

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
ボンセジュール経堂のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 900万円〜1,440万円(非課税)
- 月額利用料
- 238,799円〜328,799円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 517,999円〜517,999円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区桜1-67-9
- アクセス
小田急小田原線「経堂駅」より徒歩7分(約520m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.11.10ハロウィンイベント
10月31日はハロウィンということで、ホームでは、ダイニングルームにかぼちゃの風船や写真用の小道具を用いたフォトスペースを設置し、ご入居者様に自由なスタイルでお写真を撮っていただきました。「おお~ハロウィンか?かぼちゃがいっぱいだね」と写真撮影中も楽しまれていました。
- 2024.04.21なつかしき八重桜を眺めながら…
当ホーム近くの緑道へ、ご入居者様をお花見にお連れしました。ソメイヨシノは雨の影響で葉桜になっていましたが、少し開花時期の遅い八重桜は、満開でご覧いただくことができました。「昔からここの桜はきれいなのよ」八重桜をご覧になりながら、どこかなつかしさを感じられているご様子のご入居者様でした。
- 2024.03.24私の得意なもの~編み物~
編み物がお好きなご入居者様。「昔はよくやっていたけど最近はね…」とおっしゃっていたので、編み物セットをご用意させていただきました。ご入居者様にスタッフも教わりながら、「コースター」を編みました。完成すると「ひさしぶりに作れてよかったわ」とにっこり。「あなたもお上手でしたよ」と、お褒めのお言葉までいただきました。
- 2024.03.17ひな人形と記念撮影!
今年のひな祭りは、当ホーム1階ダイニングルーム前に、ひな人形を飾りました。ひな人形をご覧になり、「私は息子しかいないから、ひな人形を飾るのが夢だったのよ」とお話ししてくださったご入居者様。おひな様と一緒に記念撮影です。お写真は、居室に飾らせていただいています。
- 2024.03.10春のおとずれを感じながら
先日、当ホーム近くのお散歩スポットへお出かけしました。ご入居者様の憩いの場として愛され続けているこの場所は、四季折々のお花がたのしめます。「もうすぐ桜の時期ね」と春への期待に満ちあふれた眼差しで、桜の木を眺めていらっしゃいました。
- 2024.03.03スキンケア講座で潤い肌に
乾燥が気になるこの季節。「ボンセジュール経堂」ではスキンケア講座を開催しました。以前は「ベタベタするから嫌なのよ」とおっしゃっていたご入居者様も、「これからは使ってみようかしら」と講座を受講され興味津々。皮膚トラブル防止にもつながるため、今後も定期的に開催しようと思います。
- 2025.05.14外の桜をみて
ホーム近隣にある外の桜の木をご覧になって、春のおとずれを感じられたご様子のご入居者様。書道の時間では「桜」の文字を練習したのちに、渾身の1枚を。スタッフに「外の桜のようにとてもきれいにできたわ」とおっしゃっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.09桜とともに
だんだんと暖かくなってきて、「ボンセジュール経堂」にも春がおとずれました。お散歩アクティビティで、ホームの近隣にある桜を見に行きました。ご入居者様は「桜きれいね、私もきれいよ」とおっしゃり、すてきな笑顔で「はいチーズ!」。
- 2025.03.14初めてのいちご狩り
先日、外出アクティビティで、いちご狩りを実施しました。「いちご狩りなんて初めてかもしれないな」と、前日から楽しみにされていたご様子のご入居者様。実際にいちご狩りをされると、「楽しかったなぁ」とうれしそうにおっしゃっていました。いちごもたくさん召し上がって、楽しんでいただけたようです。
※外出にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.03.141番好きな果物はいちご
スタッフ企画の外出アクティビティで、いちご狩りに行ってきました。いちご狩りにお誘いをしたときから、ずっと楽しみにされていたご様子のご入居者様。いちご農園に到着すると、「私、1番好きな果物はいちごなのよ。それ以外は食べられないの!」と目を輝かせ、いちご狩りを楽しまれているようでした。
※外出にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.03.03年に1度のひな祭り
今年は7段のひな人形を飾りました。3月3日は桃の節句。幼少期を思い出されながら、皆様ゆっくりとひな人形をご覧になっていました。「昔は出してたのよ。飾るのはいいけど、片づけるの大変なのよね」と口をそろえておっしゃり、昔話に花を咲かせていらっしゃいました。
- 2025.02.03鬼と金棒!?
