

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームくらら久屋公園のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 8ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月3日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 395,530円〜443,930円(税込)
- 所在地
愛知県名古屋市中区大須4-3-1
- アクセス
●地下鉄名城線「矢場町駅」より徒歩5分(約350m)
●地下鉄名城線・鶴舞線「上前津駅」より徒歩4分(約250m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.05.07お散歩
お天気がよかったので、本日はスタッフとホームの隣の「久屋大通庭園フラリエ」にお散歩に行きました。
ゴールデンウィークということもあり、たくさんの人で賑わっていて、移動販売車なども来ていました。
その中で、かわいい多肉植物をご入居者様が気に入られたため、購入してお部屋に飾りました。
※購入にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2022.05.02お誕生日会
本日は、ご入居者様のお誕生日でした。
ご家族様からプレゼントをいただいたので、スタッフの皆にも見せていただき、お祝いをさせていただきました。
ご本人様は赤い色のお洋服が大好きなので、とても喜ばれていて、「似合うか」と笑顔いっぱいの表情で喜ばれていました。 - 2022.05.01鯉のぼりタペストリー作り
まもなく5月5日のこどもの日です。
当ホームのアクティビティで、「鯉のぼりタペストリー」を作りご入居者様の居室入口に飾らせていただきました。
皆様、それぞれご自由に色を塗っていただき、とても個性あふれるものができあがりました。季節感もあり、フロアはすっかり5月の雰囲気になっていました。 - 2022.04.08「琥珀糖」作り
先日の調理アクティビティで、ご入居者様と一緒に「琥珀糖」を作りました。
私たちスタッフは、「琥珀糖ってなに?」と存じ上げませんでしたが、ご入居者様の皆様は、「なつかしいわねー」と喜ばれながら作っていらっしゃいました。昔のお菓子というわけではないですが、こうしてなつかしのお菓子を作っていただくことで、ご入居者様同士のお話しも弾み、楽しい時間を過ごしていただくことができました。 - 2022.04.01お花見
当ホームの周りにある中学校やお寺は桜が満開でした。
ご入居者様とスタッフで近隣をお散歩しながらお花見をしていた際、ご入居者様のスマートフォンでもお写真を撮りお見せすると、とても喜んでくださいました。
ホームに戻られると、周りにいらっしゃったご入居者様にもお写真をお見せになっていて、会話がはずんでいるご様子でした。 - 2022.03.31「お茶会」
今日は、お茶会を行いました。いつもご自宅で抹茶をたてて飲まれていたご入居者様が、「私がたてるわよ」とおっしゃり、皆様のお茶をたててくださいました。ご提供させていただく際に、作法も一緒に教えていただきました。皆様でいただき、お話ししながらお茶会を楽しまれていました。
もうすぐ外は、桜満開の時期です。次回は「桜ラテ」をご提供する企画を考えております。 - 2022.08.02生け花
通常毎月、各フロアで1回生け花をさせていただいています。今日のお花は、ケイトウ、カーネーション、ヒペリカム、スターチス、ドラセナです。ご入居者様にうかがうと、「昔、庭によく咲いていた花よ」となつかしまれながら、生け花を楽しまれていました。
- 2022.07.25集団体操
「メディカルホームくらら久屋公園」では、通常毎週1回、機能訓練指導員によるフロアでの合同体操を行っています。こちらのお写真はそのワンシーンです。リビングルーム兼食堂兼機能訓練室に椅子を半円に並べ、機能訓練指導員がお話も交えながら楽しく体操をされていました。ビニールボールを使ってキャッチボールをしたり、バレーボールのようにトスしたりと、しっかり腕も上がり表情も真剣でした。
- 2022.07.11ネイルの日
今日は、4階フロアで「ネイル」をさせていただきました。4階フロアは全員女性のご入居者様ということもあり、人気のアクティビティです。皆様に喜んでいただけるよう、ネイルだけでなく、美容などのアクティビティも来月以降できるよう、スタッフがいろいろと企画をしておりますので、どうぞお楽しみに。
- 2022.07.07七夕
今日は七夕です。事前に皆様に飾りを作っていただき、短冊にひと言書いていただいたものをご覧になりながら、「天気がいいから天の川が見れるかしらねー」と楽しそうにお話しされていました。
- 2022.07.05しそジュース作り
気温の高い日々が続きますので、当ホームでは熱中症対策として、こまめな水分補給を促させていただいています。毎回、お茶やコーヒーでは飽きてしまうため、手作りの「しそジュース」を、見た目も涼しげな水分として提供をさせていただいています。今年も皆様とご一緒に、しそジュースを作りました。
