

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームくらら小田急祖師谷のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 439,830円〜488,230円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区千歳台1-12-8
- アクセス
小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵駅」より徒歩7分(約500m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.05.28ドラム体験会
先日、スタッフによるトランペットとドラムの演奏会を開催しました。演奏会後は、皆様にドラムをたたいていただく体験会を行いました。やさしくたたかれる方、リズムを刻みながらたたかれる方、日ごろの溜まった鬱憤を晴らすようにたたかれる方など、それぞれ個性がみられました。「この歳で初体験ができてうれしいわ」と、皆様大満足のご様子でした。
- 2025.05.14バイオリン演奏会
ご入居者様のひ孫様が「バイオリンをおじいちゃんに聞かせたい」とのことで、ほかのご入居者様もお誘いして急遽バイオリンの演奏会を開催しました。奏でる音色に皆様うっとりのご様子。アンコールもいただき、最後は握手会でこの笑顔。「子どもにはほんと元気をもらえるわね。私たちもがんばらなきゃ」と元気をいただけたご様子でした。
- 2025.05.11母の日
今年も母の日がやってまいりました。通常毎年恒例の一輪のカーネーションと、スタッフが愛情を込めて書いたメッセージカードをプレゼントさせていただきました。「いくつになってもお花と手紙はうれしいわね」と喜んでくださったご様子。お部屋に持ち帰られる方、ほかのご入居者様とまとめてリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に飾られる方など、さまざまな楽しみ方をされていました。
- 2025.03.26日常生活のひとコマ
介護職員だけでなく、看護職員もご入居者様と関わらせていただく時間が多い当ホーム。お食事のお声がけに看護職員がうかがい、付きそいをさせていただいているときのご様子です。お写真を撮らせていただく際はカメラ目線に。「美人に撮ってよ」とご注文をいただきましたが、「そのままで十分美人ですよ」とお伝えさせていただくと、恥ずかしそうにされていました。
- 2025.03.14駅前の商店街をぶらり
先日、お散歩アクティビティの一環で、駅前の商店街へお買い物に行きました。甘い匂いに誘われて洋菓子屋さんへ立ち寄られ、「どれもおいしそうね」と吟味してケーキを選ばれました。いざ召し上がるとなると、「なんだか食べるのがもったいないわね」とおっしゃりながらも、ペロリと完食。次はご入居者様のお誕生日ケーキを購入する予定です。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.02.13笑顔のツーショット
スタッフが出勤時にご入居者様とお会いすると、お互い笑顔でごあいさつです。「おはよう!あなたの笑顔を見ると今日も1日がんばれるわー」とご入居者様からのお声がけに、スタッフは「私もです」とお返しする、ほほ笑ましい日常の会話です。聞き上手なご入居者様とのお話は楽しく、いつも元気をいただいています。
- 2025.10.01男子会 in テラス
当ホームにはさまざまなグループがあります。麻雀クラブや女子会などがありますが、それに負けじと、この度「男子会」を発足!男性13名がテラスに集まってお茶を飲みながら、株や仕事の話、最近のニュースについて語り合われました。なかなか迫力のある会でしたので、また定期的に開催したいと思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.09.25夏祭り~射的~
先日、当ホームで夏祭りを開催しました。こちらは射的でのひとコマです。いくつかご用意した鉄砲からお気に入りのものを選ばれ集中。スタッフが手作りした鉄砲のため、的に当たったときは一緒に大喜び!「これは大したもんだよ。私も昔はいろいろ作ったんだ」と、昔を懐かしみながらお話ししてくださいました。出し物の中で1番人気は射的でした。
- 2025.09.25夏祭り~童心に帰る~
9月の残暑のなか、当ホームで夏祭りを開催しました。出店は魚釣り・射的・ボッチャ・食品など、スタッフがそれぞれ手作りで作成しました。ひたすら召し上がる方、お話に花を咲かせる方など、楽しみ方は皆様それぞれ。皆様童心に帰ったように、「毎日これだったらいいわね」とおっしゃっていました。ご家族様も一緒に楽しんでくださったようです。
- 2025.08.08打ち水
暑い日が続き、日中は外出できない日々が続いています。暑さをしのぐため、打ち水を行いました。玄関前でバケツの水を柄杓ですくって勢いよくバシャ!「気持ちいいわね。私が水浴びしたいぐらいよ」と笑いながら順番に行われました。ご家族様から「見てると涼しくなりました」とのお言葉をいただきました。
- 2025.08.06童心に返ってあやとりを
あるご入居者様がリビングルーム兼食堂兼機能訓練室にてあやとりではしごを作られていると、「懐かしいわねー」とほかの方が隣に座られ眺めていらっしゃると、どんどんと輪が広がり、二人あやとりが始まりました。スタッフも輪に加わらせていただき、あやとり合戦に!「小さい頃はおもちゃなんてなかったから、よくやったよ」と昔を懐かしむようにお話しされていました。
- 2025.07.30果汁愛情100%メロンジュース