節分のアクティビティを行った際のご様子です。鬼に扮したスタッフがホーム内を回り、ご入居者様の皆様には鬼退治に参加していただきました。こちらのご入居者様は、鬼からお面を取り上げることに成功し、「とったー!」とうれしそうにされていました。
- 2025.01.30外気浴
ご入居者様から「外に行きたい」とのお話しがあり、当ホームの玄関先で外の空気を吸っていただきました。「だんだん寒くなってきたのね。もう冬なのね」と外の空気に触れ、季節を感じていただけたご様子です。
- 2025.01.01「ボンセジュール経堂」の初詣
ご入居者様の皆様に参拝していただきたいと思い、スタッフがホーム内に作った神社。1月1日には皆様にこの神社でお参りをしていただきました。鳥居やおさい銭箱、お守りなども作り、「これも作ったの?」と驚かれるご入居者様も多くいらっしゃいました。2025年はどんな1年になるのか楽しみですね。
- 2025.01.01今年の運勢はいかに!?
今年はホーム内に、スタッフ手作りの神社を設置しました。デザインがランダムのお守りも作り、皆様に引いていただきました。どんなデザインが出てくるかウキウキされているご様子で、「全部作られたんですか?大切にしますね」とうれしそうにおっしゃってくださいました。
- 2024.12.25当ホームのサンタクロース
クリスマスツリーの飾りつけをしたあと、「なんだろう?」と気になってツリーの近くまで来られたご入居者様。足元においてあったプレゼントの箱を持たれ、「僕がこれプレゼントしようか」とスタッフに笑顔でお渡しされていました。
- 2024.12.15私の得意なもの~お歌~
歌うことがお好きなこちらのご入居者様。「昔ね、自分で歌を作っていたの」と、ご自身で作られた歌をスタッフに披露してくださったり、昔流行っていた歌謡曲や唱歌などをよく教えてくださいます。「もうすぐクリスマスだからあなたたちのために歌ってあげるわ」とほかのご入居者様と一緒に、歌の練習をしてくださっています。
- 2024.12.01焼き芋アクティビティ
「今年は秋が短かったわね、もうすぐ冬ね…」と秋を惜しまれるご入居者様のために、通常毎年恒例の焼き芋アクティビティを開催しました。厨房で熱々に焼き上げたさつま芋をペースト状にして、簡単にできるスイートポテトを作ったり、甘酒と一緒に皮ごと召し上がらる方もいらっしゃったりと、秋の味覚を堪能されていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.10ハロウィンイベント
10月31日はハロウィンということで、ホームでは、ダイニングルームにかぼちゃの風船や写真用の小道具を用いたフォトスペースを設置し、ご入居者様に自由なスタイルでお写真を撮っていただきました。「おお~ハロウィンか?かぼちゃがいっぱいだね」と写真撮影中も楽しまれていました。
- 2024.04.21なつかしき八重桜を眺めながら…
当ホーム近くの緑道へ、ご入居者様をお花見にお連れしました。ソメイヨシノは雨の影響で葉桜になっていましたが、少し開花時期の遅い八重桜は、満開でご覧いただくことができました。「昔からここの桜はきれいなのよ」八重桜をご覧になりながら、どこかなつかしさを感じられているご様子のご入居者様でした。
- 2024.03.24私の得意なもの~編み物~
編み物がお好きなご入居者様。「昔はよくやっていたけど最近はね…」とおっしゃっていたので、編み物セットをご用意させていただきました。ご入居者様にスタッフも教わりながら、「コースター」を編みました。完成すると「ひさしぶりに作れてよかったわ」とにっこり。「あなたもお上手でしたよ」と、お褒めのお言葉までいただきました。
- 2024.03.17ひな人形と記念撮影!
