

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ上井草弐番館のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,100万円〜1,200万円(非課税)
- 月額利用料
- 283,110円〜283,110円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 499,110円〜518,110円(税込)
- 所在地
東京都杉並区上井草2-25-23
- アクセス
西武新宿線「上井草駅」より徒歩6分(約420m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.04.14手話で歌を楽しみましょう
当ホームのアクティビティで、「手話で会話や歌を楽しもう」という教室を開催しています。皆様で集まって手話の練習を行っています。この日は、皆様ご存じのヒット曲と唱歌を歌いました。曲のテンポに合わせて、上手に手話をされています。また、ダイニングルーム兼機能訓練室で、離れた席の方と楽しそうに手話で会話をされているご様子がよく見られ、スタッフはうれしくなりました。
- 2025.04.07いちごのジュース作り
先日、いちごを使ったジュース作りを行いました。ミキサーを使ってスムージーにしますが、その前に包丁で丁寧にヘタをとります。こうしたひと手間で、ジュースをよりおいしく感じることができます。ご入居者様の手慣れた包丁さばきは、いつまでも健在です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.07青空の下でリハビリ
当ホーム2階にあるティールームは、ウッドデッキと隣接しています。お天気のいい日は外に出て、のびのびとリハビリを行うことができます。植物を植えていたり、ベンチがあったり、リハビリをされる方以外にも人気のあるスポットです。
- 2025.04.07昼下がりの日光浴
最近は暖かい日も増え、春の陽気を感じます。ご自由に出入りしていただけるお庭には、春らしい色とりどりのお花が咲き始めています。お花をご覧になりながら、いすに座って日光浴をされるひとときはとても気持ちがいいようで、皆様ゆったりと過ごされています。
- 2025.03.10折り紙倶楽部
スタッフの発案で、ひな祭りに合わせておひな様を作る「折り紙倶楽部」を開催しました。簡単な手順でできる折り方をご用意して、お好きな色の折り紙を選んでいただいたら、スタッフと一緒に挑戦です!「なかなか細かい作業だね」と苦戦されるご様子もありましたが、じっくり丁寧に折られたおひな様は、きれいに完成しました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.10おひな様
3月3日のひな祭りに合わせて、当ホームでもおひな様を飾りました。クリスマスやお正月など、いつもさまざまな行事に合わせた飾りつけを行っています。ご入居者様も「もうそんな時期なのね」「かわいらしいわね」と、にこやかにご覧になっていました。
- 2025.09.08お誕生日おめでとうございます!
ご入居者様のお誕生日には、ホームでお祝いをさせていただいております。ささやかながらプレゼントをお渡しさせていただくと、ご入居者様のすてきな笑顔をいただけけるため、スタッフ一同、毎回楽しみにしております!
- 2025.09.01色褪せない包丁さばき
先日、お料理倶楽部にてゼリー作りを行いました。ゼリーを作るなかでメロンを切っていくのですが、その工程をご入居者様にお願いしました。お任せするスタッフの緊張とは裏腹に、慣れた手つきの包丁さばきに、いつまでも色褪せないその方の経験が詰まっていると感じました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.18土用の丑の日
当ホームでは、季節の行事に合わせてお食事のイベントを開催しています。先月は土用の丑の日に、うなぎを提供させていただきました。「こういう日があると季節を感じられていいわね」「特別感がうれしいし、やっぱりおいしいわね」とおっしゃっていただき、大変好評でした。
- 2025.08.11ランチ会
先日、外食アクティビティにて「ピザパーティー」を開催いたしました!たくさんのピザを皆様で囲み、仲良くシェアされていました。いつもと違った雰囲気で会話も弾み、楽しいランチになったご様子です。
※外食にかかる費用はお客様のご負担となります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.28心が伝わる「筆文字教室」
筆のぬくもりに心が和む「筆文字教室」。今回は外部よりお招きした先生が、夏をテーマに準備してくださいました。たくさんのカラフルな筆を前に、初めての方も、何度か参加されている方もワクワクされながらお好きな筆を選ばれ、心を込めて筆を動かしていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.21ソフトクリーム作り
