東京都江戸川区東葛西9-5-34


【介護付きホーム】 サービス付き高齢者向け住宅/介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームまどか上祖師谷のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 329,072円〜329,072円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区上祖師谷6-7-15
- アクセス
京王線「仙川駅」より徒歩17分(約1350m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.02.02カラオケ大会スタート!
先日、「リハビリホームまどか上祖師谷」に、カラオケ機材が導入されました!歌うことがお好きなご入居者様からも「歌うのって気持ちがいいですね」と喜びの声が!さっそく機材を使用して、カラオケ大会を行いました!
- 2025.01.01お屠蘇で乾杯!
スタッフはお水ですが、ご入居者様の多くの方にお屠蘇を味わっていただきました。久しぶりにアルコールを飲まれたご入居者様は、ひと口飲んで「強い!」と大笑いされていました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2025.01.01新年のご挨拶
元日の午前中は、神輿と獅子舞の練り歩きとともに、お屠蘇で新年のご挨拶をさせていただきました。お正月ということもあり、にぎやかなご挨拶となりましたが、ご入居者様の皆様からも「お正月を迎えることができてよかった」とのお言葉をいただくことができました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2025.01.01元日のはじまりは「初日の出」から
ご入居者様を「リハビリホームまどか上祖師谷」の屋上へ早朝からご案内させていただき、初日の出を鑑賞していただきました!お酒もご用意させていただいたのですが、早朝ということもあり、ご入居者様からは「寒いからまたあとでいいです!」とのご意見も。本年もどうぞよろしくお願いします。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.12.25「ベネッセスタイルケアのART展2024」出展決定!
2025年の1月に世田谷美術館で開催予定の、世田谷区とその近隣のベネッセのホームによる「ベネッセスタイルケアのART展2024」。お写真の木彫りの作品も、ART展へ出展決定となりました!一緒にホームで生活されている旦那様より、「これ(木彫り)が一番本人もはまっていたんじゃないかな」とおっしゃっていて、これまで存じ上げなかったご本人様の一面を知るきっかけとなりました!ぜひ、ART展にてご覧ください!
- 2024.12.05「ベネッセスタイルケアのART展2024」出展決定!
2025年の1月に世田谷美術館で開催予定の、世田谷区とその近隣のベネッセのホームによる「ベネッセスタイルケアのART展2024」。お写真のご入居者様の掛け軸も出展決定となりました!ご家族様より「母はとても書道に厳しかったが、ほかの子たちより漢字や言葉を早く覚えることができた」とのエピソードも!ぜひ、ART展にてご覧ください!
- 2025.07.30食器拭きのお手伝い
昼食後の食器をスタッフが洗っていると、食器拭きを手伝ってくださったご入居者様。次々と手際よく拭いていらっしゃいました。食器拭きは手先を使うため、生活リハビリにもなると考えています。拭き終わったあと、スタッフが「ありがとうございます」とお声をかけると、照れたような笑顔をされていたのが印象的でした。
- 2025.07.30エプロンたたみ「私がやるわ」
洗濯済みの食事用エプロンを、ご入居者様がたたんでくださいました。「私がやりますよ」とおっしゃり、意気揚々と始められると、あっという間にたたみ終えてしまいました。「いつでもたたみますよ」というお言葉に、私たちスタッフはとてもうれしかったです。ありがとうございます!
- 2025.07.30暑い夏にかき氷を楽しむ
暑い夏を迎え、皆様にかき氷を召し上がっていただきました。ご自身で手回しのかき氷機で氷を削り、シロップを選んで召し上がっていただきました。「冷たくておいしい!」と大好評。かき氷は夏の風物詩。ご入居者様の笑顔をたくさん拝見することができました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.24お抹茶の会
お抹茶の会を開催いたしました。ご入居者様それぞれに、ご自身でお抹茶を点てていただきました。「お抹茶を点てるなんて何年ぶりかしら?」「流派なんてどうでもいいのよ。おいしく飲めればいいのよ」と笑顔溢れる会となりました。
- 2025.07.24廊下で自主トレーニング
廊下の突き当りには足踏みのマシンが設置されています。ご入居者様が自主トレーニングができるように設置しているのですが、本日も自主トレーニングに励んでいる方がいらっしゃいました。ご自身で回数を数えながらしっかりと足踏み運動をされていました。
- 2025.07.09「何色にしようかしら?」
この日は、塗り絵のアクティビティがありました。「何色にしようかしら?」と考えながら、時間をかけて丁寧に色を選ばれ、塗り絵に取り掛かっていらっしゃいました。塗り終わったあとは「きれいに塗れましたよ!」とスタッフに笑顔でお話しされていました。
- 2025.05.27集団体操で使うボールの空気入れ
集団体操で使うボールの空気が抜けてきていましたので、ご入居者様がホーム長と一緒に空気入れをしてくださった時のご様子です。ホーム長が空気入れのポンプを動かし、「このくらいでいいわね」とご入居者様が調整してくださいました。このあとの集団体操でボールが大活躍しました。
- 2025.05.20輪投げに挑戦!
