

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームボンセジュール東品川のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 1部屋
※空室状況は、2025年5月7日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 560万円〜1,600万円(非課税)
- 月額利用料
- 228,219円〜528,187円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 384,099円〜760,047円(税込)
- 所在地
東京都品川区東品川3-17-25
- アクセス
●京急本線「青物横丁駅」より徒歩11分(約830m)
●東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド駅」より徒歩7分(約540m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.10.12サクッともちっと~リングドーナツ~
8月の「料理」サークルでは、小さく丸めた生地をつなげた、リングドーナツを作りました。外はサクッと、中はもちっとしていて、揚げたてを召し上がった方から「おいしい!」のお声が続々と届きます。「今はいろんな形があるのね!」とたのしみながら調理されていたご入居者様の姿が印象的でした。
- 2023.09.29ご入居者様に安心感を~緊急時対応研修~
日頃から、緊急時の対応の際、「次にどう動くべきか」の手順を把握し、その状況をイメージしておくことが大切です。万が一の事態が発生した時に、ご入居者様に安心感をもっていただくため、冷静な対応ができるよう定期的に研修を実施しています。
- 2023.09.07ロールケーキとおまんじゅう
8月の「料理」サークルでは、ロールケーキとおまんじゅうを作りました。おまんじゅう用の、豆腐が入ったふわふわの生地をしっかりともんだり、ロールケーキに使う飾りのフルーツを切ったりと、和気あいあいと調理が進みます。お写真は、キウイとバナナを真剣な眼差しでカットしてくださったご入居者様。大満足の笑顔を見せてくださいました。メニューが完成したあとは、皆様で、ほっと一息つきながら、おいしく召し上がりました。
- 2023.08.22いい汗をかきましょう!
当ホーム4階には、機能訓練スペースがあり、さまざまな機能訓練機器がそろっています。運動したいお気持ちの時には、気軽にお身体を動かすことができます。この日は、機能訓練指導員の指導のもと、多くのご入居者様がお互いをいたわり合いながら、リハビリを行いました。少し疲れるような運動でも、お互いを応援し合うことで、達成感のある時間となりました。
- 2023.06.23待ち遠しい梅シロップ
月初めに作った梅シロップ。昨年大盛況だった試飲会を、「たのしみだね」とおしゃべりされながら、きらきら光る梅たちを見つめていらっしゃいます。氷砂糖が溶けきるように、ゆっくりと揺らして、おいしく飲める日を待ちわびていらっしゃいます。
- 2023.05.14母の日に心を込めて
母の日には、スタッフから日頃の感謝を込めて、女性のご入居者様全員にお花とメッセージカードをお渡ししました。当日のアクティビティでは、スタッフが心を込めた独唱「Over The Rainbow」に耳を傾けられ、ご入居者様全員に笑顔のあふれる日となりました。
- 2024.07.24あじさいゼリーで梅雨を乗り切る!
「料理」サークルにて、ブルーとパープルの色合いが涼しげな「あじさいゼリー」を作りました。お庭に咲いている本物のあじさいと見比べても劣らない、さわやかな色合いのゼリーです。蒸し蒸しとした梅雨の空気も吹き飛ばして、つるんと軽く召し上がっていただけるゼリーは、夏バテしたお身体にも染み渡ります。
- 2024.07.12かわいく包んで~バナナオムレット~
今回の料理サークルでは、バナナオムレットづくりをおこないました。ホットケーキが焦げないように薄めに焼いて、新鮮なバナナをとクリームを挟みました。彩りよくイチゴも添えて、「かわいく包めたでしょ?」と笑顔でパシャリ!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.12熱血パターゴルフ~男性向けサークル~
当ホームでは男性のご入居者様向けのサークル活動も実施しています。お身体を動かしたいとおっしゃるご入居者様のご要望にお応えし、パターゴルフの会を実施しました。当ホームのご入居者様の比率としては女性の方が多いため、普段は譲りあって参加してくださるご入居者様も、「男同士の戦いですね!」と手加減なしの熱い戦いを繰り広げられていました。
- 2024.07.04チーズ蒸しパンづくり
6月の料理サークルでは、チーズ蒸しパンを作りました。しっとりやわらかい食感と、甘みと塩気の絶妙なバランスを感じる仕上がりになりました。お料理の作業を通して、昔をなつかしんだり、他のご入居者様との親睦を深めながら、会話を楽しまれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.22桜並木の中で
