

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ南山のホームの暮らし
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月23日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,200万円〜2,400万円(非課税)
- 月額利用料
- 320,230円〜617,910円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 548,230円〜1,073,910円(税込)
- 所在地
愛知県名古屋市昭和区五軒家町18-9
- アクセス
地下鉄鶴舞線「いりなか駅」より徒歩10分(約740m)
暮らしの紹介
ホームの取り組みや日々の暮らしの様子をご紹介しています。
リハビリ体操やこだわりのお食事、多彩なアクティビティで生活の質の向上を目指すとともに、お一人おひとりのお身体の状態やご要望に合わせたお手伝いをさせていただきます。
季節を感じながらウッドデッキティータイム ティールームやウッドデッキなど多数のくつろぎ空間をご用意。
当ホームには、フロアごとに雰囲気の違うティールームやカフェラウンジなど自由にくつろいでいただける空間が多数あります。1階の広々としたウッドデッキにも、ソファーとテーブルを設置してカフェスペースとしてご利用いただいています。ほかのご入居様やご家族様と談笑したり、新聞や本を読みながらゆっくりコーヒーを楽しまれたり、思い思いに過ごしていただけます。また、サービススタッフと一緒にテラスのお花の手入れをして、自然と触れ合うスペースにもなっています。
音楽アクティビティのご様子 多彩なアクティビティと地域交流を行っています。
ご入居者様に日々の生活で楽しみを見つけていただけるよう、ホームでは通常毎日アクティビティを企画しています。外部講師を招いた歌の会やピアノ演奏会、フラワーアレンジメントなど、多彩なプログラムを実施しています。また、外部会場を借り行う、ベネッセのホーム合同交流合唱会にも参加しており、特に音楽がお好きなご入居者様が多いため、音楽に関するアクティビティを増やしています。さらに、近隣の小学校や地元の商店街との交流も行い、ご入居者様のお暮らしの活性化に努めています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。笑い声が響くなごやかな雰囲気 機能訓練指導員による集団リハビリを実施しています。
ほぼ週1回、機能訓練指導員による集団リハビリ体操を実施しています。椅子に座ったまま行える体操を中心に、少し負荷のかかる動きも取り入れることでしっかり身体を動かしていただきます。ご入居者様たちは毎回楽しみながら参加され、笑い声が響く和やかな雰囲気となっています。
定期的に運動する機会を作り、お身体の機能の維持に努め、ご入居者様の「今できることを続けたい」というご希望をかなえられるようサポートしています。お一人おひとりに合わせたお手伝い お一人おひとりに合わせた認知症ケアを実施しています。
ご入居者様に安心感を持って過ごしていただけるよう、日頃のコミュニケーションを大切にし、お一人おひとりに合わせた認知症ケアを実施しています。ご入居者様の声にしっかり耳を傾け、その方が大切にされていることやものを尊重してお手伝いしています。
「イベント食」の一例 おもてなしの気持ちを形に、「イベント食」のご提供を。
ホームでは定期的に「イベント食」を提供させていただいています。外出をしなくても、洋食のコース料理や和食の会席料理をお楽しみいただけます。「イベント食」の日は、テーブルにクロスを敷き、お花を飾ることで、いつもとは違った雰囲気を演出し、ご入居者様も少しおしゃれをされているお姿が見られます。また、ダイニングルーム兼機能訓練室には大型のアイランドキッチンがあり、天ぷらの実演やカレーの盛り付けなど、見た目や香りなど五感で楽しんでいただけるよう工夫しています。
意見を出し合いサービスを検討 多職種がしっかり連携し、お一人おひとりに合ったお手伝いをしています。
当ホームでは、アットホームな雰囲気や親密さ、安心感を大切にしています。日頃ご入居者様と接する機会の多いサービススタッフ、専門的な視点を持つ看護職員や機能訓練指導員など、すべてのスタッフがそれぞれの視点から、ご入居者様の小さな変化も見逃さずに、お一人おひとりの気持やお身体の状態に合わせたお手伝いをしています。多職種がしっかり連携して意見を出し合い、常にサービスを検討し、ご入居者様の生活の質の向上をサポートさせていただきます。
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。