

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ田園調布のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月10日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,000万円〜4,000万円(非課税)
- 月額利用料
- 342,760円〜653,620円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 722,760円〜1,413,620円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区玉堤1-3-3
- アクセス
東急東横線・目黒線・多摩川線「多摩川駅」よりバス、「田園調布五丁目」停留所より徒歩2分(約160m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.10.01ピアノ演奏
幼少期のころからピアノを弾いていらっしゃるご入居者様。いつもはご自身の好きな曲を弾いていらっしゃるようですが、この日は、仲のよいご入居者様からのご要望で演奏。一緒に歌をうたわれていらっしゃいました。ピアノの音色で癒されたのか、人が集まってきます。楽しいひとときを過ごされたようです。
- 2024.09.23敬老の日に感謝を込めて
「ありがとう・おめでとう」の気持ちを込めて、スタッフが紅白のクレープを作らせていただきました。甘い匂いに誘われて多くのご入居者様が集まられ、皆様に召し上がっていただきました。「元気になるわ!」と喜んでいただき心あたたまる祝日となりました。
- 2024.09.13夕涼み~花火~
日中の暑さも和らいできた夕暮れ時。当ホームの玄関先で涼をとりながらの花火の風景です。「わー。きれいね」と笑顔・笑顔でたのしまれていました。花火の匂いを感じながら、夏の雰囲気を味わえたご様子です。すべてのご入居者様にたのしんでいただけるイベントのひとつです!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.03アロマの香りに癒されながら
お写真は、アロマを使って手の揉みほぐしを実施している時のご様子です。気持ちのよい揉みほぐしにうっとりとした表情のご入居者様。「人に揉みほぐしてもらうって、こんなに気持ちいいのね」とリラックスされていました。心身ともに癒される、当ホームでも人気の高いアクティビティのひとつです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.27ひんやり!ゼリー作り
当ホームに配属された、新規卒業者のスタッフが企画し、「ゼリー作り」を実施しました。お写真は、ゼラチンを入れてあたためたジュースを、ご入居者様がグラスに入れてくださっているところです。「昔は、主婦でお料理を作っていましたから」と、手際のよさはさすがのひと言です。最後は、冷えたゼリーを皆様で召し上がっていただき、夏ならではのデザートをたのしみました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.27ちぎり絵制作~きれいな花火~
お写真は、折り紙をちぎって花火を作っている時のひとコマです。「こうだよね。この色がいいわ」と、ご入居者様同士でおしゃべりも弾み、集中して作られていました。完成した作品を見せてくださいながら「達成感があるわよ。たのしかったわ」と満面の笑顔を見せてくださいました。皆様の作品は、玄関入口に飾り、ご家族様にも鑑賞していただいています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.30ART展に行ってきました!
世田谷美術館で開催された、世田谷区とその近隣のベネッセのホームによる「ベネッセスタイルケアのART展2024」に、外出アクティビティで行ってきました。他ホームと共同で作成に取り組んだ「モザイクアート」に、たくさん協力してくださったご入居者様の皆様。「私たちが作っていたものがこんなにすてきな絵になってたんですね!がんばったかいがあった!」と笑顔でお話ししてくださいました。
- 2025.01.02書き初め
当ホームでは、三が日のアクティビティの時間に、新年の行事として広く知られている「書き初め」を行いました。テーマは「お正月」です!皆様それぞれご自身のイメージする「お正月」を書道で表現されていました。お写真は真剣に思いを込めて書かれているご様子です。今年も健康でありますように。
- 2025.01.01お屠蘇
本年もどうぞよろしくお願いいたします。当ホームでは1月1日の昼食時にご入居者様の無病長寿を祈って、お屠蘇を提供させていただきました。「いつもは飲まないけど、ちょっとだけならいいよね」とおちゃめな表情を見せてくださる方もいらっしゃいました。アルコールが飲めない方には甘酒をご用意させていただきました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.12.26ライブ感あふれる握り寿司イベント
通常毎年恒例のお寿司のイベントです。バイキング形式となっていて、お好きなネタを思い思いに召し上がっていました。「たくさん食べちゃった!お腹いっぱい!」「目の前で握ってたから写真撮ったわよ!」と楽しんでいただけたご様子です。ダイニングルームも普段とは異なる雰囲気に変え、厨房スタッフが目の前で握ってくれるライブ感に皆様の笑みがこぼれていました!
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.12.26アロマでリラックスタイム
外部より先生をお招きし、アロマによるもみほぐしを行われているご様子です。ご入居者様のご希望にあわせて、肩や頭皮のもみほぐしを行っています。頭皮のもみほぐしで思わずうっとり。血行がよくなり、リラックス感を得られて大満足されたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.25メリー・クリスマス!
当ホームでは、ホーム長扮するサンタからご入居様全員に、プレゼントをお渡しさせていただきました。プレゼントは居室担当が選定しました。どれもご入居者様のことを考えて選んだとわかる、気持ちのこもったプレゼントでした。「とってもかわいい!これから毎日使うわね!」と、ご入居者様が喜んでくださり、うれしい気持ちになりました!