輪投げの得意なご入居者様。最近はあまり輪投げをしていなかったので、久しぶりに輪投げに挑戦!とてもお上手に投げられていました。輪を投げられた瞬間の、とてもダイナミックな瞬間を撮ることができました!
- 2025.05.06屋上のツツジと記念写真
暖かくなり過ごしやすくなってきました。「リハビリホームまどか上祖師谷」の屋上に植えているツツジが咲きました。ご入居者様を屋上にお誘いして、ツツジの前でにっこり笑顔で記念撮影です。お洋服とも合っていて、とてもすてきなお写真が撮れました。
- 2025.03.01お誕生日会
「リハビリホームまどか上祖師谷」では、通常毎月お誕生日会を行っております。該当する月にお誕生日を迎えられるご入居者様を対象に、花束、ケーキなどを贈らせていただいております。ほかのご入居者様の皆様にも囲まれて迎えられるお誕生日。このようなイベントができることはホームのよさでもありますね!
- 2025.02.14バレンタインチョコ作り
バレンタインデーということで、女性のご入居者様の皆様が、チョコレートを作られました!市販のチョコレートを細かくして固めていきます。完成したチョコレートを男性のご入居者様の皆様や、男性スタッフに配ってくださいました!「いつもの感謝の気持ちで」とのことです。ありがとうございます!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.09フットケア~足元から体調改善を目指して~
当ホームでは、通常月2回「フットケア」アクティビティを定期開催しています。フットケアを受けられたご入居者様からは、「すごく気持ちよかった!」という、うれしいお言葉をいただきました。この寒い時期には、血行促進の目的としても、ご利用いただけるかと思います。あと少しの冬の期間を乗り切りましょう!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.02カラオケ大会スタート!
先日、「リハビリホームまどか上祖師谷」に、カラオケ機材が導入されました!歌うことがお好きなご入居者様からも「歌うのって気持ちがいいですね」と喜びの声が!さっそく機材を使用して、カラオケ大会を行いました!
- 2025.01.01お屠蘇で乾杯!
スタッフはお水ですが、ご入居者様の多くの方にお屠蘇を味わっていただきました。久しぶりにアルコールを飲まれたご入居者様は、ひと口飲んで「強い!」と大笑いされていました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2025.01.01新年のご挨拶
元日の午前中は、神輿と獅子舞の練り歩きとともに、お屠蘇で新年のご挨拶をさせていただきました。お正月ということもあり、にぎやかなご挨拶となりましたが、ご入居者様の皆様からも「お正月を迎えることができてよかった」とのお言葉をいただくことができました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2025.01.01元日のはじまりは「初日の出」から
ご入居者様を「リハビリホームまどか上祖師谷」の屋上へ早朝からご案内させていただき、初日の出を鑑賞していただきました!お酒もご用意させていただいたのですが、早朝ということもあり、ご入居者様からは「寒いからまたあとでいいです!」とのご意見も。本年もどうぞよろしくお願いします。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.12.25「ベネッセスタイルケアのART展2024」出展決定!
2025年の1月に世田谷美術館で開催予定の、世田谷区とその近隣のベネッセのホームによる「ベネッセスタイルケアのART展2024」。お写真の木彫りの作品も、ART展へ出展決定となりました!一緒にホームで生活されている旦那様より、「これ(木彫り)が一番本人もはまっていたんじゃないかな」とおっしゃっていて、これまで存じ上げなかったご本人様の一面を知るきっかけとなりました!ぜひ、ART展にてご覧ください!
- 2024.12.05「ベネッセスタイルケアのART展2024」出展決定!
2025年の1月に世田谷美術館で開催予定の、世田谷区とその近隣のベネッセのホームによる「ベネッセスタイルケアのART展2024」。お写真のご入居者様の掛け軸も出展決定となりました!ご家族様より「母はとても書道に厳しかったが、ほかの子たちより漢字や言葉を早く覚えることができた」とのエピソードも!ぜひ、ART展にてご覧ください!
