

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームくらら上井草のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 404,530円〜452,930円(税込)
- 所在地
東京都杉並区上井草4-15-26
- アクセス
西武新宿線「上石神井駅」より徒歩14分(約1,050m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.02.13トールペイント
当ホームでは、通常毎月外部より講師の方をお招きし、トールペイントを行っています。この日は花柄模様のお皿を作りました。皆様毎回真剣な表情で取り組まれ、完成した作品はお部屋に飾られています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.13書道の会
当ホームでは、通常毎月第3金曜日に書道の会を実施しています。「こうやって皆でお習字してると学生の頃を思い出すわね」とおっしゃり、お互いの作品を見せ合いながら皆様楽しまれたご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.23ローストビーフ作り
先日、スタッフの得意料理であるローストビーフを皆様に提供させていただきました。きれいに盛り付けをして皆様に召し上がっていただくと、「いやぁ、こんなおいしい肉は食べたことないよ」と笑顔でおっしゃってくださり、あっという間に完食されていました。
- 2025.01.23甘酒で心もお身体も温まる
ますます寒さが増してきた今日この頃、皆様と一緒に甘酒作りを行いました。完成した甘酒をいただくと、「おいしいわ。甘酒はね、飲む点滴っていわれるくらい身体にいいんですって」とおっしゃり、皆様笑顔で飲まれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.13初釜の会
1月13日に「初釜の会」を開催しました。お写真のご入居者様は茶道の先生をされていたご経歴があり、毎年のように新年をお祝いする会でお茶をたててくださっています。10名近くの方が参加され、先生がたててくださったお茶をいただきました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.08書道倶楽部
当ホームでは、通常毎月「書道の会」という倶楽部活動を行っています。その季節にちなんだ文字を書くことで、季節を感じていただくことにもつながっています。「あなた、久しぶりなんて言ってうまいじゃない」とお互いの作品を見せ合い、楽しそうに参加してくださっています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.30味自慢!お好み焼き作り
通常毎週木曜日に実施しているお料理アクティビティにて、お好み焼き作りを行いました。ご入居者様の皆様は、野菜を切ってくださいました。包丁を使用する際は、事前にその方のお身体の状態をしっかり確認してから、スタッフがお手伝いさせていただいております。完成したお好み焼きはとてもおいしかったようで、皆様は大満足のご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.16お茶会
当ホームには、以前、喫茶店をされていたご入居者様がいらっしゃいます。この日は、そのご入居者様がいれてくださったコーヒーと一緒にアイスを召し上がりました。「なんか香りがいいね。おいしい」「こういう場所にいられてラッキーね」と、談笑していらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.09フラワーアレンジメント教室
フラワーアレンジメント教室でのご様子です。外部より講師の方をお招きし、季節のお花を使用して取り組まれます。お花を目の前にして、どうやって飾ろうかと真剣に考えられているご入居者様。お花を挿すことがむずかしい時だけ、挿す場所をご入居者様に確認しながら、スタッフがお手伝いさせていただきました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.18ちょっと外へ
ふらっとスタッフのもとにいらして、「外へ出たいの。花は咲いてる?野菜は育ってる?」と、いつも玄関先に植えている植物を気にしてくださっているご入居者様。外へご案内させていただきました。野菜はまだ育っていなかったため、「収穫はまだね」とおっしゃりながらお花をご覧になっていました。
- 2025.06.05葛まんじゅう作り
通常毎週月曜日に行っている料理アクティビティ。今回は葛まんじゅうを作りました。こちらのお写真は、おまんじゅうの形に成形するのに手間取っているご様子です。皆様と一緒にスタッフも作りましたが、皆様と同様に手間取ってしまいました。スタッフが作った葛まんじゅうをご覧になると、「あまり変わらんね」と笑っていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.05.20たこ焼き?
お料理アクティビティにて、ホットケーキミックスを使って「たこ焼きもどき」を作りました。スタッフが焼き加減を見ながら…のはずでしたが、少し焦がしてしまいました。「ちょっと焦げちゃいましたね」とスタッフがお声をかけると、「むずしいね」と笑顔でおっしゃってくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.12楽しみながらトレーニング!
