【介護付きホーム】 サービス付き高齢者向け住宅/介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームまどか上祖師谷 特徴
- 空室状況
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- ー
空室状況は、 2021年1月21日時点のものです。
- 空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。
- 見学・ご相談
「ご入居者様の“やりたい”を力に」機能訓練指導員と介護職員で作成した生活リハビリプログラムの実施をスタッフ一同支援いたします。
生活リハビリのご様子
役割の先には笑顔が~生活リハビリをご提案~
機能訓練指導員と介護職員が作成した生活リハビリプログラムを実施しています。やりたいことがあるからこそ、ご入居者様にはいきいきとご生活していただけるものです。ご入居者様のやりたい気持ちに寄り添った日常生活の一部分として、継続可能な生活リハビリのお手伝いを目指してまいります。
スタッフの個を活かしたアクティビティ
スタッフの得意な事を活かし、ご入居者様を笑顔に
当ホームには、元カメラマンや元カフェショップ店員など、さまざまな職歴のある介護職員が在籍しています。定期的に開催している写真撮影会は、でき栄えがよく、ご家族様にも大変ご評判いただいています。また、コーヒーアクティビティでは、厳選したプロ仕様の粉やハンドドリップ用器具を使っています。アクティビティの際は、芳醇な香りに包まれ、ホームがお洒落な“喫茶店”に様変わりします。これからもスタッフの個を活かしながら、皆様の笑顔を引き出すことができるよう努めてまいります。
食器を洗われるご入居者様
日常生活に合わせた継続的なリハビリで、無理なく続けていただけるように
ホームに入居されても、ご自宅でされてきた家事や習慣をできる限り続け、その方だからこそ担える「役割」をもち続けていただけるような環境作りに力を入れています。お花に水をあげてくださる方、食器を洗ってくださる方など、生活の中で自然と役割が生まれています。また、「毎日の日課」としながら、無理のない範囲で身体を動かしていただくことは、リハビリにもつながります。好きなことや得意なことを継続していただきながら、生きがいとハリのある暮らしをお送りいただきたいと考えています。
お仲間との交流を楽しむご入居者様
人とのつながりもプライバシーも大切にした生活をお送りいただけます。
当ホームでは、プライバシーや人とのつながりを考慮した空間づくりに努めています。共有スペースであるリビングなどでは、気心の知れたご入居者様同士の交流をもっていただけます。さらに、全居室は個室となっておりますので、音楽鑑賞や読書など、お一人の時間を思う存分お楽しみいただけます。
近隣の方々との交流の機会もございます
多彩なアクティビティや近隣地域との交流で「楽しみのある暮らし」を
中庭での外気浴や、畑や花壇での園芸などの多彩なアクティビティを通して、これまで続けてこられたことの継続や新たな趣味を見つけていただくお手伝いをいたします。また、季節を感じていただける外食ツアーやお花見などの外出アクティビティなども実施し、ホームの中でも外でも五感を刺激しながらハリや楽しみを感じていただけるよう努めています。その他、一部のスペースを近隣の方々に開放しており、ウクレレやハーモニカ、手芸などをテーマとした各種サークルの活動でご利用いただいております。サークル活動には、ご入居者様も参加されることもあり、近隣地域とのつながりも感じていただけているようです。
イメージ
「成城学園前」駅、「仙川」駅、「千歳烏山」駅、「千歳船橋」駅からの無料送迎を実施。
ご入居者様・ご家族様にご利用いただける、近隣の4駅からホームまでの無料送迎を実施しています。
※ご利用には事前予約が必要です。
ホームの取り組みや実際の雰囲気など
見学の際にご確認ください
-
このホームの
見学予約をする -
「ホーム見学」の流れ、見学でわかることをまとめました
ホーム見学のご案内