- 2022.06.26音楽会
本日は、ベネッセの「くらら」シリーズの4ホームと、「まどか」シリーズの1ホームをオンラインで繋いで、「夏の音楽祭」を実施いたしました。各ホーム夏の歌を2曲ずつ披露して楽しんでいただきました。今日まで1ヶ月以上練習してきた成果を皆様十分に発揮され、とてもよい1日でした。
- 2022.06.22ネイルで笑顔に
今日は、3階フロアのご入居者様のネイルにマニキュアをきれいに塗らせていただき、お洒落を楽しんでいただきました。先月から始めたアクティビティですが、好評のため、毎月各フロア1日ずつ「コスメの日」を設けました。皆様、きれいになった爪をご覧になって笑顔になり、私たちスタッフも、ご入居者様の笑顔を拝見し癒されました。
- 2022.06.16梅シロップ作り
少し時期が遅れましたが、本日は梅シロップ作りをしました。梅の黒いヘタをひとつずつ取り除く下ごしらえを、ご入居者様が熱心にされています。瓶に氷砂糖と梅を交互に詰めたあとは、7月7日まで毎日3回瓶の中を混ぜ、七夕の日に梅ジュースで乾杯する予定です。
- 2022.06.07狙いを定めて
先月予定をしていたボッチャ大会に参加できなかったため、ホーム内でボッチャ大会を実施いたしました。皆様、真剣なまなざしで狙いを定めてボールを投げられているお姿は、普段のやさしい表情とはまた違って、緊張感のあるすてきな一面を拝見することができました。
- 2022.06.03日向ぼっこ
お天気がよかったので、スタッフが見守りをさせていただきながらベランダを開放してプランターのお花を見ていただいたり、水やりをしていただきました。もうしばらくは過ごしやすい気候が続きます。ベランダで日向ぼっこをしていただきながらお過ごしいただけるように、ベンチもご用意しましたので、順番にお誘いをさせていただきます。
- 2022.05.15おはぎを作りました
お彼岸でもないですが、ご入居者様が、「なんかおはぎ食べたいわねー」と朝のお茶会で話されていたので、本日はお茶会メンバーを中心におはぎを作りました。中はもち米を使わず、お米をかるくつぶした状態に。「やっぱり自分たちで作ったものはおいしいわねー」と、笑顔いっぱいで召し上がっていました。
- 2022.05.11コスメの日
今月からの新しいアクティビティを「コスメの日」と名付けて、ご入居者様にネイルケアとネイルカラーを楽しんでいただきました。
女性のご入居者様が多いため、皆様に順番にご要望をうかがって、たのしんでいただこうと思います。
通常毎月数回このようなイベント日を設けて、ご入居者様に元気と癒しと笑顔を届けていけるよう努めてまいります。 - 2022.05.07お散歩
お天気がよかったので、本日はスタッフとホームの隣の「久屋大通庭園フラリエ」にお散歩に行きました。
ゴールデンウィークということもあり、たくさんの人で賑わっていて、移動販売車なども来ていました。
その中で、かわいい多肉植物をご入居者様が気に入られたため、購入してお部屋に飾りました。
※購入にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2022.05.02お誕生日会
本日は、ご入居者様のお誕生日でした。
ご家族様からプレゼントをいただいたので、スタッフの皆にも見せていただき、お祝いをさせていただきました。
ご本人様は赤い色のお洋服が大好きなので、とても喜ばれていて、「似合うか」と笑顔いっぱいの表情で喜ばれていました。 - 2022.05.01鯉のぼりタペストリー作り
まもなく5月5日のこどもの日です。
当ホームのアクティビティで、「鯉のぼりタペストリー」を作りご入居者様の居室入口に飾らせていただきました。
皆様、それぞれご自由に色を塗っていただき、とても個性あふれるものができあがりました。季節感もあり、フロアはすっかり5月の雰囲気になっていました。 - 2022.04.08「琥珀糖」作り
先日の調理アクティビティで、ご入居者様と一緒に「琥珀糖」を作りました。
私たちスタッフは、「琥珀糖ってなに?」と存じ上げませんでしたが、ご入居者様の皆様は、「なつかしいわねー」と喜ばれながら作っていらっしゃいました。昔のお菓子というわけではないですが、こうしてなつかしのお菓子を作っていただくことで、ご入居者様同士のお話しも弾み、楽しい時間を過ごしていただくことができました。 - 2022.04.01お花見
当ホームの周りにある中学校やお寺は桜が満開でした。
ご入居者様とスタッフで近隣をお散歩しながらお花見をしていた際、ご入居者様のスマートフォンでもお写真を撮りお見せすると、とても喜んでくださいました。
ホームに戻られると、周りにいらっしゃったご入居者様にもお写真をお見せになっていて、会話がはずんでいるご様子でした。 - 2022.03.31「お茶会」