- 2024.12.19「イベント食」~秋の実りメニュー~
通常週に1度開催している「イベント」の昼食です。今回は秋の実りをテーマにしたメニューです。前菜はビンチョウマグロの香草パン粉焼、洋梨の赤ワイン煮は大山地鶏とともに。しらすと蟹のサラダ、さつまいものポタージュ、メインはやわらかく煮込んだ牛ほほ肉です。デザートは季節のフルーツをご用意。食欲の秋を満喫していただけるメニューを召し上がっていただきました。
- 2024.12.19ちぎり絵
ご入居者様が作成された紅葉と秋桜のちぎり絵です。通常毎月季節にあわせたちぎり絵を作成し、エントランスの壁に飾って鑑賞しています。皆様それぞれが作られた作品をまとめて飾らせていただくと、「こんなにすてきなものができたんですね」とうれしそうに携帯電話でお写真を撮られています。「ものづくり」の達成感を味わっていただけるように取り組んでいます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.19「フィットネスプログラム」~転倒予防クラス~
「リハビリホームグランダ田園調布」では、個別のリハビリとは別に通常隔日で「フィットネスプログラム」を実施しています。お写真は「転倒予防クラス」に参加されているご入居者様のご様子です。足をあげ前後左右へと切り替えす動きを通して、安定感のある重心運動を目指しています。
- 2024.12.07下肢筋力を鍛えましょう!
機能訓練室にてトレーニングされている時のご様子です。スタッフの声掛けに皆様は、足の筋や背筋をピーンとのばし、下肢筋力を鍛えるためにトレーニングをされています。いつまでも自由に歩けるようにと一生懸命取り組まれています。
- 2024.10.28介護予防体操~リズムダンス~
「リハビリホームグランダ田園調布」では、通常週2回介護予防体操が開催されています。何種類かプログラムがありますが、お好きなものに参加でき、体操していただくことができます。そのなかでもリズムダンスは、音楽に合わせて体操ができるプログラムとなっており、皆様に大人気。リズムに合わせてしっかりと運動!いい汗かかれています!
- 2024.10.06おいしい!ソフトクリーム
ソフトクリームマシーンを使っての「手づくりソフトクリームの会」を開催しました。バニラ、チョコレート、フルーツなど、さまざまなフレーバーを取りそろえてお好きな味を選んでいただきました。ご自分で作る楽しさと、冷たく甘いくちどけに皆様ニッコリ笑顔でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.01ピアノ演奏
幼少期のころからピアノを弾いていらっしゃるご入居者様。いつもはご自身の好きな曲を弾いていらっしゃるようですが、この日は、仲のよいご入居者様からのご要望で演奏。一緒に歌をうたわれていらっしゃいました。ピアノの音色で癒されたのか、人が集まってきます。楽しいひとときを過ごされたようです。
- 2024.09.23敬老の日に感謝を込めて
「ありがとう・おめでとう」の気持ちを込めて、スタッフが紅白のクレープを作らせていただきました。甘い匂いに誘われて多くのご入居者様が集まられ、皆様に召し上がっていただきました。「元気になるわ!」と喜んでいただき心あたたまる祝日となりました。
- 2024.09.13夕涼み~花火~
日中の暑さも和らいできた夕暮れ時。当ホームの玄関先で涼をとりながらの花火の風景です。「わー。きれいね」と笑顔・笑顔でたのしまれていました。花火の匂いを感じながら、夏の雰囲気を味わえたご様子です。すべてのご入居者様にたのしんでいただけるイベントのひとつです!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.03アロマの香りに癒されながら
お写真は、アロマを使って手の揉みほぐしを実施している時のご様子です。気持ちのよい揉みほぐしにうっとりとした表情のご入居者様。「人に揉みほぐしてもらうって、こんなに気持ちいいのね」とリラックスされていました。心身ともに癒される、当ホームでも人気の高いアクティビティのひとつです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.27ひんやり!ゼリー作り
当ホームに配属された、新規卒業者のスタッフが企画し、「ゼリー作り」を実施しました。お写真は、ゼラチンを入れてあたためたジュースを、ご入居者様がグラスに入れてくださっているところです。「昔は、主婦でお料理を作っていましたから」と、手際のよさはさすがのひと言です。最後は、冷えたゼリーを皆様で召し上がっていただき、夏ならではのデザートをたのしみました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.27ちぎり絵制作~きれいな花火~
お写真は、折り紙をちぎって花火を作っている時のひとコマです。「こうだよね。この色がいいわ」と、ご入居者様同士でおしゃべりも弾み、集中して作られていました。完成した作品を見せてくださいながら「達成感があるわよ。たのしかったわ」と満面の笑顔を見せてくださいました。皆様の作品は、玄関入口に飾り、ご家族様にも鑑賞していただいています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.30ART展に行ってきました!