通常毎年実施している恒例のソフトクリーム作りを今年も開催いたしました。機械にアイスをセットし、スイッチをつけるとゆっくりとソフトクリームになって出てきます。皆様「わあっ」と驚かれたような声を出されながらも楽しそうに、はたまた真剣に巻かれて、冷たくて甘いソフトクリームを笑顔で召し上がっていました。
- 2025.07.14お漬物をつくろう
久しぶりに包丁を握り、お得意だったとお聞きしたお料理をしていただきました。お漬物を作りです。最初は「できるかしら?」と戸惑っておられたご様子でしたが、包丁を握られるとすぐに勘を取り戻されたのか、素晴らしい包丁さばきでした。長年培ってきたことは、しっかり身についていらっしゃるのですね。
- 2025.06.23おいしいお食事
先日の「イベント食」では、お刺身3種盛りや具材のたくさん入った茶碗蒸しなど、いつもよりも少し豪華なお食事をご用意させていただきました。「おいしいご飯が嬉しい、元気が出る」と、ご入居者様から大変ご好評をいただきました。
- 2025.06.02ウッドデッキで水やり
当ホームのウッドデッキでは、お花やお野菜などさまざまな植物を育てています。それらを管理しているのはスタッフだけではありません。ご入居者様も一緒になって種を植えたり、収穫をしたり、日ごろから水やりをしたりと、生活の一部として楽しんでくださっているようです。
- 2025.05.26お庭で窯焼きピザ
5月の暖かい日に当ホームのお庭でピザを作り、窯焼きをしました。皆様アツアツのピザをおいしそうに頬張っていらっしゃいました。ピザのほかにも、たい焼きやフランクフルトなどを焼いてお召し上がりになりました。とても楽しいひとときを過ごしていただけたようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.28ホームの菜園~採れたて新鮮野菜~
陽当たりのいい当ホームの2階ウッドデッキでは、野菜や果物を育てています。玉ねぎの収穫ができたので、早速、玉ねぎサラダを作っていただきました。採れたて新鮮なお野菜や果物をお召し上がりいただけるので、皆様とても喜んでくださっています。
- 2025.04.21朝の集団体操
機能訓練指導員による集団体操を通常毎朝行っています。いすに座ったままできる手軽さと、腕から足まで全身くまなく動かすアクティブさを兼ね備えています。軽快な音楽とかけ声に合わせて、楽しみながらお身体をほぐすことができるため、多くの方が参加してくださっています。
- 2025.04.14手話で歌を楽しみましょう
当ホームのアクティビティで、「手話で会話や歌を楽しもう」という教室を開催しています。皆様で集まって手話の練習を行っています。この日は、皆様ご存じのヒット曲と唱歌を歌いました。曲のテンポに合わせて、上手に手話をされています。また、ダイニングルーム兼機能訓練室で、離れた席の方と楽しそうに手話で会話をされているご様子がよく見られ、スタッフはうれしくなりました。
- 2025.04.07いちごのジュース作り
先日、いちごを使ったジュース作りを行いました。ミキサーを使ってスムージーにしますが、その前に包丁で丁寧にヘタをとります。こうしたひと手間で、ジュースをよりおいしく感じることができます。ご入居者様の手慣れた包丁さばきは、いつまでも健在です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.07青空の下でリハビリ
当ホーム2階にあるティールームは、ウッドデッキと隣接しています。お天気のいい日は外に出て、のびのびとリハビリを行うことができます。植物を植えていたり、ベンチがあったり、リハビリをされる方以外にも人気のあるスポットです。
- 2025.04.07昼下がりの日光浴
最近は暖かい日も増え、春の陽気を感じます。ご自由に出入りしていただけるお庭には、春らしい色とりどりのお花が咲き始めています。お花をご覧になりながら、いすに座って日光浴をされるひとときはとても気持ちがいいようで、皆様ゆったりと過ごされています。
- 2025.03.10折り紙倶楽部
スタッフの発案で、ひな祭りに合わせておひな様を作る「折り紙倶楽部」を開催しました。簡単な手順でできる折り方をご用意して、お好きな色の折り紙を選んでいただいたら、スタッフと一緒に挑戦です!「なかなか細かい作業だね」と苦戦されるご様子もありましたが、じっくり丁寧に折られたおひな様は、きれいに完成しました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.10おひな様
3月3日のひな祭りに合わせて、当ホームでもおひな様を飾りました。クリスマスやお正月など、いつもさまざまな行事に合わせた飾りつけを行っています。ご入居者様も「もうそんな時期なのね」「かわいらしいわね」と、にこやかにご覧になっていました。
- 2025.09.08お誕生日おめでとうございます!