今年は少し遅めに咲きはじめた桜。満開に合わせて、通常毎年の恒例となっている、「お花見」アクティビティを実施しました。当ホームは、近隣にお花見スポットがあるため、桜の開花時期に合わせてお花見散歩の時間を作るようにしています。お写真は、満開の桜の中でパシャリ!と撮影させていただいた、すてきな1枚です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.122色のカーネーション~母の日~
母の日には、昨年同様に女性のご入居者様にカーネーションとメッセージカードをお渡ししました。今年は赤とピンクの2色のお花をご用意すると、「きれいね~!どっちの色がいいかしら」とたのしそうに選ばれていました。花瓶に飾り、「まだお花、元気にしてるわよ」と教えてくださるご入居者様もいらっしゃり、スタッフの心もあたたまります。
- 2024.03.28春のはなやかスケッチ
絵を描くことがお好きなご入居者様。「今日はなにを描きたいですか?」とおうかがいすると、「お花!」と元気よくお返事してくださいました。キャンバスとクレヨンをお手元にご用意させていただくと、手慣れたご様子で色を選んでお花をスケッチされ、春の明るさを感じる作品が完成しました。
- 2024.03.05ホットチョコレートづくり
バレンタインの時期に合わせて、作ってたのしい、飲んでおいしい「ホットチョコレートドリンク」づくりを開催しました。完成したホットチョコレートには、ハート形のマシュマロも浮かべ、目でもたのしむことができました。この日は雪が降りそうに寒く、普段よりあたたかさと甘さが染み渡る日となりました。
- 2024.01.16冬のおとずれを表現~書道~
二十四節気のひとつで、いよいよ本格的に雪が降りだす頃を表す「大雪」。厳しい冬の寒さが到来したこの頃にぴったりの言葉を、「書道」アクティビティにて書いていただきました。手本の文字をご覧いただきながらも、オリジナリティのある文字を真剣な眼差しで仕上げてくださいました。
- 2023.12.20「みてみて、すてきでしょ?」
通常毎月開催している「フラワーアレンジメント」の会。12月の会では、いつもの生け花とは少し趣向を変えて、クリスマスシーズンならではのリース作りを行いました。リースは、ヨーロッパでは「幸運のお守り」として使われているとも言われているようです。「みてみて!」と得意そうな笑顔を見せてくださったご入居者様。お好きな飾りと配置で、世界にひとつだけのクリスマスリースの完成です!
- 2023.12.08秋の茶道サークル
定期的に開催しているお茶の会・茶道サークルを実施しました。昔に習われていたお作法を思い出しながら、わびさびの心でお茶を点てます。季節の生菓子を添えてお茶を召し上がると、「やっぱりお茶はいいですね」と笑顔でお話ししてくださいました。
- 2023.10.19お花の手入れ
先日、あたたかいお天気の日に、ご入居者様が花壇のお手入れをしてくださいました。「お花きれいね。定期的に水あげないとね」植えてあるお花にふれながら、笑顔で水まき。ご入居者様もお花も、とてもうれしそうですね!
- 2023.10.12サクッともちっと~リングドーナツ~
8月の「料理」サークルでは、小さく丸めた生地をつなげた、リングドーナツを作りました。外はサクッと、中はもちっとしていて、揚げたてを召し上がった方から「おいしい!」のお声が続々と届きます。「今はいろんな形があるのね!」とたのしみながら調理されていたご入居者様の姿が印象的でした。
- 2023.09.29ご入居者様に安心感を~緊急時対応研修~
日頃から、緊急時の対応の際、「次にどう動くべきか」の手順を把握し、その状況をイメージしておくことが大切です。万が一の事態が発生した時に、ご入居者様に安心感をもっていただくため、冷静な対応ができるよう定期的に研修を実施しています。
- 2023.09.07ロールケーキとおまんじゅう
8月の「料理」サークルでは、ロールケーキとおまんじゅうを作りました。おまんじゅう用の、豆腐が入ったふわふわの生地をしっかりともんだり、ロールケーキに使う飾りのフルーツを切ったりと、和気あいあいと調理が進みます。お写真は、キウイとバナナを真剣な眼差しでカットしてくださったご入居者様。大満足の笑顔を見せてくださいました。メニューが完成したあとは、皆様で、ほっと一息つきながら、おいしく召し上がりました。
- 2023.08.22いい汗をかきましょう!
当ホーム4階には、機能訓練スペースがあり、さまざまな機能訓練機器がそろっています。運動したいお気持ちの時には、気軽にお身体を動かすことができます。この日は、機能訓練指導員の指導のもと、多くのご入居者様がお互いをいたわり合いながら、リハビリを行いました。少し疲れるような運動でも、お互いを応援し合うことで、達成感のある時間となりました。
- 2023.06.23待ち遠しい梅シロップ
月初めに作った梅シロップ。昨年大盛況だった試飲会を、「たのしみだね」とおしゃべりされながら、きらきら光る梅たちを見つめていらっしゃいます。氷砂糖が溶けきるように、ゆっくりと揺らして、おいしく飲める日を待ちわびていらっしゃいます。
- 2023.05.14母の日に心を込めて
母の日には、スタッフから日頃の感謝を込めて、女性のご入居者様全員にお花とメッセージカードをお渡ししました。当日のアクティビティでは、スタッフが心を込めた独唱「Over The Rainbow」に耳を傾けられ、ご入居者様全員に笑顔のあふれる日となりました。
- 2024.07.24あじさいゼリーで梅雨を乗り切る!