世田谷美術館で開催された、世田谷区とその近隣のベネッセのホームによる「ベネッセスタイルケアのART展2024」に、外出アクティビティで行ってきました。他ホームと共同で作成に取り組んだ「モザイクアート」に、たくさん協力してくださったご入居者様の皆様。「私たちが作っていたものがこんなにすてきな絵になってたんですね!がんばったかいがあった!」と笑顔でお話ししてくださいました。
- 2025.01.02書き初め
当ホームでは、三が日のアクティビティの時間に、新年の行事として広く知られている「書き初め」を行いました。テーマは「お正月」です!皆様それぞれご自身のイメージする「お正月」を書道で表現されていました。お写真は真剣に思いを込めて書かれているご様子です。今年も健康でありますように。
- 2025.01.01お屠蘇
本年もどうぞよろしくお願いいたします。当ホームでは1月1日の昼食時にご入居者様の無病長寿を祈って、お屠蘇を提供させていただきました。「いつもは飲まないけど、ちょっとだけならいいよね」とおちゃめな表情を見せてくださる方もいらっしゃいました。アルコールが飲めない方には甘酒をご用意させていただきました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.12.26ライブ感あふれる握り寿司イベント
通常毎年恒例のお寿司のイベントです。バイキング形式となっていて、お好きなネタを思い思いに召し上がっていました。「たくさん食べちゃった!お腹いっぱい!」「目の前で握ってたから写真撮ったわよ!」と楽しんでいただけたご様子です。ダイニングルームも普段とは異なる雰囲気に変え、厨房スタッフが目の前で握ってくれるライブ感に皆様の笑みがこぼれていました!
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.12.26アロマでリラックスタイム
外部より先生をお招きし、アロマによるもみほぐしを行われているご様子です。ご入居者様のご希望にあわせて、肩や頭皮のもみほぐしを行っています。頭皮のもみほぐしで思わずうっとり。血行がよくなり、リラックス感を得られて大満足されたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.25メリー・クリスマス!
当ホームでは、ホーム長扮するサンタからご入居様全員に、プレゼントをお渡しさせていただきました。プレゼントは居室担当が選定しました。どれもご入居者様のことを考えて選んだとわかる、気持ちのこもったプレゼントでした。「とってもかわいい!これから毎日使うわね!」と、ご入居者様が喜んでくださり、うれしい気持ちになりました!
- 2025.01.30
ART展に行ってきました!
詳しくはこちら2025.01.30ART展に行ってきました! - 2025.01.02
書き初め
詳しくはこちら2025.01.02書き初め - 2025.01.01
お屠蘇
詳しくはこちら2025.01.01お屠蘇 - 2024.12.26
ライブ感あふれる握り寿司イベント
詳しくはこちら2024.12.26ライブ感あふれる握り寿司イベント - 2024.12.26
アロマでリラックスタイム
詳しくはこちら2024.12.26アロマでリラックスタイム - 2024.12.25
メリー・クリスマス!
詳しくはこちら2024.12.25メリー・クリスマス! - 2024.12.19
「イベント食」~秋の実りメニュー~
詳しくはこちら2024.12.19「イベント食」~秋の実りメニュー~ - 2024.12.19
ちぎり絵
詳しくはこちら2024.12.19ちぎり絵 - 2024.12.19
「フィットネスプログラム」~転倒予防クラス~
詳しくはこちら2024.12.19「フィットネスプログラム」~転倒予防クラス~ - 2024.12.07
下肢筋力を鍛えましょう!
詳しくはこちら2024.12.07下肢筋力を鍛えましょう! - 2024.10.28
介護予防体操~リズムダンス~
詳しくはこちら2024.10.28介護予防体操~リズムダンス~ - 2024.10.06
おいしい!ソフトクリーム
詳しくはこちら2024.10.06おいしい!ソフトクリーム - 2024.10.01
ピアノ演奏
詳しくはこちら2024.10.01ピアノ演奏 - 2024.09.23
敬老の日に感謝を込めて
詳しくはこちら2024.09.23敬老の日に感謝を込めて - 2024.09.13
夕涼み~花火~
詳しくはこちら2024.09.13夕涼み~花火~ - 2024.09.03
アロマの香りに癒されながら
詳しくはこちら2024.09.03アロマの香りに癒されながら - 2024.08.27
ひんやり!ゼリー作り
詳しくはこちら2024.08.27ひんやり!ゼリー作り - 2024.08.27
ちぎり絵制作~きれいな花火~
詳しくはこちら2024.08.27ちぎり絵制作~きれいな花火~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,650万円〜4,280万円
- 月額利用料
- 276,210円〜614,820円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 649,510円〜1,348,020円
- 所在地
東京都大田区雪谷大塚町9-2

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,080万円〜2,560万円
- 月額利用料
- 293,830円〜560,490円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 499,030円〜1,046,890円
- 所在地
東京都世田谷区鎌田2-13-13