先日、ご入居者様のご家族様からメロンをいただきました。熟成させたあと、皆様でメロンジュースを作られました。スプーンでメロンをくり抜き、そのまま口に運ぼうとする方もいらっしゃいました。果肉と氷をミキサーにかけて完成。愛情もたっぷり入ったメロンジュースに、皆様やさしいお顔になられていました。
- 2025.07.24餃子作り
本日は、餃子作りを行いました。具を多めに入れる方、少な目の方、皮のヒダの作り方もそれぞれ個性がありました。焼き上がりも完璧で、「あれは私が作ったのよ」と指差しをされ、ご自身の餃子を食べて大満足のご様子。今日は健康診断があったので、餃子でより健康になるねとみなさんで笑いあいました。
- 2025.07.20和紙染め教室
半紙で練習したあとに、和紙染め体験をしました。何種類もある色からお好きな色を選ばれ、色を混ぜたり単色にしたりと思い思いに染められました。完成した作品を持ってお互いに褒めあっていらっしゃいました。「次はハンカチでもつくりたいわね」とお話しされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.09腕を組んでのお散歩
この日はお天気がよかったため、お散歩アクティビティにて一緒にお散歩へ行きました。こちらのお二人は腕を組んで歩きながら、いろいろな場所を案内され、途中ご近所の方ともお会いし、ご友人を紹介されていました。「また一緒にいこうね」と次の約束をしていらっしゃいました。とても仲睦ましい時間となったようです。
- 2025.06.30「何を買おうかしら」~移動スーパー~
通常毎月2回、ホームに「移動スーパー」が来てくださいます。当ホームにはお買い物好きな方が多く、来る前から「何を買おうかしら」とわくわくされる方や、事前にスーパーに連絡してお好みの食べ物を注文される方もいらっしゃいます。「毎日でも来てくれたらいいのにね」とご入居者同士でお話しされ、次は何を買うかまで考えていらっしゃいました。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.06.18久々のキャッチボール
テレビで野球観戦をしていたところ、「昔、孫に少年野球を教えていたんだ」とのお話が。早速、グローブを持ってきました。久々のキャッチボールでしたが、とても上手でスタッフにも投げ方のコツを優しく丁寧に教えてくださいました。今では日課となっています。
- 2025.06.12愛犬とお散歩
ご自宅で飼われていた愛犬が、ホームに遊びに来てくれました。この日はお天気がよかったため、お散歩アクティビティにて一緒にお散歩へ行きました。膝の上に座り愛犬も心地よさそうで、「また一緒に散歩ができて嬉しいわ。また一緒に行こうな」と嬉しそうにおっしゃっていました。
- 2025.05.28ドラム体験会
先日、スタッフによるトランペットとドラムの演奏会を開催しました。演奏会後は、皆様にドラムをたたいていただく体験会を行いました。やさしくたたかれる方、リズムを刻みながらたたかれる方、日ごろの溜まった鬱憤を晴らすようにたたかれる方など、それぞれ個性がみられました。「この歳で初体験ができてうれしいわ」と、皆様大満足のご様子でした。
- 2025.05.14バイオリン演奏会
ご入居者様のひ孫様が「バイオリンをおじいちゃんに聞かせたい」とのことで、ほかのご入居者様もお誘いして急遽バイオリンの演奏会を開催しました。奏でる音色に皆様うっとりのご様子。アンコールもいただき、最後は握手会でこの笑顔。「子どもにはほんと元気をもらえるわね。私たちもがんばらなきゃ」と元気をいただけたご様子でした。
- 2025.05.11母の日
今年も母の日がやってまいりました。通常毎年恒例の一輪のカーネーションと、スタッフが愛情を込めて書いたメッセージカードをプレゼントさせていただきました。「いくつになってもお花と手紙はうれしいわね」と喜んでくださったご様子。お部屋に持ち帰られる方、ほかのご入居者様とまとめてリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に飾られる方など、さまざまな楽しみ方をされていました。
- 2025.03.26日常生活のひとコマ
介護職員だけでなく、看護職員もご入居者様と関わらせていただく時間が多い当ホーム。お食事のお声がけに看護職員がうかがい、付きそいをさせていただいているときのご様子です。お写真を撮らせていただく際はカメラ目線に。「美人に撮ってよ」とご注文をいただきましたが、「そのままで十分美人ですよ」とお伝えさせていただくと、恥ずかしそうにされていました。
- 2025.03.14駅前の商店街をぶらり
先日、お散歩アクティビティの一環で、駅前の商店街へお買い物に行きました。甘い匂いに誘われて洋菓子屋さんへ立ち寄られ、「どれもおいしそうね」と吟味してケーキを選ばれました。いざ召し上がるとなると、「なんだか食べるのがもったいないわね」とおっしゃりながらも、ペロリと完食。次はご入居者様のお誕生日ケーキを購入する予定です。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.02.13笑顔のツーショット
スタッフが出勤時にご入居者様とお会いすると、お互い笑顔でごあいさつです。「おはよう!あなたの笑顔を見ると今日も1日がんばれるわー」とご入居者様からのお声がけに、スタッフは「私もです」とお返しする、ほほ笑ましい日常の会話です。聞き上手なご入居者様とのお話は楽しく、いつも元気をいただいています。
- 2025.10.01男子会 in テラス
当ホームにはさまざまなグループがあります。麻雀クラブや女子会などがありますが、それに負けじと、この度「男子会」を発足!男性13名がテラスに集まってお茶を飲みながら、株や仕事の話、最近のニュースについて語り合われました。なかなか迫力のある会でしたので、また定期的に開催したいと思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.09.25夏祭り~射的~