当ホームでは、通常毎週「TANO※」という「非接触・非装着型モーショントレーニングツール」を使用した、運動トレーニングを実施しています。お写真は、ボールをゴールにシュートし、点数を競うゲームを行われているご様子です。ゲーム感覚でトレーニングができるため、毎回大盛り上がりで皆様楽しまれているご様子です。
※「TANO」は自然に身体が動きだす「非接触・非装着型モーショントレーニングツール」です。モーションセンサーを利用した福祉・介護・教育現場向けのゲーミフィケーションテクノロジーです(提供:TANOTECH株式会社)。 - 2025.03.10皆様と一緒に餃子作り!
当ホームでは、通常毎週月曜日にアクティビティでお料理作りを行っています。この日は皆様からご希望のあった餃子作りを行いました。50個作りましたが、あっという間に完食され、「今度やるときは100個作りましょうね」と笑顔でおっしゃっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.03ひな祭りのパンケーキ作り
3月3日、ひな祭りの日にパンケーキ作りを行いました。盛り上がっている雰囲気をご覧になった男性のご入居者様が、「ひな祭りは女の子のお祭りだけど俺もいいかな?」とおっしゃり、参加されました。皆様と一緒にパンケーキ作りを楽しんでいただけたようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.20楽しくトレーニング!
当ホームでは通常毎週「TANO※」という「非接触・非装着型モーショントレーニングツール」を使用した、運動トレーニングを実施しています。こちらのお写真は、まき割り動作をすることでポイントが加算されていくルールのもので、ゲーム感覚でトレーニングを楽しめるようになっています。ゲーム感覚とはいっても点数が表示されますので、皆様真剣に取り組まれています。
※「TANO」は自然に身体が動きだす「非接触・非装着型モーショントレーニングツール」です。モーションセンサーを利用した福祉・介護・教育現場向けのゲーミフィケーションテクノロジーです(提供:TANOTECH株式会社)。 - 2025.02.20積み木ゲーム対決!
この日は皆様と一緒に積み木ゲーム対決を行いました。「やったことないからできるかしら」と、初めは心配されていた方も、やり方を覚えてからは上手に積み木を引き抜いて積まれていました。最後は一緒に参加していたスタッフのSさんが積み木を倒してしまい、皆様笑顔で終えられました。
- 2025.02.13フラワーアレンジメント教室
当ホームでは、通常毎月外部より講師の方をお招きし、フラワーアレンジメント教室を開催しています。当ホームには華道を習われていた方も多くいらっしゃり、昔を思い出しなつかしみながら、作品作りを楽しまれているご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.13トールペイント
当ホームでは、通常毎月外部より講師の方をお招きし、トールペイントを行っています。この日は花柄模様のお皿を作りました。皆様毎回真剣な表情で取り組まれ、完成した作品はお部屋に飾られています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.13書道の会
当ホームでは、通常毎月第3金曜日に書道の会を実施しています。「こうやって皆でお習字してると学生の頃を思い出すわね」とおっしゃり、お互いの作品を見せ合いながら皆様楽しまれたご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.23ローストビーフ作り
先日、スタッフの得意料理であるローストビーフを皆様に提供させていただきました。きれいに盛り付けをして皆様に召し上がっていただくと、「いやぁ、こんなおいしい肉は食べたことないよ」と笑顔でおっしゃってくださり、あっという間に完食されていました。
- 2025.01.23甘酒で心もお身体も温まる
ますます寒さが増してきた今日この頃、皆様と一緒に甘酒作りを行いました。完成した甘酒をいただくと、「おいしいわ。甘酒はね、飲む点滴っていわれるくらい身体にいいんですって」とおっしゃり、皆様笑顔で飲まれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.13初釜の会
1月13日に「初釜の会」を開催しました。お写真のご入居者様は茶道の先生をされていたご経歴があり、毎年のように新年をお祝いする会でお茶をたててくださっています。10名近くの方が参加され、先生がたててくださったお茶をいただきました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.08書道倶楽部
当ホームでは、通常毎月「書道の会」という倶楽部活動を行っています。その季節にちなんだ文字を書くことで、季節を感じていただくことにもつながっています。「あなた、久しぶりなんて言ってうまいじゃない」とお互いの作品を見せ合い、楽しそうに参加してくださっています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.30味自慢!お好み焼き作り
通常毎週木曜日に実施しているお料理アクティビティにて、お好み焼き作りを行いました。ご入居者様の皆様は、野菜を切ってくださいました。包丁を使用する際は、事前にその方のお身体の状態をしっかり確認してから、スタッフがお手伝いさせていただいております。完成したお好み焼きはとてもおいしかったようで、皆様は大満足のご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.16お茶会
