

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ要町のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月10日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,500万円〜3,000万円(非課税)
- 月額利用料
- 278,430円〜534,310円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 563,430円〜1,104,310円(税込)
- 所在地
東京都豊島区千早2-16-16
- アクセス
●東京メトロ有楽町線・副都心線「要町駅」より徒歩6分(約480m)
●西武池袋線「椎名町駅」より徒歩11分(約840m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.12.10スイートポテト作り
先日、お料理アクテビティでスイートポテト作りを行いました。さつまいもの皮をむき、小さめのサイズにカットして加熱し、つぶして砂糖と生クリームを加えて滑らかになるように混ぜます。舌触りがよくなるようにこしたあとに成形し、オーブンで焼き目をつけて完成です。各工程を皆様で分担して行われ完成!甘いさつまいものいい香りに包まれました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.24音楽の練習
ベネッセのホーム合同で行う「音楽祭」に向けて、ホームで練習をしました。「リハビリホームグランダ要町」からは15人のご入居者様が参加されます。チーム名は「幸せを呼ぶ要町」。全員で一丸となり、金賞目指して練習をがんばっていらっしゃいます!
- 2024.11.24「要町カフェ」アクティビティ
通常月に1回の「要町カフェ」と称した、カフェアクティビティを開催しました。今月はコーヒーの飲み比べ会です。「ハワイのコナコーヒーっていうのね。昔、主人とハワイ旅行に行ったことを思い出すわ」「これは少し酸味が強いわね。こっちは香りが強くてキレがあるわね」「わたしは甘党だからココアがいいわ」などお話にも花が咲き、皆様お好きな味を見つけられ、楽しそうに過ごされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.11「要町秋祭り」開催!
先日、当ホームで「秋祭り」を開催いたしました。輪投げ、射的、千本引き、チョコバナナ、キュウリ漬け、焼きそばをご用意し、通常年に1度の「要町秋祭り」を楽しんでいただきました。「お祭りの雰囲気がいいね」「射的で1等の景品が当たったわよ」「来年も楽しみだね」と、そろいの法被をお召しになって、大盛り上がりでした!
- 2024.11.03茶道の会
ご入居者様より「昔、お茶を習ってたのよ。またやってみたいわ」とのお声をいただき、当ホームでお茶会を開催しました。お茶菓子もご入居者様とご相談し、スタッフと一緒にお買い物へ行かれ準備をされました。「おいしいわね。きれいな器ね。結構なお手前で」と大好評でした。次回の開催が楽しみです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.18ワンちゃんとのふれあい
当ホームにワンちゃんが遊びに来てくれました。「昔、柴犬を飼っていたのよ。なつかしいわ」「あたたかいわね、おとなしくていい子ね」「名前はなんていうの?」とお話にも花が咲き、皆様の癒しの時間となったようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.30春のおとずれ
昨年の12月、当ホームのお庭に植えたチューリップがきれいに咲きました!「早く春がきて暖かくなるといいわね」「なに色が咲くのかしらね?」と楽しそうにお話しされながら、皆様心を込めて球根を植えてくださいました。無事きれいに咲き、春のおとずれを感じることができました。
- 2025.03.26午後の集団体操~棒体操~
本日の集団体操では、棒体操を行いました。棒体操は、上半身のストレッチを中心に皆様取り組まれています。お写真は、棒を使って皆様で肩たたきをご自分で行われているご様子です。皆様、棒体操のなかでも肩たたきをすることが大好きなようです。
- 2025.03.24指先を桜色で彩る
当ホームでは通常毎月1回、外部よりネイリストの方をお招きし、爪のお手入れをしていただいています。「今月は何色にしようかしら?春だから春色のピンクがいいわね」「お洋服に合わせて少し落ち着いた感じのピンクにしましょうか?お花のアートもポイントで入れるとすてきですね」などと、女子トークにも花が咲きます。毎回楽しみにされているご入居者様が多くいらっしゃるようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.08目指せ高得点!
アクティビティの時間に、フリスビー大会を開催しました。当ホームでは、運動系のアクティビティがとても人気で、大勢のご入居者様が参加してくださいます。50点、30点、20点の的があり、距離によって得点が異なります。高得点を目指して遠い的を狙われる方が多く、とても盛り上がりました。
- 2025.02.12犬とのふれあい
当ホームに柴犬が遊びに来てくれました。「子どもが小さいころ柴犬を飼っていたのよ。なつかしいわ」「おとなしくていい子ね」「名前はなんていうの?」とお話にも花が咲き、癒しの時間となったご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.09小集団リハビリ~昼食前にひと運動~
この日は、午前中に行った集団体操後に皆様でお茶を飲まれてから、小集団リハビリを行いました。集団体操は、15名ほどのご入居者様が集まって、座りながらストレッチや筋力訓練を行いますが、小集団リハビリでは、5名ほどで平行棒につかまって、立った状態で負荷の高い運動を行います。
- 2025.01.25たまには1杯!