先日、当ホームで夏祭りを開催しました。こちらは射的でのひとコマです。いくつかご用意した鉄砲からお気に入りのものを選ばれ集中。スタッフが手作りした鉄砲のため、的に当たったときは一緒に大喜び!「これは大したもんだよ。私も昔はいろいろ作ったんだ」と、昔を懐かしみながらお話ししてくださいました。出し物の中で1番人気は射的でした。
- 2025.09.25夏祭り~童心に帰る~
9月の残暑のなか、当ホームで夏祭りを開催しました。出店は魚釣り・射的・ボッチャ・食品など、スタッフがそれぞれ手作りで作成しました。ひたすら召し上がる方、お話に花を咲かせる方など、楽しみ方は皆様それぞれ。皆様童心に帰ったように、「毎日これだったらいいわね」とおっしゃっていました。ご家族様も一緒に楽しんでくださったようです。
- 2025.08.08打ち水
暑い日が続き、日中は外出できない日々が続いています。暑さをしのぐため、打ち水を行いました。玄関前でバケツの水を柄杓ですくって勢いよくバシャ!「気持ちいいわね。私が水浴びしたいぐらいよ」と笑いながら順番に行われました。ご家族様から「見てると涼しくなりました」とのお言葉をいただきました。
- 2025.08.06童心に返ってあやとりを
あるご入居者様がリビングルーム兼食堂兼機能訓練室にてあやとりではしごを作られていると、「懐かしいわねー」とほかの方が隣に座られ眺めていらっしゃると、どんどんと輪が広がり、二人あやとりが始まりました。スタッフも輪に加わらせていただき、あやとり合戦に!「小さい頃はおもちゃなんてなかったから、よくやったよ」と昔を懐かしむようにお話しされていました。
- 2025.07.30果汁愛情100%メロンジュース
先日、ご入居者様のご家族様からメロンをいただきました。熟成させたあと、皆様でメロンジュースを作られました。スプーンでメロンをくり抜き、そのまま口に運ぼうとする方もいらっしゃいました。果肉と氷をミキサーにかけて完成。愛情もたっぷり入ったメロンジュースに、皆様やさしいお顔になられていました。
NEW2025.10.01男子会 in テラス
詳しくはこちら2025.10.01男子会 in テラス- 2025.09.25
夏祭り~射的~
詳しくはこちら2025.09.25夏祭り~射的~ - 2025.09.25
夏祭り~童心に帰る~
詳しくはこちら2025.09.25夏祭り~童心に帰る~ - 2025.08.08
打ち水
詳しくはこちら2025.08.08打ち水 - 2025.08.06
童心に返ってあやとりを
詳しくはこちら2025.08.06童心に返ってあやとりを - 2025.07.30
果汁愛情100%メロンジュース
詳しくはこちら2025.07.30果汁愛情100%メロンジュース - 2025.07.24
餃子作り
詳しくはこちら2025.07.24餃子作り - 2025.07.20
和紙染め教室
詳しくはこちら2025.07.20和紙染め教室 - 2025.07.09
腕を組んでのお散歩
詳しくはこちら2025.07.09腕を組んでのお散歩 - 2025.06.30
「何を買おうかしら」~移動スーパー~
詳しくはこちら2025.06.30「何を買おうかしら」~移動スーパー~ - 2025.06.18
久々のキャッチボール
詳しくはこちら2025.06.18久々のキャッチボール - 2025.06.12
愛犬とお散歩
詳しくはこちら2025.06.12愛犬とお散歩 - 2025.05.28
ドラム体験会
詳しくはこちら2025.05.28ドラム体験会 - 2025.05.14
バイオリン演奏会
詳しくはこちら2025.05.14バイオリン演奏会 - 2025.05.11
母の日
詳しくはこちら2025.05.11母の日 - 2025.03.26
日常生活のひとコマ
詳しくはこちら2025.03.26日常生活のひとコマ - 2025.03.14
駅前の商店街をぶらり
詳しくはこちら2025.03.14駅前の商店街をぶらり - 2025.02.13
笑顔のツーショット
詳しくはこちら2025.02.13笑顔のツーショット
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
空室あり
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,800万円〜3,600万円
- 月額利用料
- 338,360円〜644,820円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 680,360円〜1,328,820円
- 所在地
東京都世田谷区八幡山3-18-9

- 1人部屋
空室あり
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 2,950万円〜5,900万円
- 月額利用料
- 362,560円〜691,020円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 923,060円〜1,812,020円
- 所在地
東京都世田谷区松原5-34-6

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,000万円〜2,000万円
- 月額利用料
- 290,530円〜558,510円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 480,530円〜938,510円
- 所在地
東京都狛江市西野川2-33-21