今日は、お茶会を行いました。いつもご自宅で抹茶をたてて飲まれていたご入居者様が、「私がたてるわよ」とおっしゃり、皆様のお茶をたててくださいました。ご提供させていただく際に、作法も一緒に教えていただきました。皆様でいただき、お話ししながらお茶会を楽しまれていました。
もうすぐ外は、桜満開の時期です。次回は「桜ラテ」をご提供する企画を考えております。 - 2022.08.02生け花
通常毎月、各フロアで1回生け花をさせていただいています。今日のお花は、ケイトウ、カーネーション、ヒペリカム、スターチス、ドラセナです。ご入居者様にうかがうと、「昔、庭によく咲いていた花よ」となつかしまれながら、生け花を楽しまれていました。
- 2022.07.25集団体操
「メディカルホームくらら久屋公園」では、通常毎週1回、機能訓練指導員によるフロアでの合同体操を行っています。こちらのお写真はそのワンシーンです。リビングルーム兼食堂兼機能訓練室に椅子を半円に並べ、機能訓練指導員がお話も交えながら楽しく体操をされていました。ビニールボールを使ってキャッチボールをしたり、バレーボールのようにトスしたりと、しっかり腕も上がり表情も真剣でした。
- 2022.07.11ネイルの日
今日は、4階フロアで「ネイル」をさせていただきました。4階フロアは全員女性のご入居者様ということもあり、人気のアクティビティです。皆様に喜んでいただけるよう、ネイルだけでなく、美容などのアクティビティも来月以降できるよう、スタッフがいろいろと企画をしておりますので、どうぞお楽しみに。
- 2022.07.07七夕
今日は七夕です。事前に皆様に飾りを作っていただき、短冊にひと言書いていただいたものをご覧になりながら、「天気がいいから天の川が見れるかしらねー」と楽しそうにお話しされていました。
- 2022.07.05しそジュース作り
気温の高い日々が続きますので、当ホームでは熱中症対策として、こまめな水分補給を促させていただいています。毎回、お茶やコーヒーでは飽きてしまうため、手作りの「しそジュース」を、見た目も涼しげな水分として提供をさせていただいています。今年も皆様とご一緒に、しそジュースを作りました。
- 2022.06.26音楽会
本日は、ベネッセの「くらら」シリーズの4ホームと、「まどか」シリーズの1ホームをオンラインで繋いで、「夏の音楽祭」を実施いたしました。各ホーム夏の歌を2曲ずつ披露して楽しんでいただきました。今日まで1ヶ月以上練習してきた成果を皆様十分に発揮され、とてもよい1日でした。
- 2022.08.02
生け花
詳しくはこちら2022.08.02生け花 - 2022.07.25
集団体操
詳しくはこちら2022.07.25集団体操 - 2022.07.11
ネイルの日
詳しくはこちら2022.07.11ネイルの日 - 2022.07.07
七夕
詳しくはこちら2022.07.07七夕 - 2022.07.05
しそジュース作り
詳しくはこちら2022.07.05しそジュース作り - 2022.06.26
音楽会
詳しくはこちら2022.06.26音楽会 - 2022.06.22
ネイルで笑顔に
詳しくはこちら2022.06.22ネイルで笑顔に - 2022.06.16
梅シロップ作り
詳しくはこちら2022.06.16梅シロップ作り - 2022.06.07
狙いを定めて
詳しくはこちら2022.06.07狙いを定めて - 2022.06.03
日向ぼっこ
詳しくはこちら2022.06.03日向ぼっこ - 2022.05.15
おはぎを作りました
詳しくはこちら2022.05.15おはぎを作りました - 2022.05.11
コスメの日
詳しくはこちら2022.05.11コスメの日 - 2022.05.07
お散歩
詳しくはこちら2022.05.07お散歩 - 2022.05.02
お誕生日会
詳しくはこちら2022.05.02お誕生日会 - 2022.05.01
鯉のぼりタペストリー作り
詳しくはこちら2022.05.01鯉のぼりタペストリー作り - 2022.04.08
「琥珀糖」作り
詳しくはこちら2022.04.08「琥珀糖」作り - 2022.04.01
お花見
詳しくはこちら2022.04.01お花見 - 2022.03.31
「お茶会」
詳しくはこちら2022.03.31「お茶会」
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 580万円〜4,586万円
- 月額利用料
- 200,880円〜658,960円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 388,580円〜1,312,560円
- 所在地
愛知県名古屋市東区東大曽根町36-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 980万円〜5,492万円
- 月額利用料
- 241,560円〜721,320円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 488,160円〜1,566,120円
- 所在地
愛知県名古屋市中村区那古野1-39-12