ご入居者様のお誕生日には、ホームでお祝いをさせていただいております。ささやかながらプレゼントをお渡しさせていただくと、ご入居者様のすてきな笑顔をいただけけるため、スタッフ一同、毎回楽しみにしております!
- 2025.09.01色褪せない包丁さばき
先日、お料理倶楽部にてゼリー作りを行いました。ゼリーを作るなかでメロンを切っていくのですが、その工程をご入居者様にお願いしました。お任せするスタッフの緊張とは裏腹に、慣れた手つきの包丁さばきに、いつまでも色褪せないその方の経験が詰まっていると感じました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.18土用の丑の日
当ホームでは、季節の行事に合わせてお食事のイベントを開催しています。先月は土用の丑の日に、うなぎを提供させていただきました。「こういう日があると季節を感じられていいわね」「特別感がうれしいし、やっぱりおいしいわね」とおっしゃっていただき、大変好評でした。
- 2025.08.11ランチ会
先日、外食アクティビティにて「ピザパーティー」を開催いたしました!たくさんのピザを皆様で囲み、仲良くシェアされていました。いつもと違った雰囲気で会話も弾み、楽しいランチになったご様子です。
※外食にかかる費用はお客様のご負担となります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.28心が伝わる「筆文字教室」
筆のぬくもりに心が和む「筆文字教室」。今回は外部よりお招きした先生が、夏をテーマに準備してくださいました。たくさんのカラフルな筆を前に、初めての方も、何度か参加されている方もワクワクされながらお好きな筆を選ばれ、心を込めて筆を動かしていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.21ソフトクリーム作り
通常毎年実施している恒例のソフトクリーム作りを今年も開催いたしました。機械にアイスをセットし、スイッチをつけるとゆっくりとソフトクリームになって出てきます。皆様「わあっ」と驚かれたような声を出されながらも楽しそうに、はたまた真剣に巻かれて、冷たくて甘いソフトクリームを笑顔で召し上がっていました。
NEW2025.09.08お誕生日おめでとうございます!
詳しくはこちら2025.09.08お誕生日おめでとうございます!- 2025.09.01
色褪せない包丁さばき
詳しくはこちら2025.09.01色褪せない包丁さばき - 2025.08.18
土用の丑の日
詳しくはこちら2025.08.18土用の丑の日 - 2025.08.11
ランチ会
詳しくはこちら2025.08.11ランチ会 - 2025.07.28
心が伝わる「筆文字教室」
詳しくはこちら2025.07.28心が伝わる「筆文字教室」 - 2025.07.21
ソフトクリーム作り
詳しくはこちら2025.07.21ソフトクリーム作り - 2025.07.14
お漬物をつくろう
詳しくはこちら2025.07.14お漬物をつくろう - 2025.06.23
おいしいお食事
詳しくはこちら2025.06.23おいしいお食事 - 2025.06.02
ウッドデッキで水やり
詳しくはこちら2025.06.02ウッドデッキで水やり - 2025.05.26
お庭で窯焼きピザ
詳しくはこちら2025.05.26お庭で窯焼きピザ - 2025.04.28
ホームの菜園~採れたて新鮮野菜~
詳しくはこちら2025.04.28ホームの菜園~採れたて新鮮野菜~ - 2025.04.21
朝の集団体操
詳しくはこちら2025.04.21朝の集団体操 - 2025.04.14
手話で歌を楽しみましょう
詳しくはこちら2025.04.14手話で歌を楽しみましょう - 2025.04.07
いちごのジュース作り
詳しくはこちら2025.04.07いちごのジュース作り - 2025.04.07
青空の下でリハビリ
詳しくはこちら2025.04.07青空の下でリハビリ - 2025.04.07
昼下がりの日光浴
詳しくはこちら2025.04.07昼下がりの日光浴 - 2025.03.10
折り紙倶楽部
詳しくはこちら2025.03.10折り紙倶楽部 - 2025.03.10
おひな様
詳しくはこちら2025.03.10おひな様
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,050万円〜2,100万円
- 月額利用料
- 282,830円〜543,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 482,330円〜942,110円
- 所在地
東京都杉並区上井草4-7-23