘酒おいしいわよ~」とおっしゃりながら、笑顔を見せてくださるご入居者様。ほかの方を笑わせるのがお好きな方なので、お写真を撮るときも変顔をしてくださり、私たちを笑わせてくださいました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.03.05ボウリングはまかせて!
ボウリングが大好きなご入居者様。ほかのご入居者様の先生となり、ボールの持ち方や投げ方などを教えてくださいました。ピンをスタッフと並べてくださり、とても助かりました。皆様からも「先生!」と慕われていらっしゃり、とてもたのしそうな時間を過ごしてくださったご様子です。また「ボウリング」アクティビティを開催する時は、スタッフも教わりたいです。
- 2024.02.27久しぶりの日向ぼっこ
外で日光浴ができない日が続きましたが、少しあたたかくなり、やっと日向ぼっこをたのしむことができました。太陽の光を浴びながら、気持ちよさそうにのんびりされていたご入居者様。「もうそろそろお部屋に戻りますか?」とおうかがいすると、「ん~、まだ外にいたいわ!」久しぶりに浴びた太陽が、とても居心地よかったご様子です。春が待ち遠しいですね。
- 2024.01.30お手伝いはまかせて!
いつも「やることあるならやるわよ?」とお声をかけてくださるご入居者様。お願いさせていただいたお手伝いを、真剣な表情で黙々とこなしてくださいます。完成したものをしっかり確認しながら、きっちりときれいにたたんでくださり、いつも本当に助かっています。スタッフがお礼をお伝えさせていただくと「こんなこと、どうってことないわよ」とにっこり笑顔を見せてくださいました。今後も頼りにさせてくださいね!
- 2023.12.31目線のその先には…
紅葉の見ごろを迎えた公園へドライブに出発です!こちらのお2人はご姉妹でお出掛けされました。あまり会話をするお2人ではありませんが、紅葉を見る眼差しが瓜ふたつ!久しぶりに紅葉をご覧になって、「きれいだね~」と微笑みあうお2人を拝見していると、こちらも微笑ましくなりました。
- 2023.12.27なつかしい歌で思い出にひたる。
毎日のように他のご入居者様との会話を笑顔で楽しまれているA様は、当ホームのムードメーカー!この日は合唱アクティビティを開催しましたが、笑顔のA様も手拍子をしながら童謡を口ずさみ、周囲を盛り上げます。そんなA様も、歌謡曲になると足を組み、リラックスした表情を浮かべられます。思い出にひたられているのでしょうか?
- 2024.03.18
テラスで甘酒!
詳しくはこちら2024.03.18テラスで甘酒! - 2024.03.05
ボウリングはまかせて!
詳しくはこちら2024.03.05ボウリングはまかせて! - 2024.02.27
久しぶりの日向ぼっこ
詳しくはこちら2024.02.27久しぶりの日向ぼっこ - 2024.01.30
お手伝いはまかせて!
詳しくはこちら2024.01.30お手伝いはまかせて! - 2023.12.31
目線のその先には…
詳しくはこちら2023.12.31目線のその先には… - 2023.12.27
なつかしい歌で思い出にひたる。
詳しくはこちら2023.12.27なつかしい歌で思い出にひたる。 - 2023.12.11
クリスマス準備はおまかせください!
詳しくはこちら2023.12.11クリスマス準備はおまかせください! - 2023.11.17
ハロウイン飾りを作りました!
詳しくはこちら2023.11.17ハロウイン飾りを作りました! - 2023.11.17
白熱!ババ抜き大会
詳しくはこちら2023.11.17白熱!ババ抜き大会 - 2023.10.27
四季を感じる散歩道~彼岸花とともに~
詳しくはこちら2023.10.27四季を感じる散歩道~彼岸花とともに~ - 2023.08.30
「冷たーい!」~夏を感じるかき氷~
詳しくはこちら2023.08.30「冷たーい!」~夏を感じるかき氷~ - 2023.08.22
花火で夏気分!
詳しくはこちら2023.08.22花火で夏気分! - 2023.08.16
近くの和菓子屋さんに、ちょっくらお散歩!
詳しくはこちら2023.08.16近くの和菓子屋さんに、ちょっくらお散歩! - 2023.08.03
食欲がなくてもアイスなら!
詳しくはこちら2023.08.03食欲がなくてもアイスなら! - 2023.06.29
足湯でのんびり旅気分
詳しくはこちら2023.06.29足湯でのんびり旅気分 - 2023.04.20
手が自然と動きます
詳しくはこちら2023.04.20手が自然と動きます - 2023.02.17
習字でつながる仲間の輪
詳しくはこちら2023.02.17習字でつながる仲間の輪 - 2022.12.13
「まずは、やっていただく」
詳しくはこちら2022.12.13「まずは、やっていただく」
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 320万円〜1,720万円
- 月額利用料
- 239,719円〜591,187円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 420,799円〜833,447円
- 所在地
東京都西東京市東町6-3-13