「料理」サークルにて、ブルーとパープルの色合いが涼しげな「あじさいゼリー」を作りました。お庭に咲いている本物のあじさいと見比べても劣らない、さわやかな色合いのゼリーです。蒸し蒸しとした梅雨の空気も吹き飛ばして、つるんと軽く召し上がっていただけるゼリーは、夏バテしたお身体にも染み渡ります。
- 2024.07.12かわいく包んで~バナナオムレット~
今回の料理サークルでは、バナナオムレットづくりをおこないました。ホットケーキが焦げないように薄めに焼いて、新鮮なバナナをとクリームを挟みました。彩りよくイチゴも添えて、「かわいく包めたでしょ?」と笑顔でパシャリ!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.12熱血パターゴルフ~男性向けサークル~
当ホームでは男性のご入居者様向けのサークル活動も実施しています。お身体を動かしたいとおっしゃるご入居者様のご要望にお応えし、パターゴルフの会を実施しました。当ホームのご入居者様の比率としては女性の方が多いため、普段は譲りあって参加してくださるご入居者様も、「男同士の戦いですね!」と手加減なしの熱い戦いを繰り広げられていました。
- 2024.07.04チーズ蒸しパンづくり
6月の料理サークルでは、チーズ蒸しパンを作りました。しっとりやわらかい食感と、甘みと塩気の絶妙なバランスを感じる仕上がりになりました。お料理の作業を通して、昔をなつかしんだり、他のご入居者様との親睦を深めながら、会話を楽しまれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.22桜並木の中で
今年は少し遅めに咲きはじめた桜。満開に合わせて、通常毎年の恒例となっている、「お花見」アクティビティを実施しました。当ホームは、近隣にお花見スポットがあるため、桜の開花時期に合わせてお花見散歩の時間を作るようにしています。お写真は、満開の桜の中でパシャリ!と撮影させていただいた、すてきな1枚です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.122色のカーネーション~母の日~
母の日には、昨年同様に女性のご入居者様にカーネーションとメッセージカードをお渡ししました。今年は赤とピンクの2色のお花をご用意すると、「きれいね~!どっちの色がいいかしら」とたのしそうに選ばれていました。花瓶に飾り、「まだお花、元気にしてるわよ」と教えてくださるご入居者様もいらっしゃり、スタッフの心もあたたまります。
- 2024.07.24
あじさいゼリーで梅雨を乗り切る!
詳しくはこちら2024.07.24あじさいゼリーで梅雨を乗り切る! - 2024.07.12
かわいく包んで~バナナオムレット~
詳しくはこちら2024.07.12かわいく包んで~バナナオムレット~ - 2024.07.12
熱血パターゴルフ~男性向けサークル~
詳しくはこちら2024.07.12熱血パターゴルフ~男性向けサークル~ - 2024.07.04
チーズ蒸しパンづくり
詳しくはこちら2024.07.04チーズ蒸しパンづくり - 2024.05.22
桜並木の中で
詳しくはこちら2024.05.22桜並木の中で - 2024.05.12
2色のカーネーション~母の日~
詳しくはこちら2024.05.122色のカーネーション~母の日~ - 2024.03.28
春のはなやかスケッチ
詳しくはこちら2024.03.28春のはなやかスケッチ - 2024.03.05
ホットチョコレートづくり
詳しくはこちら2024.03.05ホットチョコレートづくり - 2024.01.16
冬のおとずれを表現~書道~
詳しくはこちら2024.01.16冬のおとずれを表現~書道~ - 2023.12.20
「みてみて、すてきでしょ?」
詳しくはこちら2023.12.20「みてみて、すてきでしょ?」 - 2023.12.08
秋の茶道サークル
詳しくはこちら2023.12.08秋の茶道サークル - 2023.10.19
お花の手入れ
詳しくはこちら2023.10.19お花の手入れ - 2023.10.12
サクッともちっと~リングドーナツ~
詳しくはこちら2023.10.12サクッともちっと~リングドーナツ~ - 2023.09.29
ご入居者様に安心感を~緊急時対応研修~
詳しくはこちら2023.09.29ご入居者様に安心感を~緊急時対応研修~ - 2023.09.07
ロールケーキとおまんじゅう
詳しくはこちら2023.09.07ロールケーキとおまんじゅう - 2023.08.22
いい汗をかきましょう!
詳しくはこちら2023.08.22いい汗をかきましょう! - 2023.06.23
待ち遠しい梅シロップ
詳しくはこちら2023.06.23待ち遠しい梅シロップ - 2023.05.14
母の日に心を込めて
詳しくはこちら2023.05.14母の日に心を込めて
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,250万円〜2,500万円
- 月額利用料
- 265,230円〜507,910円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 502,730円〜982,910円
- 所在地
東京都品川区二葉1-4-15