「私、昔はよくお酒を飲んでたのよ。たまには1杯飲もうかしら!」というご入居者様からのお話から、「お酒をたしなむ会」を開催しました。今回は急だったため、簡単なおつまみでの1杯となりましたが、「久しぶりに飲んだけど、やっぱりいいわね」「今度一緒に買い物に行きましょうよ」とお話に花が咲き、楽しい会となったようです。次回の開催が楽しみですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2025.01.10書初め
新年ということで書初め大会を行いました。皆様1年の抱負や目標、食べたいものなど、それぞれ思い思いのお言葉を書かれていました。筆を持たれると皆様表情がガラッと変わり、真剣そのものでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.01あけましておめでとうございます!
「巳」年の飾り付けを皆様で行ったときの記念の1枚です。今年も1年、皆様が健康で暮らせますようにと祈りを込めて、一生懸命作りました。
- 2024.12.29ちぎり絵作り~ART展に向けて~
1月に世田谷美術館で開催予定の、世田谷区とその近隣のベネッセのホームによる「ベネッセスタイルケアのART展2024」に向けて、他ホームとの合同作品でちぎり絵を行ったときのご様子です。合同作品のちぎり絵は、3つのホームでひとつの絵を3分割し、各ホーム担当の部分を別々に作成しました。ART展では、つなぎ合わせて完成したちぎり絵をご覧になることを、皆様とても楽しみにしていらっしゃいます。
- 2024.12.29自主トレーニング~マシントレーニング~
この日の夕方は、小集団のリハビリを5人のご入居者様で行いました。終了後、5人中3人のご入居者様がその場に残られ、自主トレーニングとしてマシントレーニングに取り組まれていました。トレーニング中もお話しをされる場面もありましたが、皆様、真剣に打ち込んでいらっしゃいました。
- 2024.12.2012月「イベント食」~クリスマスフレンチ~
今月の「イベント食」は、クリスマスフレンチでした。メインは鴨肉のソテーです。皆様、季節ごとのメニューを楽しみにされています。「今日のメニューはなにかしら?」「ケーキがクリスマス感があっていいわね」「お肉が特においしかったわ」とご好評をいただきました。次回も楽しみですね!
- 2024.12.10スイートポテト作り
先日、お料理アクテビティでスイートポテト作りを行いました。さつまいもの皮をむき、小さめのサイズにカットして加熱し、つぶして砂糖と生クリームを加えて滑らかになるように混ぜます。舌触りがよくなるようにこしたあとに成形し、オーブンで焼き目をつけて完成です。各工程を皆様で分担して行われ完成!甘いさつまいものいい香りに包まれました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.24音楽の練習
ベネッセのホーム合同で行う「音楽祭」に向けて、ホームで練習をしました。「リハビリホームグランダ要町」からは15人のご入居者様が参加されます。チーム名は「幸せを呼ぶ要町」。全員で一丸となり、金賞目指して練習をがんばっていらっしゃいます!
- 2024.11.24「要町カフェ」アクティビティ
通常月に1回の「要町カフェ」と称した、カフェアクティビティを開催しました。今月はコーヒーの飲み比べ会です。「ハワイのコナコーヒーっていうのね。昔、主人とハワイ旅行に行ったことを思い出すわ」「これは少し酸味が強いわね。こっちは香りが強くてキレがあるわね」「わたしは甘党だからココアがいいわ」などお話にも花が咲き、皆様お好きな味を見つけられ、楽しそうに過ごされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.11「要町秋祭り」開催!
先日、当ホームで「秋祭り」を開催いたしました。輪投げ、射的、千本引き、チョコバナナ、キュウリ漬け、焼きそばをご用意し、通常年に1度の「要町秋祭り」を楽しんでいただきました。「お祭りの雰囲気がいいね」「射的で1等の景品が当たったわよ」「来年も楽しみだね」と、そろいの法被をお召しになって、大盛り上がりでした!
