セミナー・イベントを探す
185件見つかりました。
開催日の近い順に並んでいます。
■概要
機能訓練指導員による脳とお身体を使った体操を実施いたします。一緒にお身体を動かし、脳とお身体の活性化をしていきましょう。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/06/14(土)
14:00〜14:45
※前日までに要予約 - 場所
ボンセジュール武蔵新城
神奈川県川崎市高津区千年773-2
JR南武線「武蔵新城駅」より徒歩13分(約1,000m) - 講師
ベネッセスタイルrケア 機能訓練指導員
■概要
実際にベネッセのホームで行っているアクティビティを体験してみませんか?お子様も大歓迎です。演奏会の観覧に参加していただき、ご入居者様と一緒に楽しんでいただける時間を持てたらと思います。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/06/14(土)
14:00〜14:30
※前日までに要予約 - 場所
まどかさいたま新都心
埼玉県さいたま市中央区上落合4-2-16
●JR埼京線「北与野駅」より徒歩5分(約400m)
●JR京浜東北線「さいたま新都心駅」より徒歩9分(約720m)
■概要
まずは簡単な体操でお身体を動かすことから始めてみませんか?ホームの機能訓練指導員が「介護予防体操」をご紹介します。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/06/14(土)
14:00〜14:30
※前日までに要予約 - 場所
リハビリホームグランダ板橋前野町
東京都板橋区前野町3-28-3
都営三田線「志村坂上駅」A2出口より徒歩13分(約1,000m) - 講師
リハビリホームグランダ板橋前野町 機能訓練指導員
■概要
機能訓練指導員監修の介護予防の体操教室を実施します。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/06/15(日)
14:00〜14:30
※前日までに要予約 - 場所
ここち幸手
埼玉県幸手市南2-11-18
東武日光線「幸手駅」より徒歩18分(約1,440m) - 講師
ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員
■概要
やってみよう、口腔ケア体操!おいしくお食事を楽しむための筋肉をトレーニングする体操を実施します。誤嚥や誤飲を防ぐために、一緒に取り組んでいきましょう!
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/06/15(日)
14:00〜15:00
※前日までに要予約 - 場所
グランダ金沢八景
神奈川県横浜市金沢区六浦3-9-1
京急本線「金沢八景駅」より徒歩18分(約1,430m) - 講師
グランダ金沢八景 スタッフ
■概要
年齢を重ねるにつれて、さまざまな疾病により複数の薬を服用する方が増えてきます。薬には効果がある一方で、副作用も存在します。また、複数の薬を服用することで、転倒や認知機能の低下といった思わぬリスクが生じることもあります。今回のセミナーでは、ご高齢者が服薬する際の注意点について、介護に関わる方やご家族様を介護している方に役立つ情報をお話しします。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
「金沢の介護展2025」は介護にまつわるイベントを多数ご用意
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
本イベントの他にも、同会場では多くのミニ講座、体験コーナーなどをご用意しております。
下記ページで詳細をご案内しておりますので、ぜひご覧ください。
▼「金沢の介護展2025」特設ページ
- 日時
2025/06/15(日)
10:00〜11:00
※前日までに要予約 - 場所
北國新聞赤羽ホール 3Fセミナールーム
金沢駅より香林坊経由の路線バスで約10分、香林坊バス停で下車、徒歩約3分 ※市街地になるため、なるべく公共交通機関でお越しください。 - 講師
秋元 洸輝氏
日本調剤 金沢西薬局 薬剤師
■概要
加齢にともなう病気と思われがちですが、中には中高年の方でも変形性膝関節症になる方もいます。多くの方は手術をしない治療で痛みが改善しますが、変形が進行すると日常生活や仕事に支障が出て手術を検討することになります。そうならないために、日頃から予防できること、なってしまったときの対応などわかりやすくお伝えします。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
「金沢の介護展2025」は介護にまつわるイベントを多数ご用意
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
本イベントの他にも、同会場では多くのミニ講座、体験コーナーなどをご用意しております。
下記ページで詳細をご案内しておりますので、ぜひご覧ください。
▼「金沢の介護展2025」特設ページ
- 日時
2025/06/15(日)
13:00〜14:00
※前日までに要予約 - 場所
北國新聞赤羽ホール 3Fセミナールーム
金沢駅より香林坊経由の路線バスで約10分、香林坊バス停で下車、徒歩約3分 ※市街地になるため、なるべく公共交通機関でお越しください。 - 講師
舘 慶之氏
金沢医科大学 整形外科学 講師
■概要
身寄りがない、または家族がいるけれど迷惑をかけたくないと感じていらっしゃる方へ。いざ入院や施設入所となった場合、どうすればよいのか不安に思うこともあるのではないでしょうか。また、終活を進めているけれど、死後のことをだれに託せばよいのかお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。今回は、そんなお悩みを解決するために、終身サポート事業の仕組みや、実際にあった事例を交えてご紹介いたします。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
「金沢の介護展2025」は介護にまつわるイベントを多数ご用意
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
本イベントの他にも、同会場では多くのミニ講座、体験コーナーなどをご用意しております。
下記ページで詳細をご案内しておりますので、ぜひご覧ください。
▼「金沢の介護展2025」特設ページ
- 日時
2025/06/15(日)
11:30〜12:30
※前日までに要予約 - 場所
北國新聞赤羽ホール 3Fセミナールーム
金沢駅より香林坊経由の路線バスで約10分、香林坊バス停で下車、徒歩約3分 ※市街地になるため、なるべく公共交通機関でお越しください。 - 講師
林 泰三氏
一般社団法人 キスモ長寿安心の会 副理事長
■概要
アルツハイマー病の新薬導入や「認知症基本法」施行などで、認知症診断と治療法は新たな時代に移行したと考えられ、特に早期発見の重要性が高まっています。要介護要因第1位の認知症に長年向き合い続けるとともに、新薬開発に大きくかかわっている小野先生に認知症診療を取り巻く最近の事情などをわかりやすく解説していただきます。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
「金沢の介護展2025」は介護にまつわるイベントを多数ご用意
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
本イベントの他にも、同会場では多くのミニ講座、体験コーナーなどをご用意しております。
下記ページで詳細をご案内しておりますので、ぜひご覧ください。
▼「金沢の介護展2025」特設ページ
- 日時
2025/06/15(日)
15:30〜17:00
※前日までに要予約 - 場所
北國新聞赤羽ホール 3Fセミナールーム
金沢駅より香林坊経由の路線バスで約10分、香林坊バス停で下車、徒歩約3分 ※市街地になるため、なるべく公共交通機関でお越しください。 - 講師
小野 賢二郎(おの・けんじろう)氏
金沢大学附属病院 脳神経内科 診療科長 教授/日本神経学会(理事)、日本認知症学会(理事)、日本神経治療学会(理事)日本神経化学会(理事)、日本難病医療ネットワーク学会(理事)
■概要
無理のない範囲でお身体を動かすことにより、身体機能の低下を予防したり、向上させたりすることが期待できると考えています。機能訓練指導員と一緒に楽しくお身体を動かしましょう。ホームの生活もご見学いただけます。
■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み
※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
- 日時
2025/06/16(月)
15:00〜16:30
※前日までに要予約 - 場所
リハビリホームグランダ鶴ケ峰
神奈川県横浜市旭区西川島町60-4
●相鉄本線「鶴ケ峰駅」より徒歩7分(約540m) - 講師
ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員