セミナー・イベントを探す
96件見つかりました。
開催日の近い順に並んでいます。
■概要
お茶を飲みながら、認知症に関するお困りごとを中心に、お気軽に相談できる場をご用意しています。今はお困りでない方も、認知症ケアについて学ぶ機会としてご参加いただけます。一緒にお悩みを共有しませんか?
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/19(土)
14:00〜14:45
※前日までに要予約 - 場所
グランダ鶴間・大和
神奈川県大和市下鶴間2-3-41
小田急江ノ島線「鶴間駅」より徒歩12分(約960m) - 講師
グランダ鶴間・大和 ホーム長
加齢とともに発症リスクが高まるといわれる脳卒中は,突然発症し手足のマヒや認知機能の障害などにより、介護が必要になることも少なくありません。脳卒中から身を護るために知っておくべき知識、身近なことからできる予防法や治療の最新事情など、専門医の観点から分かりやすく解説していただきます。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
- 日時
2025/07/20(日)
13:30〜15:00
※前日までに要予約 - 場所
広島コンベンションホール
〒732-8575 広島市東区二葉の里3丁目5番4号 - 講師
祢津 智久 氏
広島大学病院 脳神経内科学・広島大学病院 脳神経内科
■概要
介護に関してお困りごとやご不安はありませんか?お身体を痛めず、介護する方も安心感を持って行える簡単な介護技術や在宅介護のお悩みについて、皆様でお茶を飲みながらお話ししましょう。そのほか、どんなことでもお気軽にご相談ください。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/20(日)
14:00〜14:45
※前日までに要予約 - 場所
グランダ鶴間・大和
神奈川県大和市下鶴間2-3-41
小田急江ノ島線「鶴間駅」より徒歩12分(約960m) - 講師
グランダ鶴間・大和 副ホーム長
■概要
いすに座りながらできる太極拳で、心身ともに体調を整えていきましょう。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/20(日)
10:00〜11:00
※前日までに要予約 - 場所
グランダ深大寺
東京都調布市佐須町2-30-3
京王線「布田駅」より徒歩16分(約1,280m) - 講師
影山 千恵子氏
太極拳フランス大会金メダリスト
■セミナー名
熊本大学病院 神経内科専門医が講演!
ベネッセの地域医療セミナー「しっかり知ってほしい、パーキンソン病のこと ~病気の基礎知識、診療方法、病気への向きあい方~」
■日時
2025/07/21(月・祝) 14:00~16:00[13:30開場]
※前日までに要予約
■概要
高齢化に伴い、患者数が急増している「パーキンソン病」。病名は知っていても、どのような病気かよくわからない人も少なくないようです。
病気の基本的な知識から診療の実際、病気の向き合い方まで、パーキンソン病の診療に携わっている中原先生にわかりやすく解説していただきます。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
■会場
熊本大学病院「くすのきテラス」3階・大会議室
〒860-8556 熊本市中央区本荘1-1-1[熊本大学病院敷地内]
◎熊本市電「九品寺交差点」電停より徒歩10分(約750m)
◎JR「熊本駅」よりバス、「大学病院構内」停留所より徒歩1分(約50m)、
または「大学病院前」停留所より徒歩3分(約200m)
■その他
セミナー終了後、ご希望の方にはベネッセの有料老人ホーム「メディカル・リハビリホームグランダ水前寺」の見学も承ります。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
- 日時
2025/07/21(月)
14:00〜16:00
※前日までに要予約 - 場所
〒860-8556 熊本市中央区本荘1-1-1熊本大学病院「くすのきテラス」3階・大会議室
※ご予約いただいた方には、個別に現地ご案内図をお送りいたします。 - 講師
中原 圭一(なかはら・けいいち)先生
熊本大学病院 脳神経内科 講師 / 日本神経学会 神経内科専門医 / 日本内科学会 総合内科専門医
■概要
認知症に関する基礎知識や予防の観点、さらに認知症が進行した方のお看取りについて、ご家族様とホームでの取り組み事例を交えながらお話しします。また、ご自宅やホームでのお看取りについても考える会といたします。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/21(月)
14:00〜15:00
※前日までに要予約 - 場所
グランダ鵠沼海岸
神奈川県藤沢市鵠沼海岸7-5-29
小田急江ノ島線「本鵠沼駅」より徒歩11分(約880m) - 講師
グランダ鵠沼海岸 ホーム長
■概要
機能訓練指導員による集団リハビリ体操となります。当ホームで、通常毎週実施しているリハビリ体操にご参加いただけます。車いすの方や足腰に痛みのある方も、いすに座って行いますので、無理なくお身体を動かすことができるかと思います。皆様と一緒に体操を楽しんでください。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/23(水)
10:45〜11:15
※前日までに要予約 - 場所
メディカルホームくらら猪高緑地
愛知県名古屋市名東区勢子坊2-1011
地下鉄東山線「本郷駅」よりバス、「障害者スポーツセンター」停留所より徒歩6分(約480m) - 講師
ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員
■概要
機能訓練指導員による体操を実施いたします。さまざまなご体調の方に合わせた体操を、機能訓練指導員がお身体に寄りそって開催しております。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/23(水)
10:30〜10:50
※前日までに要予約 - 場所
メディカルホームくらら八事
愛知県名古屋市瑞穂区弥富町字緑ヶ岡11-36
●地下鉄名城線「総合リハビリセンター駅」より徒歩6分(約420m)
●地下鉄鶴舞線「八事駅」より徒歩9分(約720m) - 講師
ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員
■概要
機能訓練指導員による体操教室を開催いたします。 マシンを使用する個別での体操や集団での体操、 時には身体測定を行います。 参加された皆様へのお身体にあった、ご自宅でもできる体操メニューなどご案内いたします。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/23(水)
13:30〜14:15
※前日までに要予約 - 場所
メディカル・リハビリホームボンセジュール小牧
愛知県小牧市城山3-1
JR中央本線「春日井駅」北口バスターミナル1番乗り場より乗車、「城山4丁目」停留所より徒歩1分(約40m) - 講師
メディカル・リハビリホームボンセジュール小牧 機能訓練指導員
■概要
介護資格を持ったネイリストがていねいに施術させていただきます。手のもみほぐしもございますので、ネイルが苦手な方や男性の方もお気軽にご参加ください。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/07/23(水)
14:00〜15:00
※前日までに要予約 - 場所
グランダ鶴間・大和
神奈川県大和市下鶴間2-3-41
小田急江ノ島線「鶴間駅」より徒歩12分(約960m) - 講師
佐久間氏
ピカソウ出張ネイルサービス ネイリスト