- 2024.11.03茶道の会
ご入居者様より「昔、お茶を習ってたのよ。またやってみたいわ」とのお声をいただき、当ホームでお茶会を開催しました。お茶菓子もご入居者様とご相談し、スタッフと一緒にお買い物へ行かれ準備をされました。「おいしいわね。きれいな器ね。結構なお手前で」と大好評でした。次回の開催が楽しみです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.10.18ワンちゃんとのふれあい
当ホームにワンちゃんが遊びに来てくれました。「昔、柴犬を飼っていたのよ。なつかしいわ」「あたたかいわね、おとなしくていい子ね」「名前はなんていうの?」とお話にも花が咲き、皆様の癒しの時間となったようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.30春のおとずれ
昨年の12月、当ホームのお庭に植えたチューリップがきれいに咲きました!「早く春がきて暖かくなるといいわね」「なに色が咲くのかしらね?」と楽しそうにお話しされながら、皆様心を込めて球根を植えてくださいました。無事きれいに咲き、春のおとずれを感じることができました。
- 2025.03.26午後の集団体操~棒体操~
本日の集団体操では、棒体操を行いました。棒体操は、上半身のストレッチを中心に皆様取り組まれています。お写真は、棒を使って皆様で肩たたきをご自分で行われているご様子です。皆様、棒体操のなかでも肩たたきをすることが大好きなようです。
- 2025.03.24指先を桜色で彩る
当ホームでは通常毎月1回、外部よりネイリストの方をお招きし、爪のお手入れをしていただいています。「今月は何色にしようかしら?春だから春色のピンクがいいわね」「お洋服に合わせて少し落ち着いた感じのピンクにしましょうか?お花のアートもポイントで入れるとすてきですね」などと、女子トークにも花が咲きます。毎回楽しみにされているご入居者様が多くいらっしゃるようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.08目指せ高得点!
アクティビティの時間に、フリスビー大会を開催しました。当ホームでは、運動系のアクティビティがとても人気で、大勢のご入居者様が参加してくださいます。50点、30点、20点の的があり、距離によって得点が異なります。高得点を目指して遠い的を狙われる方が多く、とても盛り上がりました。
- 2025.02.12犬とのふれあい
当ホームに柴犬が遊びに来てくれました。「子どもが小さいころ柴犬を飼っていたのよ。なつかしいわ」「おとなしくていい子ね」「名前はなんていうの?」とお話にも花が咲き、癒しの時間となったご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.09小集団リハビリ~昼食前にひと運動~
この日は、午前中に行った集団体操後に皆様でお茶を飲まれてから、小集団リハビリを行いました。集団体操は、15名ほどのご入居者様が集まって、座りながらストレッチや筋力訓練を行いますが、小集団リハビリでは、5名ほどで平行棒につかまって、立った状態で負荷の高い運動を行います。
NEW2025.03.30春のおとずれ
詳しくはこちら2025.03.30春のおとずれ- 2025.03.26
午後の集団体操~棒体操~
詳しくはこちら2025.03.26午後の集団体操~棒体操~ - 2025.03.24
指先を桜色で彩る
詳しくはこちら2025.03.24指先を桜色で彩る - 2025.03.08
目指せ高得点!
詳しくはこちら2025.03.08目指せ高得点! - 2025.02.12
犬とのふれあい
詳しくはこちら2025.02.12犬とのふれあい - 2025.02.09
小集団リハビリ~昼食前にひと運動~
詳しくはこちら2025.02.09小集団リハビリ~昼食前にひと運動~ - 2025.01.25
たまには1杯!
詳しくはこちら2025.01.25たまには1杯! - 2025.01.10
書初め
詳しくはこちら2025.01.10書初め - 2025.01.01
あけましておめでとうございます!
詳しくはこちら2025.01.01あけましておめでとうございます! - 2024.12.29
ちぎり絵作り~ART展に向けて~
詳しくはこちら2024.12.29ちぎり絵作り~ART展に向けて~ - 2024.12.29
自主トレーニング~マシントレーニング~
詳しくはこちら2024.12.29自主トレーニング~マシントレーニング~ - 2024.12.20
12月「イベント食」~クリスマスフレンチ~
詳しくはこちら2024.12.2012月「イベント食」~クリスマスフレンチ~ - 2024.12.10
スイートポテト作り
詳しくはこちら2024.12.10スイートポテト作り - 2024.11.24
音楽の練習
詳しくはこちら2024.11.24音楽の練習 - 2024.11.24
「要町カフェ」アクティビティ
詳しくはこちら2024.11.24「要町カフェ」アクティビティ - 2024.11.11
「要町秋祭り」開催!
詳しくはこちら2024.11.11「要町秋祭り」開催! - 2024.11.03
茶道の会
詳しくはこちら2024.11.03茶道の会 - 2024.10.18
ワンちゃんとのふれあい
詳しくはこちら2024.10.18ワンちゃんとのふれあい
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,600万円〜3,800万円
- 月額利用料
- 316,360円〜596,200円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 620,360円〜1,318,200円
- 所在地
東京都新宿区西落合1-33-31

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,380万円〜4,430万円
- 月額利用料
- 283,910円〜655,220円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 605,910円〜1,391,920円
- 所在地
東京都豊島区西池袋2-6-20

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,380万円〜1,800万円
- 月額利用料
- 281,330円〜351,330円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 633,130円〜633,130円
- 所在地
東京都新宿区下落合2-22-20