当ホームには、以前、喫茶店をされていたご入居者様がいらっしゃいます。この日は、そのご入居者様がいれてくださったコーヒーと一緒にアイスを召し上がりました。「なんか香りがいいね。おいしい」「こういう場所にいられてラッキーね」と、談笑していらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.09フラワーアレンジメント教室
フラワーアレンジメント教室でのご様子です。外部より講師の方をお招きし、季節のお花を使用して取り組まれます。お花を目の前にして、どうやって飾ろうかと真剣に考えられているご入居者様。お花を挿すことがむずかしい時だけ、挿す場所をご入居者様に確認しながら、スタッフがお手伝いさせていただきました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.18ちょっと外へ
ふらっとスタッフのもとにいらして、「外へ出たいの。花は咲いてる?野菜は育ってる?」と、いつも玄関先に植えている植物を気にしてくださっているご入居者様。外へご案内させていただきました。野菜はまだ育っていなかったため、「収穫はまだね」とおっしゃりながらお花をご覧になっていました。
- 2025.06.05葛まんじゅう作り
通常毎週月曜日に行っている料理アクティビティ。今回は葛まんじゅうを作りました。こちらのお写真は、おまんじゅうの形に成形するのに手間取っているご様子です。皆様と一緒にスタッフも作りましたが、皆様と同様に手間取ってしまいました。スタッフが作った葛まんじゅうをご覧になると、「あまり変わらんね」と笑っていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.05.20たこ焼き?
お料理アクティビティにて、ホットケーキミックスを使って「たこ焼きもどき」を作りました。スタッフが焼き加減を見ながら…のはずでしたが、少し焦がしてしまいました。「ちょっと焦げちゃいましたね」とスタッフがお声をかけると、「むずしいね」と笑顔でおっしゃってくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.07.30
味自慢!お好み焼き作り
詳しくはこちら2025.07.30味自慢!お好み焼き作り - 2025.07.16
お茶会
詳しくはこちら2025.07.16お茶会 - 2025.07.09
フラワーアレンジメント教室
詳しくはこちら2025.07.09フラワーアレンジメント教室 - 2025.06.18
ちょっと外へ
詳しくはこちら2025.06.18ちょっと外へ - 2025.06.05
葛まんじゅう作り
詳しくはこちら2025.06.05葛まんじゅう作り - 2025.05.20
たこ焼き?
詳しくはこちら2025.05.20たこ焼き? - 2025.03.12
楽しみながらトレーニング!
詳しくはこちら2025.03.12楽しみながらトレーニング! - 2025.03.10
皆様と一緒に餃子作り!
詳しくはこちら2025.03.10皆様と一緒に餃子作り! - 2025.03.03
ひな祭りのパンケーキ作り
詳しくはこちら2025.03.03ひな祭りのパンケーキ作り - 2025.02.20
楽しくトレーニング!
詳しくはこちら2025.02.20楽しくトレーニング! - 2025.02.20
積み木ゲーム対決!
詳しくはこちら2025.02.20積み木ゲーム対決! - 2025.02.13
フラワーアレンジメント教室
詳しくはこちら2025.02.13フラワーアレンジメント教室 - 2025.02.13
トールペイント
詳しくはこちら2025.02.13トールペイント - 2025.02.13
書道の会
詳しくはこちら2025.02.13書道の会 - 2025.01.23
ローストビーフ作り
詳しくはこちら2025.01.23ローストビーフ作り - 2025.01.23
甘酒で心もお身体も温まる
詳しくはこちら2025.01.23甘酒で心もお身体も温まる - 2025.01.13
初釜の会
詳しくはこちら2025.01.13初釜の会 - 2025.01.08
書道倶楽部
詳しくはこちら2025.01.08書道倶楽部
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,700万円〜4,136万円
- 月額利用料
- 226,710円〜551,170円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 610,110円〜1,230,970円
- 所在地
東京都杉並区今川4-20-1

- 1人部屋
空室あり
- 2人部屋
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,400万円〜1,400万円
- 月額利用料
- 282,830円〜282,830円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 548,830円〜548,830円
- 所在地
東京都杉並区方南1-33-10

- 1人部屋
空室あり
- 2人部屋
空室あり
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,630万円〜8,870万円
- 月額利用料
- 221,760円〜806,420円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 600,960円〜2,226,720円
- 所在地
東京都杉並区宮前2-10-7