セミナー・イベントを探す
146件見つかりました。
開催日の近い順に並んでいます。
■概要
機能訓練指導員が行う、いすに座って行う集団リハビリを実施いたします。足を中心に筋力を維持するための運動や、浮腫みの解消、乾燥予防、巻爪防止など、足のチェックやお悩みをお聞きしてから運動を始めます。リハビリ後は、Caféアクティビティを開催します。飲み物をお飲みいただきながら、お身体と心をリフレッシュする時間にしていただけたらと思います。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/04/25(金)
14:30〜15:00
※前日までに要予約 - 場所
グランダ山手通
愛知県名古屋市昭和区山手通2-1-1
地下鉄名城線「名古屋大学駅」より徒歩7分(約540m) - 講師
ベネッセスタイルケア スタッフ
■概要
「ヨガ」とはサンスクリット語で「つながり」という意味を持つ言葉です。心と身体、魂がつながるとともに、地域交流として多くの方々のつながりのきっかけになるよう、ヨガレッスンを開催いたします。呼吸法やいすに座ってのレッスン、お身体に合わせて立位でのレッスンも可能です。通常月に2回開催しており、前半は通常のいすヨガ、後半はタオルを使用したタオルヨガを実施しています。タオル(フェイスタオル)はこちらでもレンタル可能です。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/04/25(金)
14:00〜14:40
※前日までに要予約 - 場所
メディカル・リハビリホームグランダ宮の森
北海道札幌市中央区宮の森2条6-3-13
●地下鉄東西線「西28丁目駅」より徒歩9分(約660m) - 講師
Mai氏
ヨガインストラクター
■概要
「メディカルホームグランダ深江南」では、通常毎週金曜日に音楽アクティビティを開催しています。なつかしい歌を一緒に歌ったり、聴いたりして楽しみましょう。また、介護に関するお悩みやご相談もお受けできる時間を設けていますので、ぜひお気軽にお越しください。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/04/25(金)
14:15〜14:45
※前日までに要予約 - 場所
メディカルホームグランダ深江南
兵庫県神戸市東灘区深江南町2-8-25
阪神本線「芦屋駅」西口より徒歩12分(約920m) - 講師
ベネッセスタイルケア スタッフ
■概要
機能訓練指導員による、無理なく座ったままできる健康体操です。頭とお身体を動かして心もお身体もリフレッシュしましょう!
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/04/26(土)
10:00〜11:00
※前日までに要予約 - 場所
まどか武庫川
兵庫県西宮市小松北町1-2-23
阪神本線「武庫川駅」より徒歩14分(約1,110m) - 講師
ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員
■概要
健康寿命を延ばすためには、正しい知識と正しい運動が重要だと考えています。今回は皆様のお身体のお悩みの中でも比較的多い、「浮腫み」をテーマに、「正しい予防」のポイントをお伝えさせていただきます!皆様で健康寿命を延ばしていきましょう!
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/04/26(土)
14:00〜14:40
※前日までに要予約 - 場所
メディカル・リハビリホームグランダ塩釜口
愛知県名古屋市天白区塩釜口1-309
地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」より徒歩7分(約550m) - 講師
ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員
■概要
外部より奏者をお招きし、「サックスコンサート」を開催いたします。ぜひご参加ください。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/04/26(土)
14:00〜15:00
※前日までに要予約 - 場所
グランダ武蔵野弐番館
東京都武蔵野市境2-4-22
JR中央線「武蔵境駅」より徒歩8分(約580m) - 講師
旧橋 壮(ふるはしつよし)氏
■概要
歳を重ねられると、もの忘れや認知症を心配する方は少なくありません。しかし最近では、食事や運動、睡眠などの毎日の生活習慣を見直すことが、予防や進行の抑止につながると考えられています。また、毎日を好奇心に満ちて幸せに過ごすこと(マイクロハピネス)の重要性も明らかになってきました。さらに、アルツハイマー病に対する新しい治療薬についても少しお話しします。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/04/26(土)
14:00〜15:00
※前日までに要予約 - 場所
山手湊輝邸
神奈川県横浜市中区根岸旭台26-1
●JR京浜東北・根岸線「根岸駅」より徒歩17分(約1,300m)
※「根岸駅」からはバスもご利用いただけます。 - 講師
三村 將氏
慶應義塾大学名誉教授、予防医療センター・特任教授、公益財団法人 医療科学研究所理事長、日本精神神経学会理事長、日本高次脳機能学会理事長
■概要
~いつまでも健康で元気に!~ご自宅でもできる簡単な体操です。まずはお身体を動かすことから始めてみませんか?
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/04/26(土)
14:30〜15:00
※前日までに要予約 - 場所
グランダ大山弐番館
東京都板橋区幸町45-27
東武東上線「大山駅」より徒歩8分(約620m) - 講師
ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員
■概要
認知症とはなにか、もしご家族様が認知症になった場合、どのように接すればよいかについてご説明いたします。また、認知症ケアに関するご相談や、参加者の皆様との意見交換会も行います。在宅介護でお困りのことがある方も、ぜひご参加ください。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/04/26(土)
10:00〜11:00
※前日までに要予約 - 場所
グランダ深沢・鎌倉
神奈川県鎌倉市寺分3-15-23
湘南モノレール「湘南深沢駅」より徒歩12分(約900m) - 講師
グランダ深沢・鎌倉 スタッフ
■概要
落語家「笑生十八番(しょうせいおはこ)」様による落語公演を開催します。1回の公演で1~2席のお話と、「笑いと健康について」の講演を行っていただきます。前回の公演は1月に開催され、皆様がくすくすと笑い出され、非常に楽しい時間を過ごされていたご様子でした。皆様で笑って、元気に過ごしましょう!
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/04/26(土)
14:00〜14:40
※前日までに要予約 - 場所
メディカル・リハビリホームグランダ宮の森
北海道札幌市中央区宮の森2条6-3-13
●地下鉄東西線「西28丁目駅」より徒歩9分(約660m) - 講師
笑生十八番氏