今年のひな祭りは、当ホーム1階ダイニングルーム前に、ひな人形を飾りました。ひな人形をご覧になり、「私は息子しかいないから、ひな人形を飾るのが夢だったのよ」とお話ししてくださったご入居者様。おひな様と一緒に記念撮影です。お写真は、居室に飾らせていただいています。
- 2024.03.10春のおとずれを感じながら
先日、当ホーム近くのお散歩スポットへお出かけしました。ご入居者様の憩いの場として愛され続けているこの場所は、四季折々のお花がたのしめます。「もうすぐ桜の時期ね」と春への期待に満ちあふれた眼差しで、桜の木を眺めていらっしゃいました。
- 2024.03.03スキンケア講座で潤い肌に
乾燥が気になるこの季節。「ボンセジュール経堂」ではスキンケア講座を開催しました。以前は「ベタベタするから嫌なのよ」とおっしゃっていたご入居者様も、「これからは使ってみようかしら」と講座を受講され興味津々。皮膚トラブル防止にもつながるため、今後も定期的に開催しようと思います。
- 2025.05.14外の桜をみて
ホーム近隣にある外の桜の木をご覧になって、春のおとずれを感じられたご様子のご入居者様。書道の時間では「桜」の文字を練習したのちに、渾身の1枚を。スタッフに「外の桜のようにとてもきれいにできたわ」とおっしゃっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.09桜とともに
だんだんと暖かくなってきて、「ボンセジュール経堂」にも春がおとずれました。お散歩アクティビティで、ホームの近隣にある桜を見に行きました。ご入居者様は「桜きれいね、私もきれいよ」とおっしゃり、すてきな笑顔で「はいチーズ!」。
- 2025.03.14初めてのいちご狩り
先日、外出アクティビティで、いちご狩りを実施しました。「いちご狩りなんて初めてかもしれないな」と、前日から楽しみにされていたご様子のご入居者様。実際にいちご狩りをされると、「楽しかったなぁ」とうれしそうにおっしゃっていました。いちごもたくさん召し上がって、楽しんでいただけたようです。
※外出にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.03.141番好きな果物はいちご
スタッフ企画の外出アクティビティで、いちご狩りに行ってきました。いちご狩りにお誘いをしたときから、ずっと楽しみにされていたご様子のご入居者様。いちご農園に到着すると、「私、1番好きな果物はいちごなのよ。それ以外は食べられないの!」と目を輝かせ、いちご狩りを楽しまれているようでした。
※外出にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.03.03年に1度のひな祭り
今年は7段のひな人形を飾りました。3月3日は桃の節句。幼少期を思い出されながら、皆様ゆっくりとひな人形をご覧になっていました。「昔は出してたのよ。飾るのはいいけど、片づけるの大変なのよね」と口をそろえておっしゃり、昔話に花を咲かせていらっしゃいました。
- 2025.02.03鬼と金棒!?
節分のアクティビティを行った際のご様子です。鬼に扮したスタッフがホーム内を回り、ご入居者様の皆様には鬼退治に参加していただきました。こちらのご入居者様は、鬼からお面を取り上げることに成功し、「とったー!」とうれしそうにされていました。
- 2025.05.14
外の桜をみて
詳しくはこちら2025.05.14外の桜をみて - 2025.04.09
桜とともに
詳しくはこちら2025.04.09桜とともに - 2025.03.14
初めてのいちご狩り
詳しくはこちら2025.03.14初めてのいちご狩り - 2025.03.14
1番好きな果物はいちご
詳しくはこちら2025.03.141番好きな果物はいちご - 2025.03.03
年に1度のひな祭り
詳しくはこちら2025.03.03年に1度のひな祭り - 2025.02.03
鬼と金棒!?
詳しくはこちら2025.02.03鬼と金棒!? - 2025.01.30
外気浴
詳しくはこちら2025.01.30外気浴 - 2025.01.01
「ボンセジュール経堂」の初詣
詳しくはこちら2025.01.01「ボンセジュール経堂」の初詣 - 2025.01.01
今年の運勢はいかに!?
詳しくはこちら2025.01.01今年の運勢はいかに!? - 2024.12.25
当ホームのサンタクロース
詳しくはこちら2024.12.25当ホームのサンタクロース - 2024.12.15
私の得意なもの~お歌~
詳しくはこちら2024.12.15私の得意なもの~お歌~ - 2024.12.01
焼き芋アクティビティ
詳しくはこちら2024.12.01焼き芋アクティビティ - 2024.11.10
ハロウィンイベント
詳しくはこちら2024.11.10ハロウィンイベント - 2024.04.21
なつかしき八重桜を眺めながら…
詳しくはこちら2024.04.21なつかしき八重桜を眺めながら… - 2024.03.24
私の得意なもの~編み物~
詳しくはこちら2024.03.24私の得意なもの~編み物~ - 2024.03.17
ひな人形と記念撮影!
詳しくはこちら2024.03.17ひな人形と記念撮影! - 2024.03.10
春のおとずれを感じながら
詳しくはこちら2024.03.10春のおとずれを感じながら - 2024.03.03
スキンケア講座で潤い肌に
詳しくはこちら2024.03.03スキンケア講座で潤い肌に
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,550万円〜2,798万円
- 月額利用料
- 300,410円〜379,160円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 654,710円〜831,910円
- 所在地
東京都世田谷区桜3-32-10