- 2025.07.30食器拭きのお手伝い
昼食後の食器をスタッフが洗っていると、食器拭きを手伝ってくださったご入居者様。次々と手際よく拭いていらっしゃいました。食器拭きは手先を使うため、生活リハビリにもなると考えています。拭き終わったあと、スタッフが「ありがとうございます」とお声をかけると、照れたような笑顔をされていたのが印象的でした。
- 2025.07.30エプロンたたみ「私がやるわ」
洗濯済みの食事用エプロンを、ご入居者様がたたんでくださいました。「私がやりますよ」とおっしゃり、意気揚々と始められると、あっという間にたたみ終えてしまいました。「いつでもたたみますよ」というお言葉に、私たちスタッフはとてもうれしかったです。ありがとうございます!
- 2025.07.30暑い夏にかき氷を楽しむ
暑い夏を迎え、皆様にかき氷を召し上がっていただきました。ご自身で手回しのかき氷機で氷を削り、シロップを選んで召し上がっていただきました。「冷たくておいしい!」と大好評。かき氷は夏の風物詩。ご入居者様の笑顔をたくさん拝見することができました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.24お抹茶の会
お抹茶の会を開催いたしました。ご入居者様それぞれに、ご自身でお抹茶を点てていただきました。「お抹茶を点てるなんて何年ぶりかしら?」「流派なんてどうでもいいのよ。おいしく飲めればいいのよ」と笑顔溢れる会となりました。
- 2025.07.24廊下で自主トレーニング
廊下の突き当りには足踏みのマシンが設置されています。ご入居者様が自主トレーニングができるように設置しているのですが、本日も自主トレーニングに励んでいる方がいらっしゃいました。ご自身で回数を数えながらしっかりと足踏み運動をされていました。
- 2025.07.09「何色にしようかしら?」
この日は、塗り絵のアクティビティがありました。「何色にしようかしら?」と考えながら、時間をかけて丁寧に色を選ばれ、塗り絵に取り掛かっていらっしゃいました。塗り終わったあとは「きれいに塗れましたよ!」とスタッフに笑顔でお話しされていました。
- 2025.07.30
食器拭きのお手伝い
詳しくはこちら2025.07.30食器拭きのお手伝い - 2025.07.30
エプロンたたみ「私がやるわ」
詳しくはこちら2025.07.30エプロンたたみ「私がやるわ」 - 2025.07.30
暑い夏にかき氷を楽しむ
詳しくはこちら2025.07.30暑い夏にかき氷を楽しむ - 2025.07.24
お抹茶の会
詳しくはこちら2025.07.24お抹茶の会 - 2025.07.24
廊下で自主トレーニング
詳しくはこちら2025.07.24廊下で自主トレーニング - 2025.07.09
「何色にしようかしら?」
詳しくはこちら2025.07.09「何色にしようかしら?」 - 2025.05.27
集団体操で使うボールの空気入れ
詳しくはこちら2025.05.27集団体操で使うボールの空気入れ - 2025.05.20
輪投げに挑戦!
詳しくはこちら2025.05.20輪投げに挑戦! - 2025.05.06
屋上のツツジと記念写真
詳しくはこちら2025.05.06屋上のツツジと記念写真 - 2025.03.01
お誕生日会
詳しくはこちら2025.03.01お誕生日会 - 2025.02.14
バレンタインチョコ作り
詳しくはこちら2025.02.14バレンタインチョコ作り - 2025.02.09
フットケア~足元から体調改善を目指して~
詳しくはこちら2025.02.09フットケア~足元から体調改善を目指して~ - 2025.02.02
カラオケ大会スタート!
詳しくはこちら2025.02.02カラオケ大会スタート! - 2025.01.01
お屠蘇で乾杯!
詳しくはこちら2025.01.01お屠蘇で乾杯! - 2025.01.01
新年のご挨拶
詳しくはこちら2025.01.01新年のご挨拶 - 2025.01.01
元日のはじまりは「初日の出」から
詳しくはこちら2025.01.01元日のはじまりは「初日の出」から - 2024.12.25
「ベネッセスタイルケアのART展2024」出展決定!
詳しくはこちら2024.12.25「ベネッセスタイルケアのART展2024」出展決定! - 2024.12.05
「ベネッセスタイルケアのART展2024」出展決定!
詳しくはこちら2024.12.05「ベネッセスタイルケアのART展2024」出展決定!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
空室あり
- 2人部屋
残りわずか
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,800万円〜3,600万円
- 月額利用料
- 338,360円〜644,820円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 680,360円〜1,328,820円
- 所在地
東京都世田谷区八幡山3-18-9

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,000万円〜2,000万円
- 月額利用料
- 290,530円〜558,510円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 480,530円〜938,510円
- 所在地
東京都狛江市西野川2-33-21